旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タヌチーノさんのトラベラーページ

タヌチーノさんのクチコミ(444ページ)全9,310件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • モンブラン1時間以内

    投稿日 2017年12月27日

    エーグルドゥース 早稲田・高田馬場

    総合評価:4.0

    目白駅から徒歩10分くらいにあります。
    フランスのお店を思わせる素敵な外観、中に入るとたくさんのケーキやお菓子が並んでいます。店内は写真撮影禁止!支払いは現金のみです。
    ケーキは一個600円くらい。パンが300円くらい。沢山買いました!
    全体的に素晴らしい仕事をしてますが、このレベルになるとあとは好みの問題だと思います。

    旅行時期
    2017年12月

  • 軽井沢のパンを駅のコンコースでお手軽に。

    投稿日 2017年12月26日

    ブランジェ浅野屋 ルミネ横浜店 横浜

    総合評価:3.5

    軽井沢に行くたびに買いこんでいた浅野屋さん、最近はあちこちで買えるようになりました。
    横浜駅の京浜急行の改札のすぐのところの、中央コンコースの沿いの店舗。
    これ、一応ルミネという事になるんですね。
    かなり人の通行の多い場所でのパンの販売なので、以前はちょっと衛生状態が気になったのですが
    最近は包装されているパンが増えて、気軽に買えるようになりました。
    小さな店舗なので品数は多くはありませんが、季節の商品などは店頭にプロモーションされて、分かりやすいようになっています。
    常に賑わっているので、じっくり選ぶというよりも、決まっている品目をパっと買うという感じ。

    旅行時期
    2017年12月

  • 広尾のまさに駅前

    投稿日 2017年12月26日

    麻布

    総合評価:3.5

    広尾駅の出口すぐ、ひときわ目立つ交差点の角にある神戸屋キッチン。
    ちょっと信じられないくらい、いい立地です。さすがに店舗は狭くイートインはありませんが・・・
    高級店が立ち並ぶイメージのある広尾ですが、駅近に神戸屋だったりマクドナルドだったりあるのも面白いですね。

    旅行時期
    2017年12月

  • つい、何かを買ってしまうお店。

    投稿日 2017年12月26日

    サンクゼール ルミネ横浜店 横浜

    総合評価:3.5

    サンクゼールは横浜駅西口にあった気がしたのですが
    気が付いたら東口に出来ていました。
    店舗の広さはさほどでもありませんが、定番のワインの試飲のできるカウンターがあり
    手前にはジェラードやおとうふドーナッツの販売コーナーがあるなど
    面白い店舗です。
    定番のジャムのコーナーは意外と控えめで
    面白そうな調味料だったり、ワインに合わせるおつまみだったり、パっとつい買ってしまいそうなものが並んでいます。

    旅行時期
    2017年12月

  • 場所がちょっとわかりにくい。

    投稿日 2017年12月26日

    レストランひらまつ レゼルヴ 麻布

    総合評価:3.5

    広尾から麻布交差点に向かった、一本裏通りにあり
    間口がとても狭いので、遠方からみてもあまり目立たない建物。
    ですが入口自体は大理石の階段にグリーンがあしらわれて、
    撮影に使われそうなオシャレな建物です。
    ダイニングはエレベーターで上がった3階にあり、思ったよりも広い光あふれる空間が広がっています。
    館内には名画が飾られ、特にビュッフェの絵が多く印象的。
    お料理は今回は宴会料理でしたが、十分以上に美味しく、さすが結婚式などで慣れてるな~と思いました。

    旅行時期
    2017年12月

  • 改札からすごく近い

    投稿日 2017年12月26日

    ピエール マルコリーニ (ルミネ横浜店) 横浜

    総合評価:3.5

    ルミネ横浜の一階の店舗で
    横浜駅の中央コンコースに面しているので
    前を普通に通る分には独立店舗だと思いそうですが
    ルミネカードで割引が効きます。
    ソフトクリームなどの販売もありますが
    店内には本当に申し訳程度のカウンターがあるだけで
    外は前述の通りのコンコースなので、
    食べるのにはちょっと気を使います。

    旅行時期
    2017年12月

  • 駅の改札が見えます

    投稿日 2017年12月26日

    新宿

    総合評価:4.0

    西武新宿駅、新宿ぺぺの三階の奥にあるスターバックスコーヒーです。
    店内は変形の間取りで、広くはないですが、席数は沢山あります。
    お気に入りは1番奥の席で、西武線の改札が見えます。ただ微妙に看板があり、電車の時刻表は見えないです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 空港から2.3人ならタクシー

    投稿日 2017年11月30日

    タクシー ホノルル

    総合評価:3.5

    ダニエル・K・イノウエ国際空港からチャーリーズタクシーを利用してアラモアナまで行きました。帰りはワイキキからの利用!
    二人で30ドルだったので、バスを待ったりするストレスを考えれば断然おすすめです。
    空港でて30分後にはすでにホテルに着いてました。また利用したいです。

    旅行時期
    2017年10月

  • クリスマス、大混雑!

    投稿日 2017年12月25日

    ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    クリスマスにケーキを買いに行きました。以前はイートインにたびたび来ていましたが、久しぶりの訪問です。
    平日でしたが、店内非常に混雑していて、イートインはすごく並んでました。
    一個1500円のケーキ!!高いけど普段買うところが当日分売り切れのため、手を打ちました。
    非常に可愛らしいケーキが買えて満足です。
    特にチョコの方が美味しかった!

    旅行時期
    2017年12月

  • 座って食べれる

    投稿日 2017年12月25日

    源太郎そば 春日店 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.5

    大江戸線春日駅のA2改札側のお蕎麦屋さん。
    店内は沢山椅子があり、座って食べれます。
    この手のお店にしては珍しく、この日は女性客が多かったです。
    蕎麦は注文を受けてから茹でるのか、5~6分待ちます。自家製麺のお蕎麦は歯ごたえもあり、すごく美味しいです。蕎麦湯もあります。

    旅行時期
    2017年12月

  • 大統領の会食で使われた宴会場

    投稿日 2017年12月25日

    ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 横浜

    総合評価:4.0

    横浜グランドインターコンチネンタルホテルは
    2010年のAPECでオバマ大統領が利用したことで有名ですが
    滞在時に会食に使われたのが、小宴会場の「カールトン」
    こちらの部屋です、とホテルの人がおっしゃってたので間違いないとは思いますが・・・こちらでお料理をいただきました。
    派手さはありませんが、古っぽくもなく、こじんまりとした雰囲気の良い個室で、良かったです。
    宴会料理はほどほど・・・という感じ。これは予算とオーダーによると思います。
    最初のナプキンが船の帆を模しているのが、横浜らしくて良かったです。

    旅行時期
    2015年12月

  • 年越しに欠かせない天ぷら

    投稿日 2017年12月23日

    銀座 天一 横浜そごうB2Fイートイン店 横浜

    総合評価:3.0

    横浜そごうに入っている天ぷら屋さんは、銀座天一さん。
    種類豊富ななかから、好きな天ぷらを買う事が出来ます。
    閉店間際などによると、ちょっとお安く売っていたりするので
    そういうのに遭遇すると嬉しい。
    年末は年越しそば需要で恐ろしいほどの行列ですが、セットで買っておけばおうちでゆっくり年越しができます。

    旅行時期
    2016年12月

  • ちょっとしたご挨拶に

    投稿日 2017年12月23日

    福砂屋 横浜そごう店 横浜

    総合評価:3.5

    横浜そごうの地下一階、小さい店舗ですが福砂屋もあります。
    おいしくて、食べごたえがあって、なぜか少しかしこまった感じもするので
    ご進物に重宝する福砂屋さんのカステラ。
    卵の味が濃く、底にザラザラとお砂糖が残っているここのカステラが個人的にも好き。
    キューブというミニサイズも可愛いです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 上質なケーキ

    投稿日 2017年12月25日

    フィオレンティーナ ペストリーブティック 六本木

    総合評価:4.0

    グランドハイアット六本木のペストリーショップで、今風でかつしっかりとしたお作りのケーキがいただけるお店。
    代々のスターシェフが国際大会で賞をとった作品ばかりを詰め込んだ
    「シェフズタイムライン」は
    どれも素晴らしい出来栄えのケーキでした。お値段も素晴らしかったですが・・・
    何より、二人でこれを傷まないうちに食べきるのが大変でしたが
    またやってほしい、記憶に残るいい企画。

    旅行時期
    2013年05月

  • いい雰囲気で好きだったのですが・・・

    投稿日 2017年12月25日

    キハチイタリアン 横浜クイーンズイースト店 横浜

    総合評価:4.0

    クイーンズイーストの角にあり、外観もいい雰囲気だったので
    今はハンバーガーやさんに変わってしまって、ちょっと残念。
    観光の折りに、友達同士のお出かけに、カップルのデートに、大人数の集まりにと
    マルチに使える便利なお店でした。
    場所柄、サービスとかお味がそこまでとびぬけているというわけではありませんでしたが・・・

    旅行時期
    2015年01月

  • 女子ランチ向き

    投稿日 2017年12月25日

    リストランテ ウミリア 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらいには珍しい今風で軽やかなイタリアン。
    オシャレなエリア、美しい食器に可愛らしい盛り付けと
    女子会にピッタリのお店です。
    日の差し込む店内の雰囲気もステキ。
    ランチコースは、お値段の割には内容がもうちょっと?と思いましたが
    少量をオシャレに食べたい需要もあると思います。

    旅行時期
    2015年01月

  • まあ普通・・・

    投稿日 2017年12月23日

    アンリ・シャルパンティエ 横浜そごう店 横浜

    総合評価:3.0

    どちらのデパートにも必ず入っているアンリ・シャルパンティエ。
    今はあちこちに個性様々なパティスリーがあるので
    最近はあまり買わなくなってしまいました。
    色もカラフルで包装が可愛い、焼き菓子セットなどは女性の職場の差し入れにぴったりなので
    こういったものにお目にかかる機会の方が多いかな。

    旅行時期
    2017年12月

  • ワインといえばエノテカですが・・・

    投稿日 2017年12月23日

    エノテカ 横浜そごう店 横浜

    総合評価:3.0

    デイリーワインをお安くそろえるのに最適なエノテカさん。
    ただ、安いワインが美味しいかというと
    お味の方もお値段相応のワインだと思います。
    お正月などの機会ごとに、まとめて何本でおいくら的な
    お得っぽいキャンペーンをやっていますが
    よく考えると大してオトクではないことが多いような・・・?

    旅行時期
    2017年12月

  • 横浜そごうのはいってすぐにあります。

    投稿日 2017年12月23日

    虎屋 そごう横浜店 横浜

    総合評価:4.0

    横浜そごうの入ってすぐ、右側にババーンとあるのが
    虎屋さん。
    やはりお年賀の羊羹などはついつい目が行ってしまいます。
    何度かいただいたことがあるのですが、ここの要予約の巨大饅頭の蓬が島は大好物。
    インパクトもあって美味しいのですが
    何かよほどの慶事でもないとちょっと頼めないおめでた度と価格です。

    旅行時期
    2017年12月

  • ハズレのないたねやさん

    投稿日 2017年12月23日

    たねや 横浜そごう店 横浜

    総合評価:4.0

    横浜そごうのたねやさんはかなり長いカウンターの店舗で
    小さい店舗では気が付かないような商品もいろいろディスプレイされていて
    見やすいです。
    おまんじゅうや大福はもちろん美味しいのですが
    夏の限定のお菓子「五六あわせ」はおもしろさもあって気に入っています。
    寒天なのですが葛切りのような容器に入っていて押し出し、みつやフルーツのソースでいただきます。

    旅行時期
    2017年12月

タヌチーノさん

タヌチーノさん 写真

36国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

タヌチーノさんにとって旅行とは

ロマンとアドベンチャー。日常との隔絶。
だったのですが、南米に行った後はどこにいきたいのかよく分からなくなり、近場ばっかり。
昔々の記録をこのサイトでのんびりまとめつつ、パワーを充電したいと思います。
シティホテルでのんびりするのも好き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニア、マチュピチュ、パリ。

大好きな理由

行ってみたい場所

南アフリカ、タンザニア、ギアナ高地とエンジェルフォール

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています