旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Elliott-7さんのトラベラーページ

Elliott-7さんのクチコミ(19ページ)全406件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • こんなものがありました・・

    投稿日 2008年02月01日

    福島市 飯坂温泉 伊達・川俣 高湯温泉

    総合評価:2.0

    東北道安達太良SAでこんなものを見つけました。
    ETCカード読み取り機だそうです。
    ETCカードの利用履歴情報を読みとるカードリーダーとプリンターで構成されています。車載器から抜き取ったETCカードをカードリーダーに挿入することで利用履歴情報を簡単にプリントすることができます。利用履歴が必要な場合に便利だそうです。

    旅行時期
    2008年01月

  • ”エデンの海”を望む高台にお洒落なカフェテリアがありました・・・

    投稿日 2007年10月28日

    竹原

    総合評価:4.0

    竹原市忠海町の国道185号線を行くと忠海高校があります。その学校の側を通って住宅団地を上りつめたところにお洒落なカフェテリア、”Belle Vue(ベル ヴュー)”があります。
    国道から少し入った場所なので、つい通り過ぎてしまいそうですが、ここからの眺めは最高です。
    ”エデンの海”と呼ばれる瀬戸内海の多島美を眺めながら、食事やコーヒーをどうぞ・・・・
    瀬戸内のサンセットもまた格別です。

    ただし、土日しか営業していませんよ。国道沿いにもカフェがありますが、そことは違いますので間違えないように・・・。

    HPは・・・
    http://www.bellevue-mry.com/

    旅行時期
    2007年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 国産第一号のウィスキー

    投稿日 2007年09月03日

    余市

    総合評価:5.0

    ニッカウィスキー余市工場を見学しましたら、ウィスキー博物館に国産第一号のニッカウィスキーが展示されていました。
    昭和15年製造と言いますから、造られてから60年以上経つことになります。
    写真を見てもわかるようにかなり量が減っていますが、これは年月の経過によりボトルに一杯あったものが自然減量したのだそうです。すごいですなー

    見学の後、試飲会場で三種類のウィスキーを試飲できますよ。ビールと違ってアルコール度数が高いので、タタだと思って飲んだら足をとられますぞ!

    旅行時期
    2007年08月

  • 札幌国際YH

    投稿日 2007年09月02日

    札幌国際ユースホステル 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:5.0

    札幌国際YHは、札幌駅から地下鉄・東豊線で三つ目の学園前という駅で降りてすぐ近くにあるので、どこに行くにも便利な場所にあるのです。
    部屋は綺麗でいつでも入浴可能ですし、シングル・ツインルームがあるので女性でも安心して泊まれます。
    YHだから宿泊料金は格安(夕食はなし、朝食あり)、そこらのビジネスホテルに泊まるなら札幌国際YHをお薦めします。インターネットも自由に使えますぞ。

    http://www.youthhostel.or.jp/kokusai/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 家族連れでもカップルでも一人旅でもいいですよ・・

    投稿日 2007年07月25日

    高知ユースホステル・酒の国共和国 高知市

    総合評価:4.0

    国内外のYH・ユースホテルを廻っていますが、高知YH・酒の国共和国は綺麗で設備が整っており、オーナーが親切だからお薦めします。
    高知に旅するときは一度利用されたいかがでしょう・・

    旅行時期
    2007年07月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 土佐・赤岡に銘菓あり・・・

    投稿日 2007年07月25日

    高知市 土佐市・須崎市 いの町・土佐町

    総合評価:4.0

    土佐には、創業元禄初年という銘菓作りの店がある。知る人ぞ知る。そのお店は”西川屋”である。その出店が赤岡町にあった。
    西川屋の水羊羹は絶品ですよ、

    ”にしがわや”の公式サイトをどうぞ・・
    http://www.nishigawaya.co.jp/

    旅行時期
    2007年07月

  • 酒造元ならどこにでもあるこれは何でしょうか?

    投稿日 2007年04月21日

    日田

    よく酒蔵・お酒の醸造元に行くとこのような丸い物が軒先に吊るされてあるのを見たことがあると思います。
    ”蜂の巣”と間違うようですが、これは「杉玉(すぎたま)」または「酒林(さかばやし)」と呼ばれるものです。
    この「杉玉」は、杉の葉(穂先)を集めてボール状にしたもので、日本酒の造り酒屋などの軒先に緑(最初は青々とした緑色)の杉玉を吊るすことで、新酒ができたことを知らせる役があるのです。
    「新酒を搾り始めました」という意味です。吊るされたばかりの杉玉はまだ青々としていますが、やがて新酒が出来上がる頃になると、枯れて茶色になってくるのです。大きさは小さいものから大きなものまでいろいろありますが、大きいほど格が高いとか。
    この杉玉が茶色に変わる頃、働きにきていた杜氏(とうじ)さん達が自分らの郷里に帰っていくのです。(以前、智頭町の醸造元でお話を伺いました)

    旅行時期
    2007年04月

  • 日田市内でこのような飾りつけを発見しました。

    投稿日 2007年04月19日

    日田

    日田市内を散策していましたら、各家々の軒先にこのような飾りつけが目につきました。
    帰宅後、気づいたのでわかりませんでした。日田市役所に尋ねましたら、毎
    毎年、7月20日過ぎの土・日曜日に、日田祇園祭が開かれるそうです。このお祭りは、国の重要無形民俗文化財に指定されており、日田の夏を彩る風物詩になっているといわれています。
            
    この祭りが終わった後も(早くから飾っている)、各家々の軒先にこのような菖蒲を巻いたような、”魔除け”を飾りつけるのが習慣になっているそうです。(日田の日記にもあります)


    旅行時期
    2007年04月

  • 日田といえば伝統ある醸造元・薫長酒造が有名です・・・

    投稿日 2007年04月17日

    日田

    豊後日田には薫長(くんちょう)酒造という醸造元があります。
    酒蔵には、薫長酒造資料館もありいつも大勢の見学客で一杯です。
    ここでは、いろいろなお酒を試飲させてくれるのです。
    それも日本酒だけでなく焼酎もあり毎日無料で試飲できるのです。
    ただし、車を運転する人は飲めませんよ。
    この中に”カフェ酒林”もあり、吟醸アイスクリームが女性には
    (男性でも)とても人気があります。
    九州の小京都、日田に行ったら”薫長酒造・くんちょうしゅぞう”に
    行ってみましょう。

    HPはこちたですよ・・・
    http://kuncho.com/

    旅行時期
    2007年04月

  • 湯布院・金鱗湖畔に洒落たカフェテラスがありました、

    投稿日 2007年04月17日

    湯布院・由布院温泉

    湯布院には洒落たお店が沢山ありますが、歩き疲れた後はコーヒーを飲んで癒したいものです。
    カフェも沢山ありますが、金鱗湖畔にある”カフェ・ラリュージュ”をお薦めします。小さな美術館、マルク・シャガール美術館に隣接してあるのですが、ここの手作りケーキはとてもおいしいのです。
    グループよりもカップルが多いようで、ぼんやり湖面を眺めながら飲むコーヒーはまた格別です。

    HPがありましたのでリンクさせてもらいます。
    http://www.chagall-museum.com/

    旅行時期
    2007年04月

  • 尾道で見つけた、レストラン・・・

    投稿日 2007年03月17日

    尾道

    尾道といえば、坂と寺で有名ですが、栗原川河畔に美術館があることは余り知られていないようです。
    その名も、”中田美術館”といいます。ナカタ・マックコーポレーション本社ビル落成の平成9年2月に、「なかた美術館」ができました。
    ポール・アイズピリや、中川一政、伊藤清永、高田 誠、中根 寛など「絵のまち尾道四季展」招待作家が描いた作品が展示されていますから、尾道に行かれたら行ってみたらいかがでしょう。
    その美術館に付設して、「ロセアン」というレストランがありました。このレストランは、本格的なフランス料理が食べられることですが、それだけでなく素晴らしい庭園が眺められることです。特にライトアップされた夜景は何ともいえない大人の雰囲気があります。
    写真は、注文したハーブティーです。






    http://www.nakata-mac.co.jp/museum/index.html

    旅行時期
    2005年06月

  • 尾道で蒲鉾といえば、「桂馬」でしょう・・・

    投稿日 2007年03月17日

    尾道

    尾道といえば、坂と寺の町で有名ですが、港町だけあっていろいろな海産物でも有名です。
    メイン商店街の中ほどに、創業90年という老舗(しにせ)の蒲鉾店がある。厳選された瀬戸内の素材を基に、海水天然水を使って伝統の蒲鉾を作り続けているのが、「桂馬」である。
    山陽路、尾道に旅することがあれば、「桂馬」の蒲鉾をおみやげにしましょう。


    http://www.keima-kamaboko.com/top.html

    旅行時期
    2005年06月

  • 長崎といえば、”長崎チャンポン”か”皿うどん”でしょうネ

    投稿日 2007年02月25日

    長崎市

    長崎の食といえば、長崎チャンポンや皿うどんでしょうね。長崎の中華料理店は、長崎新地中華街に沢山ありますが、その中でもお薦めの店は、北門のすぐそばにある”会楽園”ではないでしょうか。
    ここのチャンポンは、細面と太麺があり注文のときどちらが好みか聞いてくれます。
    素朴な疑問です、麺が”うどん”でなく、”そば”なのに、なぜ”皿うどん”っていうんでしょうね?
    それから、蘇東坡(そとうば)の名からとられた”東坡肉(トンボーロ)”は是非賞味してみたらいかがかな?
    豚肉を煮込み味付けしたものですが、一度食べたらとろけるような肉の旨味にハマッテしまいますよ。
    写真が”東坡肉(トンボーロ)”で、奥にある白い饅頭に挟んで食べます。

    会楽園のHPは、こちら・・・

    http://www.kairakuen.tv/p02.html

    旅行時期
    2007年02月

  • 嬉野にこんなお店がありました・・・

    投稿日 2007年02月24日

    嬉野温泉

    佐賀県嬉野に「陶彩館」という、おみやげ物屋、お食事処があります。
    ここはいつも大勢のお客さんが観光バスでやってきます。
    嬉野は焼き物の里、有田にも近く有田焼の絵付け教室もあり、修学旅行などでやってきた、中高生たちに人気があります。

    有田焼のお湯のみを買いました!

    http://www.tosaikan.co.jp/index.html

    旅行時期
    2007年02月

  • 耶馬溪・・青の洞門

    投稿日 2006年12月20日

    青の洞門 耶馬溪・中津・玖珠

    豊後(大分県)には耶馬溪(やばけい)という有名な渓谷がありますが、ここに「青の洞門」があります。
    「青の洞門」は大作家・菊池寛氏の名作「恩讐の彼方に」出てくる有名な洞門ですが、これを開削したのが禅海という僧侶です。
    禅海が苦労に苦労を重ねた末、開削したのがこの「青の洞門」ですが、菊池寛は僧・禅海をモデルにして「恩讐の彼方へ」という作品を書いたのです。
    「青の洞門」には、禅海が掘削している姿を彫った石像がありました。

    旅行時期
    1998年07月

  • 禅宗(曹洞宗)の総本山・・・永平寺

    投稿日 2006年12月20日

    曹洞宗大本山永平寺 永平寺・丸岡

    曹洞宗の総本山は越前・福井にある永平寺です。
    今からおよそ750年前に道元禅師によって開山された曹洞宗の総本山です。一帯は樹齢700年とも言われる労杉に囲まれて、静寂そのもの。さすが禅道場だけあって、境内を歩くだけで、身の引きしまる思いがするのです。
    特に厳寒の修行は相当辛いようです。ここで食べた「永平寺そば」は、大変旨かったことを覚えています。

    旅行時期
    1990年07月

  • 合掌造りの建造物・・白川郷

    投稿日 2006年12月20日

    白川郷

    岐阜県の白川郷は合掌造りの建物で有名です。
    1995年に世界文化遺産にも登録されたほどですから、全国から大勢の観光客がやってきます。
    私が行ったのは、世界遺産に登録される前でしたが、独特の建造物が点在する様子に感動したものです。
    デジカメなぞない時代でしたから、写真に撮ってスキャナに取り込んでみました。

    旅行時期
    1994年09月

  • 日本で一番高い鉄橋・・・餘部鉄橋

    投稿日 2006年12月20日

    余部鉄橋(余部鉄橋空の駅) 香住・余部

    餘部(あまるべ)鉄橋兵庫県の北部、現在は、香美町となっている旧香住町にあります。
    高さが40mをオーバーするほどの日本一高い鉄橋であることは皆さんもよく知っていることでしょう。
    ずっと前にこの橋を通過中の電車が突風にあおられて脱線・地上まで落下して多くの人名が失われたことがあります。
    この餘部鉄橋の架橋架け替え工事が来年から行われ、2010年には完成するそうですよ。
    デジカメがない時代でしたので、カメラで撮った写真をスキャナに取り込んでみました。

    旅行時期
    1993年03月

  • 寅さん記念館

    投稿日 2006年12月20日

    葛飾柴又寅さん記念館 亀有・柴又

    東京は葛飾、柴又といえば、あの寅さんで有名ですが、映画「男はつらいよ」の主人公・寅さんのことならここに来れば何でもわかります。
    東京の人ならよく知っていますが、地方から上京することがあれば、柴又の寅さん記念館へどうぞ、映画にもよく出てくる有名な寺院・帝釈天も参詣さたらいかがですか、

    寅さん記念館のHPはこちらです。

    http://www.katsushika-kanko.com/1_tora/toraindex1.html

    旅行時期
    2002年10月

  • 晋ちゃん饅頭がありました!!

    投稿日 2006年12月18日

    下松・光

    山陽道を走ってSAに立ち寄りましたら、即目についたのが「晋ちゃん饅頭」でした。
    おわかりでしょう、山口県から出た八人目の宰相(総理大臣)だそうです。
    早速、晋ちゃん饅頭が売りだされていましたので、一つ買いましたが地元ではかなり受けているそうですよ。
    我輩は前総理よりも晋ちゃんの方が好きなものですから・・・・
    何となく応援したくなるんですよ。

    旅行時期
    2006年12月

Elliott-7さん

Elliott-7さん 写真

40国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Elliott-7さんにとって旅行とは

旅は新たな出会いがある・・・・

旅は新たな発見がある・・・・・

旅は視野を広げてくれる・・・・

だから旅はやめられない・・・・

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きなシニア・・・・
変人かも知れないが、やはり人が少ないところ景色の良いローカルな場所がよい。

大好きな場所

都会よりも自然派・・・・カナダ、ノルウェー、ニュージーランド、アイルランドはもう一度行ってみたい・・・
お酒がおいしいところなら、

大好きな理由

自分の存在が確認できる・・・各国の文化に触れることができるので・・

行ってみたい場所

自然豊かなところなら・・お酒のおいしいところなら・・国内なら喜界島・黒糖焼酎は旨い!

現在40の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています