
2020/09/12 - 2020/09/12
4位(同エリア1088件中)
いなかだもんさん
- いなかだもんさんTOP
- 旅行記86冊
- クチコミ121件
- Q&A回答18件
- 222,591アクセス
- フォロワー383人
この旅行記のスケジュール
2020/09/12
-
車での移動
しまなみ海道を渡る
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
車での移動
-
四国カルスト
もっと見る
閉じる
コロナ自粛明けの旅は
Go Toキャンペーン&高知観光リカバリーキャンペーンを利用して
しまなみ海道を渡り四国へ行ってきました。
先ずは道後温泉を訪れ、
その後は四国カルスト高原をドライブ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今回はGo Toキャンペーンに加えて、高知観光リカバリーキャンペーンも利用して
お得にしまなみ海道を渡ることにします。 -
今治を通り過ぎ、やってきたのは道後温泉
-
残念ながら道後温泉本館はリニューアル中
-
手塚治の火の鳥を飾っていました。
-
パネルも手塚治作
火の鳥 -
商店街を抜けると時計台
-
あと5分早く到着していたらカラクリが動いた筈なのに残念
-
時計塔の反対側には坊ちゃん列車らしき姿
-
そう、此処は道後温泉駅
-
コロナの影響で坊ちゃん列車は休止中
-
代わりにこんな路面電車が走っていました。
-
新型車両と旧タイプのコラボ
新型はベルンのトラムにそっくりでした。 -
次は
松山市を南下して四国山脈に登っていきます。 -
目的地が近づくと背の高い樹が無くなります。
-
ここは「四国カルスト」と呼ばれる四国山脈の尾根
-
天狗高原から五段高原
-
以前からこの道を走ってみたかったんですが、
オープンカーだと最高の気分です。 -
まるで天空への道
密なんて有り得ません。 -
バイクのツーリングも気持ち良さそう。
風が強い場所なので風力発電のプロペラも見えます。 -
お嬢もご機嫌
-
姫鶴平に立ち寄り
-
キャンプ場がありますが、風に飛ばされないんでしょうか?
-
ホテル 姫鶴荘
泊ると朝は気持ちいいでしょうね。 -
峠を下り
高知県へ突入
続きは次回公開。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- あけちさん 2020/10/26 10:46:56
- 四国カルスト
- いなかだもんさん こんにちは^ ^
四国カルストをオープンカーで走られたんですね^ ^素敵!
いつかは行きたいと思いながらも、未だに行ったことがないので、いなかだもんさんの旅行記で拝見できて行った気分になり嬉しかったです
坊ちゃん列車はコロナの影響で人数制限はされているものの、土日祝日だけは市駅へ1日3本、JR松山へは1本運行しています。それ以外の時間帯は道後温泉駅のあの場所に停留しています。運行前後の列車移動が面白いので、機会があればぜひ見て欲しいです^ ^
続きの高知編も楽しみにしています
- いなかだもんさん からの返信 2020/10/27 18:13:56
- Re: 四国カルスト
- あけちさん こんばんは。
昨日からパソコンが壊れてしまい、返事が遅くなり申し訳ありません。
四国カルストは辿り着くまでの道が厳しいですが、素晴らしい景色を楽しめますので、お勧めです。
坊ちゃん列車の移動風景、面白そうですね。
次回は是非見てみたいです。
いなかだもん
-
- ねもさん 2020/10/24 23:34:50
- 超お久しぶり
- いなかだもんさん
またこうして旅行記を拝見できて、とってもうれしい(^^) しかも変わらずお嬢さんとの楽しい道中!(社会人になりましたが、わが家もまあまあ遊んでくれます、笑)
四国とは渋い。続編も楽しみにお待ちしています。
- いなかだもんさん からの返信 2020/10/25 22:40:02
- Re: 超お久しぶり
- ねもさん こんばんは
そして、お久しぶりです。
うちのワガママ娘も運転免許を取り長距離ドライブも良いかな?
と思い出かけたのですが、
この日は走行距離が600kmを超えたので交代要員がいると助かりました。
ねもさんち、独り立ちされたんですね。
うちは未だ1年スネかじりなので、
もうひと頑張りです。
ねもさんのぺーじも覗かせて頂いたんですが、
「いいね」ポチリの制限が出来たんですね。
明日改めてポチさせていただきます。
この旅行で行ったホテル
-
姫鶴荘
3.2
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 四国旅
4
24