旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たまおさんのトラベラーページ

たまおさんへのコメント一覧(5ページ)全56件

たまおさんの掲示板にコメントを書く

  • とても参考になります!

    たまおさん、初めまして。

    ウユニへ2度とはすごいですね!
    来月たまおさんと同じくアタカマ〜ウユニへ抜けるツアーに
    参加予定なのでとても参考になりました。
    しかもコルケツアーに申し込もうとわたしも考えています。

    2日目はウユニの街に宿泊だったんですね。
    私もたまおさんの旅行記を見なければ、もっと外れの宿かと思っていました。

    実はネットでコルケツアーの予約をしようとしたのですが、
    クレジットカードが使えず海外送金サービスを使わないと予約
    できないそうで断念しました。
    お昼にアタカマに到着して次の日の朝からのツアーに参加しないと
    日程なのですが、ウユニへ行くツアーを行っている旅行会社は
    他にもたくさんあるものなのでしょうか?
    もし満員と言われたらと思うと不安です。

    あと寝袋は持っていかれましたか?
    夜は寒くて眠れないとかありました?

    他にこれがあった方がいいなど何かありましたら
    教えて頂けませんでしょうか?
    一応高山病の薬はダイアモックスを購入してあります。

    突然いろいろ質問してしまってすみません。
    よろしくお願いします。
    2013年07月31日21時36分返信する 関連旅行記

    RE: とても参考になります!

    あっちゃんさん、メッセージありがとうございます!
    気付かずに…返信がだいぶ遅くなって申し訳ありません。
    来月出発とのことですが、まだ大丈夫ですかね…?

    質問にお答えしますね。
    アタカマの街はとても小さく、ほとんど旅行会社で占められているといっても過言ではないほど、旅行会社はたくさんあります。ウユニへ抜けるツアーは数社ありますが、まず満員になることはないと思いますので、前日に申し込んでも全然大丈夫です。私もそうでした。客が多い場合は何台かのランクルに分散して行くだけなので。

    あと、寝袋は持って行った方がいいですね。アタカマの旅行会社は寝袋を貸してくれるなどのサービスはないので…。ウユニの旅行会社ならあるんですけどね。でも、私は持っていかなかったのですが、なんとか大丈夫でした。かなり着こんでいましたので、凍えて眠れないはなかったです。ちなみに、持っていかなかったのは私だけでした…。
    懐中電灯、2L以上の水は必携です。

    また、何かありましたら遠慮なくどうぞ。

    では、気を付けて行ってきてくださいね。





    2013年08月05日14時23分 返信する

    RE: とても参考になります!

    たまおさん、こんばんは。

    ご丁寧なお返事、どうもありがとうございます!
    来週の今頃、ちょうど飛行機でサンチアゴへ向かっている所ですw

    もう一点質問させてください。
    ツアー会社は他の所と比較はされましたか?
    私がコルケツアーがいいなと思ったのは、たまたまネットでHPを見つけて
    問い合わせができて返事が返ってきたというだけなのですが、
    歩き方に載っているパメラツアーというのは載っているアドレスを入力しても
    開けなくて。
    でもどこも内容は同じですよねー。

    あとツアー代金の支払いはチリのお金のみでしょうか?
    米ドルとかは使えますか?
    どのくらい両替するか迷う(ATMも壊れていそうですものね・・)
    のですがツアー中は入場料とか位しかお金使わないですよね?

    寝袋は大荷物ですが持っていこうと思います。

    またいろいろ質問してしまってすみません。
    よろしくお願いします。
    2013年08月05日20時44分 返信する

    RE: RE: とても参考になります!

    あっちゃんさん、
    来週なのですね〜。楽しみですね!

    ツアー会社はまわりました。どこもコースは一緒みたいですね。ただ、2泊目は泊まるところが若干会社によって違うようです(1泊目はたぶんどこもラグーナ・コロラダ湖畔?)。検討したのは値段ですね。あと、ラグーナ・チャクサ、ミケネスなどのアタカマ塩地をめぐるツアーにも参加したかったので、両方催行している会社です。二つのツアーを同時に申し込めば、割引が効くので。
    パメラにも行きました。実は最初はそこに申し込みました。けれども、英語が通じず、聞きたいことがあまり聞けなくて、不安になってキャンセルしてしまったのです。
    コルケは、担当してくれた人はとても英語が通じたので、疑問点は解決できて安心できました。値段もリーズナブルです。

    お金はドルでも払えます。
    ツアー中は、そうですね、入場料ぐらいですね。
    サンチアゴから向かわれるのであれば、チリのお金は問題ないですね。
    私はアルゼンチンからだったので、チリのお金を持っておらず、ATMは壊れているし、本当に困りました。


    それでは、気を付けて&楽しんできてください♪







    2013年08月08日09時32分 返信する

    RE: とても参考になります!

    たまおさん、こんにちは。

    やっぱりコルケツアーがよさそうですね!
    着いたらまずコルケツアーを探そうと思います。

    防寒具やら寝袋やらでバックパックに入りきらず
    今荷物を厳選して準備しています♪

    ご丁寧にいろいろとありがとうございました!!
    本当に助かりました!!
    2013年08月08日15時35分 返信する
  • オムレツ

    こんにちは。

    先日行ってきました。このお店は開いてましたが、オムレツはやっていませんでした。

    近くに似たようなオムレツやさんがあり、そちらは繁盛してました。

    たまたま休みだったのかも知れませんが、見た感じは近くのお店に競争で負けて止めてしまった様な気がしました。確証はありませんが。



    2012年11月13日15時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: オムレツ

    > はじめまして。ひがしさん。

    メッセージありがとうございます。
    オムレツ、やっていなかったんですか!?寂しいですね…。
    お兄さんはいましたか?頼んだら作ってくれたとか??

    確かに、近くにもう一つ、オムレツ屋さんがありましたね。でも、私が行った時はこっちも誰もおらず、営業してるのか!?という感じでした。

    「チョーハンオムレツ」の方が、先にお兄さんがやってきたので、食べたのですが、私が食べていたら、結構、欧米人たちがやってきて食べていました。






    2012年11月23日19時14分 返信する
  • はじめまして

    あこがれのウユニ塩湖。先日テレビの弾丸トラベラーでもやっていて
    行きたい衝動にかられちゃっています。

    旅行記も楽しく拝見いたしました。
    質問させていただきたいのですが、

    たまおさんが行かれたのは7月と向こうでは乾季ですよね?
    だけどうっすらと水が張っている場所もあるんですね。

    雨季、乾季、どっちにいくか迷うところですが仕事の都合上、乾季しか
    行けず、どうしようかなとおもっていたのですが、もしかして乾季でも
    場所によっては水がはって、天空の鏡状態の場所も少しはあったり
    するんでしょうか?


    2012年06月24日19時56分返信する

    返事が遅くなってしまってすみません!!

    > はじめまして。こんにちは!

    メッセージありがとうございます。

    最近、ウユニはブームですよね!けっこう知られるようになってきましたね。
    ウユニは、乾季と雨季とで全く違う姿を見せるので、それがまた魅力です。
    私は乾季にしか行ったことがないのですが、基本乾季は白一面の世界です。
    ただ、2011年は大寒波が訪れて雪が降ったのでそれが溶けて場所によっては水が張っていたんです。だから、白一面と、鏡張りと両方見れたのでラッキーでした。でもそれで、チリとの国境付近は雪で通行止めになり、行きたかったラグーナ・コロラダには行けなかったのです。

    ちなみに、今年も行ってきました!(旅行記、随時upしていくのでよかったら見てください♪)
    今年は大寒波はなく、なので、ウユニは去年ほど寒くはなく、水が張っているところもありませんでした。それでも何回行ってもいいです。朝日、夕日は何回見ても(同じ乾季であれ)神秘的です。

    miquitaさんも是非行ってみてください♪

    たまお

    2012年08月26日17時49分 返信する
  • お誕生日、おめでとうございます

    tamaosann,
    お誕生日、おめでとうございます。
    私も今日、誕生日です
    2012年04月18日23時03分返信する
  • 最後まで読みました。

    いいな、いいな。ウユニ塩湖行きたいです。すごく。私も南米旅行を計画してしまおうか。旅のベストシーズンはいつなの?寒そうなので逆に日本の冬に行ったらどうなのかしら。

    2011年09月12日11時57分返信する 関連旅行記

    RE: 最後まで読みました。

    >ありがとう♪
    そして、コメントもありがとう。
    南米旅行計画してしまえ〜〜〜〜〜〜〜(笑)
    ウユニは最高です!世界一です!

    逆に日本の冬に行くと…、南米はすごく暑いんじゃないかな…。
    でも、ウユニは雨期で鏡張りになるから、すごくきれいだよ!

    ぜひぜひ、行ってください!!
    2011年09月12日17時07分 返信する
  • その後のヒトミさんは?

    どうなったのでしょうか??
    分かっていても引っかかってしまうことがあるよね。自分も気をつけないと。
    ヒトミさんにはショックを受け過ぎずにまた次の旅に出てね!とエールを送りたいです。
    2011年09月12日11時47分返信する 関連旅行記

    RE: その後のヒトミさんは?

    > ヒトミさんは、幸い宿に置いてあったバックパックの中にまだユーロが日本円にして十何万あって、サブのクレジットカードが残ってたの。でも、帰りの航空券も買ってなかったし、これからペルーへ抜けてマチュピチュへ行くのはお金が足りないと思っていたんだけど、ウユニでたくさんの仲間と出会って、聞くと、「足りるんじゃ〜ん?」ということになり、しかも、日記にも出てくるけど、ヒロユキさんと、これから辿ろうとしているルートが同じだということが分かって、一緒に旅をすることになったの。一人じゃないし、男の人が同伴っていうのは安心するよね。一人だったらたぶん彼女も旅を終わらせてたと思う。
    2011年09月12日17時01分 返信する
  • いいね!

    なんか臨場感あって私もドキドキした。
    一人でビールも良いものだよ。登れなくても!
    2011年09月06日17時53分返信する 関連旅行記

    RE: いいね!

    > ありがとう♪
    「これでいいんだ」と自分に言い聞かせて飲んでいました。
    本当は登っていろんなものや景色を見たかったんだけど…。
    2011年09月10日19時10分 返信する
  • 途中まで読みました。

    ついにID取りました。旅中毒の者です。

    私はまだ高山病の経験ないなー。ドイツで2962mの展望台に行ってきたけど、元気にビアガーデンで飲んできました。降りると暑くてそっちの方が辛かったよ。
    2011年09月06日17時44分返信する 関連旅行記

    RE: 途中まで読みました。

    > ありがとう。
    ついにID取得したのですね!!旅行記UPしてください!!!

    高山病は体質によるから、私はもろなりやすい体質なんだろうな。ドイツのそのくらいの標高でもきっと私はなるんだろうと思います。展望台でのビール最高だね!!また話聞かせてね!
    2011年09月10日19時05分 返信する

    RE: 途中まで読みました。

    私は暑さに本当に弱いから。山頂で会った人に下の町での市内観光に誘われたんですが、もう顔で「無理」と言っていたと思います。山から下りると一気に気温が20℃上がって、陽炎が見えたので。後から、良かったよと聞いたので惜しいことをしたと思いましたが、仕方ない。
    2011年09月12日12時02分 返信する
  • 塩湖

    拝見させていただきました。
    2011年08月28日08時20分返信する 関連旅行記
  • ラストプライス、20ルピー

    こんにちは、はじめまして。

    私も先月、インド・バラナシに行きました。

    そして、たまおさんとまったく同じ状況で、モケの弟に声をかけられ、モケに出会いました!

    ドラマ版深夜特急世代(?)だったので、かなり感動しました。

    お店をやりながら、たくましく生きているモケ(結婚して子供までいる!)に嬉しくなると同時に、実在したんだーと、なにか複雑な気持ちにもなりました。

    バラナシは、ガート沿いでぼーっとしているだけでも、退屈せず楽しいですよね。ぜひもう一度訪れたい土地になりました。

    続きも読ませていただきますねー。



    2011年02月18日22時07分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    > おぷさん
    メッセージ、ありがとうございます。

    私も、おぷさんの旅行記を楽しく拝見させていただきました。
    おぷさんのお父様のお言葉は、私も妙に納得がいきました(笑)インド人のいないインドがいいです…(笑)
    それにしても、火葬場では大変でしたね。私もボランティアと称して青年が近づいてきてガイドを始めたのですが、もちろん私もその時は信じていなくて、ガイド料を取られるパターンだろうと思っていたのですが、幸い「もういいよ。」と言うと去ってくれました。

    サンライズボートで、私も花売りの少女が乗ってきて、プジャを流させられました。それも1個のつもりが10個に…。勝手に火を付けてどんどん流すんです。お金を請求してきた時に、かなり喧嘩になりました。私は5ルピーしか渡さんぞ、と。しかし、向こうは1つ5ルピーだと。全部で50ルピー。宿に戻って聞いてみたところ、彼らの言う通りで…。50ルピー投げ捨てました(笑)

    「インドにまた行くか?」と聞かれたら、帰国した当初は「もう行かない」と思っていましたが、不思議なもので、時間がたつと「今度行ったら、もう少し上手くやれるだろう」という気になっています。その時は、必ずまたバラナシを旅のフィナーレにしたいです。バラナシは本当に河を見ているだけで落ち着く、インド人がいても、大好きなところです(笑)

    また、旅行記、拝見させていただきますね。
    それでは、お体に気をつけて。

    たまお

    2011年02月23日19時00分 返信する

たまおさん

たまおさん 写真

41国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たまおさんにとって旅行とは

旅行が大好き!!衣食住と同じくらいなくてはならないもの。私にとっては生きがいです。
これからもどんどんいろんな国に行ってみたいです。
旅先で、いろんな国の人たちと出会い、話し、いろんな発見をし、考えさせられたり、
怒ったり、笑ったり…。それらすべてが財産であり、人生を豊かにしてくれると思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イラン、ウユニ塩湖、エチオピア

大好きな理由

行ってみたい場所

世界中どこへでも!!

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています