旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

benlyさんのトラベラーページ

benlyさんのクチコミ(14ページ)全1,362件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山の上のケーキ屋 一夜城ヨロイヅカファーム

    投稿日 2022年04月03日

    一夜城 ヨロイヅカ・ファーム 小田原

    総合評価:4.5

    小田原の早川からターンパイクの東側の山道を登って行ったところにあるケーキ屋・カフェ。
    一夜城の駐車場の前に店があります。
    相模湾を眺められる景色の良いところにおしゃれな店があります。
    店内はケーキ・パンを売るスペースの奥にカフェがあります。
    カフェは予約の人でいっぱいで入れず、ケーキを買っていきました。
    かわいらしいケーキは甘くておいしい。
    予約してランチを食べに行くのもよさそうです。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 安くてうまいとんかつ 喜左衛門

    投稿日 2022年04月03日

    喜左衛門 小田原

    総合評価:4.5

    小田原の酒匂川の飯泉橋西側にあるとんかつ屋。
    ココスと結婚式場の間を入ったところにあります。
    昭和な雰囲気の店ですが、週末の昼時は、賑わっていました。
    ランチはとんかつ定食・ひれかつ定食が1,000円。
    味もボリュームも満足のとんかつを味わえました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 畑ビューのイタリアン タベルナヴァッカ クアットロ

    投稿日 2022年04月02日

    タベルナ ヴァッカ クアットロ 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.5

    津田山駅南側の平瀬川沿いにあるイタリアンレストラン。
    畑前のゆったりした雰囲気の店です。
    パスタ・ピザ・前菜盛り合わせをオーダー。
    前菜盛り合わせは、たくさんの種類があり、おいしい。
    ピザ・パスタもおいしく、畑を眺めながらのんびり食事を楽しめます。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 広い公園 岸根公園

    投稿日 2022年03月13日

    岸根公園 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    横浜市営地下鉄岸根公園駅の前に広がる公園。
    コロナ禍のGWで遠出ができず、近場の公園で子供を遊ばせに行きました。
    駐車場は営業していましたが、公園内は人もまばら。
    大型遊具も閉鎖されていました。
    広い公園内で駅前のほっともっとで買ってきた弁当を食べたり、広場を駆け回ったり、遊具で遊ばせたりと、のんびり過ごせました。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 家系ラーメンのチェーン店 大井商店マックス

    投稿日 2022年03月13日

    大井商店マックス 秦野・松田・足柄

    総合評価:4.0

    横浜家系ラーメンのチェーン店、町田商店の大井にある店舗。
    大井松田IC南側、国道255線沿いにあります。
    駐車場も10台以上停められます。
    食券を買ってカウンター席へ。
    塩とんこつラーメンをオーダー。
    クリーミーなスープにほうれん草・海苔・ウズラ玉子・チャーシューがのったラーメン。
    普通においしい塩豚骨ラーメンです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ファミリー向け観光牧場 マザー牧場

    投稿日 2022年03月13日

    マザー牧場 富津

    総合評価:4.0

    富津の山の上にある牧場。
    駐車料金1,000円、入場料大人1,500円、子供(4歳~)800円です。
    場内はかなり広大で、動物がいたり、遊園地があったり、菜の花が咲いていたり、バンジージャンプがあったりと一日楽しめます。
    レストランも何か所かあり、ジンギスカンを楽しめたりします。
    子供向けの動物ふれあいコーナーなどもあり、ファミリー向けな印象です。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • オーシャンビューのリゾート温泉 ゆうみ

    投稿日 2022年03月12日

    Beachside Onsen Resort ゆうみ 鋸南

    総合評価:5.0

    鋸南の元名海岸前にある温泉リゾートホテル。
    都内からもアクアライン・館山道でアクセスが良く、ICからも近いです。
    客室からは東京湾の入り口を一望でき、遠く富士山も臨めます。
    食事は地元で上がった魚介を中心に豪華でおいしい。
    温泉も貸し切り温泉が5つあり、うち4つは無料で利用できます。
    貸し切り温泉からも海が一望でき、ロケーション・サービス良好なお宿です。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 鋸南保田IC近くの道の駅 保田小学校

    投稿日 2022年03月12日

    都市交流施設 道の駅 保田小学校 鋸南

    総合評価:4.0

    館山道の鋸南保田ICを降りて、西に少し行ったところにある道の駅。
    廃校になった小学校の建物を利用した道の駅で、宿泊もできるようです。
    廃校の建物に見学ができたり、お土産屋やカフェがあります。
    カフェ金次郎のソフトクリームは美味。

    旅行時期
    2020年03月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • ららぽーとの焼肉屋 ら、ぼうふ

    投稿日 2022年02月14日

    やきにく ら、ぼうふ ららぽーと横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    用賀に本店がある焼肉屋ら、ぼうふのららぽーと横浜店内の店。
    休日のランチ利用でしたが、席は割と空いていました。
    選べる丼・肉数種・ドリンクのランチセットをオーダー。
    肉はうまいが量は少ない。
    丼でおなかを満たすような感じです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 広大な子供の遊び場 ソレイユの丘

    投稿日 2022年02月14日

    長井海の手公園ソレイユの丘 横須賀

    総合評価:4.5

    三浦半島の三崎口駅の北西2~3kmくらいのところにある公園。
    入場料は無料ですが、駐車料金は1,000円かかります。
    小さい子供向けの大型遊具などが広い園内に設置され、一日遊ばせることができます。
    入口付近には、菜の花がたくさん咲き誇っていました。
    レストランや日帰り温泉もあり、大人も楽しめる施設があります。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 川口の家系ラーメン 武蔵家

    投稿日 2022年02月13日

    武蔵家 川口店 川口・戸田・蕨

    総合評価:4.0

    川口駅東口の商店街にある家系ラーメン屋。
    平日の14時過ぎに訪れました。店内は空いています。
    ラーメン並をオーダー。
    チャーシューと海苔とほうれん草の家系ベーシックなトッピング。
    醤油豚骨の茶色いスープは醤油味がしっかりするおいしいスープ。
    濃厚なスープと麺が絡み、うまいラーメンです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 溝の口の家系ラーメン 武骨家

    投稿日 2022年02月13日

    横浜家系ラーメン武骨家 溝口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.0

    溝の口の駅東側の通りにある家系ラーメン屋。
    夜19時頃に行きましたが、結構な客入りで賑わっています。
    券売機で塩豚骨ラーメンを買って、カウンター席へ。
    数分で提供。
    チャーシュー・海苔・ほうれん草とベーシックな家系トッピング。
    スープは塩味の効いた豚骨スープ。ちょっと旨味?が足りないかなー。
    終日ライス無料のサービスがあり、学生などには良いかも。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 若葉台駅前のパン屋さん シュシュ

    投稿日 2022年02月13日

    若葉台ベーカリー シュ シュ 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:3.5

    若葉台駅の南側駅前にあるパン屋。
    店内は、パンが並ぶスペースとレジがある小ぶりな店。
    かわいらしいパンやベーグルが並びます。
    パンの価格もリーズナブル。
    いくつか買って帰りましたが、総菜系・菓子系ともなかなかおいしいパンでした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • チョコレートの量り売り リンツショコラブティック

    投稿日 2022年02月13日

    リンツ ショコラ ブティック マルイファミリー溝口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    溝の口駅前にあるマルイファミリーの2Fに入っているリンツチョコレートの店。
    リンツリンドールなどが大量に陳列され、好きなものを好きなだけ袋に入れて量り売りで買えます。
    100gで800円弱くらいと、なかなか高級なチョコレートですが、いろいろなフレーバーの濃厚チョコレートはおいしい。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 明科の洋館風のパスタ屋 はなぐるま

    投稿日 2022年02月13日

    安曇野 はなぐるま 2号店 穂高・安曇野

    総合評価:4.5

    明科の西側、犀川を渡った畑が広がるエリアにあるパスタレストラン。
    ランチで行きました。
    花咲く庭を進んでいくと、洋館風の建物があります。
    中に入ると、お客さんで賑わっており、わずかに空いていた席に案内されました。
    パスタは和洋の味付けのスパゲッティがたくさん。価格帯は1,000~1,500円くらいが多い。
    カルボナーラをオーダー。
    しばらく待つと大きな皿にのったカルボナーラが提供されました。
    なかなかボリュームがあり、おいしいパスタ。
    ケーキだけを買いに来る人も多く、人気のお店のようです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大町温泉の温泉宿 夢の湯

    投稿日 2022年01月30日

    ホテル夢の湯 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.0

    大町温泉街の温泉宿が建ち並ぶエリアにあるお宿。
    雰囲気は企業の保養所のような雰囲気。
    最上階の露天付き客室を利用しました。
    大人2人+乳幼児1人 2食付きで4万円弱と、リーズナブル。
    部屋はなかなか広く、部屋の風呂もなかなか良い。
    露天とのことですが、窓が開かず、露天じゃない。。。
    窓の金具をずらすと窓を開けられましたが、これは露天じゃないのでは??
    食事は大広間のような食事処でいただきます。
    すきやきがメインの和食の旅館食で、なかなかおいしく満足です。
    温泉は露天はさほど広くありませんが、他に入浴している人もいなかったので、のんびり入れました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • キッズパークも充実 鹿島槍スキー場

    投稿日 2022年01月23日

    HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場ファミリーパーク 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.0

    白馬エリアの一番南にあるスキー場。
    大町温泉側からアクセスした先の駐車場は無料でした。
    レストランやレンタルが入っている大きい建物がベース。
    スポンジボブキッズパークを利用し、子供を遊ばせました。
    入場料500円を払って、そりやスノーエスカレーターなどを使えました。スキーやスノボ前の雪山デビューにはちょうど良いです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    コース:
    3.0

  • ピザがおいしいカフェ twincle

    投稿日 2022年01月16日

    トゥインクル 穂高・安曇野

    総合評価:4.0

    安曇野ICから白馬方面へ向かう安曇野わさび街道沿い、大王わさび農場近くにあるカフェ。
    小じゃれたカフェで、ピザがメインメニュー。
    ランチのハーフ&ハーフピザ・サラダ・ドリンクのセットをオーダー。
    しばらく待つと、ピザ到着。
    具がたくさんのったピザはなかなかうまい。
    小じゃれて落ち着いた雰囲気で、なかなか良いカフェです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • アウトレットモー隣の公園 鶴間公園

    投稿日 2021年12月26日

    鶴間公園 町田

    総合評価:4.5

    南町田グランベリーパークの隣にある広い公園。
    グランベリーパークのリニューアルに合わせ、鶴舞公園もきれいになりました。
    園内には大きな遊具が設置されたり、起伏のある地形でピクニックができたりと、雰囲気の良い公園になっています。
    アウトレットで買い物ついでに子供を遊ばせることができます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • デパ地下の総菜屋 梅の花

    投稿日 2021年12月25日

    梅の花 都筑阪急店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    センター北駅前の都築阪急デパ地下にある総菜屋。
    年末の年越しそば用海老天が売られていたので、購入。
    他の店よりいくらか安く、良心的。
    大きな衣に身も詰まった海老天は、トースターで温め、サクサクでおいしい。
    そのほか、和の総菜がたくさん売られており、総菜調達に最適。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

benlyさん

benlyさん 写真

26国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

benlyさんにとって旅行とは

家にいるより外にいる。近くに行くより遠くに行く。
そんな気分でふらふらあちこちへ出かけてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道、京都、沖縄

大好きな理由

行ってみたい場所

サハラ砂漠、ペトラ遺跡

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています