milkさんの旅行記全448冊 »
-
- 2022年☆花もだんごも?るなさんと行く早春の浜松【1】昇竜しだれ梅園と浜松グルメ
-
エリア: 浜松
2022/03/05 - 2022/03/07
5.0
23票
-
- 2021年 秋の気配を感じる奈良へ【3】同期3人奈良めぐり
-
エリア: 奈良市
2021/11/02 - 2021/11/03
5.0
23票
-
- 2021年 秋の気配を感じる奈良へ【2】自転車で駆け巡る奈良(後半)コスモスの般若寺と新薬師寺&食べ歩き♪
-
エリア: 奈良市
2021/11/02 - 2021/11/03
5.0
32票
-
- 2021年 秋の気配を感じる奈良へ【1】自転車で駆け巡る奈良(前半)憧れの春日大社と浮見堂
-
エリア: 奈良市
2021/11/02 - 2021/11/03
5.0
35票
milkさんの写真全43,007枚 »
-
梅のシャワー♪
エリア: 浜松
-
本当に可愛い梅の花。考えてみたらわざわざ梅を見に行くって今までなかった...
エリア: 浜松
-
うわ~☆このしだれ梅、素敵~( *´艸`)この庭園の中で一番綺麗だった...
エリア: 浜松
-
ここでもず~っと写真を撮っていた女の子たちが...。在日K国人?これ、...
エリア: 浜松
-
日本の花と言えば桜ですが、梅も可愛くて好きです。
エリア: 浜松
-
恥ずかしがり屋さんなのか、下を向いてしまっているのが残念。
エリア: 浜松
-
お重をオープン♪良く焼かれたうなぎがお重いっぱいに乗っていました~(≧...
エリア: 浜松
-
なんとこれは洗面台になっていました~!フライパンが鏡になってる!可愛す...
エリア: 浜松
milkさんのクチコミ全112件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年01月11日
5.0女性の一人旅大歓迎のお宿。2つの大浴場は時間で入れ替え制なので、100%源泉かけ流しの6種類の湯殿を楽しめました。上田の名武将、真田幸村のコンセプトルームもあり...もっと見る
-
投稿日 2019年08月22日
4.5ラデュレのショコラティエとしてオープンした「レ・マルキ・ド・ラデュレ」日本未入荷のチョコレートが買えるので良く利用していたのですが、今回行ってみたらマカロンしか...もっと見る
-
投稿日 2019年04月28日
5.0シティ・エアポート・トレイン(CAT)の発着駅、ウィーン・ミッテ駅の目の前にあるホテル。どこに行くにも便利な場所でした。ミッテ駅の中には大きなスーパーもあるので...もっと見る
-
投稿日 2019年03月25日
5.0ミュンヘン中央駅の目の前にある、ピンク色の可愛い建物のホテル。ミュンヘン空港へのエアポートバス乗り場の目の前なので、エアポートバスを利用する方にはお勧めです。ホ...もっと見る
milkさんへのコメント全2,687件 »
RE: 何だか懐かしいわ? | milkさん | 2022年05月15日 |
何だか懐かしいわ~(返信数:1) | るなさん | 2022年05月14日 |
歴史の奈良(返信数:1) | るなさん | 2022年05月01日 |
milkさんのQ&A
回答(156件)
-
ミュンヘン おススメホテル
- エリア: ミュンヘン
こんにちは。
この秋ハネムーンでプラハからミュンヘンへ鉄道で立ち寄り、3泊で観光をした後バルセロナへは飛行機で行く予定でおります。
私自身は英語は出川イングリッシュで、話せませんがひとり旅も含...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/23 23:05:25
- 回答者: milkさん
- 経験:あり
Chiho Igarashiさん、こんばんは。
ホテルは私もエデンホテルをお勧めします。
ミュンヘン中央駅の目の前ですし、ミュンヘン空港行きのエアポートバスが目の前に止まります。
また、エデンホテルより少し駅から離れたところにあるHotel Regentも素敵でした。
得に朝食が美味しかったです。
この時期のホテルは非常に混雑していると思うので、予約は急いだ方がいいですね。
この場合はミュンヘンに3泊した方が楽だと思います。
ノイシュバンシュタイン城は「みゅう」と言う日本の旅行会社が開催する日帰りツアーがお勧めです。
私が利用した際はフッセンの街やヴィース教会にも立ち寄りました。
日本語で予約が出来て、日本人のガイドさんが付きます。
★みゅう
http://www.myushop.net/options/index/DE/5192
個人でも行かれますが、電車とバスを乗り継いで行くので意外と時間がかかりますし、チケットもあらかじめ予約しておかないといけません。
でも、プラハからの移動の日に、そのままフッセンまで行って泊まり、早い時間にノイシュバンシュタイン城を見学してミュンヘンに行くのもありかと。
3日目はミュンヘン観光だけで終わってしまうでしょね。
レジデンスや教会めぐり、美術館など、小さい街でも見どころは沢山あります。
他の方もお勧めしていますが、ニンフェンブルク城も素敵でした。
また、日帰りでザルツブルクに行くと言う手もありますよ。
素敵なハネムーンになりますように☆
・みゅうのノイシュバンシュタイン城ツアーの旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11163069
・Hotel Regentの旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11159744
・エデンホテルの旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11471139
-
旅行のタイプ選択について
- エリア: ロマンチック街道周辺
今年の9月に以下の条件で旅行を考えていますが、後ろのどの旅行のタイプとするかを迷っており、アドバイスを頂きたくお願いいたします。
条件
・家族4人(全員大人)
・8日間程度の期間で、ロマンチ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/06 22:56:09
- 回答者: milkさん
- 経験:あり
TADトラベラーさん、こんばんは。
私は2016年に叔母と、中学生になる叔母の孫と3人でドイツ旅行に行きました。
子供が一緒なのでなるべく移動が少ないように、ミュンヘンに拠点を置き、みゅう(ミキツーリスト)の現地ツアーに参加して1日はノイシュバンシュタイン城とヴィース教会、もう一日はローテンブルクとシュタイフ博物館に行きました。
ザルツブルクまでの日帰り旅行にも行っています。
その後、私達は一気にフランクフルトまで電車で移動しましたが、ロマンチック街道がお目当てでしたら、電車でニュルンブルクやハイデルベルクに移動しても良いと思います。
ロマンチック街道の小さな街を周るのでしたらレンタカーが良いと思いますが、、主要都市だけで良ければ現地ツアーはお勧めですよ。
みゅうは日本の旅行会社なので、日本語で予約できますし、現地スタッフも日本人でした。
この時の旅行記がありますので、よろしかったらご覧になって見て下さい。
お役に立てる情報でしたら幸いです。
https://4travel.jp/travelogue/11163069(ノイシュバンシュタイン城ツアー)
https://4travel.jp/travelogue/11174302(ローテンブルクツアー)
★みゅうフランクフルト ミュンヘンオプショナルツアー
https://www.myushop.net/options/index/DE/5192
-
キューケンホフ公園の訪問時期で迷っています
- エリア: キューケンホフ
質問をご覧いただき有難う御座います。
2018年のGWにオランダへ初めて旅行しようと思っているのですが、訪問時期で非常に迷っています。
候補1)4/26-5/5
候補2)5/3-...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/10/19 23:59:40
- 回答者: milkさん
- 経験:あり
Asumiさん、こんばんは。
私は2年前の5月8日にキューケンホフへ行きました。
私が仕事の関係上、GWは休めないのでちょっと遅いかと心配しましたが、この年はまだ沢山のチューリップを見る事が出来ました。
ちょっと開ききってしまったチューリップや、刈り取られてしまった所もありましたが...。
その時の旅行記はこちらです。
https://4travel.jp/travelogue/11019117
チューリップが満開になる時期はその年の気候によっても左右されるので、非常に難しいのですが、2の日程でも到着の翌日に行かれれば綺麗なチューリップが見られるかもしれません。
でも、日程に問題がないのでしたらお勧めは1です。
ただ、15万円も高いとは、ちょっと差があり過ぎるのではないかと...。
どのように手配されるのか分かりませんが、個人手配なら航空会社の見直し、ツアーなら他のツアーを探すなど、再検討してみたらいかがでしょうか?
milk
キューケンホフ公園