旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kentokovicさんのトラベラーページ

Kentokovicさんのクチコミ(110ページ)全2,287件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 建物も風呂も必見

    投稿日 2015年03月06日

    財団法人 片倉館 諏訪

    総合評価:4.5

    上諏訪駅から徒歩10分程度。鈍行旅行の疲れを癒すべく駅近の温泉…くらいのつもりが、素晴らしい文化財に出会えました。近代建築好きにはたまらない外観デザインと内装。そしてメインの浴場も圧巻。深めの浴槽や湯温も完璧です。また寄ります

    旅行時期
    2014年10月

  • 長旅の合間に嬉しい味

    投稿日 2015年03月06日

    ラーメン そばよし 柏崎・鯨波海岸

    総合評価:4.0

    柏崎駅から徒歩数分。越後線から信越線の乗り換えの40分程度で往復できました。地元の有名店のようです。さっぱりした醤油味ですが旨味があります。昼過ぎですがほぼ満席でした。雪国ならではのアーケードで駅から傘なしで行けるのも雨の中助かりました

    旅行時期
    2014年10月

  • イカをまるごと食らう!

    投稿日 2015年03月06日

    博多海鮮 さかな市場 博多

    総合評価:4.5

    九州に来ると必ず食べているのがイカの姿刺し。佐賀の呼子方面のものと思われます。刺身を食べ終わった後、残りの部位を天ぷらや唐揚げにしてくれるのも楽しいサービスです。海鮮料理がメインですが、もつ鍋などの博多料理も充実していました

    旅行時期
    2014年10月

  • ANA派はあんまり来ないけど

    投稿日 2015年03月06日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:4.0

    ANA派の自分はなじみ薄い第一ターミナル。この日もスカイマークに搭乗。ちょっとターミナルビルのスケールも小さいけど、国際線開業後はテナントも増えて活気付いてきた気が。特に、デッキから国際線が眺められるのは魅力です

    旅行時期
    2014年10月

  • 20年ぶり⁉?

    投稿日 2015年03月06日

    レッドロブスター 上板橋店 板橋

    総合評価:5.0

    小さい頃、近所にあったけど物心ついた頃にはサイゼ◯アに変わっていたので実質初めてでした。見開きのページが、ロブスターの丸焼き(?)で高っと思ったけど、盛り合わせのプレートなどは2人なら許容範囲。味はアメリカンな気分なら最高です

    旅行時期
    2015年02月

  • スープ飲み干しました

    投稿日 2015年02月22日

    俺の空 池袋店 池袋

    総合評価:4.5

    昼休みはいつも混んでいて入れなかったので、外出後に寄ってみるとようやく座れました。スープが濃厚でさすがの味わい。八王子出身者としては、玉ねぎの風味もたまりません。麺もコシがあって好み。気付けばスープも飲み干していました

    旅行時期
    2015年02月

  • 330円ラーメン!

    投稿日 2015年02月22日

    りんりん 北千住・南千住

    総合評価:4.5

    北千住に用事があってふらっと見つけた昔ながらのラーメン屋さん。なんと、ラーメン330円です!それでも麺にはコシ、スープにはコクがあって本格的な味です。餃子も220円とのことなので、また北千住に来たら挑戦します。

    旅行時期
    2015年02月

  • フライ焼き⁉?

    投稿日 2015年02月07日

    小山食堂 熊谷

    総合評価:3.0

    熊谷市に来るたびに気になっていた昔ながらの食堂。そして「フライ焼き」の文字。今回の出張で時間が合い、初めて寄ってみました。いかにもB級グルメというテイスト。お好み焼きが揚げてある感覚です。味はなんというか見た目通り…卵入りにすれば良かったかな

    旅行時期
    2015年02月

  • 仙台、名古屋に次いで3回目

    投稿日 2015年02月07日

    R&Bホテル熊谷駅前 熊谷

    総合評価:3.0

    いつもお世話になっております。仙台、名古屋でも綺麗で朝食が美味しかったので今回も熊谷宿泊の必要が生じた際、即決しました。狭いけど、安定感あります。日本全国、同じ規格でデザインすることで、この価格に反映しているんだろうなと想像

    旅行時期
    2015年02月

  • 昔ながらの珈琲店

    投稿日 2015年01月24日

    珈琲屋 吾郎 新宿

    総合評価:4.0

    雰囲気が好きな新宿三丁目界隈で見つけた昔ながらの珈琲屋さん。創業38年というほど古びた感じはありませんが、店内のサイフォンなどは時代を感じます。ケーキセット750円とそこまで高くはありません。ケーキも素朴で美味しいです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 謎は多いが美味

