ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 天竜峡
# 飯田
# 桜
# 殿岡温泉
# グルメ
# 山・高原
戻る
GO TO トラブルの後継として、「全国割」を開始しようと政府は言ってましたが、またまたドタキャン。地域割を3度目の再々々延長しました。信州割はたいへん使い勝手が良く、...
飯田
114
2022/07/11~
by 三毛猫美花さん
日本一の星空を見たいと、家族三人の昼神温泉の予約は三月に済ませていました。茨城県に住んでいる長男も、連休後に岐阜の友人のところに行くという事なので、旅の前半、一緒に行く...
旅行記グループ関東・中部
55
2022/05/09~
by hot chocolateさん
飯田線(愛知県の豊橋駅~長野県上伊那郡の辰野駅まで195.7KM)に乗車しました、青春18きっぷを利用して中央線の辰野駅(長野県)に行き、辰野駅から飯田線313系電車に...
50
2022/04/04~
by タビガラスさん
南信州には、樹齢300年以上の老桜をはじめ樹形の美しい「名桜」が多く残されています。飯田市には28本の名桜があり、そのうちの17本(昨日8本、今日9本)を訪れます。今日...
77
2022/04/02~
by かっちんさん
南信州には、樹齢300年以上の老桜をはじめ樹形の美しい「名桜」が多く残されています。飯田駅前に広がる「丘の上」と呼ばれる市街地には、春になるとエドヒガン、夫婦桜、枝垂れ...
65
2022/04/01~
雨で早々に見学中止しました。丁度HPででていたので急遽おとずれました
旅行記グループ木曾・飛騨めぐり
34
2022/03/26~
by 永遠の旅人さん
コロナで会社が大変。もう神頼みしかない。ということで、10年前の震災後以来の伊勢神宮へ。その後、豊川稲荷、元善光寺と、神頼みの旅行。最終日は、浜松城、掛川城、小田原城と...
19
2022/01/02~
by yukikazeさん
国宝犬山城と城下町プチ歩きの続きです。犬山を出て、帰宅方面に向かいつつ次に目指したのは 長野県飯田市遠山郷 天竜川支流の遠山川沿いの山深い場所です。高い山と深い谷の ...
31
2021/11/15~
by まりも母さん
毎年行っているヘブン園原へ雲海を見に行って来ました。天気も良く癒されました。その後念願のしもぐりの里へ。すごく絵になるけど、こんな崖っぷちに家が。良い旅行でした。
5
2021/10/30~
by イブさん
飯田IC近くに湧く、殿岡温泉湯~眠、定年退職で行って気に入り、2年間で7度目の利用です。今回も再就職後なので夏休みに3泊で滞在しました。殿岡温泉湯~眠、以下の特長があり...
120
2021/08/08~
国道152号線で日本横断サイクリング第二弾。前回は大鹿村手前の蛇洞林道(国道152号線)ががけ崩れで通行止め+自転車の故障であえなく3日撤退しました。今回はそのリベンジ...
26
2021/07/21~
by Eremiyaさん
名鉄ハイキング、フリーハイキングで自由食、気に入って、常連さんになっています。今回はいつもいく飯田殿岡温泉の麓の風越山。標高1500mの山。前回は雨だったので、撮影もで...
66
2021/07/10~
サクランボ狩りと銘打ったミステリーツアーに、参加してみました。…とは言え、実は私はサクランボをまともに食べたことがありません。子供時代に缶詰のサクランボを食べて、あの真...
25
2021/06/23~
by yumidongさん
連休を利用して国道152号線で日本横断サイクリングを計画しました。列車で浜松まで行き、そこから国道152号線で北上し、諏訪、長野を抜け上越までの日本横断サイクリングです...
30
2021/05/04~
29
2021/05/03~
もともとは自転車旅行のつもりでしたが、雨が降ってきたので電車に乗りました。予定にない行き当たりばったりの鉄道旅行です。
旅行記グループ自転車旅
旅行記スケジュール(14件)
20
2021/05/01~
by ひらはしさん
久し振りの南信州の一本桜見のドライブ。新東名引佐JCTより三信南遠道経由一路飯田市に向かう。温暖化だろうか途中の桜咲くは早め。心配しながら運転です。いつもは4月中旬見頃...
35
2021/04/03~
by 輪・和さん
こちらの話なんですが(全部私の話だけど)一応どの旅行記も一話を画像60枚以内に納めようと努めているものの(長いと自分も読んでて飽きるから)今回は写真が選べず80枚になり...
旅行記グループ第三セクター(とその他鉄)の旅①
78
by Middx.さん
愛知県の緊急事態宣言の解除を受け、暫くじっと閉じこもっていましたが、密にならない場所を探して今回で四度目となる飯田線の秘境駅を巡る列車の旅に出かける事としました。 一...
旅行記スケジュール(17件)
85
2021/03/08~
by ともさん
その2はホテルをチェックアウトをして、川本喜八郎人形美術館を見学する事から始めます。午前11時32分発の天竜峡駅行きに乗車して、天竜駅でランチをしようと思います。 天...
93
ご覧いただきありがとうございます。飯田線乗りつぶしもいよいよ終盤。急峻な地形の間をくぐり抜ける秘境区間を越え、両側に山々が連なる雄大な景色を楽しめる区間に入ります。飯田...
2021/03/07~
by Tokyo 634さん
豊橋から飯田線に乗る
旅行記スケジュール(11件)
36
2021/02/11~
by Kang Ruiさん
悪夢のデフォルト政権が始めたGOTOトラブル、後手後手に回る無能ぶりで、突如、全国一律停止になりました。ところが当の本人は大人数で忘年会をやるような口先だけの政治屋首相...
97
2020/12/26~
あけましておめでとうございます長野県在住のハナコです例年この時期の週末は自宅警備員をしています。冬は基本的に出かけない・・・ だって寒いんだもーん ( ̄3 ̄)だけど今年...
旅行記グループ信州週末家出
旅行記スケジュール(8件)
51
2020/12/19~
by ハナコさん
秘境駅が多く存在することで有名なJR東海飯田線。天竜峡を始めとした美しい自然に囲まれる秘境駅を巡るための臨時快速電車「飯田線秘境駅号」に乗車しました。
28
2020/11/15~
by マペルノフさん
この三日前の事。楽しみにしていた満津田食堂さんのソースかつ丼に思い切り振られたなおかり君。リベンジ精神に火が点いて、再び飯田まで。(どんだけ暇人なのか…)万一、またまた...
23
2020/11/08~
by なおかりさん
そうだ、飯田にソースかつ丼を食べに行こう。そう思ったが吉日。高速バスに乗ってフラッと飯田市内のお店でソースかつ丼を頂いて、温泉に入っての弾丸ツアーを企画してみました。G...
2020/11/05~
今回は母の七回忌で長野県を訪問^^長野県へ行くなら、一度訪れてみたかったチロルの里と呼ばれる下栗の里へ^^高遠にある母の墓前は交通機関がかなり難しく、伊那と飯田の両方で...
旅行記スケジュール(9件)
2020/10/23~
by mirukuさん
1年前から始めた中部道の駅スタンプラリー。これまで後先を考えずに道の駅を廻ったため、未踏の駅が各県虫食いのように残ってしまっています。そろそろ一県でもコンプリートをしよ...
旅行記グループ中部道の駅めぐり
旅行記スケジュール(15件)
2020/10/17~
by たんきちさん
海外旅行に行けないので、山登りを復活しました。本格的に登りに行きます。今回は、私とは相性の悪い南アルプスに行きます。過去に2回(甲斐駒が岳・仙丈ヶ岳)ほど挑戦しましたが...
2020/09/10~
1件目~30件目を表示(全301件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP