ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 露天風呂
# 志賀高原
# 渋温泉
# 温泉
# 地獄谷野猿公苑
# 小布施
月を選択
1日目名古屋から高速で須坂まで行き オムライスで有名なかねきさんに行きました。名物のみそすき・オムレツ・カツカレーが入った欲張りセット。オムレツが美味しかったわ~~。雨...
湯田中渋温泉郷・志賀高原
92
2021/03/21~
by まやさん
冬の地獄谷野猿公苑に温泉に入る猿(スノーモンキー)を見に行ってきました。JR東日本の新幹線が半額になる切符を買えたのでだいぶお得です。こんな時期なので1人で静かに楽しん...
18
2021/02/22~
by ninpenmanmaru*あおいさん
外国人観光客がいない時に行きたいところ第一位は京都という方が多い気がしますが、二位はどこでしょうか?自分的に第二位がここ スノーモンキー 温泉に浸かるお猿さん 予想以上...
旅行記グループ中部
48
2021/01/31~
by Azさん
JR東日本の新幹線乗車料金50%割引キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」の利用第10弾ということで、高校時代の友人と一緒に一泊二日で地獄谷温泉後楽館に...
79
2021/01/09~
by タブラオさん
年末年始は私が仕事になってしまったので冬休みに入ってすぐ長野県、地獄谷野猿公苑のスノーモンキーに会いに行ってきました。宿泊は4トラベラー、ハナコさんの旅行記を見て行って...
143
2020/12/28~
by yumi7さん
雪の降る日に地獄谷野猿公苑で温泉に入るニホンザルを見学。
27
2020/12/16~
by fromatozさん
Go To Travelを利用しての連泊旅行の第4弾家族の要望に応えるべく再び長野に行って来ました。 12/4 千葉→都内泊★12/5 都内→長野泊 12/6 長野→千...
旅行記グループ信州旅
47
2020/12/04~
by Avocaさん
湯田中に着いた後はスノーモンキーパークに向かいました。
64
2020/11/24~
by ドルフィンさん
この週末は土日とも日本海側も天気が良さそうだったので、長野県北部の黒姫山と岩菅山に登ってきました。どちらも好展望で絶景を楽しめました。<旅程>【1日目(11/14)】 ...
88
2020/11/14~
by mondoさん
表紙の写真・おさるちゃんの家族愛・ほほえましかったです(^^)立冬が過ぎていよいよ冬到来・・炉開きの季節です。結婚45周年・自分の71歳の誕生日も我慢しましたので、せめ...
110
2020/11/04~
by rinnmamaさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、長野県の「志賀高...
旅行記グループベタな観光旅行 【中部地方】
122
2020/10/02~
by たぬき2号さん
信州の湯田中渋温泉郷や志賀高原がある山ノ内町に行きました、宿泊は湯田中渋温泉郷にある一軒宿の「傳習館とらやの湯」に泊まりました。湯田中渋温泉郷にある地獄谷野猿公苑を見た...
2020/08/10~
by タビガラスさん
長野県の湯田中渋温泉郷や志賀高原がある山ノ内町に行きました、湯田中渋温泉郷の上林温泉の奥、地獄谷温泉にある「地獄谷野猿公苑内」を散策しました。長野電鉄湯田中駅前付近から...
33
皆さんご存知の様に政府肝いりの政策、GOTOトラベル事業が始まりましたが残念ながら東京在住者は除外との事で東京在住者の私はGOTOトラベルの恩恵には与れないのですが、4...
61
2020/08/08~
by SuperManさん
深夜2:00出発-24:30帰り 全て車移動8:00 日帰り温泉 瑞祥9:00 休憩 ドラッグストアで地元品ショッピング11:00 昼食 くるみそば13:00 アウトド...
56
2020/06/20~
by junbalkさん
1泊目、特急「しなの」で名古屋~塩尻へ、湯田中温泉のホテルのバスで湯田中温泉へ 夕食後、タクシーで渋温泉の金具屋がライトアップしているので見に行きました。2日目、湯田中...
20
2020/03/07~
by チャミーさん
広~い長野県その中でも中々縁の無い北信地方を訪れます。連れにとっては初めての北信地方いずれ泊まってみたかった金具屋旅館を復興割(楽天)で予約予定としては・・・・善光寺の...
旅行記グループ2020年北信の旅
50
2020/02/28~
by エヌエヌさん
55
2020/02/27~
長野県北東部、下高井郡山ノ内町の湯田中・渋温泉郷を訪れました。「地面を掘ればすぐお湯が出てしまう」と言われる豊富な源泉温泉を誇り、志賀高原や地獄谷野猿公苑も至近で、海外...
150
2020/02/14~
by RAINDANCEさん
パパの手術のみならず、2週間にも及ぶ入院生活から脱出した次男。そこで、温泉療養も兼ねて昨年末以来となるスキーへ。今回はゆったりゆとりの日程で行きました♪
78
2020/02/10~
by べっとさん
今日は、長野県の北の方。「湯田中渋温泉郷」に行ってきたお話だヨ。目的はもちろん、「信州の温泉猿」と「渋温泉の湯めぐり」。そして冬真っただ中の景色を楽しむことだったヨ!今...
旅行記グループトキちゃん&美織ちゃんの旅日記! "令和"
100
2020/02/08~
by しちにのに< ? ? ? 編 >さん
残り1日の「大人の休日倶楽部パス」を使って、温泉に入るサルを間近で見ることが出来る地獄谷野猿公苑と渋温泉に日帰りで訪れた。行きは長野駅から急行バス、帰りは渋温泉で信州そ...
旅行記グループ”大人の休日倶楽部パス”の旅
2020/01/24~
by 一泊二日さん
久しぶりに取れた連休を使い、温泉を求めて長野へ行ってまいりました。長野の絶景・温泉・グルメを堪能しようと画策した今回の旅行。一泊二日でどれだけ楽しめるのか、自らのスケジ...
38
2020/01/20~
by ほろほろさん
お正月は志賀高原でスキーを楽しみ 地獄谷野猿公苑に温泉に浸るスノーモンキーに会いに行ってきました。帰りは善光寺で初詣です。車で長野市まで行き、スタッドレスタイヤのレンタ...
44
2020/01/02~
by 夏秋さん
今年もお猿に会ってきました!あいかわらず猛烈にかわいかったです。地獄谷野猿公苑は台風19号で大きな被害が出てしまい、とても心配していました。毎日HPをチェックしていたの...
128
2019/12/20~
by まりもまめさん
雪降る露天風呂、気持ち良さそ~にうっとりと温泉に浸かる猿の写真で一躍有名になったのは地獄谷野猿公苑です。雪がまだない今の時期、温泉に浸かる猿の姿を本当に見られるのか?不...
21
2019/12/08~
by ケン&マキさん
以前から訪れたかった秘湯「後楽館」を訪れることができました。渋温泉から車で2.3km走って駐車場に車を駐車。そこから山道(大したことはありませんが)を徒歩10分で着くお...
75
2019/11/15~
by nichiさん
お猿と一緒に温泉に入りたい。動物好きの私はいつかは、とそう思っていました。先日長野方面へ温泉旅行の際、ふと思い立ってこの「地獄谷温泉」に行ってみようということになりまし...
2019/03/09~
by めんまさん
ずっと以前よりスノーモンキーが見たい!と思っていました。そして今回「湯宿せきや」の希望の部屋が取れ、実行することに。久しぶりの初めての宿に期待を膨らませ、早春の信州へ...
旅行記グループ国内泊旅行
96
2019/03/02~
by ココさん
妻「やっぱ2月は猿温泉!」僕「は?」妻「だから、猿が温泉入ってるとこ!」偶然にもそのプランを計画中だったため、地獄谷野苑公苑と渋温泉の外湯巡りを説明したところ狂喜乱舞す...
旅行記グループ1泊2日 長野 地獄谷野猿公苑と情緒あふれる渋温泉
89
2019/02/15~
by れおんさん
1件目~30件目を表示(全56件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP