Tagucyanさんの旅行記全621冊 »
-
- 修善寺行きの踊り子号に乗って来た【その2】 修善寺温泉を散策・折返し列車に乗って熱海での連結作業見学
-
エリア: 修善寺温泉
2025/06/02 - 2025/06/02
43票
-
- 修善寺行きの踊り子号に乗って来た【その1】 大雄山線・熱海駅での分割作業・いずっぱこ線
-
エリア: 伊豆市
2025/06/02 - 2025/06/02
58票
-
- 前回雨のリベンジ 快晴の仙台へ【その2】 野球観戦と太白区ぶらり 秋保電鉄廃線跡とマーボーやきそば
-
エリア: 仙台
2025/05/13 - 2025/05/13
60票
-
- 前回雨のリベンジ 快晴の仙台へ【その1】 泉区周辺ぶらり・仙台大観音に参拝してみる
-
エリア: 仙台
2025/05/13 - 2025/05/13
65票
Tagucyanさんの写真全42,991枚 »
Tagucyanさんのクチコミ全325件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
Tagucyanさんへのコメント全2,949件 »
ついつい買ってしまいました | Tagucyanさん | 2025年07月20日 |
ついつい買ってしまいました | Tagucyanさん | 2025年07月20日 |
禁断の駅弁2個食い(返信数:1) | HAPPINさん | 2025年07月20日 |
TagucyanさんのQ&A
回答(1件)
-
中央高速日野バス停に待合室は?
- エリア: 日野・昭島
来週、中央高速日野バス停を利用しますが、路線バスで行くと高速バスの乗り場付近に40分程早く着く。寒くなったこの頃、吹きっさらしの場所で30分以上待つのは大変。防風の待合室はあるでしょうか?一応、モノレ...もっと見る
この回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2021/11/20 10:10:21
- 回答者: Tagucyanさん
- 経験:あり
下り線の乗り場には、待合室があります。
完全な小屋ではないので、多少は風が入ってくるとは思いますが、吹きっさらしにはならないと思います。
ちなみに私は上り線の乗り場から時々羽田空港行のバスに乗りますが、上り線は待合室どころか屋根もなくて、吹きさらしの上に雨の日は困りましたね。
バス停直下を走る日野市ミニバスは40分間隔なので、時間をよく調べてから利用してくださいね。