旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

薔薇の咲く庭さんのトラベラーページ

薔薇の咲く庭さんのクチコミ(52ページ)全1,100件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 1405年の大火で焼失した後に石造りになりました

    投稿日 2017年01月01日

    ベルン旧市街 ベルン

    総合評価:4.5

     ベルン駅から徒歩圏内にあります。美しい街並みが1405年以来残っています。アインシュタインもこの町に2年ほど住んでいました。街の通りにはあちらこちらに噴水があり、散策が楽しくできます。この写真はアインシュタインハウスの窓から見た街並みです。彼が見ていたものです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • テムズ川に浮かぶ軍艦

    投稿日 2017年01月01日

    HMSベルファスト号 ロンドン

    総合評価:3.0

     テムズ川クルーズをして、タワーブリッジに近い川岸で時代にそぐわない違和感を感じる軍艦が停泊しているのを見ることができます。第二次世界大戦で使われたBELFAST号です。中は博物館になっていてビデオが見られます。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • この橋が観光名所?

    投稿日 2017年01月01日

    ウォータールー ブリッジ ロンドン

    総合評価:2.5

     テムズ川のリバーボートにウエストミンスターブリッジからタワーブリッジ行きに乗船して、2つ目の橋がウオータールーブリッジです。観光名所になっているとは知らずにシャターを押しました。クレオパトラの針と言われるオベリスクが10分位乗ったころに見えてきます。その次の普通の橋?がウオータールーブリッジです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • ビックベンのすぐ近くにある橋

    投稿日 2016年12月31日

    ウェストミンスター橋 ロンドン

    総合評価:3.0

    ビッグベンのすぐ脇にかかる橋。クルーズ船の船着き場に近い。なかなか凝った彫刻がある橋である。人通りが多く賑わっている。2階建てのバスが通り、交通量が多い。あまり橋の価値を気にしないで渡ってしまいそうな橋である。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 華奢な感じの橋 揺れそう

    投稿日 2016年12月31日

    ミレニアム ブリッジ ロンドン

    総合評価:3.0

     西暦2000年を記念して行われたプロジェクトの一つで建築された橋。しかし、開通当初は揺れがひどくて通行禁止になったという。その後2002年2月に通行可能になった。デート・モダンとセント・ポール大聖堂間を5分で行き来できる。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 歌で有名な橋ですが・・・

    投稿日 2016年12月31日

    ロンドン橋 ロンドン

    総合評価:2.5

     「♪ロンドン橋落ちた~」の有名な歌の橋ですが、見てみるとただの鉄橋のように見えます。位置的にはタワーブリッジのすぐ近くにあり見違えなさそうですが、そうではないかと不安を感じさせる橋です。ウエストミンスターブリッジから5番目に見える橋です。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ロンドンの景色を河から眺めるのには最適

    投稿日 2016年12月31日

    リバーボート (テムズ河) ロンドン

    総合評価:4.0

     ウエストミンスターブリッジからタワーブリッジまで利用した。川から眺めるロンドンの景色はとても良い。風に吹かれて変わりゆく景色を眺める旅はとても楽である。6つの橋の下を通った。どの橋も特徴があり、面白い。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 安心して乗ることができるタクシー

    投稿日 2016年12月31日

    タクシー (ブラックキャブ) ロンドン

    総合評価:4.5

     ロンドンのブラックキャブの運転手になるための試験はかなり厳しいということである。よく道を知っていて間違えずに目的地に連れて行ってくれる。礼儀正しい。だたロンドンも交通渋滞が多く発生しているようで、移動に時間がかかり、地下鉄の方がベターだったかと思うことがあった。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • これが駅? 教会かと思いました

    投稿日 2016年12月31日

    セント パンクラス国際駅 ロンドン

    総合評価:4.0

     キングスクロス駅に隣接している駅。キングスクロス駅を出て右手に教会が見えたかと思ったら、なんとセントパングラス駅であり驚いた。塔はさながら教会と見間違えてもおかしくないほど高い。美しい駅である。今までの駅のイメージか変わる。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 改善点がたくさんあります

    投稿日 2016年12月31日

    鉄道 (元ブリティッシュレール) ロンドン

    総合評価:2.0

     とにかく困るのは電車が何番線から発車するのかが30分位前にならないとわからないことである。そのためにどこの駅に行っても、ホームに入れずに掲示板の前で待っている人をたくさん見る。日本では考えられない異様な景色である。改善できないだろうか?

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.0

  • テムズ川からよく見えます

    投稿日 2016年12月31日

    ロンドン アイ ロンドン

    総合評価:3.0

     テムズ川沿岸にそびえたっている。高さ135m。2015年時点ではヨーロッパ最大、世界で6番目に高い。一つのカプセルに25人乗ることができ、ロンドンの街並みを360度見渡せる。テムズ川から見て,輪がゆっくり回っていて止まっているかのように見える。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 天井がきれいな駅 ハリーポッターで有名

    投稿日 2016年12月31日

    キングスクロス駅 ロンドン

    総合評価:4.0

     天井の模様がきれいな駅でとても明るい。パリーポッターのワゴンがあり有名。地下鉄も通っていて便利。ヒースロー空港から乗り換えせずに来られる。駅構内にスーパーがあり水等の必需品が手に入る。面白いオブジェがある。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ちっとした広場です

    投稿日 2016年12月31日

    トラファルガー広場 ロンドン

    総合評価:3.0

     ロンドンを散策していて、街中にちょっとした広場に出て、トラファルガー広場だとわかる。高さ55mのネルソン記念柱がそびえたっている。トラファルガーの海戦のナポレオン軍を打ち破ったネルソン提督の功績をたたえている。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ロンドンの観光名所 これを見なければ・・・

    投稿日 2016年12月31日

    ビッグベン ロンドン

    総合評価:4.0

     ビッグベンを見ると「ああ、ロンドンに来た」という感じがする。ロンドンのシンボルの一つである。時刻を告げる鐘を運が良ければ聞くことができる。黄金に輝くゴシック建築の建物。1834年に建築された。ビックは工事担当者の名前だそうである。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 静かな流れ 都会を流れる川

    投稿日 2016年12月31日

    テムズ川 ロンドン

    総合評価:4.0

     テムズ川はロンドンの景観を保つのにとても重要な役割を果たしていると思う。クルーズをするとロンドンを巡ったような気持ちになる。川の流れは穏やかでどちらの方が上流であるかわかないほどである。タワーブリッジをクルーズをすると下から見ることができる。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ハリーポッターの世界に入れそう?

    投稿日 2016年12月30日

    キングスクロス駅 9と4分の3番線 ロンドン

    総合評価:4.0

     ワゴンの前には長蛇の列ができていることが多い。朝早く(8時前)行くとほとんど誰もいない。ゆっくりと写真を撮ることができる。ホームには入らなくてもよい場所の壁に、半分壁にめり込んだワゴンがあり9と4分の3番線の表示がある。

    旅行時期
    2016年09月

  • ロンドンは地下鉄発祥の地

    投稿日 2016年12月30日

    地下鉄 (チューブ) ロンドン

    総合評価:3.0

     ロンドン市内を移動するために、あまり混まない時間帯に利用すればとても便利だと思う。車内の天井はドア近くで下がっていて斜めになっている。日本の地下鉄に比べて幅が狭く真ん中に立って乗ることは難しいように思う。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • イギリスの玄関口

    投稿日 2016年12月30日

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) ロンドン

    総合評価:3.0

     ヒースロー空港はハブ化していて乗り換えの人が多い。アジアへ向かう飛行機のゲートはかなり歩く必要がある。15分近く歩いたことがあった。地下鉄のピカデリーラインはヒースロー空港に直結しているので乗り換えなしに、中心部に出られて便利である。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ロンドンのシンボル 美しい橋

    投稿日 2016年12月30日

    タワーブリッジ ロンドン

    総合評価:4.5

     ロンドンのシンボル。橋とは思えない両サイドの塔である。エレベーターが故障していて200段の階段を上らないと塔に上れないとのことで時間が不足して上ることができなかった。橋を歩いて渡ると橋の真ん中に跳ねた時の継ぎ目を見ることができる。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.5

  • やはりすごい!よく集めました

    投稿日 2016年12月30日

    大英博物館 ロンドン

    総合評価:4.5

     イギリス、ロンドンに来たら絶対に外せない訪問場所。世界中からよくこんなに集めたと思う品がいっぱいあります。特にギリシャの部屋は必見。本物がここにあってレプリカがパルテノン神殿にあることは有名。ロゼッタストーンのレプリカ以外はすべて本物。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

薔薇の咲く庭さん

薔薇の咲く庭さん 写真

49国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

薔薇の咲く庭さんにとって旅行とは

日常の生活を離れて、未知の自然・文化・歴史・芸術に触れ、新たな自分を見つける時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

森林浴ができる場所

大好きな理由

空気が爽やかであるから

行ってみたい場所

フィヨルド

現在49の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています