1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 桜川
  6. 桜川 観光
  7. 川島書店見世蔵
桜川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

川島書店見世蔵

名所・史跡

桜川

このスポットの情報をシェアする

川島書店見世蔵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11601818

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
川島書店見世蔵
住所
  • 茨城県桜川市真壁町真壁335
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ウェンディ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

桜川 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.50
真壁の町の中央部 by ウェンディさん
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.83
見ごたえ:
3.38
  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    江戸時代の見せ蔵

    4.0

    • 旅行時期:2023/02
    • 投稿日:2024/04/23

    真壁市街中心の御陣屋前通りにある川島書店の江戸時代末期の出来た見世蔵です、土蔵造り2階建てで登録有形文化財に指定されていま...  続きを読むす、蔵が多い真壁でも最も整った江戸型の見せ蔵です、雛祭り期間中には江戸時代の雛、珍しい押絵で出来た雛が展示されています、川島書店では本・文具の他つるし雛やお土産類が販売されています。  閉じる

    タビガラス

    by タビガラスさん(男性)

    桜川 クチコミ:8件

  • あまりの美しさにびっくり

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    真壁町の中心付近に位置する白壁の建物が「川島書店見世蔵」です。建物前には登録有形文化財であることを記したレリーフがあります...  続きを読むが、現在、書店として使われているのは隣の建物のようです。江戸時代後期に建てられたようですが、美しい白壁が印象的で、保存状態の素晴らしさに驚きました。  閉じる

    投稿日:2024/03/20

  • 江戸時代の見せ蔵

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 7

    真壁市街中心の御陣屋前通りにある川島書店の江戸時代末期の出来た見世蔵です、土蔵造り2階建てで登録有形文化財に指定されていま...  続きを読むす、蔵が多い真壁でも最も整った江戸型の見せ蔵です、雛祭り期間中には江戸時代の雛、珍しい押絵で出来た雛が展示されています、川島書店では本・文具の他つるし雛やお土産類が販売されています。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 「川島書店見世蔵」は登録有形文化財(建造物)です。重要伝統的建造物群保存地区「桜川市真壁」の町並みにあります。通りに面して...  続きを読むいるので見つけやすいです。ファサード右に登録有形文化財(建造物)の銘板があります。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 書店の隣の蔵造りの家

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    真壁中心部の重要伝統的建造物群保存地区の御陣屋前通りにあり、旧真壁郵便局、真壁伝承館から近くにあります。書店としては現役で...  続きを読む、昔ながらの雰囲気を漂わせていますが、登録文化財になっているのは隣の見世蔵です。店舗と住宅を兼ねた造りが見世蔵というそうです。
    多くの文化財に指定されている建物は板張りのものが多いのに対し、ここは白壁が美しく見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/17

  • かつては薬屋さんのお店だったそうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    かつて真壁藩の陣屋があった御陣屋通りにある川島書店の隣にあります。
    むかしは薬屋さんのお店だったとか。
    今は蔵なのか、...  続きを読む物置なのかよくわかりません。
    御陣屋通りという中心部にあるので、普通に町歩きをしていても通る場所です。  閉じる

    投稿日:2021/04/21

  • 江戸時代の町人文化のお雛様

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 11

    川島書店の見世蔵は真壁の中でも最も整った見せ蔵である…と云われていましたが、震災でダメージを受けた部分を再建したために、残...  続きを読む念ながら現在の建屋からは江戸末期の生薬店の雰囲気を感じとることができませんでした。
    でも、それは真壁の何処の木造建築でも同様で、震災により修理不可能な状態まで壊れてしまった家もあり、全てが無くなってしまわなかっただけでもよかったのかもしれません。

    私が真壁を訪れたのは真壁のひな祭りの時期。
    川島書店の見世蔵でも江戸~平成までの雛人形を飾り、ひな祭りに来る観光客をもてなしていました。
    見世蔵には江戸時代の享保雛もありましたが、ここでの注目したいは江戸時代の町人の家に飾られていたと思われるおひな様。
    今、私達が目にする何段もの飾り付けのあるお雛様は江戸時代では、大名など限られたお金持ちだけのお楽しみでした。
    庶民の間では、質素な、でも可愛らしい雛人形が飾られていました。

    そして、押絵雛(おしえ雛)というペタンコのお雛様もありました。
    押絵雛はユーモラスな動きの1場面をストップモーションで止めてしまったみたいで、その様子はまるでアニメーションの一コマの様で、コマ送りで動き出しそうな雰囲気…。

    川島書店の見世蔵では、町人文化のお雛様を見ることが出来ました。
      閉じる

    投稿日:2016/03/01

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

川島書店見世蔵について質問してみよう!

桜川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • タビガラスさん

    タビガラスさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • ウェンディさん

    ウェンディさん

周辺のおすすめホテル

桜川 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP