旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なべりさんのトラベラーページ

なべりさんへのコメント一覧全22件

なべりさんの掲示板にコメントを書く

  • メルボルン

    おはようございます、なべりさん

    真冬のメルボルン、案外過ごしやすそうですね。
    2020年の夏にメルボルンに行って、同じようなコースで観光したので、懐かしく読ませてもらいました。
    夏のメルボルンと周辺は気温も高くて猛暑で、で、ハエも多くて大変でした。

    私もこの夏は同じような日程でシドニーへ行ってました。
    凄く過ごしやすい気候で快適でした。

    続きも楽しみにしていますね。

    ぴろろん
    2023年09月01日08時08分返信する 関連旅行記

    RE: メルボルン

    ぴろろんさん、こんにちは。
    また、返信が遅くなり申し訳ありません。

    シドニーも、良いところですよね。
    我が家は、秋と冬のオーストラリアしか知らないですが、湿気もなく、とても過ごしやすいところが気に入っています。

    諸般の事情により、続きはもう少しかかりますが、お待ちください。

    なべり
    2023年09月10日12時22分 返信する
  • ロウソク行列

    こんにちは、ロウソク行列は残念でしたね。
    私は2年続けてファティマのロウソク行列に参加しましたが、どちらも9時半からでした。
    9時半に教会の鐘が盛大に鳴って、みんな集まれーと言ってるようでした。
    なべりさんはちょっと早く行ってしまったようですね。
    2023年01月26日12時11分返信する 関連旅行記

    Re: ロウソク行列

    こんにちは
    30分早かったとは!残念です。

    全くと言っていいほど人の気配がなかったので、すぐに諦めたのと、部屋がバジリカから離れていて、鐘が聞こえなかったことが、敗因ですね。
    2023年01月26日20時01分 返信する

    Re: ロウソク行列

    こんにちは
    30分早かったとは!残念です。

    全くと言っていいほど人の気配がなかったので、すぐに諦めたのと、部屋がバジリカから離れていて、鐘が聞こえなかったことが、敗因ですね。
    2023年01月26日20時01分 返信する
  • お年賀

    明けまして
    おめでとう御座います!

    旧年中は写真の無い退屈な旅行記に訪問・いいね!
    を頂いたお陰でサンクトベルグ観光1位・長年の夢モスクワ
    とロシア6日間の旅が2位にランキング出来て感謝です!
    本当に有難う御座いました!

    今年は何処に旅行されますか?
    お互い良い思いで創りの旅を
    共有出来ると良いですね!
    2018年01月02日00時23分返信する
  • お年賀

    明けまして
    おめでとう御座います!

    旧年中は写真の無い退屈な旅行記に訪問・いいね!
    を頂いたお陰でサンクトベルグ観光1位・長年の夢モスクワ
    とロシア6日間の旅が2位にランキング出来て感謝です!
    本当に有難う御座いました!

    今年は何処に旅行されますか?
    お互い良い思いで創りの旅を
    共有出来ると良いですね!
    2018年01月02日00時23分返信する
  • こんばんは!

    今晩は!
    初めましてmakiと申します!

    写真の無い旅行記に訪問
    頂き有難う御座います!
    私も色々教えて頂きたく訪問したいと
    思います!

    又お互いの旅行記の中で
    お会い出来れば幸いです”

    失礼します!

    maki
    2017年08月29日19時53分返信する

    RE: こんばんは!

    こんばんは
    こちらこそ、お役に立てれば幸いです。

    よろしくお願いします。
    2017年08月29日21時01分 返信する
  • 懐かしいです

    9月にバルセロナに行きました。
    昼過ぎにグエル公園に行き、凄い人でした。
    朝焼けがこんなに綺麗に見れるとは羨ましいです。
    2016年02月07日20時19分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいです

    我が家も、前回はツアーで行ったこともあり、大変な人出でした。
    今回は、営業前で朝も早かったからかと思います。

    朝焼けは、少し天気が悪かったおかげか、苦労して坂を上った甲斐があリ、かなり得した気分でした。
    2016年02月07日23時56分 返信する
  • カモノハシファン

    カモノハシに敢えて本当に良かったですね?
    しかも橋の上からだったらしっかり見られたんじゃないですか?
    2014年06月10日12時34分返信する 関連旅行記

    RE: カモノハシファン


    2日前に、はっきり見ることが出来なかったので、本当に良かったです。
    橋の上は、適度な距離があって気付かれなかった上に、真上からみれました!
    2014年06月12日01時37分 返信する
  • オーロラを見れる確率が高い所ありますか

    一生に一度はオーロラを見てみたい!ということで
    2014年の冬にツアーで北極圏に行こうと思っています。

    なべりさんは何度かオーロラを見に行っていらっしゃるようなので
    お聞きしたいのですが
    北欧と北米どちらがオーロラを見れる確率が高いと思われますか
    運しだいだとは判っているのですが
    地理的に有利な所はあるのでしょうか?
    2013年09月06日16時09分返信する 関連旅行記

    RE: オーロラを見れる確率が高い所ありますか

    こんにちは
    地理的に有利なところがあれば、私もぜひ知りたいです!

    それはさておき、私の結果は、旅行記の通りの勝敗ですが、
    北米は、アラスカ1勝、イエローナイフ2勝の、3勝1敗。
    北欧は、ノルウェーの1勝のみの、1勝3敗。
    と、圧倒的に北米です。

    しかし、時期で見ると、
    正月休みは、1勝4敗で、唯一見れたのはアラスカだけです。
    正月休み以外は、3戦全勝です。
    なので、場所よりも時期が大事な気がしますが、サラリーマンには難しい課題です。

    個人的には、「見れるも八卦見れないのも八卦」と考えていますので、(見れなかった時の保険として)オーロラ以外の楽しみのあるコースを選ぶようにしています。

    ご存知の通り、私の結果は、運が良かっただけです。
    加藤さんがどこに行かれても、オーロラが見れることを、お祈りしています。

    でも、見れなかったとしても、諦めないでください。
    いつか必ず、見れる時が来ると思います。
    そして、その時、感動すること間違いなしです。
    2013年09月07日00時02分 返信する

    RE: オーロラを見れる確率が高い所ありますか

    返信有難うございました。
    オーロラがメインなので3勝1敗の北米に行こうかと思っています。

    地図で見てみるとイエローナイフと比べフェアバンクスのが街の規模が大きいようなので
    昼の暇つぶしができるかと思うのですがどうでしょう。
    ホワイトホースのツアーも有りましたがもっと小さいようです。

    なべりさんも使ったクラブツーリズムのフェアバンクスチャーター便が楽で良いと思い
    調べてみるとチェナ温泉に先に行くか後かの2通りのコースが有るようです
    なべりさんはチェナ温泉→フェアバンクス回りで行ったようですが
    この順序に行ったのは理由あってのことですか?

    ちなみに富士山頂での御来光が見えた試しが無い運の持ち主です・・・
    (泣)
    2013年09月07日12時26分 返信する

    RE: RE: オーロラを見れる確率が高い所ありますか

    フェアバンクスのほうが、圧倒的に大きいです。
    特に、フェアバンクスの郊外ですが、アラスカ大学の博物館は、とても良かったです。

    また、イエローナイフは小さい分、ほとんど歩いて回れます。
    但し、真冬に歩き回るのは厳しいかもしれませんが。

    フェアバンクスのチャーター便は、お勧めです。
    日本から一番近い、オーロラ観測地になります。

    ツアーを選んだ理由は覚えていませんが、逆周りは、クラブツーリズムだけで2組できるほどの人気だったので、良かったと思った記憶があります。

    私も、富士山は何度か登りましたが、ご来光を見たことはありません。
    2013年09月07日22時05分 返信する

    RE: オーロラを見れる確率が高い所ありますか

    ありがとうございました
    フェアバンクスに行こうと思います
    飛行機に10時間位上乗り続けるのはきついので
    やっぱりチャーター便が良いですしね。

    あとは運しだい(^^)
    2013年09月08日11時28分 返信する
  • バンクーバーへようこそ

    なべりさん、こんにちは。

    バンクーバー在のElliEです。
    あちこちでオーロラ見ていらっしゃるのですね。
    きれいな写真で楽しませていただきました。
    今年はオーロラの当たり年らしいですので堪能されたことでしょう。

    バンクーバーへようこそ。カナックスのゲームは売り切れで残念でしたね。
    なにせスタンレーカップですので、地元は大盛り上がりでした。
    当日チケットはなかなか難しいです。

    リンキャニオンは、よくご存知でしたね。
    地元の人しか行かないようなところで、キャピラノサスペンションブリッジのようなエンターテイメントはありませんが、自然に親しむことのできる良いスポットです。
    バスも駆使して、バンクーバーでよい思い出がたくさんできたと思います。
    また是非いらしてください。

    2013年05月28日16時14分返信する 関連旅行記

    RE: バンクーバーへようこそ

    ElliEさん
    ありがとうございます。

    オーロラは、我が家のライフワークですので、回数だけは多いです。
    特に、ここ2回、イエローナイフで素晴らしいオーロラが見れてことは、出来過ぎなぐらいです。

    カナックスのチケットは、ダメもとで行ったのですが、プレシーズンゲームだけに、やっぱり駄目でした。
    でも、街の盛り上がりっぷりを堪能できたので、良かったです。

    リンキャニオンパークは、行く直前に出た雑誌に紹介されていて、初めて知りました。
    雑誌にはリンバレーと書いてあったので、事前に調べても情報が得られず、ガイドブックにも載ってなかったので、少し不安でしたが、とてもいいところでした。

    バンクーバーは、空気もきれいで、人々も親切で、料理も美味しくてとても良かったです。
    是非、また行きたいです。
    2013年05月28日22時51分 返信する
  • 見どころたっぷりのウユニ塩湖

    なべりさん 初めまして。

    ウユニ塩湖の口コミ情報から旅行記にやってきました。

    私も1年前の年末年始にボリビア ウユニを訪れましたが、今年のウユニ塩湖の年末年始、昨年とは随分雰囲気が違って、写真を見てびっくりしました。昨年の年末年始は雨量が多く、インカワシ島は勿論行けませんでしたし、最終日はPlaya Blancaに行くのもやっとな塩湖の状況で、雨季と云えども塩湖の状況は年によって異なるようですね。

    また、ミイラの洞窟の旅行記も興味深く拝見しました。ウユニ塩湖は、塩湖の風景を楽しむだけではなく、周りにも色々と見どころがあり、できることならば1週間くらい、ふらっと滞在したい場所ですね。私も、計画時にはトゥヌンパ火山のトレッキングや、ミイラ洞窟めぐりやら、様々なことを考えましたが、結局はウユニ塩湖を堪能し、駆け足でラグーナめぐりをするだけで、タイムオーバーでした。

    Playa Blancaの口コミ、私も同感です。
    現地ガイドが、観光客が来て収入が増えるのは嬉しいけれど、あそこに宿泊する人が増えて塩湖の色が、あのポイントを中心にくすんできている。と悲しそうに話していました。

    ウェンディ
    2013年03月15日21時29分返信する 関連旅行記

    RE: 見どころたっぷりのウユニ塩湖

    ウェンディさん
    こちらこそ、年末年始の旅行記を探していて、ウェンディさんの旅行記で予習をさせてもらいました。
    ありがとうございました。

    今年は、想像していた雨季と違い、乾季のようでした。
    ただ、雨が多すぎても困りものですが、キレイな鏡張りが堪能できたのではないでしょうか?
    いずれにしても、自然が相手だけに難しいですね。

    ミイラの洞窟は、酸欠と時間がなくて、詳しく聞けなかったことが心残りです。

    高度順応さえ上手くできれば、ゆっくり滞在したい場所です。
    しかし、最近、日本の学生が大挙して押し寄せ、問題を起こしたりしているとの噂を聞きました。
    有名になって、観光客が増えることは、地元にとって喜ばしいことなんでしょうけど…
    2013年03月15日23時46分 返信する

なべりさん

なべりさん 写真

35国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

なべりさんにとって旅行とは

制覇した世界遺産:107/1,199件
('24/1 現在 約 8.9%)
凡例
◇:文化遺産
◆:自然遺産
★:複合遺産

日本 (22件)
◇法隆寺地域の仏教建造物
◇姫路城
◆屋久島
◇古都京都の文化財
◇白川郷・五箇山の合掌造り集落
◇原爆ドーム
◇厳島神社
◇古都奈良の文化財
◇琉球王国のグスク及び関連遺産群
◇紀伊山地の霊場と参詣道
◆知床
◇日光の社寺
◇石見銀山遺跡とその文化的景観
◇平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群
◇富士山-信仰の対象と芸術の源泉
◆白神山地
◇富岡製糸場と絹産業遺産群
◇明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業
◇長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
◇「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
◆奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
◇北海道・北東北の縄文遺跡群

日本/ドイツ/アルゼンチン/ベルギー/フランス/インド/スイス (1件)
◇ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―

ドイツ (2件)
◇ケルン大聖堂
◇ヴィースの巡礼教会

アイスランド (1件)
◇シンクヴェトリル国立公園

ペルー (4件)
◇クスコ市街
★マチュ・ピチュの歴史保護区
◇リマ歴史地区
◇ナスカとフマナ平原の地上絵

トルコ (5件)
◇イスタンブール歴史地域
★ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群
★ヒエラポリス-パムッカレ
◇トロイの古代遺跡
◇エフェソス

スペイン (13件)
◇コルドバ歴史地区
◇グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区
◇アントニ・ガウディの作品群
◇古都トレド
◇セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館
◇歴史的城壁都市クエンカ
◇バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ
◇バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院
◇タラゴーナの遺跡群
◇ビスカヤ橋
◇セゴビア旧市街と水道橋
◇サラマンカの旧市街
◇アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術

モロッコ (4件)
◇フェズ旧市街
◇マラケシュ旧市街
◇アイト・ベン・ハッドゥの集落
◇古都メクネス

メキシコ (7件)
◆シアン・カーン
◇メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ
◇古代都市テオティワカン 文化
◇プエブラ歴史地区
◇古代都市チチェン-イツァ
◇古代都市ウシュマル
◇メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス

フィンランド (2件)
◇スオメンリンナの要塞群
◇ラウマ旧市街

カナダ (1件)
◆カナディアン・ロッキー山脈自然公園群

ボリビア (1件)
◇ティワナク文化の宗教的・政治的中心地

オーストラリア (8件)
★タスマニア原生地域
◇シドニー・オペラハウス
◆グレーター・ブルー・マウンテンズ地域
◇オーストラリアの囚人遺跡群
★ウルル=カタ・ジュタ国立公園
◇王立展示館とカールトン庭園
◆グレート・バリア・リーフ
◆クイーンズランドの湿潤熱帯地域

エストニア (1件)
◇タリン歴史地区

フランス (1件)
◇フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路

フランス/スペイン (1件)
★ピレネー山脈のモン・ペルデュ

タイ (1件)
◇古都アユタヤ

チェコ (1件)
◇プラハ歴史地区

ポルトガル (5件)
◇リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔
◇シントラの文化的景観
◇ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院
◇ギマランイス歴史地区
◇コインブラ大学-アルタとソフィア

ベルギー (6件)
◇ブリュッセルのグラン=プラス
◇建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群
◇ストックレー邸
◇ブルッヘ歴史地区
◇フランドル地方のベギン会修道院群
◇プランタン=モレトゥスの家屋・工房・博物館複合体

ベルギー/フランス (1件)
◇ベルギーとフランスの鐘楼群

ポーランド (6件)
◇クラクフ歴史地区
◇ヴィエリチカとボフニアの王立岩塩坑群
◇アウシュヴィッツ・ビルケナウ - ドイツ・ナチの強制・絶滅収容所
◇マルボルクのドイツ騎士団の城
◇中世都市トルン
◇ワルシャワ歴史地区

イタリア (11件)
◇ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂
◇ラヴェンナの初期キリスト教建築群
◇モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカ及びグランデ広場
◇フィレンツェ歴史地区
◆ドロミーティ
◇イタリアのロンゴバルド族:権勢の足跡 (568-774年)
◇アクイレイアの遺跡地域と総大司教座聖堂のバシリカ
◇16世紀から17世紀のヴェネツィアの防衛施設群:スタート・ダ・テッラと西スタート・ダ・マール
◇ボローニャのポルチコ群
◇レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院
◇サヴォイア王家の王宮群

クロアチア (1件)
◇ポレッチ歴史地区にあるエウフラシウス聖堂の司教建造物群

オランダ (1件)
◇アムステルダムのシンゲル運河の内側にある17世紀の環状運河地域


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄、北海道、オーロラの見えるところ、世界遺産

大好きな理由

非日常

行ってみたい場所

イースター島、グリーンランド、マカオ、シンガポール、与論島、ソコトラ島

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています