旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヌーピーさんのトラベラーページ

ヌーピーさんのクチコミ(7ページ)全647件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夜は妖しくライトアップ

    投稿日 2023年06月11日

    台北駅 台北

    総合評価:4.0

    ターミナルらしく巨大です。全ての出入り口にエレベーターやエスカレーターが完備されているわけでは無いので、荷物が多い時には下調べが必須です。
    宿泊先のホテルの屋上から全景を眺められました。紫色のライトアップで妖しい雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年06月

  • イカがプリプリっ

    投稿日 2023年06月08日

    葉家小巻米粉 台南

    総合評価:5.0

    開店に合わせて行くとすでに行列ができていました。お店のメニューはイカのスープとそのスープにうどんの太さで4cm程度のビーフンが入ったものの2つで潔いです。身がプリプリのイカはインドネシアバリ近海産で軟骨や口周りはきれいに処理されていて食べやすいです。おいしすぎて追加注文したスープには卵も入っていました。優しい塩味で自分好みに醤油とチリソースを入れて味を調整します。日本語表記あり店員さんも親切です。また台北に来た時は必ず行きたいお店です。

    旅行時期
    2023年06月

  • 普悠瑪號に乗車

    投稿日 2023年06月07日

    鉄道 (台湾鉄路) 台北

    総合評価:4.0

    普悠瑪號自強號共に運賃がリーズナブルで本数も多く使いやすいです。何よりも街の中心部にある駅から乗れる点が新幹線より便利です。利用したい当日昼間の便がウェブサイトでは満席でしたが、窓口では普通に購入することができました。たとえ満席でも諦めずに駅に出向くことをおすすめします。

    旅行時期
    2023年06月

  • 最上階はカフェ

    投稿日 2023年06月07日

    林百貨店 台南

    総合評価:4.0

    ちょうどお昼時だったので最上階にあるカフェで昼食を食べることにしました。メニューは日式のカレーライス、かき氷、プリンやドリンク類です。注文した日式カツカレーは配膳まで15分ほどかかりましたが、ザクザクした大きなパン粉のカツが想像以上にカリッとジューシーで期待していた以上のおいしさでした。
    こちらからは旧第一勧業銀行の台南支店を見下ろすことができるビューです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 台湾風居酒屋「熱沙」

    投稿日 2023年06月07日

    鮮定味生猛海鮮 (長安店) 台北

    総合評価:4.0

    生け簀を持った屋根はあるけど壁は無いオープンエアーのお店で、平日の18時でもほぼ満席で活気がありました。日本語メニューを見て台湾語の紙に書いて注文します。バドガールならぬ台湾ビールガールがいてフレッシュな18daysビールが味わえます。
    色々と味わうなら4人以上で行ったほうが楽しめそうです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 台北駅M6出口直結

    投稿日 2023年06月07日

    シーザー パーク ホテル 台北 台北

    総合評価:5.0

    台北駅のM6の出口がホテルの地下一階に直結していて非常に便利ですが、この出口にはエスカレーターやエレベーターの設備がありません。荷物がある時は少しだけ離れたM8出口がエスカレーターがあって便利だと思います。
    建物は古いですが部屋はきれいに改装されていました。深さのある浴槽でゆっくりと湯船につかりました。
    20階の屋上庭園からは台北駅が一望でき、夜のライトアップがゴージャスでした。
    日本語堪能なフロント係もいて快適な滞在ができました。

    旅行時期
    2023年06月
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • すぐに食べ終えたい小籠包

    投稿日 2023年06月06日

    黄龍荘 台北

    総合評価:4.5

    台湾通の友人オススメのお店。日本語がわかる店員さんがいます。程なく配膳された小籠包は熱々で生地の折り目がとても美しいです。配膳されて5分も経ってしまうと乾いてしまい味が落ち着いてしまうので急いで食べました。小菜は冷蔵機にあるものを自分で取り出す方式です。

    旅行時期
    2023年06月

  • Googleマップで検索可能

    投稿日 2023年06月05日

    バス (台南市) 台南

    総合評価:4.0

    Googleマップで全てが表示されるので観光客でも乗りこなすことができました。もちろん悠々カードが使えるのでキャッシュレス、バス停には到着時間も表記されてわかりやすかったです。
    台南駅前は全てがロータリーから出発するのもわかりやすいです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 改装中

    投稿日 2023年06月05日

    台南駅 台南

    総合評価:4.0

    日本統治時代の駅舎が現役です。ホームの様子が40年前の日本のようで懐かしさを覚えました。今は大掛かりな改修工事中で全景を見ることはできません。今後2階にはレストラン街などができる予定だそうです。
    駅前にはバスロータリーがあって市内の移動に便利でした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 改装されてきれいです

    投稿日 2023年06月05日

    台鉄台中駅 台中

    総合評価:4.0

    改装されて近代的できれいになっていました。
    台南から台北へ移動中に途中下車して観光するのに荷物預かりの行李房があるので便利でした。
    隣に古い駅舎があり古い車両も見学できます、こちらの方が味わいがありました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 事前予約必須

    投稿日 2023年06月05日

    自強号 台北

    総合評価:4.0

    台湾鉄道のホームページから日本語でパスポートNo.を入力して予約できます。平日の日中便なので空席があるだろうと当日予約しようとしましたが満席でした。早い段階での事前の予約をした方がいいと思います。
    郊外に駅がある新幹線の高鉄より市内中心部発着のこちらの方が便利な気がします。

    旅行時期
    2023年06月

  • 地下鉄、バス、コンビニで

    投稿日 2023年06月05日

    悠遊カード 台北

    総合評価:5.0

    普通のカードタイプの他にさまざまなキャラクターのキーホルダータイプがあって鞄へ取り付けて便利でした。チャージ(トップアップ)は駅構内にある券売機で日本語でできます。コンビニの支払い時には「ユーユーカ」と言えばOK。旅行の際の必需品です。

    旅行時期
    2023年06月

  • 多種大量のマンゴー

    投稿日 2023年06月04日

    玉井芒果市場 台南

    総合評価:5.0

    旬のマンゴー市場を見るために台南駅前から1時間バスに乗って行きました。
    市場の中にはピンポン玉サイズの小さな物から1Lのペットボトルのような大きな物、黄、緑、赤色の色とりどり様々なマンゴーがあま~い香りを放っています。桶に山積みになったものを一山いくらで買うので観光客には買えない量ですが見ているだけで楽しかったです。

    旅行時期
    2023年06月

  • リノベされたシノワ風

    投稿日 2023年06月04日

    ルーツ チュー ホテル 台南

    総合評価:4.5

    高鉄台南駅からH31バスで西小門前下車、徒歩でアクセス可能です。リノベーションしたシノワ調の建物です。部屋も木を多用した温かみのある造りで落ち着きます。きれいに整えられていますが、トイレットペーパーは流せないので要注意です。フロント係はとても簡単な英語しか通じないので翻訳アプリが必要かと思います。向かい側にセブンイレブンがあって便利でした。またリピートしたいと思います。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ゲームやアクティビティも多い

    投稿日 2023年06月03日

    武聖夜市 台南

    総合評価:3.5

    土曜日の19時過ぎはスクーターの駐車場も満車ですごい人出でした。
    お店は食べ物屋だけでなく、ピンボールゲームの店、ぬいぐるみの店、人形にアクリル絵の具で色付けをする店など家族連れが楽しめる店が多く出ていました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 夜景が美しい

    投稿日 2023年04月15日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:5.0

    夜遅めに行ったのでそこまで混み合っていなく、マリーナベイサンズとシンガポールフライヤー、マーライオンを一枚に収めた美しい写真を撮ることができました。眺めているだけでも美しい光景です。23時過ぎでしたが物騒な感じはしなかったです。

    旅行時期
    2023年03月

  • チケット事前Web購入で10%オフ

    投稿日 2023年04月15日

    ナイトサファリ シンガポール

    総合評価:4.0

    23年3月は英語のトロリーしか運行されていませんが、簡単な英語でほぼ理解できました。左右のサイドで見られる動物が違うので両サイドで2回乗る人もいるそうです。
    当日でも入園前にチケットをWeb購入すれば10%オフで購入できます。

    旅行時期
    2023年03月

  • 見応えあり

    投稿日 2023年04月07日

    アジア文明博物館 シンガポール

    総合評価:5.0

    日本のガイドブックでは多くは説明されていませんが、見応えのある展示物が多いです。
    2階宗教コーナーでは江戸時代のキリシタン政策の数々を見ることができて勉強になりました。
    一階にコイン返却式のロッカーがあります、コインの手持ちがなければ受付で両替してもらえます。

    旅行時期
    2023年03月

  • マックスウェル駅目の前

    投稿日 2023年04月07日

    マックスウェル フードセンター シンガポール

    総合評価:5.0

    休日の夕方から夜にかけては大混雑で空席を見つけるのも、お店の間の通路を通るのも大変なほどでしたが、活気があって賑やかでした。
    一転して、翌日の朝は人が少なくゆったりと食事をとっていて、のんびりとした雰囲気でした。
    朝から夜まで食事が取れて便利です。トイレが清潔なのもいいです。

    旅行時期
    2023年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 動物園行きシャトルバス発着

    投稿日 2023年03月30日

    カーティブ駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    MRT南北線の駅です。改札を出てすぐのとことから動物園行きのシャトルバスが発着します。
    駅の構内には生鮮食品まで扱うスーパーとセブンイレブンと指差し注文ができる東南アジア飯のお店があり、動物園に出かける前後に便利でした。

    旅行時期
    2023年03月

ヌーピーさん

ヌーピーさん 写真

17国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヌーピーさんにとって旅行とは

自分を日常から解き放つ、リフレッシュできるもの。

自分を客観的にみた第一印象

動物占いはペガサス、面倒くさがりで飽きっぽい

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

「アメリカの国立公園全てに時間掛けて滞在したい」

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています