天津マンさんの旅行記全33冊 »
-
- 英語のできないおじさんの地元旅 祖父江のイチョウ&おちょぼ稲荷
-
エリア: 安八・海津
2022/11/28 - 2022/11/28
4.0
8票
-
- 英語のできないおじさんの地元旅 犬山
-
エリア: 犬山
2022/11/21 - 2022/11/21
4.0
15票
-
- 英語のできないおじさんの一人旅 那覇経由宮古島 ②
-
エリア: 宮古島
2022/11/07 - 2022/11/12
4.0
5票
-
- 英語のできないおじさんの一人旅 那覇経由宮古島 ①
-
エリア: 宮古島
2022/11/07 - 2022/11/12
7票
天津マンさんの写真全760枚 »
-
もう一つ有名なのがこの店内の金色の装飾土日は満席になることが多いようで...
エリア: 安八・海津
-
参道に戻ってきました平日ですがそれなりに人出はありますここでの食べ歩き...
エリア: 安八・海津
-
参道の両側にが飲食店をはじめ、多くのお店が並んでいます
エリア: 安八・海津
-
イチョウ祭りのイベントは昨日まででしたが、今日も祖父江ぎんなんパークに...
エリア: 安八・海津
-
名鉄電車になります
エリア: 安八・海津
-
でも、近辺をブラブラ散策していたら、ありました!見頃の黄葉
エリア: 安八・海津
-
ちなみに今回は車で行きましたが、電車で行く場合は山崎駅が便利です
エリア: 安八・海津
-
ちょっと遅れたせいで、逆に落ち葉が黄色の絨毯になっていてこの方がいいか...
エリア: 安八・海津
天津マンさんのクチコミ全132件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年12月16日
-
投稿日 2022年12月02日
3.5お祭りは終わってましたし、時期としては1週間くらい遅かったかもしれませんが、その分落葉した葉が黄色の絨毯になっていて、結果としてはいい時期だったのかもしれません...もっと見る
-
投稿日 2022年11月23日
-
投稿日 2022年11月23日
天津マンさんのQ&A
回答(3件)
-
札幌から稚内へバスか列車か迷っています
- エリア: 稚内
6月下旬に北海道・礼文島に行きます。
札幌から稚内までおよそ5〜6時間ですが、バスで行くか、JR列車で行くかどちらがオススメですか?
時間もそれほど変わりないので、道中おもしろい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2022/05/12 02:03:07
- 回答者: 天津マンさん
- 経験:あり
他の方が丁寧な回答されているので、それでいいのかと思いますが
自分は鉄道好きなこともあり、札幌からは特急宗谷で稚内まで行きました
結構な距離ですので快適に行かれる方を選べば良いかと思います
稚内からは自分は旭川から美瑛、富良野を経由して、途中代替えバスも利用しながら帯広で泊まり、翌日釧路へ行きました
釧路では1日レンタカー借りて、釧路湿原、オンネトー、摩周湖方面回りました
ただ、ご承知のこととは思いますが、北海道、列車の本数が少ないので、乗り継ぎに結構苦労します
できれば日程に余裕をもって途中下車しながら行かれると良いかと思います
宗谷バス -
新千歳空港から釧路まで
- エリア: 釧路
お盆明けから4泊くらいでドライブします。
新千歳から釧路までです。
おすすめルート
おすすめの場所
食事処。昼夜。
等オススメがありましたら教えてください。よろしくお願いしま...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/08/12 16:59:31
- 回答者: 天津マンさん
- 経験:あり
昨年10月に鉄道とレンタカーで回りました
宿泊先が分かりませんが
いずれにしろ先ずは帯広を目指すのかと思います
富良野に行くなら狩勝峠を越えて帯広、寄らないのなら日勝峠を越えて行くのかと思います
富良野の昼食ならカレー屋さん(唯我独尊)がおすすめ
帯広は豚丼でしょうね、お店はたくさんあります。六花亭本店の喫茶ルームもお勧め、但し人が多くて待たせられるかも
釧路湿原なら釧路市湿原展望台、遊歩道左側から行くのが楽
阿寒湖周辺ならオンネトー、天気が良ければ雌阿寒雄阿寒とのきれいな風景が見られます
北海道はガイドブックにもネットにも情報過多なので有名どころは敢えて書くまでもないですね
ただ、車のnaviの案内にはちょっと注意がいるかも、釧路湿原から阿寒湖に向かう途中のナビ案内は熊でも出そうなダートコースでした
ホテルは予約済みでしょうが、帯広、釧路はコンフォートホテルが便利で料金もお手頃
なお、たいした記事ではありませんが、旅行記あげてますので良ければ見てみてください
-
子連れ北海道10泊(道央→道東)アドバイスお願いします
- エリア: 北海道
いつもお世話になっております。
8月に小学生の子供を連れて10泊で北海道に行こうと思っています。
今から楽しみで仕方がないのですが下記のスケジュールで、
いくつか迷っている点があるのでアドバイス...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/06/16 18:26:06
- 回答者: 天津マンさん
- 経験:あり
かなり贅沢な旅になりますね
・屈斜路湖の湖畔に温泉付きの貸別荘がありました(今もあるかな?)別荘といっ
ても豪華なものではありませんが、専用の露天風呂があって、用具を借りて
食材を現地で調達しジンギスカンなんかするのも楽しいかと
・帯広からではありませんが、昨年秋、釧路からレンタカーで湿原、阿寒湖、
オンネトー、摩周湖まわって釧路へ戻るというのをやりました。早朝出て帰
りは、夜でした。帯広かただと釧路経由はしんどいかもです。昔のような秘
湖感はありませんが、オンネトーは立ち寄ることおすすめです。晴れてれば
雌阿寒、雄阿寒とのコントラストが素晴らしいです
・サロマ湖の夕日なら、天都山からがいいかも、監獄のすぐ近くで、反対側か
らは知床も望めます。
質問(3件)
-
SMART ments business Wien Hauptbahnhof へのチェックイン
- エリア: ウィーン
- 質問日時:2019/09/13 14:27:51
- 締切:2019/10/14
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:5件
14日に上記ホテルにチェックイン予定ですが、ホテルから当日は誰もいないから自分で何らかの操作をしてチェックインしろ的なメールが届きました。しかし具体的な方法がはっきり分かりません。どなたかこのホテルを利用したことがある方で、同じように自分でチェックインしたことがあれば、具体的に部屋に入るまでの手順を教えてください。
-
空港バス 100E チケット ネット購入
- エリア: ブダペスト
- 質問日時:2019/08/30 21:10:01
- 締切:2019/09/07
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
ブタベストの空港から市内までは100Eのバスが便利だと思いますが、このバスのチケットをBKKのネットのサイトから購入し、利用された方、実際の利用方法について教えてください。特にチケット購入時の注意及び実際にバスに乗る際の注意についてお願いします
-
Leo Express の ザルツブルグの乗り場
- エリア: ザルツブルク
- 質問日時:2019/08/10 02:32:22
- 締切:2019/08/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
ザルツブルグからチェスキークルムロフへ Leo Express という会社のバスで移動を考えていますが、乗り場がどこなのかハッキリわかりません。中心から結構離れているようなのですが、ザルツブルグ駅周辺からは乗車できないのでしょうか?
利用されたことのある方、情報お願いします。