ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 記念旅行
# 長野
# 外湯巡り
# 志賀高原
# 渋温泉
# 長野県
戻る
志賀高原でスキーを終えた主人と道の駅北信州やまのうちで合流して、湯田中温泉郷のホテルへ向かいました。なんとかもっていたお天気も湯田中駅に着く頃には雨になっていました。1...
湯田中渋温泉郷・志賀高原
24
2023/01/15~
by tre anelliさん
5年ぶりのスキーへかれこれ25年ほど前から毎年恒例志賀高原スキー場へその中で奥志賀高原スキー場は山の一番上でとても素敵な所です。コロナ禍で行くことが出来ず、やっと今年行...
旅行記スケジュール(6件)
55
2023/01/13~
by takakoさん
恒例の記念日旅行に行ってきました。この時は川シーズンの終わりが延びていて旅行の1週間前にも静岡県の富士川に行っていました。となると、事前の下調べが少し手薄に。家から直接...
旅行記グループ☆…☆記念日旅行☆…☆
148
2022/12/16~
by fujickeyさん
地獄谷野猿公苑へ行ってきました。ここは、長野県山ノ内にあります。渋温泉から山に入ったところです。良く、冬になると紹介される場所です。雪の中、猿が温泉で暖まってる場所で...
34
2022/11/23~
by しゅいぐーさん
地獄谷野猿公苑からの帰り道、渋温泉で日帰り入浴。地面を掘ればすぐお湯が出てしまうというくらい、源泉が数多く存在する渋温泉。温泉王国といわれる長野県でもまれな、豊富な湯...
11
紅葉の終焉とともに、あと数日で冬営業の準備に向け閉ざされる志賀高原エリアならびに山ノ内大勝軒へ寄りつつ、渋温泉の渋ホテルに宿泊して外湯巡りを楽しんだりした1泊2日の旅で...
226
2022/11/09~
by マギーさん
安代温泉へ行った時に九つの外湯が気になり、今度は渋温泉の宿を取って行って来ました。さすがに九つは巡れませんでしたが(一つにじっくり浸かってしまうので)渋温泉を楽しめまし...
46
2022/11/01~
by ちぃちゃさん
1日目。最近 長野県のいろいろな温泉地へ新規開拓するのが楽しい今日この頃。今回も長野の温泉を新規開拓すべく宿を取りましたが、直前になって二泊目の宿から〝コロナに罹患した...
旅行記グループ安代温泉から、(急遽)戸倉上山田温泉へ。
37
2022/10/19~
10月16日(日曜日)紅葉がピークの志賀高原にハイキングに行って来ました。歩いたコースは今年2度目の池巡りコース。志賀高原最大の青い池の大沼池や60以上の池が点在する四...
旅行記グループ志賀高原ハイキング
2022/10/16~
by わんこさん
3日目は外湯巡りをした後に、志賀高原に行きました。
旅行記グループ温泉と紅葉 満喫の旅
32
by ちゃまちゃまさん
2日目は野沢温泉を散策した後、渋温泉に向かいます。
45
2022/10/15~
シルバーウィーク後半の3連休の最初の2日は雨。3日目になってようやく晴れました。その9月25日、せっかくのいい天気なのでどこか山に行こう。でも翌日仕事なので、あまりきつ...
48
2022/09/25~
1泊目。どこかいい温泉はないかなって探している時に、この湯口に魅入られてすぐに予約しました。析出物のせいでまるで洗濯しているかの様。他にもカエルの湯口や浴室のタイル、建...
旅行記グループ角間温泉 明治建築の旅館から、乗鞍高原温泉 江戸末期の古民家へ。
28
秋分の日の3連休に相方と湯田中温泉よろづやに泊まってきました。よろづやには、一昨年の4月に宿泊する予定でしたが、その時は予約を入れていた「松籟荘」(木造3階建ての文化財...
40
2022/09/23~
by タブラオさん
秋分の日の3連休に相方と湯田中温泉よろづやに泊まってきましたが、宿泊の翌日に小布施町の小布施堂本店で「モンブラン朱雀」を食べてきました。小布施堂の「朱雀」は新栗の季節だ...
19
新幹線早割でグランフェニックスに泊まる善光寺参り
旅行記スケジュール(9件)
41
2022/09/16~
by shandyさん
早朝志賀高原四十八池めぐりトレッキング。台風11号北上で強風&雨で翌日以降天気が悪い。志賀高原には多くの湿原があり秋の色彩豊かな花が綺麗だから晴れていれば最高に楽しめる...
26
2022/09/06~
by kazukazuさん
コロナ禍、こちらの宿を含むキャンセル2回。 1年振りでやっと訪れることが出来た 上林温泉「湯宿 せきや」予約申し込みをした6月、「11月までで土曜日に二部屋取れるのは...
旅行記グループ国内旅行 その2
85
2022/09/03~
by ココさん
ずっと夏には家族4人で旅行していました。夏ですから海。もちろん南の島。しかし、子供たちも大きくなりました。長男は部活を早期に辞めて大学受験だし、次男に受験はないけどヘル...
56
2022/08/11~
by らぱぬいさん
11日は山の日。志賀高原の滞在もあと二日になっていました。この日も晴天の朝。朝8時前に若者たちが運動しているのが見えた。この日は、イタリアンレストランの朝食を屋外で食べ...
21
by イッコちゃんさん
10日も晴天。この日もレンタカーの電気自動車を予約していましたが、動かない。充電不足だったようだ。代わりにホテルの軽を貸してくれた。軽とはいえ、良く動いた。最初に行った...
18
2022/08/10~
9日も気持ちがいい晴天。ホテルのカフェにアフタヌーンティをランチ代わりに予約していた。おいしかった。夕食は、イタリアンレストラン。こちらも満足。
13
2022/08/09~
8日も晴天。ホテルにあるカーシェアを予約しており、ドライブ。初めての電気自動車。横手山から万座へ抜けて万座で日帰り温泉入浴。夜はホテルで中華。
2022/08/08~
グランフェニックス奥志賀に避暑で滞在。到着翌日の7日、心地いい晴天でした。滞在中は夕立が何度かありましたが、昼間は晴天。25度以下。朝は23度くらい。午前中、空いていそ...
9
2022/08/07~
神戸の夏は暑い。涼しさを求めて避暑に出かけました。8月6日(土)、朝5時起きして、神戸空港へ。7:50発の松本行の予定でしたが、空港についてからひどく降って滑走路も何も...
17
2022/08/06~
下界のウダルような猛暑を逃れ、標高2000mを超えるセラピーロード信州「志賀高原」・・・~~~愛らしい高山植物を愛用のカメラに収め乍ら、一時の至福を味わってまいりました...
135
2022/07/30~
by いぬちゃんさん
6月中に梅雨明けして全国中で猛暑日の連続です。7月に入って曇りや雨の日が出てきて少し暑さが和らいでいますが、この日の土曜日は晴天で平地は30℃超えの予報です。涼しい場所...
195
2022/07/09~
by アイガーさん
232
前から気になっていました渋温泉の金具屋さんに行って来ました。千と千尋の神隠しの油屋モデルとも言われ、宮大工の建築で趣きがあります。6月29日(水) 東京ー長野ー湯田中...
35
2022/06/29~
by okawさん
2022年6月、憧れのレヴォのコテージが予約できたので、御開帳の善光寺とあわせて回りました。その5は湯田中温泉でのんびり。東京から、神奈川、静岡、愛知、岐阜、富山、新潟...
旅行記グループ2022年6月レヴォから善光寺へ
83
2022/06/24~
by ROSARYさん
1件目~30件目を表示(全1036件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP