旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タヌチーノさんのトラベラーページ

タヌチーノさんのクチコミ(441ページ)全9,310件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おもはらの森

    投稿日 2018年01月15日

    東急プラザ 表参道原宿 表参道

    総合評価:4.0

    JR原宿駅から徒歩7~8分くらい!
    地下鉄の明治神宮前駅から徒歩2~3分にある商業施設です。さすが原宿っぽくなんだかオシャレなお店ばかりです。
    6階にあるスターバックスの外は公園のようになっていて都心なのに爽やかな空間です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 改札からすぐ

    投稿日 2018年01月15日

    代々木

    総合評価:3.5

    代々木上原駅改札からすぐのスターバックスコーヒー、アコルデという駅ビルの中なので雨に濡れずアクセスできます。店内席数もそこそこあり、待ち合わせにも便利です。
    今回はお代わりのコーヒーチケット使い108円で休憩!いいところにあります。

    旅行時期
    2018年01月

  • オークラから国会議事堂前へ行く道

    投稿日 2018年01月15日

    汐見坂 (虎ノ門) 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    ホテルオークラ東京から千代田線に乗りたくて、国会議事堂前駅からまで歩いていく途中にあります。すぐ横がアメリカ大使館、テロ警戒中でこの日は警察官が沢山いました。
    昔は海が見えたそうですが、今はもちろん見えません。

    旅行時期
    2018年01月

  • 土日はすごい人です

    投稿日 2018年01月15日

    原宿

    総合評価:4.5

    なんとなくおしゃれで大好きな原宿のスターバックスコーヒー!
    JR原宿駅からは徒歩10分くらい
    明治神宮前からは徒歩2~3分です。
    久しぶり土日に来てしまったらすごい混雑で酸欠になりそうですが、ラッキーで席がすぐ空きました!店内にもトイレありますが、混んでるときは下の階の東急のトイレを使うのがおススメ

    旅行時期
    2018年01月

  • おしゃれな店内

    投稿日 2018年01月15日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    有楽町駅から徒歩5分
    マロニエゲート銀座の三階にあるスターバックスコーヒーです。
    少し目立たない場所にあるおかげで、
    平日お昼時ですが、席が2~3割空いていて、すぐに座れました。
    店内も椅子もオシャレな感じで、ささっとお茶するのに良さそうです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 人気店 味よし

    投稿日 2018年01月15日

    大衆割烹 三州屋 銀座一丁目支店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町駅から徒歩7~8分
    雑居ビルの隙間狭い路地の奥にあります。
    店内は昔の食堂の様な感じでもちろん相席!
    注文してからお料理が出てくるまで3~4分くらいです。今回は海鮮丼1100円を食べましたが、色々な種類の魚が乗っていてとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 下の階もあります。

    投稿日 2018年01月14日

    Marimekko 表参道 表参道

    総合評価:3.5

    表参道の、ラルフローレンの横を入ってすぐのところにあるマリメッコ。看板というか、文字が大き過ぎて逆に通り過ぎやすいかも。面積はさほど広くないのですが、下の階もあるので布地などもちゃんと取り扱いがあります。小物も揃っているのでフラリと入るのに楽しいお店。

    旅行時期
    2018年01月

  • 素晴らしいとんかつ

    投稿日 2018年01月12日

    とんかつ 燕楽 馬込・池上

    総合評価:5.0

    知り合いのトンカツ好きの方に聞いてやってきました。
    月曜日に来たら休みだったので、リベンジ!
    ランチ950/1300円あります。
    今日はあえて1300円の普通のとんかつ定食を注文
    サラダ&お新香、ヒレカツ3枚ですが、
    それぞれ半分に切ってあって食べやすかったです。
    普通のとんかつ定食ですが、
    非常に良い仕事していて、
    中は程よくピンク色のジューシーなとんかつでした!

    その他
    カツ丼、ヒレ丼、
    カレー、カツカレー

    今度はランチかつ試してみよっと^_^

    旅行時期
    2016年09月

  • インテリアも一味違う

    投稿日 2018年01月11日

    セイコーハウス銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座のあまりにも有名な和光。
    ひときわ高級なお品を扱う事でも有名で、チョコレートショップならともかく、本館はウロウロすることもためらわれるくらいですが、
    地下にインテリア用品の取り扱いがあり、他ではあまりみないような高級でかつオシャレな品々は見ごたえがありました。
    多分売り物ではなかったと思いますが、階段降りてすぐのホールにある大きな柱時計はひときわ見事でした。

    旅行時期
    2015年06月

  • 違う空気の流れる空間

    投稿日 2018年01月11日

    交詢ビル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    銀座の有名な歴史あるビル。
    用があったのはこちらに移転してきた飲食店だったのですが、地図を見て歩いてきたら思いっきり裏側に回ってしまいました。おかげでぐるりと周りをまわりましたが、外装も風格があるビルです。
    2階まではバーニーズニューヨークが入っていて、エレベーターからでるといきなりバーニーズの店内になるので、ビックリしました。
    ここに入っている飲食店は往年の・・・というか、ちょっとそのあたりのお店とは客層が違って、雰囲気の違いに戸惑いました。

    旅行時期
    2015年06月

  • オシャレなグリーンショップ

    投稿日 2018年01月11日

    ヨネヤマプランテイション (本店) 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    大きな温室ドームやカフェスペースなどもある
    このエリアで有数の規模を誇るグリーンショップ。
    苗はどちらかというとちょっとお値段は高めかなと思いますが
    すてきな色だったり凝った形だったり、オシャレな品種を取り扱っています。
    お庭に飾る小物や鉢の類も充実しています。

