旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

traveler777さんのトラベラーページ

traveler777さんのクチコミ(6ページ)全2,203件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 便利

    投稿日 2024年02月13日

    ジャンセイロン ショッピングセンター プーケット

    総合評価:4.0

    パトンビーチに宿泊していた時にショッピングと食事で利用しました。
    朝は11時からとゆっくりめのオープンでしたので、少し外で待ちました。
    内部はキレイだし涼しいし、良い休憩になりました。
    何回か行きましたが、いつもそれほど混んでなくて良かったです。
    買物には向かいのセントラルの方が充実してるかもしれませんが、大きなビッグCがある点がポイント。
    ちょうど屋外マーケットみたいなのを催していて、お土産やグルメの屋台みたいのが並んでました。
    特に買いませんでしたが、ブラブラと見て回るのも楽しかったです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 人は少なめ

    投稿日 2024年02月13日

    ターウ アマリン バンコク

    総合評価:4.5

    エラワン廟のすぐ近くにありますが、こじんまり、ひっそり、としていて参拝客は少なめでした。
    駅からすぐだし、大きな通りにあるので、アクセスは良いと思います。
    正式な参拝ルールは分かりませんでしたが、仕事運アップしますように、と祈願してきました。
    この辺りはパワースポットと言われる参拝スポットが集まっていて、主要なエリアだし、買い物や食事ついでにでもまとめて回れて便利だなと思います。
    ついでで良いのかは分かりませんが。

    旅行時期
    2023年12月

  • こじんまりと散策しやすい

    投稿日 2024年02月11日

    プーケット タウン プーケット

    総合評価:4.5

    プーケット旅の一部をプーケットタウンに宿泊にして、朝から夜まで楽しみました。
    思ったよりこじんまりとしていて観光しやすかったです。
    いわゆるオールドタウンと言われるエリアを外れた飲食店などにも足をのばしましたが、歩いて回れました。
    ただし、日中は日差しが強くて暑い!!
    思ったより交通量が多かったけど、ちゃんと信号があるので良いですね。
    けっこう見尽くしたと思うけど、気に入ったので、また行きたいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 好みの雰囲気

    投稿日 2024年02月11日

    プーケット オールドタウン プーケット

    総合評価:4.5

    一度は行ってみたかったプーケットのオールドタウン。
    今回はプーケット旅の一部をオールドタウン宿泊にして、朝から夜までオールドタウンで楽しめるようにしました。
    結構はやい時間からインスタ映えスポットに人が殺到するので、朝早くの散歩は良かったです。
    ただ、朝早くや、日が暮れてからは、閉まっているお店が多く、思うような写真は撮れませんでした。
    マラッカやペナン島のジョージタウンに似ていて、好みの町並みでした。
    また必ず行くと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • 到着時に利用

    投稿日 2024年02月11日

    プラザ プレミアム ラウンジ KLIA 2 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ターミナル1に到着し、ターミナル2にバスで移動して利用しました。
    出発は翌日でしたが、利用できました。
    内部は思ったより狭く、ほぼ満席でしたが、回転も早かったです。
    料理の品揃えは多くはないけど、まずまずという感じ。
    皆さんササっと食べてササっと出ていく感じでした。
    注文して作ってもらうヌードルが嬉しかったです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 覚えてしまえば便利

    投稿日 2024年02月11日

    セーンセープ運河 バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク旅行中に今まで何回かこの運河のボートを利用しています。
    ルートは限られているけど、駅から遠い観光スポットに行く時など、コチラを利用すると便利!ということも多く、使い方を覚えてしまえばとても便利です。
    そして安い!
    ボートから川沿いの家々などを眺めるのも楽しいです。
    乗り換えれば結構な範囲を移動できるので、次回は乗ったことないエリアまで行ってみたいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 頭よくなりたい

    投稿日 2024年02月11日

    ガネーシャ シュライン バンコク

    総合評価:4.5

    ここ周辺のパワースポット巡りで、まず1番に行ったコチラ。
    頭よくなりたい!の願いをこめて参拝。
    正式な参拝方法が分からなかったので、周りの人を見ながら見よう見まねで。
    隣の恋愛パワースポットほどではないけど、結構な人が参拝していました。
    合格祈願とか学業成就とか若者ばかりと思っていましたが、そうでもありませんでした。
    たくさんの象の置物が供えてあって一見の価値ありです。
    どうかご利益ありますように!

    旅行時期
    2023年12月

  • 近くまでは行けない

    投稿日 2024年02月11日

    戦勝記念塔 バンコク

    総合評価:3.5

    この近くのホテルに泊まったので、朝、昼、夜、と何度も通りました。
    駅からは多少歩きますが、飲食店やショッピングビルなどの賑やかなエリアなので、多くの駅利用者も結局はココを通ると思います。
    ちょうどロータリーみたいになっており、交通量も常に多く、もちろん、徒歩で近くまでは行けませんでした。
    地元の人らしき方だけでなく、観光客らしき人も、このモニュメントを背景に記念写真を撮っていました。
    夜はライトアップされてキレイでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 広い!

    投稿日 2024年02月11日

    サナーム ルアン (王宮前広場) バンコク

    総合評価:3.5

    近くの寺に向かう時に通行止めの通りがあり、この広場を通り抜けるようになっていた為、たまたま通った感じ。
    行った時は特にイベントなどなかった為、ただただ広い芝生広場という感じでしたが、こんな主要エリアに広いスペースがあって、行事などではニーズも多く便利だろうなと思いました。
    思ったより広く、一応出入りのゲートがありました。
    日差しを遮るものがないのでかなり暑かったです。
    なにかイベントをやっている時にまた行ってみたいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 便利

    投稿日 2024年02月11日

    Gateway @ Klia2 クアラルンプール

    総合評価:4.5

    到着はターミナル1でしたが、出発がターミナル2だったので、バスで移動。
    有名メーカーだけでなく、飲食店やスーパーなど、色んなお店が揃っていて、市内に出なくても楽しめるショッピングモールでした。
    スーパーで買い物しましたが、値段も市内と変わらなかったです。
    有料で荷物を預けることもできましたし、出国前の最後の買い物にも使い勝手の良いショッピングモールだと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • キレイ

    投稿日 2024年02月11日

    イセタン ザ ジャパン ストア (ロット10) クアラルンプール

    総合評価:4.5

    近くのスーパーで買えなかった商品を探しに行きました。
    地下の食料品エリアは陳列もスッキリとキレイで、品揃えは多くはないものの、欲しいものがあったので助かりました。
    しかも、伊勢丹だからといって高くはなく、むしろこの後行った別のスーパーより安く買えるものもありました。
    カードも使えたし、伊勢丹の袋に入れてくれたし、満足。
    上のファッションフロアなどは少し高めだったけど、空いていて優雅に買い物できる雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 地下のスーパーが良い

    投稿日 2024年02月11日

    パビリオン クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.5

    色んなお店が入っていてココ1箇所で買い物を楽しめます。
    地下の飲食店エリアも魅力的だけど、特に地下のスーパーは陳列もキレイで、品揃えも良く、値段も高くはなく、気に入りました。
    観光客が多かったけど、それほどは混んでなかったので、買い物しやすかったです。
    欲しかったお土産が全部あって助かりました。

    旅行時期
    2023年12月

  • 小さなナイトマーケット

    投稿日 2024年02月11日

    プーケット インディーマーケット プーケット

    総合評価:5.0

    たまたま曜日が合ったので行ってみました。
    思ったより小規模なナイトマーケットでしたが、手前に衣服や雑貨、奥のほうに飲食のお店が並んでいました。
    食べたい物が手頃な値段で買えて良かったです。
    いくつか野外席があり、その場で食べることもできましたが、ポツポツと雨が降ってきたので、テイクアウトしてホテルで食べました。
    わざわざ行くほどではないかもしれないけど、曜日が合えば覗いてみるのも悪くないと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • 若い人がいっぱい

    投稿日 2024年02月11日

    ガネーシャ像 トリムルティの祠 バンコク

    総合評価:3.5

    ガネーシャに参拝するついでに隣のコチラにも参拝しました。
    正式な参拝方法はパスしてしまったのでご利益は分かりませんが。
    男女問わず、若者がいっぱい来ていました。
    昼間に行きましたが、夜通りかかった時も参拝者が絶えないようでした。
    街の中心地、ショッピングビルの目の前、便利な場所にあって良いなと思います。

    旅行時期
    2023年12月

  • 便利

    投稿日 2024年01月04日

    ジャイアントスーパーマーケット (スンガイ ワン店) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    駅すぐの建物にあるので立地は最高だと思います。
    建物に入ってからは場所がわからず、ちょっと迷いました。
    一度行って入り口を覚えてしまえば簡単でしたが。
    品揃えは、少し歩いたパビリオン地下のスーパーの方が充実していましたが、さほど混んでないし、買物しやすかったです。
    ベリーズとか、旅行者向けにお土産コーナーもありました。
    BOH社の商品が品薄なのか取り扱いが少ないのか、買いたいものがなかったのは残念。

    旅行時期
    2023年12月

  • ドライパンミー

    投稿日 2024年01月04日

    レストラン キン キン クアラルンプール

    総合評価:3.5

    ドライのパンミーが食べてみたくて行ってみました。
    メニューを見ていたら他のも気になりましたが、ドライが有名だと聞いたのでドライチリパンミーに。
    チリペーストが別添えだったので、好みで辛さを調整できるようでした。
    私は辛いの大好きなので全部入れましたが、かなりピリ辛で満足しました。
    肝心のお味は、、、もう一度食べたい!って程ではありませんでしたが、まあ普通に美味しかったかな。
    麺はもう少し細麺が好きですが、このタイプの小麦粉をしっかり感じるような、噛みごたえあるような、太さが好きな人も多いかも。
    スープがついてきますが、このスープに入っている野菜?葉っぱ?は微妙だったかな。特にクセがある味でもないけど、何の葉っぱだったんでしょう。

    旅行時期
    2023年12月

  • 美味しい!

    投稿日 2024年01月04日

    ニョニャカラーズ クアラルンプール

    総合評価:4.5

    ペナン島で食べたニョニャ菓子が忘れられず、一つからでもテイクアウトできると聞いたコチラのお店に行ってみました。
    ショーケースにズラリとカラフルなニョニャ菓子が並び、迷いましたが、オーソドックスなものを2つ買いました。
    2つだけでも気持ちよく包んでくれました。
    2つで3.8リンギ。安い!
    ホテルに帰ってからその日のうちにいただきましたが、下が緑、上が白、の二層のお菓子が柔らかくて、塩加減も絶妙で、すごく美味しかった!
    もっと色んな種類を食べてみたかったです。
    一つ一つセロファンで包んであるので、食べやすかったです。
    店内では食事もできるようでしたので、お料理も気になるところ。
    あちこちに店舗があるようなので、クアラルンプールに行った時にはまた利用したいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 賑やか

    投稿日 2024年01月04日

    バングラ通り プーケット

    総合評価:4.0

    常に大音量で音楽がかかっており、昼も夜も賑やかでした。
    通りの長さ的にはそれほど長くなかったです。
    夜は人が多かったけど、道幅もあるので、歩きにくいということもなく。
    移動式屋台などは夜の方が多かったかな。
    沢山の観光客で賑わっていました。
    BARへの勧誘などありますが、しつこい感じはなく、雰囲気を楽しんでいる感じ。
    飲みに行ったわけではないので、一度行けば満足でしたが、アルコールの安い時間や安いお店もあり、飲みに行くのも楽しそうだなと思いました。

    旅行時期
    2023年12月

  • 安い

    投稿日 2024年01月04日

    エアポートコーチ (空港バス) クアラルンプール

    総合評価:4.5

    今回のクアラルンプールでは初めて空港への往復にバスを利用しました。
    何しろ安い。片道15リンギでした。
    市内への行きは結構混んでいましたが、まだ空席はありました。
    スーツケースはお金を払って乗り込む時にスタッフに手渡したら積んでくれました。
    空港への帰りは窓口でお金を払い、来たバスに自分でスーツケースを積みました。空いていました。
    行きも帰りもタイミング良く待たずに乗れたし、渋滞なく、所要1時間弱で何も問題ありませんでした。
    時間に余裕がある時なら、また利用したいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • インスタ映え

    投稿日 2024年01月04日

    鬼仔巷 (Kwai Chai Hong) クアラルンプール

    総合評価:3.5

    ネット情報から興味が湧き、行ってみました。
    通りから一本、路地というか、裏道のような位置止まりエリアに入った場所でした。
    この路地に入る場所に沢山人がいるのですぐ分かりました。
    エリア自体は狭いけど、建物の壁アートが映えるエリアで、皆さん順番に写真を撮ったりしていて賑わっていました。
    若い人が多かったけど、中には家族連れの外国人観光客っぽい方々も。
    インスタ用でなければわざわざ行くほどではないかもしれませんが、チャイナタウンからすぐだし、壁アートのレトロな雰囲気が楽しめて良かったです。

    旅行時期
    2023年12月

traveler777さん

traveler777さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2203

    185

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月25日登録)

    269,554アクセス

44国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

traveler777さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています