ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 温泉
# 須坂
# 上林温泉
# 小布施
# 渋温泉
# 長野
月を選択
はじめまして、moonと申します!今回、祖父母に疲れをとってもらいこれからも長生きしていただこうとこちらの「湯宿 せきや」に泊まることになりました。この宿泊をきっかけに...
湯田中渋温泉郷・志賀高原
48
2021/03/19~
by Moonさん
JR東日本の新幹線乗車料金50%割引キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」の利用第10弾ということで、高校時代の友人と一緒に一泊二日で地獄谷温泉後楽館に...
79
2021/01/09~
by タブラオさん
毎年恒例の記念日旅行です。2019年も変わらずに行っていたんですけど・・・宿に到着したあたりから体調を崩してしまい、その後も数日間、寝込んでしまいました。(お腹に影響が...
旅行記グループ☆…☆記念日旅行☆…☆
140
2020/12/11~
by fujickeyさん
Go To Travelを利用しての連泊旅行の第4弾家族の要望に応えるべく再び長野に行って来ました。 12/4 千葉→都内泊★12/5 都内→長野泊 12/6 長野→千...
旅行記グループ信州旅
47
2020/12/04~
by Avocaさん
以前からずーっと行きたいと願っていた、長野のお宿2つを訪れる機会が、とうとう訪れました。渋温泉の金具屋さん、湯田中温泉のよろづやさんの2軒。有名どころで、いろいろなとこ...
旅行記グループ2020 長野・渋温泉・湯田中温泉・小布施・須坂の旅
90
2020/11/04~
by ベイグラントさん
表紙の写真・雲海が綺麗で見とれてしまいました。今回は1万円分の電子クーポンが付いていて、電子クーポンは使える店舗が少ないというのを知り、検索して準備して行きましたが、宿...
106
by rinnmamaさん
表紙の写真・おさるちゃんの家族愛・ほほえましかったです(^^)立冬が過ぎていよいよ冬到来・・炉開きの季節です。結婚45周年・自分の71歳の誕生日も我慢しましたので、せめ...
110
以前からずーっと行きたいと願っていたお宿2つを訪れる機会が、とうとう訪れました。渋温泉の金具屋さん、湯田中温泉のよろづやさんの2軒。有名どころで、いろいろなところで見る...
2020/11/03~
GO TOトラベル第二弾ということで、小布施堂の栗菓子朱雀を食べに行くことに湯田中温泉よろづやに泊まって、帰りに善光寺を参拝しました
49
2020/10/15~
by minmiさん
Go Toトラベルを利用して、信州へ6泊7日で行って来ました。じゃらんクーポン等を利用することで、格安で宿泊することが出来ました。又、宿泊ごとに地域共通クーポンも獲得で...
60
2020/10/11~
by yusansayさん
2週間ぶりの長野は又々志賀高原へ。今回の目的は道の駅でシャインマスカットと旬の果物🍇🍑前回行けなかった所に行こぅ~♬と、言う事で今回は潤...
29
2020/10/04~
by tabigettuさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、長野県の「志賀高...
旅行記グループベタな観光旅行 【中部地方】
122
2020/10/02~
by たぬき2号さん
信州の湯田中渋温泉郷・渋温泉の横湯川沿いにある「太陽館ヤマト屋」に宿泊しました、源泉かけ流しのいい温泉と食事を楽しみました。渋温泉の外湯や旅館、お土産屋、温泉饅頭屋があ...
27
2020/09/26~
by タビガラスさん
信州の湯田中渋温泉郷の渋温泉(山ノ内町)に行きました、渋温泉街の横湯川沿いにある「太陽館ヤマト屋」に宿泊して前日情緒ある温泉街を散策、九湯ある外湯(共同浴場)の内、笹の...
30
志賀高原の4日目は「サンシャイントレールコース」を歩きました。このコースはホテルからも近い蓮池を起点として西側に歩き、志賀高原の中でも大きな琵琶池を周回してくるコースで...
旅行記グループ志賀高原4泊5日の避暑旅
44
2020/08/16~
by norisaさん
今日も朝から涼しい志賀高原。朝の気温は17,8℃でしょうか、半袖では外を歩けないほど涼しい土地です!自宅のある関東では連日35℃越えの酷暑で、さらに日本全体では40℃越...
50
連日の酷暑。神奈川はまだマシですが、東海や関東北部では40℃近くの酷暑が続いています。(いやいや、浜松では41℃越えでした!)そんな酷暑をしのぐ避暑と言えば本州では信州...
38
フェニックス奥志賀をチェックアウトして向かったのは上林温泉。少し早く着いたので、近くの蕎麦屋でランチ。上林温泉はお湯が豊富な大浴場が印象的でした。
2020/08/13~
by イッコちゃんさん
信州・湯田中渋温泉郷にある一軒宿の傳習館とらやの湯に宿泊して、国道292号線・オリンピック道路を利用して志賀高原に移動しました、最初に幕岩温泉・サンバレースキー場入口に...
2020/08/11~
信州の湯田中渋温泉郷や志賀高原がある山ノ内町に行きました、宿泊は湯田中渋温泉郷にある一軒宿の「傳習館とらやの湯」に泊まりました。湯田中渋温泉郷にある地獄谷野猿公苑を見た...
2020/08/10~
長野県の湯田中渋温泉郷や志賀高原がある山ノ内町に行きました、湯田中渋温泉郷の上林温泉の奥、地獄谷温泉にある「地獄谷野猿公苑内」を散策しました。長野電鉄湯田中駅前付近から...
33
山田温泉の後行ったのは、奥志賀高原。暑い日本の中で避暑できそうなところだと選びました。志賀高原は子供のころ春休みに熊の湯にスキーに連れて行ってもらったことがありましたが...
26
2020/08/08~
2020年8月残念ながら今年の海外旅行は不可能&GO TOキャンペーンの恩恵も無し。ということで、信州方面へのんびり旅をしてみました。※コロナ対策として、マスク着用、マ...
旅行記グループ2020年8月 寄居・軽井沢・湯田中・長野
35
2020/08/07~
by ライナスさん
深夜2:00出発-24:30帰り 全て車移動8:00 日帰り温泉 瑞祥9:00 休憩 ドラッグストアで地元品ショッピング11:00 昼食 くるみそば13:00 アウトド...
56
2020/06/20~
by junbalkさん
どこかに行きたくなったので長野の善光寺と渋温泉に行ってきましたメインはお散歩(&ポケモンGO!)です善光寺は旅行記をすでに書いてるので、今回は渋温泉をエリアにしました
旅行記グループ国内旅行
2020/03/21~
by そらさん
1泊目、特急「しなの」で名古屋~塩尻へ、湯田中温泉のホテルのバスで湯田中温泉へ 夕食後、タクシーで渋温泉の金具屋がライトアップしているので見に行きました。2日目、湯田中...
20
2020/03/07~
by チャミーさん
広~い長野県その中でも中々縁の無い北信地方を訪れます。連れにとっては初めての北信地方いずれ泊まってみたかった金具屋旅館を復興割(楽天)で予約予定としては・・・・善光寺の...
旅行記グループ2020年北信の旅
2020/02/28~
by エヌエヌさん
55
2020/02/27~
54
昨年参加して常連が元気過ぎるのでどうしようか迷っていましたが、参加することにしました。今シーズンはcovid-19の影響でこのスキーが最後?になるかもしれません。山スキ...
61
2020/02/24~
by 敏じぃさん
1件目~30件目を表示(全59件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP