旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

benlyさんのトラベラーページ

benlyさんのクチコミ(11ページ)全1,362件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イタリアンファミレス オリーブの丘

    投稿日 2022年08月13日

    オリーブの丘 川崎中原店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    武蔵新城の北東、大通沿いにあるイタリアンファミレス。
    休日の昼時に行きましたが、12頃には入店の順番待ちが多数。
    パスタやピザ、リゾットなどのメニューがたくさん。
    価格はリーズナブル。
    パスタやピザをオーダーしましたが、普通においしい。
    店内は新しく雰囲気も良いため、人気のファミレスなのもわかりますね。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • すっきり醤油ラーメン 麺や食堂

    投稿日 2022年08月13日

    中華そば 麺や食堂 本店 厚木

    総合評価:3.5

    本厚木駅の東側、相模川近くの通りにあるラーメン屋。
    店の隣のブロックの駐車場に車止められます。
    店内は昭和レトロな感じの内装です。
    味玉そばをオーダー。
    澄んだ醤油スープのラーメンで、まっすぐな麺が入っています。
    すっきりした味わいでおいしいラーメンです。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 商店街の創作和食居酒屋 ばん菜

    投稿日 2022年08月13日

    創ダイニング ばん菜 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.5

    武蔵新城南口の商店街サンモールにある創作居酒屋。
    週末のランチで利用しました。店内はバーのような雰囲気。
    1000円足らずで各種のランチメニューがラインナップされていました。
    鶏とろ串カツランチ(800円)をオーダー。
    串カツ3本とだし巻き卵、サラダ、スープ、ご飯のセットでこの価格。
    串カツもうまい。
    コスパの良いランチでした。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 鹿児島空港近くの鹿児島ラーメン ざぼんスカイロード溝辺店

    投稿日 2022年08月13日

    ざぼんラーメン スカイロード溝辺店 姶良・加治木

    総合評価:5.0

    鹿児島空港から北へ1~2km行ったところにあるラーメン屋。
    鹿児島豚骨ラーメンのおいしいラーメン屋。
    他の店舗と共用の広い駐車場に車を停めて、年季の入った店舗でラーメンをいただきます。
    見た目の割にあっさりしたとんこつスープは絶品。
    飛行機搭乗前にもうまい鹿児島ラーメンを楽しめます。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 住宅街の冷凍餃子無人販売所 餃子の雪松

    投稿日 2022年08月13日

    餃子の雪松 大田中央店 馬込・池上

    総合評価:4.0

    大森と蒲田の中間くらい、住宅街にある24時間営業の無人餃子販売店。
    店内に入ると、大きな冷凍庫に冷凍餃子がぎっしり詰まっています。
    購入する分だけとって、賽銭箱のような料金箱に料金を投入するシステム。
    1パック36個入りで1,000円。餃子のタレは、別売りで200円。
    買って帰って焼いていただきます。
    ニンニクの効いた味わいの餃子はなかなかおいしいです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 溝の口のピザ屋 ロクアーチェ ダ マリオ

    投稿日 2022年08月13日

    薪窯ピザ Loquace da MARIO 溝の口 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.5

    武蔵溝口南口を川崎方面へ行った踏切前にあるピザレストラン。
    週末の昼時に伺いましたが、ほぼ満席。
    事前に電話して、席を確保してもらいました。
    マルゲリータやソーセージのピザなどをオーダー。
    ピザはなかなかおいしいです。
    ピザ一枚1,600円くらいしますが、なかなかおいしいピザを食べられます。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ハード系パンが多い人気パン屋 ラトリエ ドゥ プレジール

    投稿日 2022年08月13日

    ラトリエ ドゥ プレジール 経堂・成城

    総合評価:4.5

    祖師谷大蔵の南口から西へ数百メートル行ったところにあるパン屋。
    土曜日の昼過ぎに行きましたが、入店待ちの大行列。
    入店まで1時間くらいかかりました。
    先客が多く、パンの種類が少なくなっていた印象ですが、いくつか購入。
    価格設定は強気。
    ハードなパンが多く、小麦の味わいを楽しめます。
    スパイス入りのパンもあり、お酒にも合うパンもありました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 澄んだ醤油スープのラーメン 烈士洵名

    投稿日 2022年08月13日

    烈士洵名 長野店 長野市

    総合評価:4.5

    北長野駅北口すぐのところにあるラーメン屋。
    駐車場もあり、クルマでも便利です。
    平日の15時過ぎと、微妙な時間に行ったため、店内はガラガラ。
    ラーメンをオーダー。
    澄んだ醤油スープのラーメンでなかなかおいしいラーメン。
    都内にも出店しているようで、長野の人気店です。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 調布の小じゃれたイタリアン Timo

    投稿日 2022年08月13日

    トラットリア ティモ 調布・狛江

    総合評価:4.5

    調布の品川通り沿いにあるイタリアンレストラン。
    駐車場は西側のタイムズが提携駐車場になっています。
    休日の昼過ぎに利用しました。
    最初は混んでいましたが、ランチ利用の人が次々に出ていき、店内は空いてきました。
    パスタとサラダとドリンクのセットで千円ちょいとリーズナブル。
    おしゃれな雰囲気の店内でおいしいパスタランチを楽しめるレストランでした。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • トトロ型のシュークリーム 白髭のシュークリーム工房

    投稿日 2022年08月13日

    白髭のシュークリーム工房 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    世田谷代田駅北側の細い路地にあるシュークリーム屋。
    トトロの形をしたシュークリームで、チョコクリームやフルーツフレーバーのクリームが入ったシュークリームが数種類ありました。
    見た目重視のシュー生地は少し固めですが、中のクリームは甘くておいしい。
    ジブリ好きにはとても良い店だと思います。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 祐天寺駅前のジェラート屋 アクオリーナ

    投稿日 2022年08月13日

    ジェラテリア アクオリーナ 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.5

    祐天寺の駅前にあるジェラート屋。
    小ぶりな店内は、ジェラートのショーケースと、簡単なテーブルとイス。
    カップに二種類のジェラートを盛ってもらい、650円。
    ベーシックなフレーバーから、季節のフルーツなど、あまり見ないフレーバーもありました。
    ストロベリーとチョコのジェラートをいただきました。
    濃厚な味わいのジェラートでおいしいジェラートを楽しめました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 世田谷公園近くのハンバーガー屋 FUNGO

    投稿日 2022年08月13日

    ファンゴー 三宿本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    世田谷公園の西側、三宿通沿いにあるハンバーガーレストラン。
    三が日明けの昼時に行きました。
    ほぼ満席状態。少し待って、テラス席へ通されました。
    外からの冷気が入ってきて、結構寒い席でした。
    アボカドチーズバーガーをオーダー。
    アボカドがたくさん入って、ジューシーな肉の味がするハンバーガーで美味。
    子供用のハンバーガーもあり、公園で遊んでランチに利用するのにぴったりです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 夕方はほぼ売り切れでした パティスリー ロント

    投稿日 2022年08月13日

    Patisserie Rond-to 中野・小布施

    総合評価:4.0

    スキー帰りに小布施の町中にあるお店へ行ってみました。
    夕方5時過ぎころでしたが、ケーキ類はほぼ売り切れ。
    チョコレートを購入。
    好きな6個を組み合わせ、箱詰めにしてもらえました。
    6個で千円ちょっと。
    ベルギーのショコラティエのような色々なフレーバーのチョコレートでおいしいチョコレートでした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ゲレ食利用 河廣

    投稿日 2022年08月13日

    野沢温泉 四季の宿 河廣 野沢温泉

    総合評価:4.0

    野沢温泉の長坂ゲレンデ前にある旅館。
    昼時はゲレンデ食堂として営業していました。
    ランチに利用して、カツカレーをオーダー。
    野沢菜もついてきました。
    ボリュームあるカツにカレーがかかり、ゲレンデ定番メニューでなかなかうまいアレーでした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • センター南のケーキ屋 パティスリー イケダ

    投稿日 2022年08月13日

    パティスリー イケダ 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    センター南駅西側の路地にあるパティスリー。
    こじんまりした店内のショーケースには、細長い四角いケーキが並びます。
    カットケーキは一個400円くらいの価格帯。
    いくつか買って帰りました。
    甘くておいしいケーキでした。
    焼き菓子なども売っており、ギフト利用にも良いかもしれません。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 駒沢公園のグルメバーガー AS Classic Diner

    投稿日 2022年08月13日

    エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWA 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    駒沢公園の東側、駒沢通り沿いにあるハンバーガーレストラン。
    休日の昼時に行くと、5組ぐらいの先客が入店待ち。
    しばらく待って、着席。
    アボカドバーガーやクラムチャウダーをオーダー。
    ジューシーなハンバーガーで、なかなかうまい。
    クラムチャウダーもアサリがたくさん入っており、塩味が美味。
    人気店なのも納得のお店でした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 手作り感のあるアメリカンハンバーガー ハニービー

    投稿日 2022年08月13日

    ハニービー 横須賀

    総合評価:4.0

    横須賀の米軍基地の近く、国道16号沿いにあるハンバーガー屋。
    平日の昼過ぎに行きましたが、なかなか客入りが多い。
    レギュラーネイビーバーガーコンボをオーダー。
    1,800円と、なかなか強気な価格設定。
    ビッグサイズでシンプルなハンバーガーにポテトが銀の皿に乗って提供。
    肉の味がするパティのハンバーガーは美味。
    ハンバーガー食べる用の耐油紙が無いので、食べ方には工夫が必要です。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 溝の口のおしゃれイタリアン VANSAN

    投稿日 2022年08月13日

    Italian Kitchen VANSAN 溝の口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    溝の口の東側の商店街から一本路地に入ったところにあるイタリアンレストラン。
    郵便局の近くにあります。
    薄暗くておしゃれな雰囲気の店内は、週末の昼時は多くの人で賑わっていました。
    パスタやピザなどのメニューが多数あります。(他の店舗と同じメニュー)
    前菜盛り合わせとパスタをいただきました。
    なかなかおいしいイタリアンでした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • うまいグルメバーガー ローラーコースト

    投稿日 2022年08月13日

    ローラーコースト 中川本店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    中川駅北側のマルエツの隣のビルの角にあるハンバーガーレストラン。
    アメリカンな雰囲気な店内で、店内席の数も結構あります。
    ハンバーガーを中心に、アメリカンなメニュー構成。
    アボカドバーガーをオーダー。
    ジューシーなパティがうまいハンバーガー。
    ケチャップとマスタードはセルフのスタイル。
    値段も比較的良心的で、1,000円くらいのバーガーが多い。
    子供用のハンバーガーもあり、家族連れにも良いです。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • おしゃれなイタリアン Italian Kitchen VANSAN

    投稿日 2022年08月08日

    Italian Kitchen VANSAN 梶が谷店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    梶ケ谷駅の南東側、駅前の通りから路地に入ったところにあるイタリアンレストラン。
    駐車場はありません。(近隣にコインパーキングあり)
    店内はおしゃれな雰囲気。
    テラス席に通してもらいました。
    前菜セットとパスタなどをオーダー。
    前菜は生ハムやカボチャポテサラなどの盛り合わせ。なかなかうまい。
    パスタは炙りたらこの和風パスタをオーダー。
    たらこや大葉などの具材がガッツリ乗っています。パスタはやや茹で過ぎの感あり。
    キッズメニューなどもあり、雰囲気の良い店でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

benlyさん

benlyさん 写真

26国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

benlyさんにとって旅行とは

家にいるより外にいる。近くに行くより遠くに行く。
そんな気分でふらふらあちこちへ出かけてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道、京都、沖縄

大好きな理由

行ってみたい場所

サハラ砂漠、ペトラ遺跡

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています