タブラオさんの旅行記全307冊 »
-
- スリランカ周遊 大自然満喫の旅③ (3日目 キャンディ)
-
エリア: キャンディ
2025/03/08 - 2025/03/15
6票
-
- スリランカ周遊 大自然満喫の旅② (2日目 ヌワラエリヤ)
-
エリア: ヌワラエリヤ
2025/03/08 - 2025/03/15
11票
-
- スリランカ周遊 大自然満喫の旅① (1日目 コロンボ)
-
エリア: コロンボ
2025/03/08 - 2025/03/15
9票
-
- 厳寒の信州 2泊3日 極上泉巡りの旅② / 普段は泊まれない宿シリーズ 第17弾(仙仁温泉)
-
エリア: 須坂
2025/02/20 - 2025/02/22
8票
タブラオさんの写真全12,362枚 »
-
ビリニュス市街からポーランドに向かうには、大回りして高速道路で行く方法...
エリア: その他の都市
-
エリア: ブダペスト
-
このスペースには、仏陀の誕生から仏歯寺が出きるまでのストーリーが描かれ...
エリア: キャンディ
-
「Bluefield Tea Factory」ここの紅茶製造工場を見学...
エリア: キャンディ
-
「Puna Ella Falls」紅茶工場の次はこれを見に行きました。...
エリア: キャンディ
-
近くのレストランでランチを食べました。またビュッフェでしたが、食べたい...
エリア: キャンディ
-
「キャンディ湖」次はキャンディ・マーケットの予定でしたが、ずっと連れ回...
エリア: キャンディ
-
キャンディのメインストリートは物凄い人&車でした。写真は一本入った通り...
エリア: キャンディ
タブラオさんのクチコミ全0件 »
タブラオさんへのコメント全71件 »
みたことある建造物ですが。。。(返信数:1) | ショータイムさん | 2025年04月09日 |
Re: みたことある建造物ですが。。。 | タブラオさん | 2025年04月09日 |
電車男(返信数:1) | ショータイムさん | 2025年04月05日 |
タブラオさんのQ&A
回答(12件)
-
恐山、奥入瀬渓流、十和田湖、白神山地の3泊4日旅行について教えてください
- エリア: 下北半島
初めての青森観光について教えてください。
せっかく行くので、可能な限り多くの観光地を巡りたいと思っていますが、
下記の日程での観光は可能でしょうか?
とくに恐山にはずっと行きたかったので、下...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/05 10:56:09
- 回答者: タブラオさん
- 経験:あり
昨年の梅雨時に、恐山に日帰りで行ってきました。その独特の雰囲気と素晴らしい温泉が気に入ってしまい、今年は宿坊にゆっくり1泊してこようかと思っていました。
ということで、先日予約を取ろうと思い、電話したところ、何と今年一杯、コロナの影響で休業とのことでした(涙) 恐山への入場は可能のようですが(日帰り入浴は不明)、少なくとも宿泊は駄目のようですのでご注意下さい。 -
午後からの自由行動でゲルニカを見るにはどうするのがよいでしょうか?
- エリア: マドリード
8月上旬にスペインに行きます。
午後から半日の自由時間がマドリードで取れるため、ピカソのゲルニカを是非見たいと思っています。直接ソフィア王妃芸術センター見に行けば入場できるのか、予約など必要なのか、...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/25 18:24:13
- 回答者: タブラオさん
- 経験:なし
昨年の8月上旬にゲルニカを見に行ってきましたが、予約なしに普通に見れました。チケットを買うのに待つこともありませんでした。
注意点としては、館内がとても寒いことです。長くいるようでしたら、羽織る物を持っていった方がいいと思います。 ソフィア王妃芸術センター -
レンタカー会社を教えてください
- エリア: ポーランド
2019年夏にウィーンINワルシャワOUTで東欧をまわる予定です。
チケットは発券済みで、変更不可です。
9歳と6歳の子供がいるため、東欧内はレンタカーでの移動を考えています。
まだまだ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/09/04 18:43:43
- 回答者: タブラオさん
- 経験:なし
ウィーン~ワルシャワで、ハーツでもエイビスでもありそうな気がしますが…。因みにハーツで検索してみたら、借りられそうな感じでしたが、料金は直接現地に問い合わせるようにとの表示が出ました。
昨年、バルト3国&ポーランド、一昨日はハンガリー・スロバキア・ポーランド・チェコにレンタカーで行ってきました。またヴィエリチカ、オシフィエンチムは昨年行きましたし、一昨日はスロバキアのドブシンスカ氷穴に行きました。ブダペストの空港で借りましたし、ワルシャワの空港に返却しています。それぞれ、かなり詳しくその時の様子を旅行記に残していますので、参考にしてみて下さい。(リンクの貼り方がよくわかりませんので、リンクは貼っていませんが)
車で回るとホテルの選択肢も広がりますよね。私は、古城ホテルばっか好んで泊まりましたが、日本では考えられないほど安いですから、宿泊先も是非参考にしてみて下さい。
まだ時間はたっぷりありますので、じっくり考えてみてくださいね。ご質問等あれば、遠慮なくおっしゃって下さい。