funasanさんへのコメント一覧全162件
-
素晴らしいリゾートワ-ケーション
funasanの4トラ寄稿が最近なかったのでどうされているのかと気になっていましたが、シーガイヤに長期滞在されていたのですね。
シェラトン・グランド・オーシャンリゾートの素晴らしい雰囲気がよくわかりました。
まさにリゾートワーケーションの過ごし方ですね。1994年竣工ということで造りの良さに感心しました。
地中海~インド洋クルーズで食べ放題だったので体重は3キロ増えましたが、現実に戻り、funasanの半日断食生活を少し見習ったお蔭であと1キロでベスト体重になります。Re: 素晴らしいリゾートワ-ケーション
夢道乗光さん、コメントありがとうございました。
シーガイアは素晴らしかったです。ここに長期滞在してリゾートワーケーションするという私の新たな楽しみができてきました。
しばらく4トラの投稿していませんが、これは今まで私が出版してきたアマゾンの電子書籍(キンドル版)を紙の書籍(ペーパーバック版)に編集し直して出版しているからです。膨大な時間がかかり、残念ながら4トラアップの時間がとれません。(涙)
夢道乗光さんこそ凄いですね。このコロナ禍がまだおさまっていない今、憧れの「クイーンエリザベス」乗船、さらに、区間乗船による「世界一周クルーズ」を達成されました。おめでとうございます。
お互いリタイア・シニアですが、旅が大好きなので、健康第一で末長く余生を楽しみましょう。2022年12月23日10時44分 返信する -
ルートイングランティア
ルートイングランティアはいいですね!
石垣島ではいつも泊まります。ドーミーインも温泉と夜鳴きそばがあってよく利用します。四国ならルートインよりドーミーインが断然良いです。一度、泊まってみて下さい。ドーミーインプレミアムなら更に良いです。 -
弘前城
弘前城素晴らしいですね!行ってみたいものです。四国が世界で行ってみたい場所6位になりました。松山城や高知城はオススメです。奥様がルールインがお気に入りのようですが、私はドーミーインを推薦したいです。
大浴場の温泉、夜鳴きそばなどいいですよ。 -
ウェスティンルスツ☆彡
funasanさま初めまして。
ウェスティンルスツ、同じ日に利用していたようでコメントさせていただきました!
私は7月8日~10日の滞在です。
クラブツーリズムのツアー客もいらっしゃったのですね。
修学旅行生はホテル宿泊者とあまり被らないようにしていましたよね~。みんな礼儀正しくて不快な思いなどは一切なく逆に好感しかなかったです^^
こちらのラウンジ良かったですよね!!
いつでも好きな時に好きなものを頼めるサービス、あまりないと思います。種類も多くて食事にもなるくらいでしたし。
ラウンジのスタッフはインドネシアの方だったのですね。頑張ってるな、という印象でした。
冬になると雪が積もって朝食レストランの窓からは外の景色が見えなくなると支配人の方がおっしゃってました。
紅葉の時期や、夏以外にも訪問したくなるホテルでした(^^♪
mieemime -
チタン会員様はとっても広い部屋!!
funasanさんへ
いよいよワクチン終えて、大旅行の発動ですね。
私もウェスティンルスツに泊まりました。
さすがチタン会員様は扱いが違う・・
うちはプラチナなので、低層階の一番上階13階の部屋でした。レイトチェックアウトもなかなか難しい。車で行くと便利ですね。ホテルのシャトルバスは帰りはノンストップだから、バス待ちまでの時間にラウンジお茶はきつい・・
ハーンのアメニティはうちも頂きました。なかなか入手できない高級品です。
メゾネットの部屋について・・「上下が逆転してしまって何となく奇妙です」→同感です。綺麗な部屋ですが、上のベッドの部屋が温度調整できず、寒くて・・夜トイレに行くのは危険、足腰が悪くなると使えないですよね・・
RE: チタン会員様はとっても広い部屋!!
wakupaku2さん、お久しぶりです。
ウェスティンルスツは部屋のカテゴリーが「低層階」「中層階」「高層階」に分かれていて、スイートルームは高層階の19階と21階になっていますね。単に階が違うだけでスイートルームだからと言って部屋が広い訳ではないです。
私の部屋が4ベッドで広かったのは、スイートナイトアワードを使って4ベッドのスイートルームを希望していたからです。低層階でも4ベッドであれば部屋の広さや配置は同じようです。
よって、プラチナのwakupaku2さんが4ベッドの部屋をリクエストしておけば無料アップしてくれたのでは?と思います。勿論、トップシーズンは無理でしょうが…
ラウンジサービスは非常によくてもう一度泊まりたいホテルになりました。しかし、少しお値段が高いですね。シーズンを外して計画してみます。2021年07月25日15時58分 返信する -
アップグレードについて
はじめまして。
私もヒルトン名古屋大好きで来週も宿泊いたします。
最低価格で宿泊してエグゼクチィブルームに無料アップしてもらいラウンジ使いまくりのヒルトン滞在である。
とありますが、、
私もHPCJ会員なんですが、いつもエグゼクティブを最初から予約しちゃってますが、
エグゼクティブと違う安いお部屋を予約してもお部屋が空いてないとアップグレードしてもらえないですよね?
賭けみたいになりますか?
宜しくお願い致します。RE: アップグレードについて
Helenさん、メールありがとうございます。
ちょっと誤解を与える旅行記だったようですね。
HPCJ会員でアップグレードしてもうのではなく、
ヒルトンオナーズの上級会員としてアップしてもらった訳です。
どうも申し訳ありませんでした。
詳しくは以下のヒルトン公式サイトをご覧ください。
https://hiltonhonors3.hilton.com/ja_JP/explore/benefits/index.html
さらに、コロナ時代になってラウンジのサービスは大幅にダウンしてしまいました。
残念です。2020年09月17日17時25分 返信する -
ご挨拶できず残念でした
船橋様
初めまして、静岡県在住の中西といいます。エクシブの会員権を保有しており船橋さんのブログも拝読させていただいております。
今月2日、3日とコートヤードバイマリオット白馬に宿泊し、八方尾根と岩岳に行ってきました。リゾートボーイさんのブログで船橋さんが宿泊されていることを知りご挨拶できればと思ったのですが、ホテルのフロントで断られてしまい言葉を交わすことができず残念な思いで帰宅しました。
私は家内と二人で泊まったのですが、岩岳には2日、八方尾根には3日に登りました。Nexco中日本の早旅の周遊プランを利用したので岩岳のゴンドラとドリンクはおまけとして楽しませてもらいました。翌日は黒菱駐車場まで車で行きリフトを乗り継いで八方池まで行く予定でしたが、強風のためリフトは運休のため駐車場から歩いて登りましたが、第二ケルンで雨が降り出し眺望も望めないので引き返しました。八方池山荘から下は晴れてよく見えました。下山はリフトが動き始めたので楽ちんでした。船橋さんは天気に恵まれ素晴らしい写真も撮れ羨ましく思い投稿させていただきました。
私は皆さんのブログを読ませていただくだけですが、これからもよろしくお願いします。早くコロナが収まり安心して旅行ができるよう祈っています。RE: ご挨拶できず残念でした
中西様、はじめまして。
私のブログを愛読して頂きありがとうございます。
私は9月3日にコートヤードにインしましたので、お会いするチャンスはありましたね。私のホームページの最下段にeメール先があり、ここに直接連絡して下されば問題なくお会いできました。残念でしたね。
私は9月3日から7泊連泊しましたので、お天気を見て登山ができました。9月5日の八方池は最高の天気でしたね。9月9日もチャンスがあり「白馬岩岳マウンテンリゾート」でリゾートワークの真似事をしてきました。今、その旅行記をフォートラベルに書いています。
豪華なエクシブ滞在もいいですが、シンプルなホテルに泊まって大自然の壮大さを体験(登山)する旅もいいですね。コロナによって私の若さが蘇ってきた感じがします。
今後ともよろしくお願いします。
funasanこと舟橋栄二より
2020年09月16日21時31分 返信するRe: ご挨拶できず残念でした
船橋様
お返事ありがとうございました。我々は岩岳には午後2時頃登ったのですが、City Bakery のパンは全て売り切れクッキーしかありませんでした。白馬三山は見えず下の雪渓が少し見えただけでしたが楽しめました。
ホームページのe-mail アドレス確認できました。何か教えていただきたいことなど出てきましたら連絡させていただきます。
私は船橋さんより少し年下で年金生活者です。家の周りで米と野菜も自家用に作っています。又、私はタイを中心に展開している Anantara Vacation Club の会員でもあり東南アジアでのリゾート滞在も楽しんでいたのですが、コロナの影響で出かけられず一日も早い終息を願っています。
これからも宜しくお願い致します。
中西2020年09月23日15時31分 返信するRE: Re: ご挨拶できず残念でした
中西様
私の友人にマリオットとアナンタラのバケーションクラブの会員がいますが、コロナで海外リゾート中止状態です。
数年前に彼の紹介でプーケットのマリオットバケーションクラブに滞在した時、アナンタラも訪問しました。また、バリ島に滞在した時も、ホテルの方でしたがアナンタラにランチに行きました。いいホテルですね。
海外の高級リゾートクラブに1週間2週間滞在してリタイア後を楽しむ、今となっては夢のような世界です。コロナが早く収まることを願っています。何かご質問がありましたらメール下さい。
funasanこと舟橋より
2020年09月24日14時58分 返信する -
コロナに強い国内の会員制リゾート。
funasanさん
こんばんは。
驚きました。
昨年はマリオットとヒルトンのダブルステータスの修行で、海外の豪華ホテルに泊まられていましたよね。
しばらくご無沙汰してたら、国内の会員制リゾートで、密を避ける旅を楽しまれていらっしゃる!!
「マリオットやヒルトンは不特定多数のお客が集い感染リスクが気になります」→ヒルトンはわかりませんが、マリオットはコロナ対策がそれほど厳しくないですね。それに、会員が多いから、客が多い多い。
私と夫、もうそれなりの年ですが、マリオット系やちょっと奮発したホテルに泊まると若い客が多いんです。で、結論はそれなりの年の人は、会員制リゾートか別荘を使っているのかなって。funasanさんの旅行記で確認できた気がしました。
コロナで海外リゾート、周りのヒルトンバケーション持ちは、年会費高いのに、ハワイに行けなくて可哀そうです。国内会員権の方が安心ですね。
セラヴィリゾート泉郷って見かけたことはあるんですが、泊まったことがない・・旅行記でじっくり楽しませて頂きます。
私の宿選び、本来なら9月は安くなるのに、GOTOで車で行ける宿が高騰して除外の都民なので困っています。Re: コロナに強い国内の会員制リゾート。
wakukap2さん、適切なコメントありがとうございます。まさにその通りで、国内(会員制)リゾートクラブに回帰です。
私はもういい歳(60代後半)でコロナに狙われています。感染したら重症化の可能性がありますね。今、私はとても幸せな人生を送っていますので、「中国・武漢発のコロナ如きに老後の人生を奪われてたまるか~」てな感じです。よって、かなり感染リスクに敏感です。
ただ、根っからの旅好きなので緊急時代宣言が解除された6月以降、恐る恐る名古屋のマリオット・ヒルトンと泊まってみました。エグゼクティブラウンジの大幅レベルダウンと不特定多数のお客、しかも結構皆さん若い!という印象でした。
実はマリオットやヒルトンの上級ステータスはコロナの影響で1年延期されています。よって今年は宿泊修行する必要がありません。それもあいまってマリオット・ヒルトンから足が遠ざかっています。私の故郷「エクシブ・セラヴィリゾート」に帰ってきた感じです。
近況報告でした。では、また。2020年09月05日05時47分 返信する