旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ペコちゃんさんのトラベラーページ

ペコちゃんさんのクチコミ(5ページ)全108件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 紅葉と渓谷が最高

    投稿日 2013年11月28日

    早川

    総合評価:4.5

    秘湯の湯に相応しい温泉です。

    新緑の衣良いと思いますが、紅葉の時期が素晴らしい!

    天狗の湯と大柳川渓谷の散策は、本当に良かったです。

    夕食で追加した馬刺しとぼたん鍋も好評でした。

    旅行時期
    2013年11月

  • 歴史を感じる高級ホテル

    投稿日 2013年11月09日

    ペキン ホテル 北京

    総合評価:5.0

    最高のロケーションにありますが、歴史を感じるホテルです。

    旅行時期
    2009年09月

  • シーサイドの上質のホテル

    投稿日 2013年11月03日

    グランドプリンスホテル広島 広島市

    総合評価:5.0

    海のそばのホテルで、眺めも良く、朝食も美味しく頂きました。

    旅行時期
    2012年11月

  • 萩観光にお勧め

    投稿日 2013年11月03日

    萩グランドホテル天空

    総合評価:4.5

    温泉も食事も結構良いホテルでした。

    旅行時期
    2012年11月

  • 温泉も眺めも最高

    投稿日 2013年10月23日

    伊東園ホテル熱海館 熱海

    総合評価:4.5

    車で行きましたが、熱海駅からすぐで、アクセスは良好。

    安い料金なので、夕食のバイキングはイマイチでしたが、温泉は最高。

    部屋も広くて眺望も良かったです。

    旅行時期
    2012年06月

  • 天然温泉でゆったり出来るビジネスホテル

    投稿日 2013年10月21日

    スーパーホテル PremierJR奈良駅 奈良市

    総合評価:4.5

    ホテルのスタッフの対応も良く、温泉良し・朝食良しのお勧めのビジネスホテルです。

    旅行時期
    2012年05月

  • ハイクラスなシティホテル

    投稿日 2013年10月20日

    ANAクラウンプラザホテル富山 富山市

    総合評価:4.5

    ロビーも部屋もゆったりしていて、とても良い感じ。

    バイキングの夕食は、握り寿司が少量づつしか出てこないので、すぐに売り切れ。でも、美味しく頂きました。

    旅行時期
    2013年10月

  • 場所も温泉も良かった

    投稿日 2013年10月07日

    都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋の中心街にあり、出かける時も便利。

    ビジネスホテルなのに、源泉かけ流しの温泉があるのがとても嬉しい。

    旅行時期
    2012年11月

  • 温泉は最高

    投稿日 2013年09月30日

    草津温泉 大東館 草津温泉

    総合評価:4.0

    1階にある大浴場は清潔で、ゆったり入れて、とても良かったです。
    露天風呂は、秘境の温泉のような風情がなく、少し残念。

    食事も、マアマアでした。

    湯畑のそばなので、駐車スペースがなく、離れた所に行ってマイクロバスで送迎でした。止むを得ないかもしれませんが、チョットねー。

    旅行時期
    2013年08月

  • 最高の露天風呂

    投稿日 2013年09月21日

    乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:5.0

    秘湯だけあって、周りの景色も宿の佇まいも、とても気に入りました。

    何といっても、ここの露天風呂は、泉質といい風情といい、これまで行った温泉では一番です。

    旅行時期
    2009年09月

  • 海辺の露天風呂でリフレッシュ

    投稿日 2013年09月21日

    黄金崎不老ふ死温泉 白神山地

    総合評価:4.5

    食事はマーマーです。

    露天風呂で日本海の夕日は見れませんでしたが、海を眺めながらノンビリ出来て、ゆったりとした気分に浸ることが出来ました。

    旅行時期
    2011年09月

  • 美人の湯に3回入りました

    投稿日 2013年09月15日

    下呂温泉 観光ホテル湯本館 下呂温泉

    総合評価:4.5

    建物や料理はともかく、源泉かけ流しの温泉は最高でした。
    このツアーでは、数千円の追加料金を払えばホテルがグレードアップ出来るので、何人かはそちらに泊まりましたが、後から調べたら、源泉かけ流しではありませんでした。

    噴水池で合った男性も、湯本館の温泉はいいよと言っていました。

    旅行時期
    2013年02月

  • 綺麗なホテル

    投稿日 2013年09月13日

    リスボン マリオット ホテル リスボン

    総合評価:4.5

    中心地からは少し離れていますが、新しい綺麗なホテルでした。

    旅行時期
    2007年12月

  • 買い物に便利なホテル

    投稿日 2013年09月13日

    サーコテル グラン ホテル ルナ デ グラナダ グラナダ

    総合評価:4.5

    ホテル前の公園の向かいにあるスーパーなどで、ショッピングを楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2007年12月

  • トレドの栄華が偲ばれる旧市街のホテル

    投稿日 2013年09月13日

    ホテル アルフォンソ VI トレド

    総合評価:4.5

    トレドの旧市街の中心にあるため、フロントの周りなど、あまり広くありませんが、歴史を感じさせる階下のロビーは見事な装飾で、部屋やレストランは特に問題はありません。

    一歩外に出ると、沢山のお土産屋さんなどがあり、ロケーションは最高です。

    旅行時期
    2007年12月

  • オーシャンビューが最高!

    投稿日 2013年09月01日

    星野リゾート リゾナーレグアム グアム

    総合評価:4.5

    食事もビーチも大満足です。

    近くには、スーパーもありました。

    旅行時期
    2012年04月

  • オーシャンビューが最高!

    投稿日 2013年08月26日

    プリンス ワイキキ ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイ自体がパラダイスなのに、ホテルからの眺めは何時間見ていても飽きません。

    食事も美味しく、アラモアナのビーチやショッピングセンターに歩いて行けるのも良かったです。

    旅行時期
    2011年12月

  • 綺麗なホテル

    投稿日 2013年08月16日

    パーク イン バイ ラディソン プルコブスカーヤ サンクトペテルスブルク サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    中心街に近く、隣にスーパーもあり、良いホテルでした。

    旅行時期
    2011年05月

  • 古いけど、大きなホテル

    投稿日 2013年08月16日

    コスモス ホテル モスクワ

    総合評価:4.5

    ソ連時代の中心地にあるこのホテルは、建物・設備は多少古くなっていますが、隣には博覧会センターの広大な緑があり、良かったです。

    旅行時期
    2011年05月

  • 思わぬ避難訓練!

    投稿日 2013年08月15日

    Best Western Center City フィラデルフィア (ペンシルベニア州)

    総合評価:4.0

    フィラデルフィアの中心部にある4階建ての落ち着いたホテルです。
    朝食も美味しく頂きました。
    でも、深夜に、思わぬ避難訓練!
    今となっては楽しい思い出です。

    旅行時期
    2010年12月

ペコちゃんさん

ペコちゃんさん 写真

29国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ペコちゃんさんにとって旅行とは

旅行は非日常性を感じる最高のイベント。特に海外旅行は楽しくて、行ける時に行こうとヨーロッパを中心に、これまで30回ほど行きました。
これまでは、ビデオと写真アルバムで楽しかった旅行を振り返ってきましたが、ブログによる楽しみが追加されて、ますます行きたくなります。
でも、夫婦ともに高齢者なので、いつまで続けられるか???
元気で頑張りましょう。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外は、ウィーン、
国内は、秋田・乳頭温泉。

大好きな理由

ウィーンは、歴史のある歩きやすい街で、沢山の見どころがあります。
乳頭温泉の「鶴の湯」は最高の温泉です。何度も行きたいのですが、チョット遠いのでねー。

行ってみたい場所

海外は、クロアチア・カナダなど。
国内は、対馬・屋久島などの離島。

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています