window.grumi = {
cfg: {
advs: {
"56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true
}
},
key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b'
};
潮来メジロさんの旅行記全1,332冊
-
-
潮来
- 2020/03/18 - 2020/03/18 90
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
大膳池バードウォッチング
- 茨城県水郷県民の森の大膳池でバードウォッチングを楽しみました。表紙写真は、水郷県民の森の大膳池の風景です。...もっと見る(写真31枚)
-
-
-
-
-
那須
- 1972/07/29 - 1972/07/30 94
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
想い出の旅
- 昔々の若かりし頃、友人に誘われて那須高原オートキャンプ場に行き、その後、茶臼岳にも登りました。(備忘録) 那須高原オートキャンプ場は、一万坪あまりの広さを誇り......もっと見る(写真7枚)
-
-
三浦海岸・三崎
- 1967/06/10 - 1967/06/10 97
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
想い出の旅
- 昔々の若かりし頃、友人に誘われて神奈川県の城ヶ島にピクニックに行きました。青春時代の想い出のひとこまです。(備忘録)...もっと見る(写真4枚)
-
-
-
-
-
-
大洗
- 2015/07/11 - 2015/07/11 96
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
涸沼バードウォッチング
- 涸沼自然公園で、絶滅危惧種のヒヌマイトトンボ観察会が開催され、友人に誘われて参加してきました。表紙写真は、涸沼自然公園管理事務所の風景です。...もっと見る(写真37枚)
-
-
-
-
鉾田・行方
- 2014/02/18 - 2014/02/18 97
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
蔵川周辺バードウォッチング
- 行方市の蔵川周辺でバードウォッチングを楽しみました。表紙写真は、蔵川河口付近の北浦湖岸の風景です。※ 2017.01.09 位置情報登録...もっと見る(写真44枚)
-
-
-
-
稲敷・阿見
- 2013/04/22 - 2013/04/22 96
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
本新バードウォッチング
- 稲敷市の本新でバードウォッチングを楽しみました。4月下旬から5月中旬までは、多くの渡り鳥のシギ・チドリが日本を通過して北の繁殖地に向かいます。蓮田は、渡り途中の......もっと見る(写真17枚)
-
-
北茨城・磯原
- 2009/07/29 - 2009/07/29 98
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
茨城百景石碑巡りの旅
- 友人に誘われて、ローカルな「茨城百景石碑巡りの旅」に行ってきました。今回は、北茨城市の「茨城百景・五浦」の石碑巡りです。表紙写真は、五浦海岸(いずらかいがん)......もっと見る(写真19枚)
-
-
-
潮来
- 2014/01/02 - 2014/01/02 100
- エリアの満足度:3.5
-
旅行記グループ:
築地バードウォッチング
- 正月早々、いつもの散歩道でバードウォッチングを楽しみました。表紙写真は、冬鳥のシロハラです。※ 2017.02.03 位置情報登録...もっと見る(写真15枚)
-
-
潮来
- 2010/07/23 - 2010/07/23 93
- エリアの満足度:3.0
- 友人に誘われて、「ホロの家」のフラダンス見学に行ってきました。...もっと見る(写真9枚)
-
-
潮来
- 2014/04/13 - 2014/04/13 100
- エリアの満足度:4.0
-
旅行記グループ:
山野草展
- 水郷県民の森ビジターセンターで「春の山野草展」が開催されていたので、見に行ってきました。(春の山野草展[2014](1)の続編です。)※ 2017.02.09 ......もっと見る(写真36枚)
-
-
諏訪
- 1967/07/29 - 1967/08/02 95
- エリアの満足度:4.5
-
旅行記グループ:
想い出の旅
- 若かりし頃、職場の先輩や同僚と一緒に、蓼科・霧ケ峰縦走の山歩きをしました。表紙写真は、白樺湖の風景です。...もっと見る(写真18枚)
-
-
波崎・神栖
- 2013/01/20 - 2013/01/20 101
- エリアの満足度:4.0
- 神栖市波崎の「かもめ公園」付近の水路に、ウミスズメが1羽出ているとの情報を戴き、飛んで行きました。ウミスズメは、過去に波崎新港でも何度か見た事はありましたが、い......もっと見る(写真26枚)
-
-
潮来
- 2012/01/16 - 2012/01/16 96
- エリアの満足度:
- 潮来市水原の「白鳥の里」でバードウォッチングを楽しみました。今回は、潮来市では初観察となったハジロクロハラアジサシ冬羽が見られました。表紙写真は、「白鳥の里」で......もっと見る(写真20枚)
-
-
立山黒部
- 2007/08/15 - 2007/08/16 100
- エリアの満足度:0.0
- 立山にライチョウを見に行ってきました。ヾ(^o^)写真は、室堂平で見た夏羽のライチョウのメスです。※ 2017.02.20 位置情報登録...もっと見る(写真7枚)
-
-
波崎・神栖
- 2007/07/27 - 2007/07/27 97
- エリアの満足度:
-
旅行記グループ:
高浜バードウォッチング
- 神栖市の高浜でバードウォッチングを楽しんできました。表紙写真は、絶滅危惧種に登録されているコジュリン♂です。※ 2015.05.20 位置情報登録...もっと見る(写真7枚)
-
-
-
鉾田・行方
- 2011/07/18 - 2011/07/18 98
- エリアの満足度:
-
旅行記グループ:
フラワーウォッチング
- 行方市玉造の山百合が見頃になっているとの情報を戴き、西蓮寺付近の「山百合の里」に行ってきました。表紙写真は、「井上山百合の里」で咲いていたヤブカンゾウ。※ 20......もっと見る(写真52枚)
-
-
土浦
- 2008/11/01 - 2008/11/01 97
- エリアの満足度:0.0
-
旅行記グループ:
乙戸沼公園バードウォッチング
- 天気が良かったので、乙戸沼公園に出かけてバードウォッチングを楽しんできました。ヾ(^o^)※ 2015.01.31 位置情報登録...もっと見る(写真14枚)
写真
|
QA掲示板
|
行ってきます
|
掲示板
クリップ
潮来メジロさんにとって旅行とは
気分転換&野鳥との出会い。旅行はバードウオッチングを兼ねて、いつも双眼鏡を持参します。運が良ければ旅先で初見鳥との巡り合いも期待できます。
大好きな理由
日本人に親切です。
私がバードウォッチングで道に迷って訪ねた時、日本に留学経験のある人に連絡してくれてバス停まで案内し、バスに乗って出発するまで見送ってくれました。あの親切さは忘れられません。
現在21の国と地域に訪問しています
拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。
現在38都道府県に訪問しています
フォートラベル スマートフォン版へ