    旅行時期
    2015年06月

  • 5月にはフリューリングスフェスト(ビール祭り)を開催しています

    投稿日 2018年01月11日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    10月のオクトーバーフェストは登録があるようですが
    5月のフリューリングスフェストがなかったので、こちらに。
    本場は10月だと思うのですが、外でビールを飲むことを考えると5月の方が向いていると思います。
    とくに5月の昼間に、芝生に座って海や大桟橋を眺め、海風を感じながらジョッキでビール、はなかなかいい気分です。これが10月となるとけっこう寒い。
    子供用のアトラクションも少しですが用意されています。
    主催者がちがうのか、たしか10月は入場料を取られますが5月はこの時はフリーでした。年によって違うのかもしれませんが・・・どちらにしろ、恐ろしく混むので覚悟は必要です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 品川のオフィスビルの中

    投稿日 2018年01月10日

    品川

    総合評価:3.5

    品川の近代的なビルの立ち並ぶ港南口側の、駅からはちょっと離れたオフィスビルの中にあるスターバックス。
    この先のショールームに用があり、休憩で立ち寄りました。
    もともとビルが細長く幅が取れないということもあり、店舗もコンパクト。でも中は小ぎれいで、客層もスマート、何ともオフィス街っぽい雰囲気のスタバでした。
    このときはゼリー入りのフラペチーノを頼みましたが、またこういうの、出ないかな。

    旅行時期
    2015年04月

  • ちょっと贅沢サンドイッチ

    投稿日 2018年01月09日

    サンドイッチハウス メルヘン そごう横浜店 横浜

    総合評価:3.5

    マツコでも紹介された、有名なサンドイッチのチェーン店。横浜そごうの地下にも入っています。
    美味しい、好きなんですが、一個(二つ入り)が結構いいお値段するので
    2種類買うとけっこう贅沢な感じに・・・
    カツと野菜とか、2種類一個ずつのセットがもっとあれば、お昼とかに買いやすくなるんだけどなと思います。

    旅行時期
    2018年01月

  • 盛りが綺麗だった

    投稿日 2018年01月10日

    中野

    総合評価:3.5

    東中野駅西口から徒歩1分
    横断歩道渡ってすぐにあります。
    ずいぶん久しぶりきましたが、普通の並盛頼むだけで、味噌汁までついてくるのでありがたいです。昔から店員の方は外国人ですが、今回は盛りが綺麗だったので少し嬉しかったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • ポルタのタリーズ

    投稿日 2018年01月09日

    横浜

    総合評価:3.0

    横浜駅東口の地下街(ポルタ)にあるタリーズコーヒー!
    出来た当時は東口はカフェが少なかったので、
    待望のコーヒーショップでした!
    店内はゆったりとしていてゆっくりできます。
    スタバに比べて、意外と食べ物も充実しているので、
    朝や昼もいいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 穴場な快適空間

    投稿日 2018年01月09日

    コーヒーバー ブルーマウンテン 横浜

    総合評価:4.0

    横浜そごうの紳士服のフロアにあるコーヒーショップ。
    照明を少し落とした店内はなかなかいい雰囲気で、場所がらあまりガヤガヤする感じもなく、くつろげます。時を経た革張りのスワンチェアもステキ。
    メニューの説明には食器はマイセンやバカラとありましたが、出てきたのはウェッジウッドでした。一番高いコーヒーを頼んだり、常連になればいいカップで出てくるのかな?

    旅行時期
    2018年01月

  • 場所が良い

    投稿日 2018年01月09日

    横浜

    総合評価:4.0

    京急本線の横浜駅構内にあるタリーズコーヒー!
    下り線のホームにあるので、少しだけカフェで作業したり、休憩する際非常に便利です。
    二階に席が沢山ありますが、午前中と夜は空いていますが、夕方と土日は混雑してます。

    旅行時期
    2018年01月

  • かき揚げが大きい

    投稿日 2018年01月09日

    吉利庵 品川

    総合評価:2.5

    品川駅構内にあるので、さっと乗り換えのタイミングで食べるのによいです。
    お昼時にいくと少し混んでますが、店員さんが優秀なのでそんなに待たないで食べれます。
    かき揚げの店とどこかに書いてあったので、改めてかき揚げ食べましたが、味はまあまあでした。すごく大きいので食べごたえはあります。

    旅行時期
    2018年01月

  • イートインテラスあり

    投稿日 2018年01月09日

    PAUL 品川駅店 品川

    総合評価:3.5

    品川駅構内にあるポール。
    奥の方にあり目立たないです。
    ここは売り場のすぐ横に店内イートインが数席あり、さらに外に出るとテラスのような中庭で食べることもできますが、冬は寒いです。
    パンの値段が高すぎるので沢山は買えません。

    旅行時期
    2018年01月

タヌチーノさん

タヌチーノさん 写真

36国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

タヌチーノさんにとって旅行とは

ロマンとアドベンチャー。日常との隔絶。
だったのですが、南米に行った後はどこにいきたいのかよく分からなくなり、近場ばっかり。
昔々の記録をこのサイトでのんびりまとめつつ、パワーを充電したいと思います。
シティホテルでのんびりするのも好き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニア、マチュピチュ、パリ。

大好きな理由

行ってみたい場所

南アフリカ、タンザニア、ギアナ高地とエンジェルフォール

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています