旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(4ページ)全19,633件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港ターミナルをテーマにしたショッピングセンター

    投稿日 2024年05月20日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:4.0

    アソーク駅に来ると、まさにバンコクと言うような大きな建物がたくさんあります。そのなかでも、ひときわ存在感のあるのがターミナル21です。空港ターミナルをテーマにしたショッピングセンターなので、階ごとにテーマの国がありました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 新型コロナウィルス明け3回目の海外旅行

    投稿日 2024年05月27日

    JAL アジア

    総合評価:3.0

    10月に新型コロナウィルス明け3回目の海外旅行に行きました。行き先はタイ・バンコクです。前回、コロナ明け2回目のときにあったタイに向かうときの陰性証明の確認がなくなっていました。一方、バンコクから羽田に戻る際、タイではなく日本の規則に基づき、搭乗チェックインカウンターでは引き続き、陰性証明の検査結果の提示を求められました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    5.0

  • 洋食がメインのよう

    投稿日 2024年05月27日

    キッチン新潟 バンコク

    総合評価:4.0

    店名から新潟の郷土料理のお店だと思っていましたが、和食だけでなく洋食がメインのようでした。洋食の家庭料理で特製ハンバーグの目玉焼き付きを注文しましたが、おいしかったです。海外の地でこれだけの家庭料理がいただけることに感動しました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ちょっとしたアトラクション

    投稿日 2024年05月20日

    ター ティアン船着き場 バンコク

    総合評価:4.0

    ター ティアン船着き場はバンコクの昔ながらの民家の間にあります。木造の古い建物で歩くと床がきしむくらいでした。驚いたのが、ボートに乗船する際、きゃしゃな渡り場を歩いて船に向かうと言うところでした。ちょっとしたアトラクションのようでした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 1品モノが多い印象

    投稿日 2024年05月27日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:4.0

    セントラル エンバシーにある服は1品モノが多い印象を受けます。おしゃれでスタイリッシュではあるものの、少し派手な色使いの服に感じます。きっと、80年から90年代前半の日本で流行したファッションのようで、経済発展豊かな国の最先端の服はこうなるのだと思いました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 2階建てのショッピングセンター

    投稿日 2024年05月13日

    テッカ センター シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのリトルインディアにある2階建てのショッピングセンターです。1階はウェットマーケットと呼ばれる生鮮市場と、食事ができるホーカーがありました。2階に上がると、インド服やインドアクセサリーなどの衣料品店が並んでいました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 免税店が並んでいます

    投稿日 2024年05月27日

    キングパワー (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:4.0

    スワンナプーム国際空港の出国審査場を過ぎると免税店が並んでいます。この空港は出国審査前の飲食店は充実していますが、他には飲食店、ファーストフード店、コンビニ程度なので、お土産を買うのであれば、こちらの免税店を利用した方が良かったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 3カ月ぶりに韓国へ

    投稿日 2024年05月02日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    3カ月ぶりに韓国に行くことにしました。12月はJAL便でしたが、今回はANA便にしました。両航空会社ともに、羽田空港から3便程度就航していますので、自分の旅程に合わせて予約が取りやすかったです。それに、年が明けて韓国に行く日本人客が増えたことを実感しました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    4.0

  • オーダーブッフェ式

    投稿日 2024年05月27日

    キング コング バンコク

    総合評価:4.0

    キング コングはオーダーブッフェ式で、メニューに載ってるものは基本的に食べ放題でした。店員さんが待っている間に最初の注文を聞いてくれるので、席に案内された時には注文したメニューがテーブルに並んでいました。周りはタイ人グループたちで、みなさん楽しそうにオーダーしまくっていました。タイ人は基本的にお肉が大好きです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 抵抗なく宿泊できるホテル

    投稿日 2024年05月27日

    ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    に円安とタイ労働賃金のアップによる高騰で物価高になってきているが、広い部屋とプール付きで1。5万円程度で宿泊できるのはありがたいです。決してホテル前のスクムウィット通りは環境は良くないですが、旅慣れている者には抵抗なく宿泊できるホテルです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 透明な床の通路がありました

    投稿日 2024年05月27日

    エムスフィア バンコク

    総合評価:4.0

    エムスフィアのM階から入店すると、透明な床の通路がありました。各国の挨拶の言葉が表示されていました。日本語もありましたよ。もう入口から日本のバブル時期のような雰囲気が漂っていました。タイ・バンコクに来ると経済発展を遂げていることを実感します。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • コロナ明け初のアドベンチャーランド

    投稿日 2024年05月22日

    アドベンチャーランド 香港

    総合評価:4.0

    ようやくコロナ明け初のディズニーランドに行ってきました。最初の訪問は日本ではなく、香港ディズニーランドです。日本のディズニーは行ったことがないので分かりませんが、アドベンチャーランドにある川や密林の中に向かうと気分が高揚しました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • クリスマスシーズンのナラヤ (スクンビット24店)

    投稿日 2024年05月27日

    ナラヤ (スクンビット24店) バンコク

    総合評価:4.0

    クリスマスの時期にスクンビット24店のナラヤに訪問しました。店内にはクリスマスの飾りが施され、かわいいクリスマス限定の商品が販売されていました。使い捨てタイプからお土産となりそうなグッズが80から200バーツくらいで販売されていました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • フィットネスは貸切状態

    投稿日 2024年05月27日

    アーノマ グランド バンコク

    総合評価:4.0

    アーノマ グランドのプールはファラン系の人たちがいて占領されました。スーパー、コンビニで日中のアルコール購入は不可ですが、プールに来て一杯飲んでいるファランを多く見かけました。一方、フィットネスは1時間ほど貸切状態で利用できました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 1階でファッションセールが開催

    投稿日 2024年05月25日

    ザ マーキュリー ヴィレ バンコク

    総合評価:4.0

    ザ マーキュリー ヴィレの1階でファッションセールが開催されていました。バンコクの大きいショッピングセンターではこういった光景を良く見かけます。意外と品質の良い商品やアクセサリーが販売されていることがあります。私の好きなシンプルなデザインの商品を見かけると旅の思い出に1品購入します。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 何でも取り扱うスーパーマーケット

    投稿日 2024年05月26日

    フェアプライス ファイネスト (100AM店) シンガポール

    総合評価:4.0

    正式名称はNTUCフェアプライスですが、食品だけではなく、日用品とか雑貨、家電、何でも取り扱うハイパー的なスーパーマーケットです。シンガポール人にとって、毎日の生活に使えるリーズナブルな価格のスーパーという商品を扱っているように思えます。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 日本の商品ばかりを扱っています

    投稿日 2024年05月20日

    ツルハドラッグ (ゲートウェイ エカマイ店) バンコク

    総合評価:4.0

    ゲートウェイ エカマイ店のM階に来ると、さすが、ツルハドラッグと感じました。ほとんど日本の商品ばかりを扱っています。日本で購入するより高いですが、タイに駐在していたり、旅行に来たときはここで買ってもいいかなと思ってしまいます。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 卵が安かったです

    投稿日 2024年05月27日

    ヴィラマーケット (K-ビレッジ店) バンコク

    総合評価:4.0

    6月も依然として日本では卵が不足してスーパーマーケットに行くと売り切れていたり、販売されていても値段が高かったりしていることが多いです。バンコクのスーパーマーケットではそのようなことはなく、ヴィラマーケット (K-ビレッジ店)では卵を安売りしていました。一瞬、120バーツを円貨換算すると高いと感じましたが、12個ではなく36個が標準的な員数で、かなり割安な価格であると認識しました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 看板商品は北京ダッグ

    投稿日 2024年05月27日

    安安楼 バンコク

    総合評価:4.0

    安安楼はスクムウィット通りのソイ26、Kヴィレッジやビッグシー エクストラ (ラマ4世通り店)の向かいにある中華料理屋さんです。BTSの駅から離れているため認知度は低いですが、A-Squareという敷地の一角にあります。安安楼の看板商品は北京ダッグで500B程度で利用できます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • なぎ屋の姉妹店

    投稿日 2024年05月27日

    寅圭 バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク市内になぎ屋のチェーン店はありますが、プロンポンの日本人街に姉妹店の寅圭がありました。外観は下町風の大衆酒場で、日本の居酒屋にいるような気分にさせてくれました。リーズナブルな価格で、特に、やきとんが有名なお店です。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています