旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Brightonさんのトラベラーページ

Brightonさんのクチコミ(7ページ)全243件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 出張で宿泊

    投稿日 2018年04月04日

    銀座キャピタルホテル茜 築地

    総合評価:3.5

    急な出張が入りここを予約。
    銀座で朝からの打ち合わせのためここにしましたが、場所は新富町。
    羽田からだと東銀座駅からのアクセス、徒歩10分程とやや歩きます。
    新館と本館がありますが泊まったのは本館。
    年季は入ってますが清掃はきっちりとされており清潔感はあり。
    部屋もこの手のバジェット系にしてはゆとり有りでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 天神と中洲の中間に立地

    投稿日 2018年03月01日

    ホテルマイステイズ福岡天神南 博多

    総合評価:3.5

    ANAのプラスマイルでここに決めました。
    出張で福岡へ、夜は天神で会食、その後は中洲という博多定番コース。
    翌日の朝はゆっくり出来るため、この場所に決定。
    かつてはこの付近は寂しいところでしたが、最近では飲食店も増え様変わり。
    大きなホテルではありませんが、どの時間帯もフロントに人員をしっかり配しているためストレスは感じません。
    EV出て部屋までは外廊下には閉口しましたが、室内にズボンプレッサーと加湿器が装備されており、出張1泊には十分かと。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 開業時以来2度目の宿泊でしたが・・・

    投稿日 2018年03月01日

    東京ベイ有明ワシントンホテル 有明・新木場

    総合評価:2.0

    ANAのプラスマイル+1000で決めました。
    20数年前の開業時以来の宿泊です。
    アクセスは都心からは橋を渡らないと行けないためやはり不便。
    夜の11時頃のチェックインとなりましたが、フロントの前には長蛇の列。
    ホテルのキャパに比して明らかに人員が足りていない。
    好景気のあおりでホテル業界は人手不足で大変なようだが、ここは酷すぎ。
    改善を望む!

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0

  • 道後温泉本館が目の前

    投稿日 2018年02月17日

    道後温泉 ホテルパティオ・ドウゴ 道後温泉

    総合評価:4.0

    スパージェット(広島~松山)往復と宿泊(朝食付き)のセットで17300円。
    結構お得なパック料金です。
    場所は道後温泉本館の目の前、夜は本館、朝は最近できた飛鳥の湯でゆっくりで来ました。
    周辺はほとんど旅館スタイルの宿ばかりですが、ここはホテルタイプ。
    大浴場や宴会施設はないですが、風呂は本館が面前、団体が少なく落ち着けるホテルでした。
    1階に寿司屋さんがあり、朝の朝食はここでいただけます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 東京ディズニーランドに便利

    投稿日 2018年02月17日

    アパホテル&リゾート<東京ベイ潮見> 有明・新木場

    総合評価:3.0

    TDLのタダ券をもらったので久々に行くことに。
    前日は銀座で一仕事こなし、二日目にTDLへ。
    銀座から近く、かつTDLにも行きやすいホテルを探しここに決定。
    京葉線の潮見駅から徒歩3分、駅前にスーパー、ホテル1階にコンビニあり、そこそこ便利。
    部屋は典型的ビジホ、セミダブルのベッドと狭い。
    ここのポイントは大浴場、この手のホテル併設の割には広くゆったりできます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • バンコク中心部のシティホテル

    投稿日 2018年01月29日

    ホテル ミューズ バンコク ラングアン Mギャラリー コレクション バンコク

    総合評価:4.5

    ここは、アコー系列Mギャラリーブランドのホテル。
    クラシカル&モダンなヨーロピアン調のインテリア、客室数は174室と比較的コンパクトな規模。
    ここを選んだのは、規模小のため大陸・半島の団体さんが少ないのではと考え決定。
    正解でした。
    2泊3日、プールやバーなどホテル内の滞在時間を多めに取りましたが、団体に合うことは全くありませんでした。
    チッロム駅から徒歩10分くらい、またホテルの専用トゥクトゥクで駅まで無料送迎してくれます。
    周辺にはレストラン多数あり食事には事欠きません。
    バンコクの街の喧騒を忘れさせてくれる良質なホテルです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 那覇新都心の新しいホテル

    投稿日 2018年01月08日

    ダイワロイネットホテル那覇おもろまち 那覇

    総合評価:3.5

    ゆいレールおもろまち駅駅前に広がる再開発エリアの中にできたホテル。
    周辺には、DFSギャラリア、商業モール、高層マンションなどが建ち並んでいる那覇の新都心。
    まだ新しく、客室など全体的にゆとりのあるホテルです。
    おもろまち駅からは、広い通りを挟んでいるため少々不便。
    また、沖縄に来た感じは全くしません。
    沖縄料理を楽しみたい方は隣駅の安里駅まで行かれたほうがいいでしょう。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 正月の沖縄旅行で宿泊

    投稿日 2018年01月08日

    メルキュールホテル沖縄那覇 那覇

    総合評価:3.5

    ANAのプラスマイルでここに決めました。
    場所はゆいレールの壷川駅駅前、空港からのアクセスは良好。
    ただし、首里や国際通りからは微妙に離れており観光には少々不便。
    部屋は新しいためきれい、また窓が大きく解放感あり。
    ビジホとシティの中間くらいかな、ここは。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • ナイターラウンドのできるゴルフ場

    投稿日 2017年12月31日

    トム ワトソンゴルフコース 宮崎市

    総合評価:3.0

    フェニックス・シーガイア・リゾートにあるゴルフ場。ここは夜のナイターラウンドができる珍しいゴルフコースです。
    このリゾートには名門フェニックスGCもありますが、こちらはリーズナブルにプレーができるコースです。
    フェニックスのような格式はありませんがカジュアルにゴルフを楽しめます。
    ただ、リゾートコースということもありしょうがないのでしょうが、プレーヤーの質は・・・です。
    先に出た前の組がスタートホールに向かう途中行方不明(?)、散々待たされた挙句『なんか文句あんのか』と毒づかれた・・・?
    ゴルフ場としては大変良いコースでしが、少々残念でした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0
    コースの戦略性:
    4.0
    コースの距離:
    4.0

  • 九州新幹線の始発駅

    投稿日 2017年12月31日

    鹿児島中央駅 鹿児島市

    総合評価:4.0

    この駅は、ホテル、商業施設、レストラン街などが付設された南九州の一大ターミナルです。
    今回は宮崎への旅行で新幹線と特急きりしまの乗継で利用。
    天文館には少々距離がありますが、駅上のJR九州ホテルを利用したため、翌日の朝はゆっくりできました。

    旅行時期
    2017年11月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 黒豚カツの名店

    投稿日 2017年12月31日

    黒かつ亭 中央駅本店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島特産の黒豚を使った豚カツ屋。
    ここのロースかつは絶品です。
    甘みのある柔らかな肉質で見た目以上にあっさりしたお味です。
    お昼時だったためお店の前には2組待ちのお客様が、10分ほどで入店しましたが、その後待ちの列は長くなっていました。
    鹿児島中央駅から徒歩で10分程度、鹿児島観光の際には是非立ち寄りたいお店です。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 東京出張で宿泊

    投稿日 2017年12月17日

    ヴィラフォンテーヌグランド東京田町 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    ヴィラフォンテーヌブランドには今まで泊まったことが無く、評判も良さそうなので今回使ってみました。
    羽田空港・新橋・銀座に便が良い場所ということで田町を選びました。
    が、最寄り駅(JR田町、地下鉄三田)からは離れているためアクセスは不便。
    また近くにピーコックストアと肉のハナマサがあるもののコンビニは無い。
    特に三田駅から行くルートはお店無いので要注意。
    ホテル自体は新しくきれい、また部屋とバスルームにもゆとり有り。
    無料の朝食がつきますが、場所は何とホテル1階のロビー。このホテルの1階はオフィスロビーも兼ねているので違和感大でした・・・。
    部屋はビルの14階以上にあるため眺望はGOODでしたが、エレベーターホールから部屋までは外廊下、残念な作りでした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 名古屋出張で泊まりました

    投稿日 2017年12月07日

    ユニゾイン名古屋栄 名古屋

    総合評価:3.5

    ANAのプラスマイル+1000に釣られて予約。
    比較的新しいホテルで館内全体きれいです。
    場所も地下鉄栄駅から至近と大変便利、特に夜の会食後栄ではしご酒しかなり遅い時間になりましたが迷わず徒歩で帰れました。
    1階にコンビニがあるのも便利ですが、その分フロントが2階にあるので少々面倒。
    新しい割に、トイレ・バスの臭いが気になったため、その分減点しました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • ダンロップ・フェニックス・ゴルフトーナメント観戦で泊まりました

    投稿日 2017年11月25日

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎市

    総合評価:3.0

    ダンロップ・フェニックス・ゴルフトーナメント観戦とトム・ワトソンGCでホシゾラ☆ゴルフ(ナイターラウンド)を楽しむため2泊。
    宮崎シーガイア時代にオーシャンドーム利用で来て以来の再訪。
    3セク破綻後、シェラトンに。金食い虫のオーシャンドームをつぶし経営も安定したようだ。
    もう古い施設だが、内外装とも古さを感じない、快適に過ごせます。
    ホテル、ゴルフ場、温泉、フィットネス、レストランなど総合リゾートとして整備されており、滞在中はここでゆったりとリゾートラインを満喫できる。

    が、ここの弱点は交通アクセスと接客。
    そもそも車が無いとここは厳しい。
    今回は鉄旅できたが、最寄り駅からのアクセスの少なさ、そしてリゾート内の移動の不便さなどはるばるここまで来てこれは無い・・・
    ホテル周辺には何も無い。ホテル地下にも売店あるが事前に買い込みを済ませておくことをお勧めします。
    また、スタッフの数が少ない、その上教育不足のため折角のリゾート感が削がれる。ゴルフトーナメント開催もあり満室だったと思われるが、ピーク対応はどうやら出来ていないようだ。
    料金の割には少々残念・・・

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 鹿児島中央駅の上にあるホテル

    投稿日 2017年11月25日

    JR九州ホテル鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島中央駅に付設したホテルです。
    新幹線を下車し改札を出た同じフロアにホテルのフロントがあります。
    天文館や与次郎ヶ浜からは離れていますが、バス、レンタカー、鉄道と交通アクセスはこの上無し。
    鹿児島観光の拠点としては優れたホテルです。
    また新しいホテルだけあって快適に過ごせます。
    ただし、ここはビジホ、狭いです。
    朝食は1階の居酒屋、薩摩郷土料理を朝からいただけます。
    (自分的には朝カレーがGoodでした・・・)

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 急な東京出張で宿泊

    投稿日 2017年11月06日

    スーパーホテル上野 御徒町 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    連休前日に急に東京に行くことに。
    夜は本郷で会食の予定。
    複数の予約サイトでここを見つけました。
    JR御徒町駅からほど近い場所、本郷3丁目からはタクシーで1000円内でした。
    一人利用でしたが、最上階(13階)のトリプルルーム。
    2段ベッド+ダブルベッドと一人には十分過ぎる余裕の部屋でした。
    新しいホテルでしたが、内装インテリアはペランペラン、期待しない方がいいです。
    また首都高速が真横を走っているため、下層階はうるさいかも。
    あと簡単なビュフェスタイルですが朝食付きはベターでした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 防衛省の一画にあるホテル

    投稿日 2017年10月24日

    ホテル グランドヒル市ヶ谷 市ヶ谷

    総合評価:4.0

    神保町で宅建講習を受けるためこのホテルに前泊しました。
    JR、地下鉄の市ヶ谷駅至近に立地する便利なホテル。
    防衛省の入口に位置するためセキュリティも抜群かと・・・
    宴会会場やレストランも併設されたシティホテルです。
    造りは古く感じますが、部屋うちはスペース充分です。
    寛げました!

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 大山でのゴルフ合宿で泊まりました

    投稿日 2017年10月09日

    東横イン米子駅前 米子

    総合評価:3.0

    ここに泊まり、大山のゴルフ場で2ラウンド回りました。
    ホテル自体は良くも悪くも東横イン。
    いたって普通のビジホ。
    基本他の東横インと同じ作りです。
    場所は米子の駅前、昼間の反省会用の飲食店は揃ってます。
    また朝食付きもいいかも。(おむすび2ヶいただきました。)

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 銀座7丁目のホテル

    投稿日 2017年09月14日

    相鉄フレッサイン 銀座7丁目 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:2.0

    銀座で仕事があったため泊まりました。
    銀座7丁目に立地、中央通りから2ブロックとまさに銀座のど真ん中、周辺に飲食店多し、地下鉄駅近し、またJR新橋駅からも歩けるとアクセスはGOOGです。
    ただし室内は極狭、更に梁・柱がガッツリ出っ張っているため狭さに輪をかけてます。
    またスタッフの教育とオペレーションはかなり残念なレベルです。
    都内は新築ホテルラッシュでホテル業界は人手不足のためしょうがないのか・・・
    ここも新しいだけのホテルです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    1.0

  • 竹田城・天橋立・伊根の舟屋群への観光で宿泊

    投稿日 2017年09月07日

    橋立ベイホテル 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    1泊の滞在でしたが、十分に寛ぐことができました。
    天橋立からは少々離れてますが、お部屋から宮津湾に浮かぶ天橋立が眺めることができます。
    ディナーのフレンチ、朝のビュフェと食事は充実、美味しかったです。
    そして隣接するクアハウスを無料で使うことができ、観光で疲れた体を癒すことができます。(いい温泉でした。)
    そして一番はスタッフのホスピタリティ、翌日の天橋立・伊根観光の相談をすると適切なアドバイスをいただきました。(駐車場、回り方など)
    慣れない地をレンタカーでまわる旅でしたが、おかげでノンストレスで楽しめました!

    旅行時期
    2017年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

Brightonさん

Brightonさん 写真

15国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Brightonさんにとって旅行とは

自分探しの旅、一人で気ままな旅を楽しんでます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパの街並み、建物・・・&フットボール。
これぞ日本的な場所・風景、花見とか・・・。
フランスのパリやナンシー、イタリアのミラノやフィレンツェ、日本の横浜や屋久島・・・。
サンシーロ、サンドニ、さいスタ・・・。

大好きな理由

歴史を感じたり、日常を感じたり。はたまた全くの非日常を感じたり・・・。

行ってみたい場所

スコットランドのアイラ島。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています