1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 葛飾柴又寅さん記念館
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

葛飾柴又寅さん記念館

美術館・博物館

亀有・柴又

このスポットの情報をシェアする

葛飾柴又寅さん記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013369

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

映画『男はつらいよ』の世界にくまなく触れることができる、寅さん記念館。その館内には、気の向くままに日本全国を旅するフーテンの寅さんがいつも必ず帰ってくる場所、葛飾柴又の団子屋「くるまや」が再現されています。 【料金】 大人: 500円 「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。 子供: 300円 「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、児童生徒。 その他: 400円 65歳以上、20名以上の団体、窓口のみ発売。「「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。

施設名
葛飾柴又寅さん記念館
住所
  • 東京都葛飾区柴又6丁目22番19号
電話番号
03-3657-3455
アクセス
京成線柴又駅 徒歩 8分
北総線新柴又駅 徒歩 12分
その他
バリアフリー設備: EV○
バリアフリー設備: 車椅子対応EV○
バリアフリー設備: 車椅子貸出○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 点字案内○
バリアフリー設備: 手話スタッフ○
バリアフリー設備: オストメイト○
バリアフリー設備: オムツ交換台○
バリアフリー設備: 割引○
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(118件)

亀有・柴又 観光 満足度ランキング 4位
3.68
アクセス:
3.55
京成金町線「柴又駅」改札出入口から徒歩7分550m by Lily-junjunさん
コストパフォーマンス:
3.83
三館の共通券を買うとお得になります。 by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.54
寅さんファンが結構見に来ていました。会話がはずんでいました。 by Lily-junjunさん
展示内容:
4.12
撮影セットや展示も充実 by Katrinaさん
バリアフリー:
3.74
車イスでも入れるスペースでしたが、一部通路が狭い箇所がありました。 by teeさん
  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    小さいながらも充実した展示内容。「山田洋次ミュージアム+矢切の渡し」とセットでどうぞぉ~(江戸川沿い/柴又/葛飾区)

    5.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/12/16

    寅さんの街、柴又の帝釈天に行ってきた。 私は浅草にいたので、都営浅草線で、押上を越えて、京成高砂で乗り換え、京成金町...  続きを読む線を乗り継ぎ次の駅。 すごく近く簡単に行ける事を知り、寅さんに会いに足を伸ばして見た。 ところでこの「京成金町線」は、たった3駅で走行距離2.5kmしかない不思議な路線。 しかしこの起源は古く、柴又 - 金町間で人が車両を押して動かす人車軌道を運行していた帝釈人車鉄道とかいう由緒正しい鉄道会社が走りなんだとか。 1897年(明治30年)に日本鉄道により金町駅が開業し柴又帝釈天への参詣者が増加し...その交通の便を図る為、1899年(明治32年)に「帝釈人車鉄道」が設立され...柴又 - 金町間で営業を開始した伝統のある路線。 客車は1両6人乗りで64両あり、通常1人で押していたんだとか…以上、wikiより… さて、その帝釈天参りで、参道を歩き終え、さてと… 寅さん記念館に行ってみるか…と思いつく。 実は、帝釈天は何度か来ているが、この記念館に行くのは初めて。 グーグルマップを見ながら、江戸川(矢切の渡し)方面に向かって住宅街をトボトボと歩いて行くと、河岸に近いところにそれはあるのだが、 なぜこんな離れたところに造ったのか?... 本当にわかり辛く、帝釈天から丁寧に優しく、記念館までの道しるべがあるわけでもないので、距離感が想像もつかず、面倒臭くって行かない(特に暑すぎる日とか、寒すぎる日などは)観光客も多いと思う。 ただ、実際に行くと、小さいながらも結構、中身の濃い、充実した内容のこの博物館。 本当に、来て観てよかったと思う内容。 ついては、(どういう単位だかわからないけど)... 葛飾区として、(帝釈天+参道)に、更に【山田洋次ミュージアム+矢切の渡し+江戸川のサイクリングロード(ちょっと、外国っぽく、日本ではない様な爽やかな雰囲気の河岸)】を、もっとセットで喧伝して、観光を呼び込める余地はあるかもね…みたいな。 …知らんけど。   閉じる

    コタ(Kota)1号

    by コタ(Kota)1号さん(非公開)

    亀有・柴又 クチコミ:3件

  • 「寅さん記念館」へのアクセスは、京成金町線「柴又駅」の出口を出て道なりに直進します。「帝釈天参道」の門を潜り、直進して「帝...  続きを読む釈天参道」の下町情緒あふれる風景を堪能しながら「柴又帝釈天題経寺」まで行きます。「柴又帝釈天題経寺」の「二天門」を右折し、二つ目の角を左折し、約180m直進すると「柴又公園」が正面見えてきます。その角を右折すると「寅さん記念館」で100m進み左折するとチケット売り場があります。私は、「山本亭」を鑑賞したあと「柴又公園」の階段を上り「寅さん記念館」へ行きましたが結構遠回りでした。しかし、「柴又公園」の頂上地点に到達した時に周りを見回すと「江戸川」や「柴又」の街並みをきれいに見渡すことができました。こちらもお薦めです。
    「寅さん記念館」のチケット売り場を通り過ぎいよいよ入口に向かいます。係の方が入口の前にいて丁寧に案内してくれます。なんと驚き入口の上の方には、寅さんが館名の看板文字を取り付ける作業をしています。そして、真下の床面には、「雪駄」の片方が彫られていました。最初から驚かされました。そして、入場するや否や部屋が暗くなり、「映画男はつらいよ」の音楽がBGMで流れてきます。気分が高揚してきて、自分も「映画男はつらいよ」の世界へと引き込まれていきます。この部屋には、寅さんの衣装も展示してありました。その部屋を抜けると目の前に帝釈天が出現してきました。右側には名物草団子屋の「くるまや」があり、まさに帝釈天参道のミニュチュアの世界です。「くるまや」に入ると映画の世界そのものです。寅さんも奥の方にいました。続いては、「朝日印刷」で、タコ社長や寅さんの弟の博も印刷をしていました。次が、「帝釈天参道」の店舗が並んだ模型が遠近法で現れてきます。先ほどはミニュチュアの世界でしたがこれは本物の世界と見間違えるほど精巧に再現されています。そして、寅さんが愛してやまなかった鈍行の夜行列車、最後は、歴代のマドンのポスターなどが映像で映し出されました。どれもこれも懐かしいものばかりで感動しました。次は、おなじ敷地内にある「山田洋次ミュージアム」へ向かいます。

    01_【一口メモ】
    所在地…〒125-0052 東京都葛飾区柴又6-22-19 電話:03-3657-3455
    ⑵ 開館時間…9:00~17:00 ※年末年始は営業
    ⑶ 休館日…① 第3火曜日(ただし第3火曜日が祝日・休日の場合は、直後の平日)
          ② 2月の第3火曜日から木曜日  
    ⑷ 入館料
    ① 山田洋次ミュージアムとの共通券
    ア 一般500円 イ 児童・生徒300円 ウ シルバー400円
    ② 寅さん記念館&山本亭セット料金
    ア 一般600円→550円 イシルバー500円→450円

    02_【アクセス】
    ⑴ 電車を利用する場合
    ① 京成金町線「柴又駅」改札出入口から徒歩7分550m
    ② 北総公団線「新柴又駅」北側出口から徒歩11分850m
    ⑵ バスを利用する場合
    ① [金町駅] ⇒[新小岩駅]≪京成バス:小55≫
    ・バス乗り場:「金町駅南口」(1番のりば)
    ・3停留所目(「浄水場」の次の停留所) 所要時間約5分 
    ・9時から17時の間に1時間平均8便 
    ・「柴又帝釈天」下車で下車し「帝釈天」入口まで徒歩7分550m
    ② [新小岩駅] ⇒[金町駅]≪京成バス:小55≫
    ・バス乗り場:「小岩駅南口」(1番のりば)
    ・10停留所目(「柴又六丁目」の次の停留所) 所要時間約14分 
    ・9時から17時の間に1時間平均8便 
    ・「柴又帝釈天」下車で下車し「帝釈天」入口まで徒歩6分450m

    03_【「寅さん記念館」の見どころ】
    ⑴ 「ファサード」
    「寅さん記念館」の入口の右上の方を見ると寅さん自身が館名の看板文字を取り付ける作業をしています。そして、真下の床面には、「雪駄」の片方が彫られていました。
    ⑵ 「はじまりの部屋」
    「寅さん」をイメージして描かれた絵画を投影し、音楽とともに、壁際の幻灯機が作動し、「映画男はつらいよ」の音楽がBGMで流れてきます。気分が高揚してきて、自分も「映画男はつらいよ」の世界へと引き込まれていきます。
    ⑶ 「柴又帝釈天参道」
    目の前には「帝釈天」がそびえ立ち、「寅さんの生い立ちコーナー」があり、寅さんの少年時代から、放浪の末、故郷柴又へ舞い戻るまでの物語を妹さくらのナレーションと共に、六台のモニターがあり、可動式のジオラマで寅さんの軌跡をたどることができます。
    ⑷ 「くるまや」
    今さっき「帝釈天参道」を通りながら見てきた店が実際に目の前にあるような感じです。それもそのはず、実際の撮影に使用した「くるまや」のセットを大船撮影所から移設したものだそうです。映画やテレビで見た「映画男はつらいよ」のお茶の間では色々な名場面を見ることができます。
    ⑸ 「記念撮影コーナー(有料)」
    「記念撮影コーナー」では、寅さんと一緒に記念写真を撮ることができる日本中で唯一の場所です。一生の記念になること請け合いですが、残念ながら有料なので断念しました。
    ⑹ 「朝日印刷所」
    「朝日印刷所」は、タコ社長の朝日印刷所がリアルに再現されています。本物の活版印刷機も展示され、寅さんと博、そして従業員もいました。このセットを見ると寅さんが乱入し、タコ社長と取っ組み合いの乱闘したシーンを思い出します。
    ⑺ 「くるまや」の模型
    寅さんの実家の「くるまや」を1/16のスケールで再現したものです。私もこんな家に住んでいたので、むかしの木の家のよさを思い出します。
    ⑻ 「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です」コーナー
    「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です」コーナーは、昭和30年代の帝釈天参道のまち並みを遠近法を用いて、精巧に再現しています。色々な商店が立ち並び本物そのものですね。買い物をしたい気分になります。
    ⑼ 「寅さんタッチパネルコーナー」
    「寅さんタッチパネルコーナー」は、マドンナのプロフィールや、名場面の数々、寅さんにまつわるクイズのコーナーです。当日はやりませんでしたが、是非チャレンジしてください。
    ⑽ 「思い出に残るなつかしの駅舎」
    「思い出に残るなつかしの駅舎」は、駅員が切符を切っていた時代の駅舎を再現したものです。葛飾柴又鉄道「故郷駅」と銘打っています。なかなかいいネーミングですね。子供の頃駅の改札で切符を買い、ホームに入る改札口のところで駅員さんがかちゃかちゃと音を立てながら切符を切るのが昨日のことのように思えます。人々の心通う温かさを感じるなつかしの駅舎です。
    ⑾ 「帝釈人車鉄道」
    「帝釈人車鉄道」の客車を再現しています。なんと客車に乗って記念写真を撮ることもできます。そしてその反対側には「帝釈人車鉄道」の模型があり、人が押しながら線路を走って行きます。
    ⑿ 「鈍行列車の旅」
    「鈍行列車の旅」のコーナーは、寅さんが愛した鈍行列車の向い合わせの客車を再現してあります。車窓には旅の名場面が映し出されます。
    ⒀ 「寅さんのあれこれコーナー」
    「寅さんのあれこれコーナー」は、寅さんファンにはたまらないものでしょう。「寅さんのあれこれコーナー」には、実際に撮影で使用されていた衣装やトランクのほか、第50作『お帰り寅さん』で使用された小道具などを見ることができます。
    ⒁ 「エンディングコーナー」
    「エンディングコーナー」は、歴代のマドンナやポスターが次々と写し出されます。これで終わりかと思うとチョット寂しい気分です。
    ⒂ 「こころのふるさとマップ」
    「こころのふるさとマップ」は、「寅さん記念館」を出た吹き抜けの中庭にあります。そして、中庭タイルには、ロケ地の美しい風景がデザインされていて、「寅さん記念館」の総集編を見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2024/06/30

  • 映画「男はつらいよ」の世界観

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    映画「男はつらいよ」の世界観が再現されています。実際のセットやジオラマなど昭和の雰囲気があふれています。帝釈天に人を運ぶた...  続きを読むめの電車、じゃなくて人車(人が押す貨車)は興味深かったです。
    「山田洋次ミュージアム」もあり、意外と見応えがありました。休憩には「TORAsan cafe」もあります。  閉じる

    投稿日:2023/12/23

  • 葛飾柴又寅さん記念館は、寅さんファンなら絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。添付写真のように、屋外の床面には、日...  続きを読む本地図があって、寅さんシリーズがどこの都道府県で撮影されたかを教えてくれ、最高でした。
      閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 平日でしたが結構混雑

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    柴又帝釈天を参拝した後、寅さん記念館を訪れました。当日は平日でしたが、高齢者のグループの方を中心に家族連れなど結構人が多か...  続きを読むったです。寅さんの時代、昭和時代を懐かしく楽しめる展示が多くされていました。汽車の展示では座って休憩することもでき、高齢の方に優しく楽しめる記念館でした。若い方には驚くことも多いと思いますし、家族でも楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 「男はつらいよ」ファンならずとも楽しめます

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    柴又帝釈天の南西、江戸川河川敷沿いにある記念館です。映画「男はつらいよ」はほとんど見ていない私ですが、昭和レトロな雰囲気、...  続きを読む映画のセット、ジオラマなどの展示はとても興味深いものでした。隣接する「山田洋次ミュージアム」の双方合わせて500円という料金も嬉しくお薦めスポットです。  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • ジオラマも沢山あっておもしろい

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 3

    全然期待せず行ったのですが、また行きたいと思ったほどよかったです。寅さん映画を見たことがなくても面白いと思います。昭和の街...  続きを読むを再現したジオラマもよくできていて飽きないです。映画で実際に使ったセットをそのまま持ち込んで展示しているので大きさもリアルだし、ノスタルジックな気分に浸れます。大船の撮影所にあったものをもってきたそうです。
    入館料500円(山田洋次ミュージアムも含)ですがお値段以上に楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 映画の世界に入ってしまった錯覚に陥ります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    柴又駅から帝釈天参道を通って15分ほど、柴又公園内に造られた、映画・男はつらいよの記憶がよみがえってくる記念館です。館内に...  続きを読むは映画で実際に使用された“くるまや”のセットや、ジオラマ模型、帝釈人車鉄道の客車、昔の駅舎などが再現、展示されています。寅さんが旅した日本各地の原風景を映像で見ることができます。昭和のレトロな雰囲気が感じられる記念館で、映画の世界に入ってしまったような錯覚に陥ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2022/10/21

  • 名場面がよみがえる

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    男はつらいよの作品で使われたセットがそのまま残され、名場面が思い出さずにはいられません。作品の紹介や寅さんの年表もあり50...  続きを読む0円では安い充実した内容です。できたらフィルムの上映もあると初心者にも魅力が伝わると思いました  閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • 寅さんの街、柴又の帝釈天に行ってきた。

    私は浅草にいたので、都営浅草線で、押上を越えて、京成高砂で乗り換え、京成金町...  続きを読む線を乗り継ぎ次の駅。

    すごく近く簡単に行ける事を知り、寅さんに会いに足を伸ばして見た。

    ところでこの「京成金町線」は、たった3駅で走行距離2.5kmしかない不思議な路線。

    しかしこの起源は古く、柴又 - 金町間で人が車両を押して動かす人車軌道を運行していた帝釈人車鉄道とかいう由緒正しい鉄道会社が走りなんだとか。

    1897年(明治30年)に日本鉄道により金町駅が開業し柴又帝釈天への参詣者が増加し...その交通の便を図る為、1899年(明治32年)に「帝釈人車鉄道」が設立され...柴又 - 金町間で営業を開始した伝統のある路線。

    客車は1両6人乗りで64両あり、通常1人で押していたんだとか…以上、wikiより…

    さて、その帝釈天参りで、参道を歩き終え、さてと…

    寅さん記念館に行ってみるか…と思いつく。

    実は、帝釈天は何度か来ているが、この記念館に行くのは初めて。

    グーグルマップを見ながら、江戸川(矢切の渡し)方面に向かって住宅街をトボトボと歩いて行くと、河岸に近いところにそれはあるのだが、

    なぜこんな離れたところに造ったのか?...

    本当にわかり辛く、帝釈天から丁寧に優しく、記念館までの道しるべがあるわけでもないので、距離感が想像もつかず、面倒臭くって行かない(特に暑すぎる日とか、寒すぎる日などは)観光客も多いと思う。

    ただ、実際に行くと、小さいながらも結構、中身の濃い、充実した内容のこの博物館。

    本当に、来て観てよかったと思う内容。

    ついては、(どういう単位だかわからないけど)...

    葛飾区として、(帝釈天+参道)に、更に【山田洋次ミュージアム+矢切の渡し+江戸川のサイクリングロード(ちょっと、外国っぽく、日本ではない様な爽やかな雰囲気の河岸)】を、もっとセットで喧伝して、観光を呼び込める余地はあるかもね…みたいな。

    …知らんけど。
      閉じる

    投稿日:2022/08/01

  • 想像以上に楽しめました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    映画男はつらいよに特別の思い入れの無い方でもきっと満足出来る、想像以上に充実した内容でした。
    それほど広い館内ではありま...  続きを読むせんが、至るところ多くの展示やセットで盛り沢山。昭和の記憶を辿るのにも使えそうです。
    やはり一番楽しめたのは大船撮影所から移設したという撮影セットですが、更に進むとお隣の印刷所まで再現されていて驚きました。
      閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • この葛飾柴又寅さん記念館は柴又公園の中にある施設絵です。この記念館と山田洋次ミュージアムが一緒の施設にあります。その中央ス...  続きを読むペースには「男はつらいよ」の50作の作品が紹介されています。記念館は映画の舞台になった場所を再現しています。くるまやのセットは実際に使われたものです。すばらしい空間を再現しています。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 寅さん記念館/柴又

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    ゴールデンウィークの午後4時ごろ、閉館1時間前を切って入館。そこそこ人がいました。
    ジオラマ?なども充実!「読む」展示物...  続きを読むより、体験型や「見る」展示物があって楽しい。
    寅さんを知らなくても昭和を楽しめる施設だと思います。1時間だと足りなかった~。
      閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 凄く楽しめました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    男はつらいよの撮影現場巡りのため柴又散策をしてきました。
    ゴールデンウィークの晴れた中日、沢山の人で賑わってました。
    ...  続きを読む葛飾柴又寅さん記念館はリニューアルしたばかりで綺麗でした。
    寅さんの家や柴又の街並みが再現された館内はとても楽しめました。
    是非行ってみて下さい。オススメです。  閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 柴又といえば、寅さん。寅さんといえば、帝釈天と寅さん記念館。と言える位大事な場所で、柴又へ行くなら、絶対見逃せない観光アト...  続きを読むラクションです。今回の訪問時は、新型コロナウイルス蔓延中で、観光客も少なく、ゆったりと観光できました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/27

  • 昭和レトロの世界

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    映画は見た事はありませんが、折角、柴又まで来たので、どんな世界観が繰り広げられているのか見てみたいと思い、記念館に入ってみ...  続きを読むました。館内に入った瞬間から、昭和のレトロ感の世界に包まれていて、スタジオセットの感じや、ジオラマの中の風景など、結構見所満載の内容になっていて、とても楽しめて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 寅さんの世界を表現

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

     寅さんのふるさと東京・葛飾柴又の帝釈天観光を終え、江戸川方向に歩いて行くと、区の観光文化センターがあり、そこに映画「男は...  続きを読むつらいよ」の世界を表現した寅さん記念館がありました。すぐそばには、山田洋次ミュージアムもあります。
     共通のチケットに中に入ると、松竹の大船設営所から移設したくるまやや、朝日印刷所のセットや、帝釈天のミニチュアや帝釈天の町並み、京成電鉄の電車など、映画の世界が表現されています。名場面の映像コーナーには、お客さんが見始めたら離れがたくなり、しばらく見ている姿もありました。懐かしい感じもするけど、この種の施設はもういいかな。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • ファン垂涎の施設

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    国民的映画「男はつらいよ」に関する様々な展示が楽しめる施設。
    寅さんの少年時代からテキヤ稼業までの生い立ちを「人形」とナ...  続きを読むレーションで紹介する施設も面白く、また「とらや」をはじめ、たこ社長の「印刷工場」を再現したセットは雰囲気たっぷり。
    「令和」の時を忘れ、しばし「昭和」に浸れます。
      閉じる

    投稿日:2022/01/23

  • 郷土資料館のよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    せっかく柴又を訪れたので立ち寄ってみました。建物の壁面や屋根部分が公園になっていて、外から見ると緑の山のような建物でした。...  続きを読む寅さんの映画を見たことがないのですが、館内の展示は意外と楽しめました。小さなジオラマやお店の撮影セット、人車鉄道など、郷土資料館のような趣でした。  閉じる

    投稿日:2021/12/29

  • 思い出記念館ですね。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    柴又駅を降りるとまず駅前に寅さんのモニュメントがお出迎え。ぶらぶらと柴又帝釈天へ向かった後、山本亭を横に見ながら到着しまし...  続きを読むた。
    寅さん関連の展示はもちろんですが、明治時代には金町から帝釈天に客車を人力で動かしていた展示もあり、興味深かったです。
      閉じる

    投稿日:2021/12/29

  • 楽しめました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    『男はつらいよ』の映画をあまり知らなくても楽しめる施設だと思います。柴又の町を再現したジオラマや実際に撮影に使用されたもの...  続きを読むなどがあったり、展示を観ていると当時にタイムスリップしたような気になり懐かしい気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

1件目~20件目を表示(全118件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

葛飾柴又寅さん記念館について質問してみよう!

亀有・柴又に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • さきさん

    さきさん

  • Michaelさん

    Michaelさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

亀有・柴又 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP