ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 木曽路
# 宿場町
# 奈良井宿
# 木曽川
# 夏旅
戻る
「青春18きっぷ」を使って、中山道/なかせんどう「奈良井宿」へGO!江戸時代にタイムスリップ☆
木曽・塩尻
旅行記グループ青春18きっぷ
旅行記スケジュール(27件)
24
2022/07/31~
by Hirotanさん
定年後青春18キップで、長年行きたかった観光地を訪問しています。今回の夏の青春18キップで行くのは、南木曽。中山道の宿場街もある街です。残念ながら宿場街は大火で消失して...
144
2022/07/23~
by 三毛猫美花さん
2021年の夏、電車とバスを使って、東海道五十三次の郵便局風景印の旅を敢行しましたが、2021年の秋から、同じく電車とバスを使って、中山道六十九次の郵便局風景印の旅を行...
旅行記グループ2021~2022年 中山道六十九次 郵便局風景印の旅
53
2022/06/02~
by しょうさん
62
2022/06/01~
塩尻市で例年行われていた「塩尻ワイナリーフェスタ」。コロナのおかげで2020,2021は開催中止となっていましたが、今年2022年はめでたく開催の運びとなり、酒飲みgo...
旅行記スケジュール(3件)
18
2022/05/28~
by goemonpさん
木曽福島に宿泊して王滝村にある御嶽神社里宮を訪れてきました
61
2022/05/22~
by 那壬丙さん
前から目をつけておりました南木曽岳に登ってきました。怪しい天候でしたが、風はあまりなく、無事登山ができました。展望には恵まれませんでしたがきれいな花に出会うことが出来ま...
30
2022/05/21~
by ヒコにゃんさん
去年のGWに引き続き今年のGWも新緑の木曽路を訪れました。南木曽駅で下車後、木曽川の河原でただ流れを眺め、新緑の旧中山道を妻籠まで歩き大妻籠で旅籠に宿泊。翌日は馬籠宿ま...
旅行記スケジュール(13件)
33
2022/05/02~
by OKWさん
5月2日(月)はGW中でも比較的空いているのでは思い、以前から行きたかった木曽路(中山道)の宿場町及び新緑ドライブでの旅行を計画しました。岐阜長野は何回も出かけていまし...
旅行記スケジュール(18件)
71
by 天津梅さん
3年ぶりに自由に旅ができるゴールデンウィーク。4泊5日で中部地方と近畿地方を旅しました。5日間の行程は次の通りです。1日目(5/1) 長崎→博多→新神戸(弁当購入)→名...
旅行記グループ2022年ゴールデンウィークの旅
26
2022/05/01~
by へちまメロンさん
悪魔の10連休・・・。今年は3年ぶりの移動制限のないゴールデンウィーク。10日間どう過ごそうか・・・?2~3日神奈川の実家に帰省する以外は予定なし・・・。なんとなくゴー...
旅行記スケジュール(12件)
65
by ラブコーさん
48
2022年4月30日~5月3日の3泊4日で長野、岐阜、愛知3県を周りました。1週間前に鹿児島旅行から帰って来たばかりだったので準備時間が十分に取れず、宿も満室になってい...
旅行記グループ2022年4月30日~5月3日 木曽平沢・奈良井宿、岩村城下町、大正村、蒲郡・豊川稲荷
旅行記スケジュール(14件)
115
2022/04/30~
by 公共交通トラベラーkenさん
昨年2021年11月に尋ねた、三重県亀山市にある東海道の関宿がとてもよかったので、今回は東海道と同様に江戸幕府が直轄した五街道の一つ、中山道の奈良井宿と福島宿を超速で歩...
52
by ちゅう。さん
45
出がらし流旅は 地元でレンタカー借りて 宿はビジネスホテル疲れを取る日帰り温泉利用 夕食は地元の居酒屋へ①1日目 お昼まで塩尻からレンタカーで19号線中山道を走って奈良...
旅行記グループ桜探して伊那へ
25
2022/04/12~
by デガラシさん
噂の中仙道の濃いところを歩いてみようと思ったさ。この辺りって、歩いてみたい方も多いかもしれないと思い、ちょっと細かくレポートするので写真が多くなってます。興味が無い方は...
旅行記グループ歩き旅
105
2022/04/04~
by ほいみさん
賢い読者は気が付いてると思うが、「歩くつもりだった」という表題が、もう「他人の不幸は密の味」的な結果に向かってることは明らか。そんな運命が待ってるとも知らずに、純情A型...
101
大袈裟な表題になったけど、他に表現方法がみつからない。奈良井から20数㎞を順調に歩いて木曽福島に到着したのが前回までの話。表紙写真はお気に入りの1枚「未来へ戻れ」
70
雪だったので登山は延期し、妻籠へ
2022/04/01~
by 青山蒼渓さん
「青春18きっぷ」満喫の旅です。corona禍の旅行も人気(ひとけ)を避ける、人混みを避ける、・・・三密という文字もそろそろ忘れ去られようとしているこの頃、ついに日常が...
2022/03/29~
by nana-papaさん
久しぶりに訪れた木曽馬の里からの雪を被った御嶽山,開田高原西野のビューポイントからも御嶽山の絶景を!知る人ぞ知る絶景ポイントのキビオ峠から一望できる、御嶽山、乗鞍岳,穂...
12
2022/03/27~
by Lemonさん
いつも走る国道19号線から少し離れただけで中央アルプスの絶景ポイントがありました、穴場です。定番のキビオ峠は山に雲がかかって少し残念でした。
8
2022/03/20~
御嶽スキー場に行きました。愛知県からFFプリウスwithスタッドレスタイヤの日帰りです。前回投稿した時に未就学児だった双子は小学生になって、リフトも乗れるくらい大きくな...
15
2022/01/29~
by chimobellさん
平日旅、気楽な一人旅木曽路を代表する宿場町奈良井宿へ江戸時代にタイムスリップした気分を味わうことができます快晴のなか、あたたかい雰囲気の宿場町を楽しみました2014年5...
旅行記スケジュール(11件)
2021/12/03~
by 行くぜーぬんありさん
奈良井宿は木曽街道(中山道)67宿のうち京都側から数えて34番目に位置する宿場町です。うち木曽11宿の中では最も標高が高く標高970mあり鳥居峠越えを控え多くの旅人で賑...
旅行記スケジュール(10件)
2021/11/30~
by たのちゃんさん
所用で京都市に3泊(全く観光せず)の帰途、京都の疲れを癒すため阿寺温泉に泊まり阿寺渓谷の散策を主目的にしました。8時30分ころ京都南インターから高速道に乗り、中津川イン...
69
2021/11/29~
by ヒゲGさん
FM長野と塩尻市がタッグを組んだ「塩尻謎解きラリー」にチャレンジ。市内8ケ所を回り、仕掛けられたQRコードを読み解きながら歴史と魅力を探るラリー。朝は時雨れていたが、次...
23
2021/11/27~
by kazukazuさん
中山道の奈良井宿。木曽路の宿場町の中でも、1番の賑わいを見せた宿場町。当時は、奈良井千軒と言われるほど。今も当時の面影を残す。
旅行記グループ長野旅行
77
2021/11/20~
by ちーちゃんさん
2年の時が過ぎた。最初に計画したあの時から…木曽へ行く1週間前に、台風が襲い、新幹線が水浸しになり断念。ようやく訪れる事が叶った宿場町。妻籠宿。
76
2021/11/19~
1件目~30件目を表示(全1120件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP