ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山の景色
# 山・高原
# スキー
# スノースポーツ
# タングラム
# 斑尾高原スキー場
戻る
2021年コロナ禍で行けなかったスキー旅行今年はたくさんのスキー場を巡ってきました(^^)/充実したスノーシーズンで楽しかったです(^^♪斑尾高原スキー場
斑尾
59
2022/03/28~
by りりかさん
タングラムスキーサーカス2022.03.28野尻湖ラウンジカフェはオシャレでした。眺めもよいいです。ファミリーにはオススメ。コースも緩斜面多い。距離は短いが、遊びがいの...
41
by ともこおさん
いつもは特急サンダーバード→北陸新幹線かがやきを利用して飯山駅を目指すのですが、今年は大雪の影響を考慮(&もち吉の趣味)して、東海道新幹線のぞみ→特急しなので長野入り。...
旅行記スケジュール(18件)
22
2021/12/28~
by もち もち子さん
赤倉観光ホテルから車を走らせること約20分。東急ハーヴェストクラブ斑尾に到着しました。思ったより近くてびっくりでございます。チェックイン手続きを済ませ、荷物を預け、リフ...
旅行記グループ赤倉から斑尾へ。
52
2021/10/08~
by nichiさん
赤倉観光ホテルででクラシックホテルを満喫した翌日は、東急ハーヴェストクラブ斑尾へ。リフトで野尻湖テラスに上がり、斑尾山から野尻湖を見下ろした後は、ハーヴェストでプール→...
54
長野県にはなんちゃらテラスというのがいろいろあります。北志賀竜王のSORAテラス。八方尾根のうさぎ平テラス。志賀高原横手山の横手山テラス。清里の清里テラス。そして今回行...
旅行記グループ野尻湖 黒姫 斑尾方面の旅
31
2021/08/01~
by わんこさん
新潟県にある中津川の上流に点在する越後の7集落と、信州の5集落を総称して「秋山郷」を散策蛇淵の滝、新潟と長野の県境を流れる「関川」にかかる滝苗名滝を楽しむ旅です。
215
2021/07/12~
by pissenlit さん
金曜は朝から車で出勤。駐車料金の高ーい大手町の駐車場に車を停めて、仕事が終わってから家内の会社まで迎えに行き、そのまま首都高→関越→上信越自動車道 経由で斑尾へ。途中、...
26
2020/01/24~
ホテルの部屋で夜中まで飲んでましたが、シャキッと6時30分に起きて支度してビュッフェ形式の朝食を戴きました。チェックイン時に4時間券を購入していました。少しだけ飲みすぎ...
71
朝から4時間滑りつくし、戸隠手打ちそば処 仁王門屋で昼食。暫く部屋で休んだ後、プールへ行ってゲレンデを見ながら水泳を楽しみました。そして温泉を満喫して再び部屋に戻り、ビ...
47
なんとなく気になっていた タングラム斑尾。ウェルカムベビーのお宿にも指定されています。スノボやスキーはしないので雪が降る前に行ってみようと決意。タングラム斑尾までの道は...
23
2019/09/29~
by しぇんさん
2019.06お知り合いの方がハーヴェストクラブの会員斑尾がホーム利用券を頂いたので、特に予定のなかった日曜の朝、思い立ってTELしてみた「大丈夫ですよ」急遽、出発!チ...
旅行記グループ新潟・長野県
65
2019/06/23~
by はなまるさん
ハーヴェストの目の前にあるゲレンデで滑り始めます!しかし吹雪。視界も悪いです。リフトも強風で止まったりします。しかし、雪質は最高!新雪で板のエッジを立てるとキュッキュ言...
2019/02/23~
スキーの合間でハーヴェストの部屋の戻れるのがこのスキーの醍醐味。午前中は吹雪の中のスキーでしたが、ハーヴェストの部屋で昼食を戴き、再びゲレンデに出たら青空が!雪が大量に...
スキーを満喫した後、ハーヴェストのリゾートライフを満喫しました。アフタースキーはプールで泳ぎ温泉にゆっくり浸かり、美味しいフレンチのコースを戴き、バーでお酒を飲んで部屋...
86
今回も金曜は朝から車で出勤。仕事を終えて、私は大手町から家内の会社がある六本木に向かい、家内を拾って高速に乗り斑尾へ。冬は毎年恒例になっています。まずはいつも通り東急ハ...
2019/02/22~
年末年始にタングラム斑尾にスキーに行ってきました。2年ぶりの年末年始のスキー旅行。雪不足が心配でしたが、直前の強烈寒波で積雪量もたっぷり。久しぶりにスキーを満喫しました...
63
2018/12/29~
by rikoさん
ホテルステイが好きなので、去年に続き、ふるさと納税の返礼品は、宿泊券をいただけるところにしました。宿泊券を出しているところは、値段が高く、払えるところが少ない。東急系の...
旅行記スケジュール(6件)
44
2018/10/24~
by kirin3さん
阪急トラピックスの雲海が見える宿に泊まる3連泊の4日間で、28900円フリー旅が目にとまりました。往復特急指定席チケットまで付いていて、ホテルの送迎まである。移動の2日...
2018/10/16~
by みちるさん
阪急トラピックスの雲海が見える宿に泊まる3連泊の4日間で、28900円フリー旅がとまりました。往復特急指定席チケットまで付いていて、ホテルの送迎まである。移動の2日を除...
60
2018/10/14~
娘家族と斑尾高原。酷暑から逃げ出し、ほっとするひとときを過ごした。野尻湖にかかる雲を眼下にお茶を飲んだり、お散歩したり。夜はペルセウス座流星群を楽しむ。数え切れない星が...
0
2018/08/12~
by ゆうこママさん
信州と越後の涼景が楽しめるツアーに参加しました。遊覧船やロープウエイで、眺望を楽しんだり、涼しさを体感したり野旅です。3日間ですが日常を忘れて楽しみました。初めて行く...
25
2018/07/17~
by キャッティさん
ホテルタングラムにはいろいろな施設があり、たくさんの楽しみ方があるようです。私は、高原の涼しさとお花畑を楽しみにしていました。ホテルに着いたのが4時半過ぎだったので、...
21
GW旅行。グランピングを楽しんだあとは、斑尾高原にあるオーベールジュへ向かいました。前々から来てみたかったお宿です。2日目
27
2018/05/04~
by hana0826さん
長野の百名城巡り、松代城の紹介です。海津(松代)城の築城は、『甲陽軍鑑』によれば、武田氏が北信国衆である清野氏の館を接収し、武田家足軽大将の山本勘助(1493/1500...
旅行記グループ2018春、長野の百名城巡り
30
2018/04/16~
by 旅人のくまさんさん
金曜は朝から車で出勤。夜、会社をそれぞれ終えて、夫婦共にスーツ姿のまま首都高から関越、上信越自動車道経由で斑尾へ。深夜、東急ハーヴェストクラブ斑尾にチェックイン。
40
2018/02/23~
ビュッフェ形式の朝食を終えて、いよいよ目の前のゲレンデへ。午後から天気は下り坂という予報でしたで、早くから滑り始めたかったのですが、昨晩の到着が遅かったので滑り始めが9...
51
悪天候で妙高も黒姫の絶景も見えなかった為、ひたすら夫婦で滑りまくりました。しかし吹雪いてきて視界も悪くなり、滑るのも限界。ハーヴェストに戻ってプール、温泉、ディナー、バ...
66
大晦日から年明け二日まで、年末年始を東急斑尾タングラムホテルで子連れ家族4人で過ごしました。ゲレンデ、ホテルの様子をリポートします。
5
2017/12/31~
by らるごさん
2017年の前半は夫婦でソウルやベトナムダナン・香港に行ったので、お盆休みは会員である東急ハーヴェストを利用して国内でのんびりしようと決めていた。2か月前のハーヴェスト...
2017/08/15~
by ちげさん
1件目~30件目を表示(全76件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP