旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

benlyさんのトラベラーページ

benlyさんのクチコミ(17ページ)全1,362件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 併設カフェのラクレットがおいしい 花畑牧場

    投稿日 2021年10月17日

    花畑牧場 広尾・大樹

    総合評価:4.0

    帯広から南へ30㎞、中札内の穀倉地帯にある牧場。
    昔テレビによく出ていた、田中義剛氏がオーナーを務め、生キャラメルで一世風靡したのを思い出します。
    花畑牧場は、観光客向けには、売店・カフェ・動物ふれあいコーナーがあります。
    カフェではラクレットをかけたソーセージや、ピザ、ソフトクリームなどを食べられます。
    濃厚な味わいのラクレットチーズは美味。
    見どころはあまりないですが、動物もおり、小さい子供連れには良い場所です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • レトロな雰囲気の動物園 おびひろ動物園

    投稿日 2021年10月17日

    おびひろ動物園 帯広

    総合評価:4.0

    帯広駅から南西2kmくらいのところにある動物園。
    入園料は、大人420円。中学生以下は無料です。
    園内は、象やキリンやホッキョクグマ、ニホンザルなど、それなりに動物がいます。
    園内中央には、昭和な雰囲気の遊園地もあります。
    のんびりした雰囲気が流れ、子供連れなら楽しめます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 星野リゾートのビュッフェレストラン ニニヌプリ

    投稿日 2021年09月12日

    森のレストラン ニニヌプリ トマム・占冠

    総合評価:4.0

    トマムの星野リゾート内のビュッフェレストラン。
    ザ・タワー宿泊時の朝食で利用しました。
    ザ・タワーからは、屋根付きの回廊でつながっていますが、歩いて10分以上かかりました。
    店内は、天井が高く、ガラス張りの大きな窓があり、開放感があります。
    ビュッフェレストランで、料理の種類も豊富で、おいしい。
    北海道の郷土料理もあり、おいしい朝食をいただけました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • トマムリゾート内の居酒屋 後藤商店

    投稿日 2021年09月12日

    カネマル後藤商店 トマム・占冠

    総合評価:4.0

    トマムリゾート内のフォーレスタモール内にある居酒屋。
    トマム・ザ・タワーからは、歩いて数分で行けます。
    18時過ぎに行きましたが、まだ席が空いており、すぐに案内されました。
    海鮮料理を中心に、北海道料理を楽しめます。
    星野リゾート内の居酒屋ですが、価格はわりと普通でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • トマムのタワーホテル トマム・ザ・タワー

    投稿日 2021年09月12日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    総合評価:4.0

    星野リゾート運営のトマムのリゾートホテル。
    トマムの山間に大きなタワーが二つ聳え立ちます。
    タワーⅠとⅡに部屋がたくさんあります。
    部屋は広めで、窓からはトマムを一望できます。
    部屋の設備は一般的。
    バスルームは年季が入った昭和な雰囲気。
    レストランは離れたところに何軒かありますが、屋根付きの回廊でつながっており、悪天候でも歩いて行けます。
    1Fにはラウンジがあり、シャンパンやお茶・コーヒー・アイスなどを無料でいただけます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 空港内の北海道料理屋 ユック

    投稿日 2021年09月12日

    北海道料理 ユック 千歳空港ターミナルビル店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港ターミナル内にある北海道料理屋。
    ターミナルの三階、レストランがたくさん入っているエリアの真ん中あたりにあります。
    大きな荷物を置くスペースはあまりありませんので、スーツケースなどを持っている場合は要注意。(テーブル脇に置いておきました)
    海鮮丼の礼文定食をオーダー。
    なかなかおいしい海鮮丼で、価格もリーズナブル。
    空港内で北海道料理を食べたい場合は、利用価値大です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ノースポートモールのパスタ屋 鎌倉パスタDINING

    投稿日 2021年08月15日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    センター北駅の東側にあるノースポートモールの5Fにあるレストランエリアにあるパスタレストラン。
    色々なスパゲッティメニューがあります。
    セットでパン食べ放題なども付けられます。
    店内は、テーブル席と座敷の席があり、和の雰囲気。
    パスタもベーシックな味わいで、おいしい。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コスパの良い焼き肉屋 くいどん

    投稿日 2021年08月15日

    国産牛焼肉くいどん 新城店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵新城駅南口から西側、徒歩数分の飲み屋がたくさんあるエリアにある焼き肉屋。
    テーブル席と店の奥に座敷の席があります。
    夕食時に行きましたが、ほぼ満席。予約した方が良いかも。
    カルビやロースなど、ベーシックな部位が中心ですが、トモサンカクなどの部位もありました。
    価格はそれほど高くなく、コスパはなかなか良い焼き肉屋です。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 端麗醤油ラーメン くじら軒

    投稿日 2021年08月14日

    らーめん くじら軒 横浜本店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    横浜のセンター北駅から北へ500mくらいのところにあるラーメン屋。
    店の裏側に駐車場が数台分あります。
    休日の11:30頃に行きましたが、先客1名くらいで空いていました。
    食券を買って、カウンター席へ。
    端麗系の醤油ラーメン。
    シンプルな醤油味の澄んだスープは、なかなかおいしい。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • Mark Isのカフェ AMALFI CAFFE

    投稿日 2021年08月14日

    アマルフィイ カフェ 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらいのMark Isの一階にあるカフェ。
    公園に面した店舗で、テラス席もありました。
    明るく、おしゃれな雰囲気で、買い物の休憩などに最適だと思います。
    時間調整にコーヒー一杯だけいただきましたが、リラックスできる店でした。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • Diceの中華料理屋 煌蘭

    投稿日 2021年08月14日

    煌蘭 川崎店 川崎

    総合評価:4.5

    川崎駅東口のDICE六階にある中華料理屋。
    店内はテーブル席がならび、高級感があり、落ち着いた雰囲気。
    会食で利用しました。
    夜のコース料理で、前菜、スープ、エビチリ、牛肉炒め、チャーハン、杏仁豆腐などが出てきました。
    なかなかおいしい料理でした。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 大井町の家系ラーメン 武術家

    投稿日 2021年08月14日

    横浜家系らーめん 武術家 大森・大井町

    総合評価:4.0

    大井町西口の線路沿いに南側に行ったところにある家系ラーメン屋。
    味玉ラーメンの食券を買って、カウンター席に着席。
    ほどなくラーメンがやってきます。
    豚骨醤油のベーシックな家系の見た目。
    ほうれん草・チャーシュー・海苔・味玉がのっています。
    とろみのある豚骨醤油は、ややしょっぱいですが、おいしいスープのラーメンです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチ定食 浪花ろばた八角

    投稿日 2021年08月14日

    浪花ろばた 八角 川崎アゼリア店 川崎

    総合評価:4.5

    川崎駅東口の地下街アゼリアにある居酒屋。
    ランチ営業をしており、昼時に利用しました。
    昼は定食メニューが多数あり、1,000円以下でランチをいただけます。
    チキン南蛮定食をオーダー。
    なかなかのボリュームのチキン南蛮は、手作り感があり、ベーシックな味わいでおいしい。
    昼から飲んでいる人もおり、居酒屋の雰囲気もあります。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチ海鮮丼 山傳丸

    投稿日 2021年08月14日

    海鮮居酒屋 山傳丸 海浜幕張店 幕張

    総合評価:4.5

    海浜幕張駅北口近くにある海鮮居酒屋。
    ランチに利用しました。
    昼も近所のサラリーマンを中心に賑わっています。
    ランチ海鮮丼が1,000円くらいでいただけます。
    1,000円弱とは思えない、ボリュームとクオリティでおいしい海鮮丼がいただけました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • タワマンのコーヒー屋 猿田彦珈琲

    投稿日 2021年08月14日

    猿田彦珈琲 武蔵小杉店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵小杉北口のタワマン、パークシティ武蔵小杉の一階にあるコーヒー屋。
    都内などにも店舗があるコーヒー屋。
    隣のケーキ屋に行ったついでにコーヒーを買っていきます。
    店内に入るとカウンターがあり、コーヒーをオーダー。
    アイスクリームなんかもあるようです。
    店内はおしゃれな雰囲気で、長居している人が多そうな雰囲気。
    コーヒーも香り高い味わいでおいしい。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • タワマンしたのパティスリー L'ATELIER HIRO WAKISAKA

    投稿日 2021年08月14日

    ラトリエヒロワキサカ 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵小杉駅北口のタワマン、パークシティ武蔵小杉の一階にあるパティスリー。
    お客さんも入れ替わり立ち代わりの人気店のようです。
    手狭な店内に、ケーキのショーケースと焼き菓子のディスプレイが並びます。
    ベリーのホールケーキを購入。
    甘すぎない生クリームはおいしい。バランスの良いケーキです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 武蔵新城の居酒屋 とり鉄

    投稿日 2021年08月14日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵新城駅南口の路地にある焼き鳥居酒屋。
    連休中に近くの店に入ろうと色々回りましたが、どこもいっぱい。
    こちらはすんなり入れました。
    焼き鳥を中心とした居酒屋メニュー。
    とりあえずビールをオーダーし、焼き鳥などもオーダー。
    子供メニューもあり、家族連れも利用可能。
    価格帯もリーズナブル。
    あまり期待せずに入りましたが、普通においしく、良い意味で裏切られました。
    時折たばこの煙が流れてくるのが残念ポイント。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ミッキー&ミニーに会える Dragon Wind

    投稿日 2021年08月02日

    ドラゴン ウィンド (香港ディズニーランド) 香港

    総合評価:4.5

    香港ディズニーの公式ホテル、Explorers Lodge内にあるレストラン。
    朝食で利用しました。
    4,000円くらいでビュッフェの朝食を楽しめます。
    お値段はなかなかの価格ですが、朝食時にキャラクターグリーティングができます。
    食事は中華を中心に、たくさんの料理があります。
    ミッキーの形のワッフルなどもあり、子供も楽しめます。
    入店時に渡されたチケットを持って、店奥のスペースに行くと、キャラクターと一緒に写真を撮ってもらえます。
    登場するキャラクターは、事前に要確認ですが、ミッキー&ミニーと写真を撮りたい方は是非。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • エクスプローラーズロッジのカフェテリア チャートルームカフェ

    投稿日 2021年08月01日

    チャート ルーム カフェ 香港

    総合評価:4.0

    ディズニー公式ホテルのExplorers Lodge内にあるカフェテリア。
    定食やケーキ、飲み物などが売られています。
    ケーキはディズニーキャラクターのケーキが並び、目を引きます。
    夕食で利用しました。
    中華の肉料理とご飯と味噌汁のセットで150HK$くらい。
    ビールも売っていました。
    店の前にテーブル席が多数あり、ホテルの雰囲気も良く、のんびり食事やお茶を楽しめます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • プーさんライド The Many Adventures of Winnie the Pooh

    投稿日 2021年08月01日

    プーさんの冒険 香港

    総合評価:3.5

    香港ディズニーランドのプーさんのライドアトラクション。
    乗り物に乗って、プーさんや仲間たちが出てくる部屋を回ります。
    15分くらい待って搭乗。
    激しい動きは無く、ホログラムのプーさんやティガーが出てきます。
    プーさん好きな人は外せないアトラクションでしょうか。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

benlyさん

benlyさん 写真

26国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

benlyさんにとって旅行とは

家にいるより外にいる。近くに行くより遠くに行く。
そんな気分でふらふらあちこちへ出かけてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道、京都、沖縄

大好きな理由

行ってみたい場所

サハラ砂漠、ペトラ遺跡

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています