
2018/06/18 - 2018/06/26
7位(同エリア1956件中)
bigwellさん
- bigwellさんTOP
- 旅行記361冊
- クチコミ37件
- Q&A回答12件
- 949,326アクセス
- フォロワー207人
■今回の旅もいよいよフィナーレです。
今日は、憧れていたアドリア海の真珠と呼ばれるドゥブロヴニクを観光します。
大地震や戦争により過去に何度も壊滅的な被害を受けてきたこの町は、ドゥブロヴニクの人々の努力によって見事現在の美しい姿に復興を成し遂げたのでした。
■ 囲んでいる高い城壁から町を眺めるとオレンジ色の屋根に統一された建物がびっしり立ち並んでいます。
城壁をぐるりと1周してひとたび街中に降りると、おおぜいの観光客で賑わっています。
■ 町のはずれからは旧市街が一望できるスルジ山の山頂へ行くケーブルカー(ロープウェイ)があります。
山頂から眺める風景は、オレンジ色の旧市街、その背後には真っ青なアドリア海と水平線がくっきりと臨めます。
■ 1日かけてのド
ドゥブロヴニク観光、憧れの風景をじっくり堪能することができました。
_/_/_/ スロベニア・クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ 旅程 _/_/_/
2018年
□ 6/18 自宅 ⇒ 中部国際空港発(フィンランド航空 AY80便)⇒ ヘルシンキ経由(フィンランド航空 AY1201便) ⇒ リュブリアナ(リュブリアナ空港)着 ⇒ ブレッド泊
□ 6/19 ブレッド湖観光 ⇒ ポストイナ鍾乳洞観光 ⇒ ブレッド泊
□ 6/20 ラストケ村散策 ⇒ プリトゥヴィツェ湖群国立公園観光 ⇒ プリトゥヴィツェ湖群国立公園泊
□ 6/21 プリトゥヴィツェ湖群国立公園観光 ⇒ シベニク観光 ⇒ スプリト泊
□ 6/22 スプリト観光 ⇒ トロギール観光 ⇒ スプリト泊
□ 6/23 モスタル観光 ⇒ドゥブロヴニク 泊
■ 6/24 ドゥブロヴニク観光 ⇒ ドゥブロヴニク泊
■ 6/25 ドゥブロヴニク空港発(フィンランド航空AY1832便)⇒ ヘルシンキ経由(フィンランド航空AY79便) ⇒ 機中泊
□ 6/26 ⇒ 中部国際空港着 ⇒ 自宅
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
■ ■ ■ まずは、ドゥブロヴニクの全景■ ■ ■
■ オレンジ色の旧市街、その背後に真っ青なアドリア海
山頂展望台のテラスからの眺めはロープが写り込むので移動することにしました。 -
■ 憧れのドゥブロヴニクに来ました。
まずは、スルジ山山頂から眺める旧市街の絶景ハイライトをご覧ください。
山頂から眺める風景は、オレンジ色の旧市街、その背後には真っ青なアドリア海と水平線がくっきりと臨めます。 -
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
■ スルジ山山頂からの全景です
山頂から眺める風景は、オレンジ色の旧市街、その背後には真っ青なアドリア海と水平線がくっきりと臨めます。 -
■ スルジ山山頂からの眺望
真っ青なアドリア海、真っ白なボートの航跡がくっきり -
■ スルジ山山頂からの眺望
真っ青なアドリア海と水平線がくっきりと臨めます -
■ スルジ山山頂からの眺望
真っ青なアドリア海と水平線がくっきりと臨めます。 -
■ スルジ山山頂からの眺望
テラコッタの屋根、白い壁の家々、真っ青なアドリア海の彼方には水平線がくっきりと臨めます -
■ スルジ山山頂からの眺望
真っ青なアドリア海とオレンジ屋根の街並み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ここから ドゥブロヴニクへの行程です -
■ ボスニアヘルツェゴビナのモスタルの観光を終えて、ドゥブロヴニクに向かいます。
ボスニアヘルツェゴビナの唯一の海岸線を南下していきます。
ネウムの町が見えてきました。スーパーマーケット (ネウム) スーパー・コンビニ
-
■ ボスニアヘルツェゴビナのモスタルから国境を越えてドゥブロヴニクに向かいます
-
■ ボスニアヘルツェゴビナのモスタルからドゥブロヴニクに向かう途中。
ボスニアヘルツェゴビナ/ネウムの町でショッピング休憩です。
この辺りは国境が入り組んでいて複雑です。
クロアチア → ボスニアヘルツェゴビナ → クロアチア(ドブロブニク)と言う感じで通過します。スーパーマーケット (ネウム) スーパー・コンビニ
-
■ ネウムのスーパーマーケットでお土産購入
クロアチアのチョコレートといえばクラッシュ社のものが有名ですね。
独特な柄の箱が目印のバヤデーラはクロアチアのお土産でも、定番中の定番です。
■ スーパーマーケット「Supermarket CD&SOUVENIR SHOP」
ドゥブロヴニクへ向かう途中に立ち寄りました、お土産はここで買うと良いでしょう。
価格はここが一番安かったですね。
価格表示はKM(ボスニア兌換マルカ)です。
レートは 8/24現在 66円/KM
ユーロでの支払いもOKでした。スーパーマーケット (ネウム) スーパー・コンビニ
-
■ ネウム(ボスニアヘルツェゴビナ)のスーパーマーケット
スーパーマーケット「Supermarket CD&SOUVENIR SHOP」スーパーマーケット (ネウム) スーパー・コンビニ
-
■ ネウム(ボスニアヘルツェゴビナ)のスーパーマーケット
スーパーマーケット「Supermarket CD&SOUVENIR SHOP」 -
■ ドゥブロヴニク市街地へ入ります。
豪華客船が停泊しています。Franjo Tudman Bridge 建造物
-
■ 早朝、ホテルを出てバスで旧市街まで来ました。
街頭にあったドゥブロヴニク案内版 -
■ ドゥブロヴニクケーブルカー
バスを降りて5分程歩きケーブルカーの乗り場まで来ました。
順番待ちの列ができていました。日本人ツアー客です、20分ほど待って乗車。
スルジ山(412m)の山頂展望台へ一機に上がります。
乗車時間は約4分ドブロブニク ケーブルカー その他の交通機関
-
■ 乗車ゲートに飾ってあった鐘
-
■ ドゥブロヴニクケーブルカー
道路の上を通っています。
スルジ山(412m)の山頂展望台へ約4分 -
■ ドゥブロヴニクケーブルカー
スルジ山(412m)の山頂展望台へ約4分 -
■ ドゥブロヴニクケーブルカー
スルジ山(412m)の山頂展望台へ約4分 -
■ ドゥブロヴニクケーブルカー
スルジ山(412m)の山頂展望台へ約4分 -
■ 山頂展望台のテラス
クロアチアの国旗が翻っています -
■ スルジ山山頂
これは戦争中、守備隊の一人であるRobert Ivusicの記念碑です。
彼はわずか19歳で亡くなったという。 -
■ 独立戦争展示館
入場料 30Kn
屋上に上がって写真を撮るために入場しました。
ケーブルカー展望台からだと旧市街地を撮る際、ケーブルカーのロープが映りこんでしまいます。独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
イチオシ
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影 -
イチオシ
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影 -
イチオシ
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
イチオシ
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
イチオシ
■ スルジ山山頂からの絶景
独立戦争展示館屋上から撮影独立戦争展示館 博物館・美術館・ギャラリー
-
■ 旧市街は堅牢な高い城壁で囲まれています
-
イチオシ
■ 山頂からの風景を堪能した後、ボートクルーズと旧市街地の見学です。
プロチェ門 史跡・遺跡
-
■ 高い城壁の門をくぐり町の中へ
プロチェ門から入場します -
■ プロチェ門から入場します
-
■ 聖ヴラホ教会
ルジャ広場 広場・公園
-
■ ルジャ広場
広場の中央にある柱には、9世紀、敵の侵攻からドブロブニクを救った英雄騎士オルランドが彫られている。
■ オルランドの右腕
ドゥブロヴニク共和国では、ラカット(51.2 cm)という単位が使われていました、その単位の基本はオルランドの柱の右腕の長さ、肘から先の部分の長さにあたるのだという。オーランドの像 モニュメント・記念碑
-
■ 観光客で賑わうプラツァ通り
プラッツァ通り 旧市街・古い町並み
-
■ 観光客で賑わうプラツァ通り
-
■ 観光客で賑わうプラツァ通り
プラッツァ通り 旧市街・古い町並み
-
■ 聖母被昇天大聖堂
聖母被昇天大聖堂 寺院・教会
-
イチオシ
■ 観光客で賑わうプラツァ通り、城壁からの眺め
プラッツァ通り 旧市街・古い町並み
-
■ 聖母被昇天大聖堂
聖母被昇天大聖堂 寺院・教会
-
■ 聖母被昇天大聖堂
-
■ 聖母被昇天大聖堂
-
■ 聖母被昇天大聖堂
-
■ フランシスコ会修道院
フランシスコ会修道院 寺院・教会
-
■ フランシスコ会修道院
-
■ フランシスコ会修道院
薬局、今日は休業です -
■ フランシスコ会修道院
-
■ フランシスコ会修道院
薬局 -
■ フランシスコ会修道院
紛争中の弾痕が残っています -
イチオシ
■ フランシスコ会修道院
中庭 -
■ フランシスコ会修道院
-
■ フランシスコ会修道院
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
門の近くにある城壁の階段を上がって左周りに歩いていきます。ピレ門 史跡・遺跡
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
暫く歩いて振り返ると -
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
全周約2km、高さは最高で25m
途中でも降りることができます -
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
崖の上からダイビングする人たち -
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 城壁から旧港の眺め
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
狭い路地 -
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
最高点25mのミンチェタ要塞が近づいてきました。 -
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周する
最高点25mのミンチェタ要塞から。
ロクルム島の全景が見えます。ミンチェタ要塞 史跡・遺跡
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周
ミンチェタ要塞からの眺め -
イチオシ
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周
ミンチェタ要塞からの眺め -
■ セルビア正教会
市街地を散策中にあった教会、町の中央に位置しています。セルビア正教会 寺院・教会
-
■ セルビア正教会
教会の祭壇 -
■ レストランの客引きはかわいいお姉さんが担当のようです
-
■ 中心部の狭い通りもお店がいっぱい
-
■ ロクルム島をぐるりと回るクルーズ船に乗ります
-
■ 旧港
-
■ 旧港から出帆します
-
■ 旧港
ボートクルーズ乗船場旧港 旧市街・古い町並み
-
■ 旧港
ボートクルーズ乗船場 -
■ クルーズ船に乗り込みます
旧港 旧市街・古い町並み
-
■ クルーズ船からの眺め
-
■ クルーズ船からの眺め
-
■ クルーズ船からの眺め
ロクルム島 ビーチ
-
■ クルーズ船からの眺め
-
■ クルーズ船からの眺め
-
■ ロクルム島
クルーズ船からの眺め
大きな洞窟がありますロクルム島 ビーチ
-
■ クルーズ船からの眺め
大型の客船が停泊しています -
■ ホテル・アリストン
Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
-
■ ホテル・アリストン
-
■ ホテル・アリストン
Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
ロビーからの眺め、真っ青なアドリア海の水平線が見えます。 -
■ ホテル・アリストン
Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
-
■ ホテル・アリストン
テラスで朝食を食べていると、スズメが近寄ってきました。Hotel Ariston ホテル
-
■ ホテル・アリストン
明日、帰国の途に。Hotel Ariston ホテル
-
■ ドゥブロヴニクのホテルを発ちバスの車窓から
-
イチオシ
■ ドゥブロヴニクのホテルを発ちバスの車窓から
-
■ いよいよ帰国の途に就きます。
ドゥブロブニク空港 (DBV) 空港
-
■ 眼下にドゥブロヴニク空港が見えます
さよなら、ドゥブロヴニク。
絶景をありがとう。ドゥブロブニク空港 (DBV) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
■ ボスニアヘルツェゴビナの旅(8) < モスタル >
2018/06/18~
モスタル
-
次の旅行記
■ スロベニアの旅(2) 幻想的な巨大洞窟「 ポストイナ鍾乳洞 」
2018/06/18~
ポストイナ
-
■ スロベニアの旅(1) アルプスの瞳「 ブレッド湖 」
2018/06/18~
スロベニア
-
■ クロアチアの旅(7) 古都「 トロギール 」
2018/06/18~
トロギール
-
■ ボスニアヘルツェゴビナの旅(8) < モスタル >
2018/06/18~
モスタル
-
■ クロアチアの旅 (9)アドリア海の真珠「ドゥブロヴニク」
2018/06/18~
ドブロブニク
-
■ スロベニアの旅(2) 幻想的な巨大洞窟「 ポストイナ鍾乳洞 」
2018/06/18~
ポストイナ
-
■ クロアチアの旅(3) 妖精が住むという「 ラストケ村 」
2018/06/18~
クロアチア
-
■ クロアチアの旅(4) 大自然が造りだす芸術「 プリトゥヴィツェ湖群国立公園 」
2018/06/18~
その他の都市
-
■ クロアチアの旅(5) アドリア海の要塞 「 シベニク 」
2018/06/18~
シベニク
-
■ クロアチアの旅(6)アドリア海沿岸最大の港町「 スプリト 」
2018/06/18~
スプリット
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (3)
-
- KIKIさん 2020/10/03 12:16:41
- ありがとうございます。
- bigwellさん
いつも (いいね)を戴き有難うございます。
クロアチア、スロベニア、、ボスニアヘルツェゴビナこの美しい国々は、交通の便を考えるとちょっと一人旅には難しそう。
私の遠出旅行計画
①65歳(現在)~70歳 一人旅。
②70歳~75歳 家族同行かツァー参加
元気ならこの②のセカンドステージで是非行きたいです。
それまで頑張らないと。
-
- うずまきねこさん 2019/01/06 20:21:34
- コメントありがとうございます
- bigwellさん、こんにちは。
掲示板にコメント頂きありがとうございます。
掲示板に返信したかったのですが、なぜかログインできず返信できませんでしたので、こちらにコメントさせて頂きました。
ドブロブニクのとてもきれいな写真や詳細な説明に見入ってしまいました。
同じ場所を旅して、同じ場所から撮った写真でも一枚として同じものはなく、またこんな場所があったんだ~と旅の記憶が蘇り、楽しかったシーンへと誘われる。
まさにbigwellさんがおっしゃる
「行ってみることそれが旅 どんなに遠くても どんなに近くても」
人との出会い、 自然との出会い、 歴史との出会いを求めて旅を続けていく理由なのでしょうね。
また時々お邪魔させて頂きますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
うずまきねこ^ - ^
- bigwellさん からの返信 2019/04/21 09:18:16
- RE: コメントありがとうございます・・・(再報)1月6日の誤植を訂正しました
- メッセージありがとうございます。
ドブロブニク、私が行ったのが6月中旬、その一か月後うずまきねこさん行かれたんですね。
真っ青な空 、真っ青なアドリア海、オレンジ色のテラコッタはうずまきねこさんが見た時と全く同じ色でした、当たり前ですね。
半年たった今でも昨日のことのように覚えています。
ありがとうドブロブニク。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Hotel Ariston
3.37
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ドブロブニク(クロアチア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドブロブニク(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2018年6月 ■ スロベニア・クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナの旅9日間
3
106