桃子さんの旅行記全109冊 »
-
- タイ1日観光で帰国 ラオス旅9
-
エリア: バンコク
2024/11/06 - 2024/11/12
5.0
5票
-
- 対岸タイとの友好橋 ラオス旅8
-
エリア: ビエンチャン
2024/11/06 - 2024/11/12
5.0
2票
-
- ユニークなブッダパーク ラオス旅7
-
エリア: ビエンチャン
2024/11/06 - 2024/11/12
5.0
2票
-
- 寺院巡りと爆弾不発弾施設 ラオス旅6
-
エリア: ビエンチャン
2024/11/06 - 2024/11/12
5.0
0票
桃子さんの写真全1,051枚 »
-
水曜に行かなくてはならないところがあるので、エア・アジア。朝8時05分...
エリア: バンコク
-
やっと空港に着き、ドライバーさんは評価の入れ方を教えてくれて、帰って行...
エリア: バンコク
-
無事タイに着いて、CIMを買う。キャリーケースを預けようと聞くが、コイ...
エリア: バンコク
-
地下鉄は券売機でチケットコインを買っても良いが、改札ゲートにVISAの...
エリア: バンコク
-
どういう発想でこんな美しいものを考えられるのだろう。
エリア: バンコク
-
いつまでも見ていたいが、そんなわけにもいかない。
エリア: バンコク
-
下の階には、様々なものが展示されているが。どの品も、柱さえも美しい。
エリア: バンコク
-
アジアン宗教は金色が好きだ。
エリア: バンコク
桃子さんのクチコミ全616件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年12月01日
4.0呼人半島の遊歩道ウオーキングの後、バスの時間もまだまだなので空港側に向かって歩いていると、次々と車が出入りしているお店。そういえばバス停も、RIMO前となってい...もっと見る
-
投稿日 2024年11月18日
4.0すぐ横が琵琶湖の流れ。古さはあるが、きれいにリメイクリフォームされている。食事だけの団体も来ている。メタセコイヤの並木道に近いので、歩いて散歩がてら見に行ける。...もっと見る
-
投稿日 2024年11月14日
4.0バス停のある市役所もほど近く、部屋は静かに過ごせる。 全ての部屋に浴室がなく、大浴場に行くシステム。 キャリーケース台が無いので、床に広げることになる。 スタッ...もっと見る
-
投稿日 2024年11月04日
桃子さんへのコメント全4件 »
懐かしいです。(返信数:1) | masapiさん | 2020年06月28日 |
Re: 懐かしいです。 | 桃子さん | 2020年06月28日 |
初めまして(返信数:1) | シメさん | 2020年02月16日 |
桃子さんのQ&A
回答(92件)
-
リスボンからポルト鉄道移動 コインブラに寄りたい
- エリア: コインブラ
はじめまして!2025年2月にポルトガル スペイン旅行を計画中です。リスボンで2泊宿泊しポルトへ鉄道で移動するのですが、コインブラで観光してからポルトへと思っています。スーツケースを持って移動が大変な...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/06 18:02:04
- 回答者: 桃子さん
- 経験:あり
私も、鉄道駅で降りてコインブラ大学に行きました。
コインブラ大学への坂道の右下に、コインブラインフォメーションがあり、そこで無料で預かってもらえました。
大学では、図書館に入るには時間をしてされますが。
私はアベイロに行く4時15分バスを予約していて、それに乗らなくてはならないから4時にはバスターミナルに行きたいと言ったら。
一人だけだからと思ったのか、時間を早めてのグループに入れてくれました。
図書館に入り、インフォメーションでキャリーを受け取り、バスターミナルに行けました。 -
アヴェイロからコスタノーバ
- エリア: アヴェイロ
アヴェイロ駅からコスタノーバ行きのバスが現在運行していますか?
バス停位置など教えて下さい。
運行してない場合、タクシー片道20€またはレンタサイクル4時間10€の選択でし...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/04/30 19:07:42
- 回答者: 桃子さん
- 経験:あり
もう5~6年前になりますが、サン・ベント駅から電車でアヴェイロに行き、駅からしばらく歩いて橋を渡り、そこにあるバス停からコスタノーバ行のバスに乗りました。
この方の表示地図の場所でした。
https://decorate-my-trip.com/costanova/
うっかりキャリーケースを駅ロッカーに預けるのを忘れてしまい、結局転がしたままストライプ街並みを見て、またバスで戻りました。
朝早く着いて、静かな町並みには誰もいなくて、魚市場でいっぱい売られている魚を見ました。
帰りのバスが途中で壊れてしまったようで、ドライバーさんが会社に連絡して代行バスが来るまで待ってくれと言われ。
しかしスケジュールがタイトだったので、タクシーを呼んだ学生さんたちに一緒に乗せてもらい、駅まで戻ったのも思い出です。
彼女らがバスドライバーに交渉確認したらしく、タクシー代は誰も払いませんでした。
しかし今は、駅からバスが出ているようです。
https://zekkei.in/costa-nova-in-portugal
お時間がたっぷりあるのなら、レンタサイクルも楽しいかもしれませんが、結構な距離だったと思います。
お気をつけて行ってらっしゃい。
アヴェイロ駅 -
中国の観光に持っていくお金について
- エリア: 中国
中国に3週間観光にいくのですが、その場合のお金についてご教授下さい。
できればATMで現地のお金をおろしたいと考えてるのですが色々調べても何が良いのがわかりません。個人旅行です。外国人は中々鉄道の予...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/03 00:21:02
- 回答者: 桃子さん
- 経験:あり
コロナの始まり頃にハルピンの氷祭り・雪祭りに行きました。
日本ではまだ、あんまりという頃でしたが、ハルピンではしっかりマスクを言われ、空港でも防護服で消毒していました。
両替よりもPAYPAYで通用すると思います。
個人で路線バスで雪祭り会場に行ったのですが、帰りの夕方、もうバスが終わっていて、地元の若い子に声を掛けたら、すでに乗っているタクシーに声をかけて、同乗で駅近くのホテルまで戻りました。
その子は携帯で支払い、私の割り勘分は現金でその子に支払いました。
日本よりはるかに携帯支払いが通用していました。
若い子は英語ができますが、年配になると中国語でないと無理です。
ハルピンで、バスは個人で動けましたが、鉄道は。
私も駅で、現地の人が鉄道切符を買う方法をずっと見ていたのですが。
タッチ画面で選んで進み買うシステムになっていて、中国語がわからないと難しいです。
コロナの前、高速鉄道を使って甘粛省の絶景、張掖丹霞地貌(七彩山)へ行きましたが。
個人で行くことも考え、いろいろ調べたのですが。
高速鉄道は事前に切符を持っている人しか駅に入ることが出来ない、
ネット予約の画面入力が、中国語漢字だけなので理解ができない、
記入ミスがあったら買えないだろう、などであきらめてツアーで行きました。
都会では英語も通じますが、田舎の方に行けば行くほど中国語ができないと、個人旅は難しいなと感じました。
世界中どこでも、都会なら英語が通用しますが、田舎に行くと現地言語でないとなかなか、という感じの所がいっぱいあります。
少しでも安全に快適に旅行となると、希望地によってはツアーのほうが安全・快適に旅できると思います。
行き先によって、個人・ツアーを使い分ければ良いと思います。
質問(2件)
-
アンツィラナナからレッドツインギーの行き方
- エリア: アンツィラナナ
- 質問日時:2025/03/04 22:27:21
- 締切:2025/03/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
アンツィラナナからレッドツインギーへ。
そしてアンカラナ国立公園に行って、国立公園の前の宿に泊まり。
翌日ノシベに行きたいのですが。
調べたら以前、
アンツィラナナからレッドツインギーへ。
そしてアンツィラナナ戻るというワンデーツアーがあったのですが、今ではネットで出てこなくて。
個人一人なのですが、アンツィラナナで探すことはできるでしょうか?
オーダーメイドツアーを頼むしかないでしょぅか?
-
ひなびた風情がほっこりする
- エリア: 木曽・塩尻
- 質問日時:2019/02/23 13:36:50
- 締切:2019/02/24
- 緊急度:いつでも
- 回答数:0件
木曽にある中山道の宿場町。
馬籠までは路線ばすで30分です。
馬籠と並び、しっとりとした街並みです。
町全体が静かでひなびた雰囲気、気持ちが落ち着く街並みです。
郵便局や観光案内所・お店やレストランも、街並み景観に溶け込んでいます。
水車や家並みが静かな時間をより醸し出し、歩き回るのも良いですが、椅子に座って長く過ごしていたくなる地です。