施設情報
時の鐘の北西,元町2丁目7番付近。このあたりは昭和初期には70軒余りの菓子屋が軒を連ねていたが現在では20軒ほどが営業している。せんべい・カルメ焼・あめ玉などの駄菓子が販売されており,懐かしい雰囲気が楽しめる。平成13年環境省主催の「かおり風景百選」に選定された。 月曜日定休のところが多い。
クチコミ(213件)
- 川越 観光 満足度ランキング 5位
- 3.84
- アクセス:
- 3.31
- 一番街の蔵造りの町並みの西側 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ:
- 2.98
- GWだったので混んでいた by クサポンさん
- バリアフリー:
- 3.33
- 階段はありません by ohanaさん
- 見ごたえ:
- 3.41
- 石畳の綺麗な小路 by teratanichoさん
-
満足度の高いクチコミ(88件)
おいしいものを食べ歩きできます。
4.0
- 旅行時期:2018/04
- 投稿日:2023/01/24
蔵作りの街からてくてく歩いて、菓子屋横丁へ来ました。 昔ながらの駄菓子屋さんや食べ物屋さんが並んでいて、わくわくした気持... 続きを読む
-
-
by みみききさん(女性)
川越 クチコミ:10件
-
満足度の低いクチコミ(16件)
お菓子屋さんが少ない菓子屋横丁
2.5
- 旅行時期:2020/08
- 投稿日:2023/01/24
お菓子屋さんは少ないので何故菓子屋横丁? 時代の流れで入れ替わったと思います。 特に名物はないような感じです。 蔵の... 続きを読む
-
-
by ohanaさん(男性)
川越 クチコミ:2件
-
菓子屋横丁
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
あいかわらず、人気なんですね。
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
菓子屋横丁
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
-
まっすぐ歩けないぐらい混んでいた
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約5ヶ月前)
- 0
-
川越のお菓子屋さんの通り
- 3.0
- 旅行時期:2022/08(約6ヶ月前)
- 0
-
菓子屋・駄菓子屋が立ち並ぶ商店街
- 3.5
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
最近はなかなか見ることのなくなった駄菓子屋さんが並んでいました
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
-
駄菓子屋さんが多く、懐かしい雰囲気の通り
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
路地を囲む懐かしい横丁の雰囲気
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
30軒近いお菓子屋さんなどがひしめく一角
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
菓子屋横丁
- 3.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
真を数枚撮ってそうそうに退散しました
- 3.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
楽しい
- 3.5
- 旅行時期:2022/02(約1年前)
- 0
-
いろいろなお店が密集
- 2.5
- 旅行時期:2022/02(約1年前)
- 0
-
イメージと現実の落差が激しかった、、、
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約1年前)
- 14
-
レインボー綿菓子
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
懐かしの駄菓子屋さんも!
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
20店舗ほどが軒を連ねています
- 3.5
- 旅行時期:2021/10(約1年前)
- 0
-
広くない!
- 2.0
- 旅行時期:2021/08(約2年前)
- 0
-
観光スポット
- 3.5
- 旅行時期:2021/05(約2年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
菓子屋横丁について質問してみよう!
川越に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ひめのすけ台湾さん
-
びっぱワンさん
-
ひかのすけさん
-
Toratoraさん
-
とびまるさん
-
teratanichoさん
- …他