旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タヌチーノさんのトラベラーページ

タヌチーノさんのクチコミ(438ページ)全9,310件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 八重洲地下にあります

    投稿日 2018年01月18日

    東京おかしランド 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    JR東京駅の八重洲地下中央口改札を出てすぐのところにあります。
    色々なメーカーの限定お菓子があり、すごく面白いです。出来立てのポテトチップスを買ってすごく美味しかったので、持って帰ったら少し風味が変わっていたので残念!出来立てがすごく美味しいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 大人のチョコレートパフェ

    投稿日 2018年01月19日

    ユーゴ&ヴィクトール 表参道ヒルズ店 原宿

    総合評価:3.5

    いつかのサロンドゥショコラでは目玉あつかいだったユーゴ&ヴィクトールが
    とうとう表参道ヒルズにオープンしていました。
    少しだけイートイン席があったので、ケーキとチョコレートパフェをオーダー。
    甘さ控えめの大人のチョコレートパフェでした。お値段はちょっとお高めでしたが美味しかったです。
    もちろん、ショコラや焼き菓子などを買う事も出来ます。

    旅行時期
    2016年08月

  • 御殿場の和食やさん

    投稿日 2018年01月18日

    ふくふく 御殿場

    総合評価:3.5

    御殿場アウトレットに行った帰りに利用しました。
    実は知人に教えてもらったほかの店と間違えてこちらに伺ったのですが
    意外と良かったです。
    けっこう遅い時間になってしまったのですが、地元っぽい人のグループが入っていたので、完全な観光客向けではないようです。
    海鮮丼になんとウナギまで入っているのが嬉しい!

    旅行時期
    2016年08月

  • 美味しいもの好きの人を連れて行くのにも安心

    投稿日 2018年01月18日

    レストラン ラッセ 目黒

    総合評価:4.0

    目黒駅からは少し歩きますが、
    お味も確かでお値段もほどほどで、誰かを連れていくにもいいイタリアンです。
    今回は美味しいものを食べ慣れていそうな友人をドキドキしながら連れて行きましたが
    喜んでくれました。
    男性にはちょっと少ないかもしれませんが・・・
    店内の絵やお花、食器などもセンスが感じられて素敵なお店です。

    旅行時期
    2016年06月

  • アウトレットとセット

    投稿日 2018年01月18日

    砂場 御殿場

    総合評価:4.0

    御殿場のインター近くのお蕎麦屋さん。
    御殿場のアウトレットの構内ではあまり食べたいようなところがないので
    だいたいこちらでお昼をいただきます。
    駐車場ももちろんありますが、あまり沢山はとめられないかも。
    いつ覗いてもそれなりに人が入っている人気のお店で
    雰囲気のある佇まいも良い感じです。
    細目でコシのあるおいしいお蕎麦がいただけます。

    旅行時期
    2016年08月

  • 下のカフェが改装中の時だけカフェ営業していました。

    投稿日 2018年01月18日

    パノラミックレストラン ル・ノルマンディ 横浜

    総合評価:4.0

    横浜ニューグランドホテルのメインダイニング、ル・ノルマンディ。
    かなり格式の高いフレンチレストランですが、一階のカフェが工事中だったこの時期は喫茶利用をすることも出来ました。
    前から気になっていたピーチ・メルバは、ボリューム的にはなんとも可愛い感じでしたが、いつもと違う感じでお茶が出来て楽しい経験でした。

    旅行時期
    2016年06月

  • フレンチだけではなくいろんなバージョンで営業しています

    投稿日 2018年01月18日

    OGINO organic Restaurant 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    もともとはコテコテの古典フレンチを得意としていたレストランのOGINO。
    近年は野菜をテーマにした日だったり、お肉をテーマにした日だったり
    〇周年記念日は中華になったりエスニックになったり
    いろんなバージョンで楽しませてくれます。
    この日はイエローデーで宮古島牛祭り。
    コテコテに濃いカレーとこだわりの牛のステーキが出てきましたが
    前菜に最近の無国籍デリ風盛り合わせが出てきて、それでかなりおなかがいっぱいになってしまいました。やはり沢山召し上がるでないとここはキツイかも。

    旅行時期
    2016年06月

  • 広島の有名店

    投稿日 2018年01月18日

    電光石火 東京駅店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅の地下にある、八重洲地下中央口から出てすぐの東京グルメストリート内にある広島風お好み焼きのお店です。
    食券を買ってから、一枚一枚丁寧に焼いてくれます。ボリュームあるお好み焼き、普通のお好み焼きより好きになりそうです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 都会の中で森を感じるランチ

    投稿日 2018年01月18日

    レフェルヴェソンス 麻布

    総合評価:4.0

    表参道のフレンチ、レフェルヴェソンス。
    スタイリッシュでありながら自然を感じさせるインテリアで
    窓の外に広がる緑は、ここの立地を忘れさせてくれます。
    スタッフのモチベーションも高く、プレゼンテーションにも凝っていて、
    食べに来た人を楽しませようという気持ちが感じられました。
    パイは中身のバリエーションを色々変えているそうですが、牛蒡が美味しくてびっくりしました。
    また行きたいお店の一つです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 場所便利

    投稿日 2018年01月18日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    八重洲地下中央口改札を出てすぐのプロントカフェ。入り口は狭いですが、奥行きがあり、そこそこ座れます。
    日中はカフェ営業でコーヒー紅茶ソフトドリンク。夜はバー営業でアルコール類とフードのお店になります。ビールが結構美味しいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 待ち合わせ場所

    投稿日 2018年01月17日

    銀の鈴 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    東京駅構内にある待ち合わせスポット!
    山手線など地上を走っている電車からだと階段を降りた階からさらにエスカレーター1つ降りた階にあります。近くに椅子があるので待ち合わせの時は『銀の鈴』は目印にしてもらい、座って待ちます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 日産カフェ

    投稿日 2018年01月18日

    スターバックスコーヒー 日産グローバル本社ギャラリー店 横浜

    総合評価:5.0

    JR横浜駅からゆっくり歩いて10分くらい。
    日産の横浜本社ビル一階にあるスターバックスコーヒーです。
    天井が高くかなり開放的で天気の良い日は水辺のテラスが素晴らしいです。
    席数も多いですが、午後は人がいっぱいでなかなか座れないです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 空港へはここから

    投稿日 2018年01月18日

    横浜シティ エア ターミナル 横浜

    総合評価:3.0

    JR横浜駅からゆっくり歩いて10分くらい!
    ycatと呼ばれるバスターミナルです。
    羽田空港や成田空港行きのバスがここから乗れます。本数は結構あるので、ゆっくり行きたい時は高速バスがおススメです。
    入り口にスターバックスがあります。

    旅行時期
    2018年01月

  • 東口地下街のスタバ

    投稿日 2018年01月18日

    横浜

    総合評価:3.5

    JR横浜駅東口の地下街『ポルタ』にあるスターバックスコーヒーです。
    東口は以前スタバも、良いカフェも全然なかったのですが、ここのスタバはちょうど良い場所にあるので、人が分散してちょうどいい感じです。いつも混んでますがお客さんの回転が早いので割とすぐに座れる時が多いです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 充分な品揃え

    投稿日 2018年01月17日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    JR東京駅、八重洲中央口出てすぐ右側にあるUNIQLOです。
    間口はあまり広くはないですが、奥に長く伸びていて、商品数も多いです。
    営業時間が朝の8時~夜9時まであるので、出張の際ちょっとした肌着などを買うのに便利です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 八重洲口出てすぐ

    投稿日 2018年01月17日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    JR東京駅、八重洲口のほぼ中央を出てすぐにあります。
    入り口は狭いですが、二階席もあり、結構座れます。高速バス乗り場も近く、電車やバスの待ち合わせにすごく便利なので時々利用します。ドトールコーヒーにしてはゆったりした作りです。

    旅行時期
    2018年01月

  • つい並んでしまう味

    投稿日 2018年01月17日

    六厘舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅八重洲口の地下、東京ラーメンストリート内にあるラーメン屋さん。
    ここの前を通るといつも人が並んでいるので、そんなに並んでない時があるとつい並んでしまいます。14:30頃、15分待ちくらいでした。
    なんとなく食べ慣れるほどにまた食べたくなる味です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 雨に濡れずに

    投稿日 2018年01月17日

    ウィングキッチン京急蒲田 蒲田

    総合評価:3.0

    京急蒲田駅直結の商業施設です。
    改札を出たらすぐに降りるエスカレーターあり、降りるとスーパーやカフェがあります。
    改札階をそのまま進むとiPhoneの修理できるお店やGUあり、大田区の観光情報センターなど本当に便利な商業施設です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 改札出てすぐ

    投稿日 2018年01月17日

    蒲田

    総合評価:3.5

    京急蒲田駅の改札を出て、そのまま真っ直ぐエスカレーターを降りていくとあります。
    店内はやや細長いですが、奥まで席があり結構座れます。電源の取れる席もいっぱいあります。駅ビルの中のお店なので支払いはPASMOが使えます。

    旅行時期
    2018年01月

  • おしゃれな駅ビル

    投稿日 2018年01月17日

    グランデュオ蒲田 蒲田

    総合評価:3.0

    JR蒲田駅直結の駅ビルです。
    東館9階西館6階あり、飲食店なども充実しています。アクセスが良いことは言うまでもないですが、洋服や無印良品やニトリまで入っていて買い物もここで大体のことは足ります。
    蒲田がずいぶんとおしゃれになった感じです。

    旅行時期
    2017年07月

タヌチーノさん

タヌチーノさん 写真

36国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

タヌチーノさんにとって旅行とは

ロマンとアドベンチャー。日常との隔絶。
だったのですが、南米に行った後はどこにいきたいのかよく分からなくなり、近場ばっかり。
昔々の記録をこのサイトでのんびりまとめつつ、パワーを充電したいと思います。
シティホテルでのんびりするのも好き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニア、マチュピチュ、パリ。

大好きな理由

行ってみたい場所

南アフリカ、タンザニア、ギアナ高地とエンジェルフォール

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています