jioさんの旅行記全165冊 »
-
- 高鉄乗ってハルビンからの日帰り長春で偽満皇宮博物院(2025.03.15)高鉄ビジネスクラスに乗ってみた(^o^)v
-
エリア: 長春
2025/03/15 - 2025/03/15
5.0
44票
-
- 週末サウナ♪@雅致永〇養生沐浴_中国ハルビンで金曜午後の至福時間(^-^)(2025.03.14)
-
エリア: 哈爾濱
2025/03/14 - 2025/03/14
5.0
38票
-
- 三回目のハルビン旅行ダイジェスト(2025.03.14-16)
-
エリア: 哈爾濱
2025/03/14 - 2025/03/16
5.0
26票
-
- 水族館も行きたいし、マンホールカードももらいたいし、五味八珍も食べたいし(*^-^*)
-
エリア: 御殿場 三島 沼津 富士 富士宮 富士川・由比 裾野・長泉 函南
2025/01/26 - 2025/01/26
5.0
41票
jioさんの写真全7,838枚 »
-
17時20分 到着。本日のサウナ「雅致永〇養生沐浴」※〇はさんずいに逆...
エリア: 哈爾濱
-
小さいイソギンチャクたち。かわいい♪ゆらゆらかわいい。
エリア: 哈爾濱
-
「ラストエンペラー」が見たくなった。
エリア: 哈爾濱
-
で、ライトアップを見に行きました。
エリア: 哈爾濱
-
「だったら、エサをあたえなかったらどうなるの?」と聞いたら「その時はサ...
エリア: ドバイ
-
気がついたらすっごい混んできてました。わたしの伸ばしている足に子供が引...
エリア: 釜山
-
◆虚心庁チムジルバン支出メモ◆入場料 18,000ウォンチムジルバンウ...
エリア: 釜山
-
写真ポイントでドライバーさんがあれこれポーズを指示してくれて、写真とっ...
エリア: ドバイ
jioさんのクチコミ全648件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月26日
-
投稿日 2025年03月26日
-
投稿日 2025年03月27日
-
投稿日 2025年03月27日
5.0スプリングジャパン利用時に限ってかもしれないですが、国内線の隅っこに国際線がありました。なので、最初チェックインの場所が分からなかったです。建物はとてもきれいで...もっと見る
jioさんへのコメント全165件 »
東横インは便利!(返信数:1) | ElliEさん | 2025年04月01日 |
Re: 東横インは便利! | jioさん | 2025年04月01日 |
中国語→日本語(返信数:1) | スイカさん | 2025年03月18日 |
jioさんのQ&A
回答(4件)
-
6月の初旬のルアンパバーン、宿
- エリア: ルアンプラバン
一人旅しようかと思ってますが、雨季のようで、止めた方が良いでしょうか?
のんびり目的ですが、少しは滝とか洞窟とかも観光しようと思っています。
5、6泊しようと思いますが、飽きますか?
また、...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/04/09 18:50:42
- 回答者: jioさん
- 経験:あり
こんにちわ。ラオス好きで何度かなんどかいっています。
たまには一日中雨が降るときもありますが、そのほうが稀の印象です。
過ごし方にもよりますが、アクティブな人は5泊は飽きると思います。私もだらだら目的でルアンパバーンに行きますが、比較的物価も安く過ごしやすいです。一日2回くらいマッサージ行って、サウナ行って、おいしいフレッシュジュース飲んで、ちょっと観光して、本読んで、を数日繰り返すことになります。
20ドルだと・・・どうでしょう・・・。ハイシーズンではないし、去年11月に行ったときは観光客は全然戻っていなかったので、交渉次第のような気がします。
どうぞよい旅を! -
チップ渡すことありましたか?
- エリア: シェムリアップ
チップは基本不要と聞きましたが、何かチップ渡したことありますか?...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/06 13:10:14
- 回答者: jioさん
- 経験:なし
基本的にはチップ不要ですが、マッサージなどでは渡すこともありました。ひとそれぞれだとおもいます。
-
仁川のチムジルバンについて
- エリア: 仁川
こんにちは。
私は今韓国に留学していてるのですが、学期が終わりビザの取得のためもう二週間くらいで日本に帰国する者です。
友人と2〜3人で仁川空港に行こうと思うのですが、朝が早いので前日に仁川の...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/05/23 19:57:36
- 回答者: jioさん
- 経験:なし
仁川空港にサウナがあります。日本語はあまり通じないことが多いですが、外国人、日本人の利用もかなり多いですよ。
少しの韓国語ができるのであれば問題なく利用できます。
またはローカルなところを挑戦するのもいいのでは。
語学はそうやって上達するものですよ。
楽しい一時帰国を!
質問(1件)
-
12月の西安・敦煌の気候について
- エリア: 敦煌
- 質問日時:2011/09/08 22:27:48
- 締切:2011/10/08
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
年末に8泊で中国を旅行します。
すでに成田⇔上海のチケットは手配済みです。
上海は1泊目と8泊目に泊まり、それ以外は西安と敦煌に行こうと思っています。
西安の気候は日本とほとんど変わらないとガイドブックに書いてありますが
敦煌はかなり寒い、とのこと。
飛行機もずいぶん少なくなるし、ホテルも閉めるところも多いと書いてありますが、実際のところ、どうなんでしょうか?
観光予定箇所は、西安・敦煌共に一般的なところをと思っています。
ツアーでなく個人旅行なのです。
こちらの地域に詳しい方、よろしくお願いいたします。