    投稿日 2015年01月24日

    泰陽飯店 中野

    総合評価:4.0

    いかにも中野駅北口といった雰囲気の中華料理店です。まず看板、縦書きと横書きが混在していて読めません。そしてメニューも税抜きと税込の金額がかけ離れていてもはや笑えてきます。それでも味は本格的。ななんと女子会にも使われていました。濃過ぎず良い味付けです。

    旅行時期
    2015年01月

  • アクセス良好されど古き良き感も

    投稿日 2015年01月24日

    シネマカリテ 新宿

    総合評価:4.0

    新宿駅最寄りの改札から歩いて2分くらい。姉妹館の武蔵野館と同様、ほぼ駅前といったロケーションです。それでいて映画のチョイス、上映中の映画の記事を壁中に貼るセンスなど、昔ながらの映画館の雰囲気も味わえます。

    旅行時期
    2015年01月

  • 良心価格で本格ラーメン

    投稿日 2015年01月24日

    よってこや 新宿南口店 新宿

    総合評価:4.0

    あんまりリピートしないタイプですが、何度か来ています。理由はなんといっても値段。本格的でチャーシューもたっぷり載った京都風(?)の醤油ラーメンが600円。やっぱりラーメンはこれくらいの値段が嬉しいです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 海越しに見る富士山

    投稿日 2015年01月24日

    千葉ポートタワー 千葉市

    総合評価:4.0

    富士山を東京湾越しに望むことができます。内房の湾岸ならどこでもその景色になりますが、この高さから眺められるのはここだけではないでしょうか。千葉みなと駅からは道中何もないこともあって地図より距離を感じます

    旅行時期
    2015年01月

  • ながら発車までのゆったり晩酌

    投稿日 2015年01月20日

    鶏匠庵 大垣アピオ店 大垣

    総合評価:4.0

    大阪方面からの上りながら。お腹も空いていて一杯飲みたい気分、やはり名駅か…でも始発駅から乗りたい…という希望を叶えてくれた大垣駅ビル内の居酒屋です。一人旅に嬉しい晩酌セットは、焼き鳥と手羽先も。サラダもついてボリュームもお得感ありました。また利用したいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満

  • 初甲子園は甲子園で

    投稿日 2015年01月19日

    阪神甲子園球場 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    セ・リーグ本拠地、マツダも行ったのに未踏だった甲子園。初参戦はプロ野球ではなく甲子園で。炎天下の球児の戦いを見に行きました。北海道出身の友人と北海道代表の試合。外野席は無料ということもあって、駅前のヨーカドーで買出し→即席青空ビアガーデン。これ、近くに住んでたら毎日来るな…今度はペナントレースで。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 初参戦は後半から

    投稿日 2015年01月19日

    万博記念競技場 吹田・万博公園

    総合評価:3.5

    ガンバ大阪のホームスタジアム。新スタジアム建造の話もあるので、J開幕から歴史のある万博にも一度行ってみることに。東海道線が大幅に遅れたところ、吹田市駅からのシャトルバスがなくなって徒歩とモノレールで後半からの参戦に。それでも、案外ピッチが近いのと、グランパス勝ったから良しとします笑

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 快適新型車両

    投稿日 2015年01月19日

    長野新幹線 長野市

    総合評価:4.0

    新型車両デビュー後、なかなか長野に仕事で行く用事がないなーと思っていた矢先の水上出張。大宮駅でMAXたにがわを待っているとあさま先発の案内…もしやと思いホームに駆けつけると新型車両がホームに進入してきました!高崎までの束の間、新型の座席を満喫。今度は長野、いや金沢まで乗っていたい素敵な車両でした。

    旅行時期
    2014年08月

  • 味噌ラーメン安い

    投稿日 2015年01月19日

    暖暮 池袋西口店 池袋

    総合評価:3.5

    締めの一杯だったこともあって、安く美味しいラーメンを探しているところで暖暮発見。豚骨ラーメンにしては高いなーと思ってメニューを覗くと、味噌ラーメン500円の文字。どんな簡易版が出てくるのか、と思いきやしっかりとした味噌ラーメンが登場。これは大満足。今度は豚骨ラーメンも。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 激安本格しゃぶしゃぶ

    投稿日 2015年01月19日

    しゃぶ亭福家 板橋

    総合評価:4.0

    大山商店街散策中に発見。今日はパーッとしゃぶしゃぶでも、と話していたものの見つけたお店、安すぎます。値段の割に一人一つ専用鍋があるなど本格的。牛、豚、羊を楽しめるコースを選択。確かに肉は素朴な味わいだけど、雰囲気込で大満足でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

Kentokovicさん

Kentokovicさん 写真

38国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kentokovicさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています