shunfilmさんの旅行記全553冊 »
-
- 2024年 インドネシア周遊 (8 days) =DAY 7 & 8= ~夜行列車 ⇒ ジャカルタ~
-
エリア: ジャカルタ
2024/09/21 - 2024/09/22
3.5
11票
-
- 2024年 インドネシア周遊 (8 days) =DAY 6= ~夜行列車 ⇒ ジャカルタ~
-
エリア: ジャカルタ
2024/09/20 - 2024/09/20
3.5
11票
-
- 2024年 インドネシア周遊 (8 days) =DAY 5= ~ジョグジャカルタ ⇒ 夜行列車~
-
エリア: ジョグジャカルタ
2024/09/19 - 2024/09/19
4.0
16票
-
- 2024年 インドネシア周遊 (8 days) =DAY 4= ~ボロブドゥール ⇒ ジョグジャカルタ~
-
エリア: ボロブドゥール遺跡周辺
2024/09/18 - 2024/09/18
4.5
13票
shunfilmさんの写真全46,487枚 »
-
・・・キリストを抱くマリア像がある。
エリア: ジャカルタ
-
モナスの頂上にあるのは50kgの純金で作られた炎をかたどったオブジェが...
エリア: ジャカルタ
-
外観からは想像できなかったが、中は凄い!オープンエアな造りになっていて...
エリア: ジャカルタ
-
メインの礼拝堂に到着。大理石とステンレスで作られており、木は腐るので使...
エリア: ジャカルタ
-
モスクのドームは直径45mで、インドネシアが独立した1945年にちなん...
エリア: ジャカルタ
-
異教徒に設計を任せたインドネシアという国家の懐の深さみたいなものを感じ...
エリア: ジャカルタ
-
イスティクラル・モスクとジャカルタ大聖堂を1枚の写真に収める。
エリア: ジャカルタ
-
しかし今日は週末だからかスモッグが薄い気がする。実際喉の調子も少し良か...
エリア: ジャカルタ
shunfilmさんのクチコミ全9件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
古代コリントス遺跡の背後にそびえるもう1つの古代コリントス!
投稿日 2024年08月08日
-
投稿日 2024年08月16日
-
投稿日 2021年05月09日
4.0オステルリッツ駅を出てすぐ南にあるのがシテ・ドゥ・ラ・モード・エ・デュ・デザイン。2010年にオープンした緑色のデコボコ感のある外に張り出した階段を持つ建物。気...もっと見る
-
投稿日 2020年01月26日
shunfilmさんへのコメント全24件 »
RE: 圧倒されてます! | shunfilmさん | 2023年06月05日 |
ドイツは素敵な国です! | shunfilmさん | 2023年03月23日 |
圧倒されてます!(返信数:1) | あまいみかんさん | 2023年03月22日 |
shunfilmさんのQ&A
回答(3件)
-
乗り継ぎ6時間の過ごし方
- エリア: フランクフルト
まだ先の来年の7月ですが、グラスゴーからの乗り継ぎで6時間(9:00~15:00)過ごさねばなりません。ドイツに入国するか、空港内で楽しむか迷っています。良い方法ありませんか?...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/12/12 10:41:17
- 回答者: shunfilmさん
- 経験:あり
フランクフルトの空港であれば中央駅まで15分程で出られ、見どころも多いので自分ならフランクフルト市内まで出ます。
個人的な見どころとしては
・旧市庁舎広場(レーマー広場)
・ヨーロッパ中央銀行
・マイ・ツァイル(ショッピング・センター)
10年前になりますが、2013年実際に乗り継ぎで5時間待ちで市内に出た際の旅行記のリンクを貼っておきますね。
https://4travel.jp/travelogue/11616203
2017年にもフランクフルトを訪問しており(この時は乗り継ぎではないですが・・・)、その際の旅行記も参考に貼っておきます。
https://4travel.jp/travelogue/11672959 フランクフルト国際空港 (FRA) -
年末 ラスベガスまでレンタカー
- エリア: ロサンゼルス
まだ先の話ですが、年末年始にロスとラスベガスの旅行を考えています。
飛行機は ロスIN ラスベガスOUT です。
ロスの空港でレンタカーを借り、ラスベガスまで車で走ろうと
考えているのですが...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2014/06/16 23:59:09
- 回答者: shunfilmさん
- 経験:あり
miyukさん
shunfilmです、追加の質問に対してお答えしておきます。
Q:強風や雪で封鎖されたことはどうやって知ったらよいでしょうか?
もし、良いサイトなどを知っていたら教えて下さい。
いくつか紹介したいと思います。
まずは高速道路に限らずに細かい道の状況も確認したい場合は州ごとの交通局のサイトが便利です。
カリフォルニア州
http://quickmap.dot.ca.gov/
地図をズームインしていけばより細かい情報も見れます。
(左上の表示させたい情報をチェックしてください。例えばCamerasにチェックを入れると地図上にカメラ・マークが表示され、そのマークをクリックするとその道路の状況が日付と時間入りで写真が表示されます)
同じ内容のネバダ州バージョンはこちら
http://www.nvroads.com/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
高速道路のみの情報で良い場合は
こちらのサイトは視覚的に確認できます。
http://www.beatthetraffic.com/
http://roadnow.com/i15/traffic-road-conditions
こちらも視覚的に確認できると同時に下の方に英語ですが、事故の情報なども数分ごとに更新されていきます。 -
年末 ラスベガスまでレンタカー
- エリア: ロサンゼルス
まだ先の話ですが、年末年始にロスとラスベガスの旅行を考えています。
飛行機は ロスIN ラスベガスOUT です。
ロスの空港でレンタカーを借り、ラスベガスまで車で走ろうと
考えているのですが...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/06/15 19:01:06
- 回答者: shunfilmさん
- 経験:あり
ロサンゼルスに住んでいた当時は毎年カウントダウン目的でラスベガスに行ってました。通る道はおそらく15号になると思います。その前提でお答えいたします。
渋滞にはまる ⇒ 事故が起きない限りはベガス直前で少しはまるくらいですし、日本みたいに一切動かないなんてことは滅多にないです。ただしロスの中では405号と10号は時間と場所によっては大渋滞します。
道路が凍結 ⇒ 凍結した話は聞いたことないですが、15号の途中が雪で封鎖された話は何度か友人から聞いたことがあります。
強風が吹く ⇒ こちらも聞いたことはありますが、スピードを出さない限りは問題ないと思います(向こうはkmではなく、マイル表示ですが、日本式に直すと120kmくらいなので、そこだけ気をつけてください)。
ちなみにレンタカーで運転すること自体は問題ないと思いますが、ロスのあるカリフォルニアとベガスのあるネバダ州の間で乗り捨てする場合は別料金がかかるレンタカー会社がほとんどだと思います。
(カリフォルニア州内なら無料のところも多い。例えばサンフランシスコとロスの方が遠いですが、同じカリフォルニア州内ということで無料の場合が多いです。)
もし車以外の選択肢をお探しであれば、グレイハウンドという長距離バスもあります。