旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(6ページ)全19,658件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何でも取り扱うスーパーマーケット

    投稿日 2024年05月26日

    フェアプライス ファイネスト (100AM店) シンガポール

    総合評価:4.0

    正式名称はNTUCフェアプライスですが、食品だけではなく、日用品とか雑貨、家電、何でも取り扱うハイパー的なスーパーマーケットです。シンガポール人にとって、毎日の生活に使えるリーズナブルな価格のスーパーという商品を扱っているように思えます。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 日本の商品ばかりを扱っています

    投稿日 2024年05月20日

    ツルハドラッグ (ゲートウェイ エカマイ店) バンコク

    総合評価:4.0

    ゲートウェイ エカマイ店のM階に来ると、さすが、ツルハドラッグと感じました。ほとんど日本の商品ばかりを扱っています。日本で購入するより高いですが、タイに駐在していたり、旅行に来たときはここで買ってもいいかなと思ってしまいます。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 卵が安かったです

    投稿日 2024年05月27日

    ヴィラマーケット (K-ビレッジ店) バンコク

    総合評価:4.0

    6月も依然として日本では卵が不足してスーパーマーケットに行くと売り切れていたり、販売されていても値段が高かったりしていることが多いです。バンコクのスーパーマーケットではそのようなことはなく、ヴィラマーケット (K-ビレッジ店)では卵を安売りしていました。一瞬、120バーツを円貨換算すると高いと感じましたが、12個ではなく36個が標準的な員数で、かなり割安な価格であると認識しました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 看板商品は北京ダッグ

    投稿日 2024年05月27日

    安安楼 バンコク

    総合評価:4.0

    安安楼はスクムウィット通りのソイ26、Kヴィレッジやビッグシー エクストラ (ラマ4世通り店)の向かいにある中華料理屋さんです。BTSの駅から離れているため認知度は低いですが、A-Squareという敷地の一角にあります。安安楼の看板商品は北京ダッグで500B程度で利用できます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • なぎ屋の姉妹店

    投稿日 2024年05月27日

    寅圭 バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク市内になぎ屋のチェーン店はありますが、プロンポンの日本人街に姉妹店の寅圭がありました。外観は下町風の大衆酒場で、日本の居酒屋にいるような気分にさせてくれました。リーズナブルな価格で、特に、やきとんが有名なお店です。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 警備員が立っています

    投稿日 2024年05月20日

    ロビンソン (スクンビット店) バンコク

    総合評価:4.0

    ロビンソン (スクンビット店)のエントランスに必ず警備員が立っています。アソークエリアにある他のお店にはあまり配置されておらず、ここだけ特別でした。荷物検査などはなかったですが、館内を撮影していると注意されました。安全・安心して買い物ができるショッピングセンターでした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • サービス券は継続していました

    投稿日 2024年05月23日

    金沢ゴールドカレー バンコク(スクンビット39店) バンコク

    総合評価:4.0

    タイへの入国が解禁されてから、この3カ月間、金沢ゴールドカレー バンコクを再利用していますが、10皿カレーを食べると1皿無料となるサービス券は継続していました。2年半前までに貯めていたスタンプと合わせて、1皿無料のカレーを得ました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 3周年記念です

    投稿日 2024年05月20日

    バンビニ ヴィラ バンコク

    総合評価:4.0

    2019年、バンコク プロンポンで開業して以来、バンビニ ヴィラが7月、3周年を祝うイベントが開催されていました。エントランス付近では3周年を記念して、大きいサインが設置されていました。館内では抽選器が置かれ福引きを行っていました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 困ったときに助かる

    投稿日 2024年05月25日

    ユニクロ (サイアムパラゴン店) バンコク

    総合評価:4.0

    タイにあるユニクロは日本と比べると値段が高くて品揃えはイマイチかもしれません。タイ人向けに売っているので仕方ないところです。しかしながら、本当にタイにユニクロがあるだけでも感謝することがあります。着るものに困ったときに助かるお店です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 多めに記念撮影

    投稿日 2024年05月25日

    セントラル (チットロム店) バンコク

    総合評価:4.0

    久しぶりに来たセントラル (チットロム店)でした。大きいショッピングセンターなので、迷うかと思いましたが、意外と店内のレイアウトが記憶されているので、館内をスムーズに移動できました。あまりに久しぶりで、懐かしくもあったので、多めに記念撮影をしてしまいました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 魚が並んでいました

    投稿日 2024年05月02日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:4.0

    釜山と言えば海の幸です。チャガルチ市場は南浦洞からほど近くにある海鮮市場です。所狭しと魚が並んでいました。巨大な市場で、それも市場で買ったのを上のレストランで、好きな調理方法で食べられます。多少は値段が高いようですが、新鮮さを確認出来ます。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 王室寺院

    投稿日 2024年05月20日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.0

    ワットポーは王室寺院で、世界最大の涅槃仏を見学できる有名観光スポットです。涅槃仏は全長46m、高さ15mもあり、その大きさは想像以上の迫力でした。金で覆われた全身や螺鈿細工が施された足裏が特徴です。涅槃仏がある本図は基本的に一方通行なので、見逃さないように見学しました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • レトロ 39 ホテルの1階

    投稿日 2024年05月14日

    レトロ 39 ホテル バンコク

    総合評価:4.0

    レトロ 39 ホテルの1階は狭い空間になっています。すぐ隣には小さいバーが併設されており、宿泊されていたファランたちが夜遅くまで飲食していました。1階奥にはオーナーのコレクションと思われる逸品が置いてありました。懐かしくで、見ているだけでおもしろかったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • メニュー表もピンク色

    投稿日 2024年05月20日

    ラーン ガイトーン プラトゥーナム バンコク

    総合評価:4.0

    ラーン ガイトーン プラトゥーナムはピンクがシンボルカラーです。お店のメニュー表もピンク色でかわいいです。座席の上にもなく、店員さんも持ってくる訳ではありません。座席の近くに置いてあるのを知っており、自分でメニュー表を取ると、店員さんが私が常連客であることを分かってくれました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ヘビの頭と尻尾を綱引きしている像があります

    投稿日 2024年05月20日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    スワンナプーム国際空港の出国審査を出たところにヘビの頭と尻尾を綱引きしている像があります。頭の方を天上界の人たちが引いており、その反対側の尻尾のほうを人間たちが引っ張って綱引きをしていました。良く出来ていると感心しました。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • シルクを扱っているお店

    投稿日 2024年05月21日

    JJモール バンコク

    総合評価:4.0

    JJモールの2階にタイのお土産を扱っているお店が多かったです。置き物はちょっと旅行用のバッグがかさばってしまうので、あきらめました。シルクを扱っているお店にハンカチやスカーフがあり、質のよいじゅうたんなども見かけ、小さいカーペットを購入しました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 前の方の座席を予約

    投稿日 2024年05月21日

    エア・ドゥ アジア

    総合評価:4.0

    エア・ドゥは羽田空港から北海道方面へ向かうときに利用させていただきます。国際線では後方のシートを確保しますが、国内線では極力前の方の座席を予約します。飛行機を降りて少しでも早く空港から出ることができます。また、次に乗る空港バスのいい席に座れます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    4.0

  • 昼間は人通りが少なかった

    投稿日 2024年05月21日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:4.0

    カオサン通りはバックパッカーやバーなどが並ぶ観光客に人気の通りですが、昼間はバーなどは開店前で人通りが少なかったです。昼間は服やジュースを売る屋台が並んでいました。とりあえず散策しながら通りを往復しました。どの店も同じようなものを売っていて欲しいものはありませんでした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 食品のお土産を買う

    投稿日 2024年05月19日

    ロッテマート (光復店) 釜山

    総合評価:4.0

    食品のお土産を買うので、ロッテマート (光復店)には必ず行きます。3万ウォン以上の子入でその場でTAX FREEになります。韓国を代表するショッピングモール、お手洗いがきれいなので、南浦洞を観光時、トイレに行きたいときにも寄ります。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • バンコクで食べれるチェーン店

    投稿日 2024年05月20日

    和幸 (セントラルワールド店) バンコク

    総合評価:4.0

    とんかつ和幸はバンコクで食べれる日本の3大とんかつチェーン店のひとつです。これまでまい泉とさぼてんにも行ったことがあったのですが、やはり、気軽に行けて涼しいショッピングセンター、セントラルワールに入っているは行く機会が多いです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています