旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

デコさんのトラベラーページ

デコさんのクチコミ(8ページ)全536件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 屋根付き階段を上って行った先にあるピアリステン教会

    投稿日 2021年03月26日

    ピアリステン教会 クレムス

    総合評価:5.0

    市庁舎裏の教区教会近くの石段もしくはその横の屋根付き階段を上っていくとピアリステン教会に行けます。
    この教会は、17世紀に後期ゴシック様式で建てられ、ウィーンにあるシュテファン大聖堂の姉妹的な教会とのこと。
    皇帝レオポルド1世によって礎石が置かれ1698年~1719年に建てられ、その後ピアリステン修道会によって改築などが行われ、1753年にはほぼ今の姿になったそうです。

    教会内部は美しいバロック様式でフレスコ画や聖母マリアの絵で知られています。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • レストランもおすすめのメインストリートに面した居心地よいホテル

    投稿日 2021年03月03日

    Rathauskeller Melk メルク

    総合評価:4.5

    メルクの鉄道駅から修道院の見える方向に歩いて5分で到着でき、メインストリート側から入るとレストランになっています。メインストリートに入る手前で右側にある路地から入ると少しだけ近道です。チェックインタイムよりかなり早くても連絡しておくとお部屋の用意が可能です。

    一人旅でしたがタオルやアメニティ、グラスなどすべてきっちり二人分が整ったゆったりしたダブルルームを用意してくれました。チェックインはレストランのレジでスムーズに手続きしてくれます。TV、ドライヤー、空の冷蔵庫、ミニファン、棚付きのクローゼットにはハンガーもたくさん。バスルームはシャワーのみでしたが、水圧&水捌けは良好、たまに温度が下がることがあるのが難点。2か所の使いやすい位置にコンセントあり。
    朝食タイムは7:30~10:00、ホットメニュー(スクランブルエッグ、焼きベーコン)、コールドメニュー(多種類のハム&チーズ、ミニトマトやキュウリにパプリカ、ヨーグルト、フルーツ、シリアル類など)、ジュースなどあって、ホットドリンクはマシンで選びます。
    レストランで夕食を戴きましたが、量が多くて半分ほど食べ残したら、テイクアウト用の容器に入れて持ち帰りさせてくれました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 色鮮やかで素晴らしいステンドグラスが並ぶ新大聖堂

    投稿日 2021年02月27日

    新大聖堂 リンツ

    総合評価:5.0

    リンツの旧市街にある新大聖堂の天へ向かう塔はオーストリアではウィーンのシュテファン寺院に次ぐ2番目の高さで134メートルあり、リンツ最大の教会です。壮麗な外壁装飾に加え、奥行きも134メートルある内部では見応えあるステンドグラスやパイプオルガン、彫刻、絵画を見ることができます。見所はリンツの歴史を描いたステンドグラスの「リンツの窓」とキリストの降誕図といわれています。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 豊富な展示物にリンツ市内の絶景、レストランでの食事も楽しめるスポット

    投稿日 2021年02月27日

    リンツ城博物館 リンツ

    総合評価:5.0

    たくさんの音楽家たちを魅了した町とドナウ川を見下ろす小高い丘の上に建つリンツ城は、かつての皇帝フリードリヒ3世の居城だったものです。現在内部は、城博物館として公開されており、先史時代から中世にかけてオーバーエスターライヒ州で発掘された品々をはじめ、生活用品、工芸品、絵画など、さらには自然界に生息する生き物たちに関しての豊富な展示がずらり!全部見て回るにはかなりの体力が必要かと思われます。

    城を取り囲むテラスからは、ドナウ河畔沿いからリンツの町並みを一望できる眺めも素晴らしいです。お城併設のレストランでは眺望と共にリーズナブルなコース料理も楽しめます。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • トラムの停留所前で、中心地や国鉄駅からのアクセスが良好の居心地よいホテル

    投稿日 2021年01月23日

    B&B ホテル グラーツ BF グラーツ

    総合評価:5.0

    グラーツ中央駅からトラムで一駅目で下車。徒歩1分で到着できます。中央駅から歩いても5分ほどのロケーション。
    チェックインタイムよりかなり早めでも連絡しておけばきちんとお部屋の用意をしておいてくれました。
    一人旅でしたがツインベッドのゆったりスペースのお部屋。小さいけれどバルコニーもついています。
    TV、ドライヤー、たっぷり収納できるクローゼットは棚も多く、移動可能なハンガーもたくさんで、ティッシュも備わっていました。
    バスルームはシャワーのみですが、使い勝手がよく湯温・水圧ともに良好。ただ少し水はけは良くなかったです。コンセントの位置が使いやすく、シングルユースでもタオルやコップなどはきちんと二人分用意されていました。
    朝食時間は7:00~10:00、ルームキーをかざして入室します。数種のハム&チーズ、生ハム、トマトやキュウリ・パプリカ、カットメロンと丸ごとフルーツ、ゆで卵、シリアル類、ヨーグルトなどがありました。コーヒーマシンは、朝食タイム以外でも自由に利用できました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • スタッフの対応がスマートで居心地よいリーズナブルなホテル

    投稿日 2021年01月09日

    Hotel-Pension Wild ウィーン

    総合評価:4.5

    地下鉄のフォルクスシアター駅から徒歩10分ほどのロケーション。スタッフの対応がスマートで、チェックイン手続きに続き、部屋までの荷物運び、地図を見ながらの観光案内などをしてくれ安心して滞在できる配慮がありました。
    部屋はシングルルームでしたがゆったりしたスペースがあり、シンプルながらもTV、ドライヤー、タオルヒーター、荷物置き、室内金庫、棚付きクローゼットなど備わっていました。
    浴室はシャワーオンリーですが、使い勝手がよく水圧や湯温・水はけなども良好。ただ、コンセントの位置が高くて使いづらかったです。
    朝食は7:00~10:00、パンの種類が多くてホカホカ。数種類のハム&チーズ、ミニトマトやキュウリ、パプリカ、フルーツ、ヨーグルト、ゆで卵、ナッツ類やシリアル類にケーキと、安い宿泊料金の割にはいろいろありました。

    旅行時期
    2018年12月

  • イタリアの歴史がつぶさに!部屋自体の装飾も美しい宮殿カリニャーノ宮殿「」

    投稿日 2020年12月23日

    カリニャーノ宮 トリノ

    総合評価:5.0

    カリニャーノ宮殿はイタリア初代国王が生まれた宮殿で、世界文化遺産に登録されています。サヴォイア家の宮殿として利用され後には国会議事堂として使われた歴史を持っています。

    赤身を帯びた煉瓦造りの曲線を描いた西側の建物と、優美な白亜の東側の建物が中庭を挟んで向かい合うように建っています。白亜の建物側に入り口があり、内供はイタリア統一国立博物館となっています。展示室は27室もあって、フランス革命から第一次世界大戦に至るまでのトリノやイタリアの歴史資料が展示されています。ズラリと並ぶ貴重な支障はもちろんの古都、どの部屋も天井には素晴らしいフレスコ画などの装飾が施され、議事堂や大ホールの装飾も素晴らしく目を瞠るばかりでした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 家族経営の温かいおもてなしで気持ちよく滞在できるホテル

    投稿日 2020年11月21日

    Hotel Triolet その他の都市

    総合評価:4.5

    バスターミナルから徒歩15分くらいのロケーションで、少し坂道を上るところもあって荷物があるとちょっと大変ですが、居心地はとてもよかったです。
    一人旅でしたが大きなダブルベッドのゆったりしたお部屋で、タオルやアメニティは二人分、デスクセットや棚の多いクローゼット、TV、TEL、ドライヤー、コンセント付きのサイドテーブルなど備わっていました。洗面台やトイレスペースはゆったりしていますが、シャワーブースは狭め。でも使い勝手は良かったです。
    掃除が行き届いていて、タオル交換やアメニティ補充もしっかりしてくれていました。
    朝食時間は7:30~10:00、パンやサクサクふわふわのクロワッサン、数種類のハム&チーズ、カップヨーグルト、缶詰の桃、シリアル類、ゆで卵など。カプチーノは頼めばテーブルに運んでくれます。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • バスターミナルに近くて居心地よいホテル・クルー

    投稿日 2020年11月21日

    ホテル クルー その他の都市

    総合評価:4.5

    クールマイヨールのバスターミナルの背後に続く坂道を上ること2分で到着できるホテルです。チェックインタイムよりかなり早めの到着でも連絡しておけば可能な限りお部屋の用意をしておいてくれます。エレベーターで上階までアクセスでき、荷物運びもしてくれます。
    TV、TEL、ミニバー、ハンガーの多いクローゼット、エアコン、ドライヤーなどが備えられ、シャワーのみのバスルームは使い勝手がよく、水圧や温度調節・水はけなど良好。コンセントは使いやすい位置に設置。窓から山並みが見えて寛げる眺めが広がります。ロビーには、無料のコーヒー・紅茶とクッキーが用意されています。
    朝食は7:30~10:00.内容はデニッシュや数種類のパン、ハム&チーズ、トマトやキュウリ、フルーツサラダ、ヨーグルト、シリアル類、数種類のケーキ、ジュース類など。スクランブルエッグやベーコン、クレープなどの温かいものもありました。リクエストすればカプチーノもテーブルに運んでくれます。
    スタッフはどの人も愛想がよく、気持ちよく過ごせる雰囲気で、広い庭もあります。

    旅行時期
    2018年07月

  • 安心して居心地よい滞在ができるホテル

    投稿日 2020年06月14日

    ホテル ドクター ヴァインシュトューベン ベルンカステル・クース

    総合評価:5.0

    ベルンカステル・クースのベルンカステル地区にあり、中心地のマルクト広場へは徒歩5分もかかりません。
    一人旅でしたがダブルルームでゆったりした室内で居心地よかったです。
    デスクセット、使いやすい位置のコンセント、テレビ、電話、ドライヤー、ティッシュボックス、棚付きクローゼットなど備わっていて、バスルームはシャワーのみですが、使い勝手がよく、水圧や湯温など快適でした。ただヨーロッパではよくありがちな水捌けがも一つよくありません。
    朝食は7:30~10:00、内容は数種類のハム&チーズ、キュウリやトマト・ピクルス、ヨーグルト、フルーツ、ジュース、コーヒーなど。温かいものではスクランブルエッグや焼きベーコン、ゆで卵などもありました。
    朝食時間より早く出発しないといけない場合は、前日に伝えておけば、袋詰めにしたサンドイッチなどのセットをお部屋まで届けておいてくれます。
    朝食ルームとなるレストランは、伝統的な素敵な装飾が溢れ、ランチタイムやディナータイムには地元の人たちで人気があります。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 少しでもリーズナブルに滞在できるホテル

    投稿日 2020年05月15日

    ホテル モンタナ チューリッヒ チューリッヒ

    総合評価:4.0

    チューリッヒ中央駅の北側出口を出て徒歩5分ほど。宿泊料金の高いチューリッヒの中では比較的リーズナブルな料金設定かと思います。近くにミニスーパーもあります。
    ダブルルームでスーツケースを広げっぱなしにしておいても大丈夫なスペースがありました。TV、TEL、ドライヤー、室内金庫、コーヒー紅茶セットと湯沸かしポット、エアコンはないけれど新型送風機、デスクセットなど不自由なく過ごせる設備がありました。浴室はバスタブ付きで使い勝手は良いのですが、小物置きはなく、ボトルシャンプーのみでした。コンセントの位置は使いやすい。
    朝食は6:30~10:00、多種のパン類とサクっとしたクロワッサン、数種のハム&チーズ、トマトやキュウリ、フルーツはカットしたものと丸ごとのもの、ヨーグルト、シリアル類などに、ホットメニューとしてスクランブルエッグや焼きベーコン、焼きめし、ビーンズ煮などありました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • シュタイン・アム・ラインで訪れたい博物館

    投稿日 2020年03月15日

    リントヴルム博物館 シュタイン・アム・ライン

    総合評価:4.5

    リントヴルム博物館はシュタイン・アム・ラインの中心地である市庁舎広場から西へ延びるウンターシュタット通りをウンター門へ向かう途中の右側にあります。うっかり通り過ぎてしまいそうなほど白壁に水色の木枠が落ち着いた雰囲気の木組み家屋。その歴史は13世紀にまでさかのぼります。館内には19世紀の中産階級の暮らしを再現してあり、小さな中庭を取り囲むように展示室が並びます。入館料は5CHFですが、スイスパスで無料入館できます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • スマートなサービスで居心地よいホテル

    投稿日 2020年02月22日

    ヘフト アッペンツェル

    総合評価:4.5

    アッペンツェル駅から徒歩5分以内、メインストリート沿いの教会前のホテルで移動にも観光にも便利な立地です。
    シングルルーム予約だったのですが、無料でダブルルームにグレードアップしてくれました。
    ゆとりのあるお部屋で、シャワーのみでしたが広くて使い勝手の良いバスルームは清潔できれい。
    デスク上にはウェルカムフルーツが、枕の上にはこの地方の名物菓子が置かれていて、お水入れに利用できるボトルも用意されていました。
    朝食は7:00~10:00、多種類のハム&チーズ、パン、クロワッサン、ヨーグルトにフルーツ、シリアル類、トマトなど。ゆでたてのゆで卵は毛糸の帽子をかぶって可愛らしい顔を書いたものがテーブルに運ばれてきます。
    スタッフの皆さんはみんなフレンドリーで、かまい過ぎない接客で居心地よかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 鉄道駅から徒歩5分、お得な料金設定のペンション

    投稿日 2017年12月31日

    Pension Stoi budget guesthouse インスブルック

    総合評価:4.0

    インスブルック中央駅から徒歩5分、レセプションは2階で、チェックイン時に支払いを済ませましたが、チェックアウト時でもよいとのこと。オーナーさんがまだ来ていない早朝にチェックアウトするなら、前日までに支払った方が良いです。その場合は、室内のテーブルの上に鍵を置いておくことになります。

    一人旅でシングルルームを予約しましたが、案内された部屋は広々としたダブルルームでした。シャワーのみのバスルームには、ドライヤーや洗面台はなく、クローゼットの隣に洗面台が設置されていました。
    TV、クローゼットと箪笥、テーブルセットくらいのシンプルな部屋ですが居心地はよかったです。ただ、夜中、上階の歩き回る音がよく聞こえたのがマイナス点。電気ポットは、同階の4室で1台、廊下に置かれていました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • ロケーション&朝食に大満足の駅前ホテル

    投稿日 2019年02月19日

    ホテル エクセルシオール フランクフルト

    総合評価:5.0

    駅を出たら通りを隔ててすぐ目の前にあるホテルで、移動にとても便利。レーマー広場へも徒歩圏内。5時から用意されている種類豊富な朝食(温かいメニューは6時過ぎから)にも大満足で、朝早くから行動できるところが嬉しいです。ロビーに用意されているドリンク類とケーキ・フルーツもありいがたいです。もちろん、お部屋内のミニバーのドリンク類もすべて無料で開日補充も完璧でした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 比較的リーズナブルで居心地よいホテル駅近ホテル・デザルプ

    投稿日 2018年04月27日

    ホテル デ アルプ ジュネーブ

    総合評価:4.5

    ジュネーブ・コルナヴァン駅から徒歩3分で、湖までも10分かからないロケーションです。チェックインタイムより早くても、連絡しておいたので、お部屋の用意をしてくれていました。
    ダブルベッドのお部屋はゆったりしていて、」エアコン、TV、TEL、ドライヤー、電気ポットと」コーヒー紅茶セット、室内金庫、デスクセット、クローゼットなど不自由なく過ごせる設備でした。バスルームにはバスタブも付いており、使い勝手のよいシャワーで、湯音、水圧、水はけも良好。ふかふかの大中小3種類のタオルやアメニティは、一人旅でも二人分用意してあり、交換や補充もバッチリでした。
    朝食は7:00~10:00、内容は数種類のハム&チーズ、数種のパンとクロワッサン、シリアル類、ヨーグルト、フルーツ、ゆで卵、ドリンク類などです。
    チェックイン時に交通機関で利用できるゲストカードを渡してくれます。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 大聖堂内も素晴らしいけれど、塔からの眺めは最高!

    投稿日 2018年06月30日

    サン ピエール大聖堂 ジュネーブ

    総合評価:4.5

    ジュネーヴ市内からもレマン湖上の船の上からも目を惹く塔のあるサン・ピエール大聖堂。12~13世紀にかけて建立され、その後、何度も改築・増築を繰り返したため、様々な建築様式が混在しています。
    ガイドブックには、北側の塔に上れると書いてあったので北側しか上れないんだと思っていたのですが、実際には、塔の上で南側の塔にも移動することができ、両方の塔の上からの眺めが楽しめました。
    北と南を繋ぐ通路では、大きな釣り鐘を間近で見ることもできました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • ジュネーヴ大学の敷地内、緑溢れる公園内にある記念碑です。

    投稿日 2018年06月30日

    宗教改革記念碑 ジュネーブ

    総合評価:4.0

    ジュネーヴ大学敷地内にあるバスティオン公園の東端にある壁面に設置されている宗教改革記念碑は、長さ100メートルほどもある大きなものです。
    壁面の中央に、ファレル、カルヴァン、ベーズ、ノックスという4人の宗教改革の中心人物の像があり、その両側には、宗教改革運動の普及に貢献した人々の名前やエピソードを刻んだレリーフがあります。前に広がる公園でゆっくり散策できるのもおすすめポイントです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 鉄道駅前でバス利用にも大変便利なホテル:グランドホテル・デュ・ミディ

    投稿日 2018年04月26日

    Grand Hotel du Midi クレルモン=フェラン

    総合評価:4.0

    クレルモン・フェラン駅の前の通りを渡った所に建つホテルで、バス停もすぐ近くにあって移動に便利です。旧市街へも徒歩圏内。
    一人旅でしたがダブルベッドのお部屋を用意してくれました。チェックイン時にお支払いするシステムです。TV、TEL、、デスクセット、クローゼット、使いやすい位置のコンセントなどが備わっています。バスルームはシャワーのみで少し狭く、温度調節が不便なタイプ。コップはガラスでなくプラスチックのものですが毎日新しいものを補充してくれます。タオル交換やお掃除もバッチリでした。
    朝食時間は6:30~10:00.朝早い行動にはとてもありがたい時間設定です。6.5ユーロで追加できる内容は、クロワッサンとバケット、生ハムにチーズ2種類、ヨーグルト、丸ごとフルーツ、オレンジジュースとコーヒーなど。
    近くにはスーパーのSPARがあって、飲み物や食糧調達にも便利でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 駅舎が見えるロケーションのリーズナブルで便利なホテル・ドルセー

    投稿日 2018年04月17日

    オテル ドルセー トゥールーズ

    総合評価:3.5

    トゥールーズ・マタビオ駅舎を出て、運河を渡って徒歩数分のロケーションで大変便利。窓から駅舎が見えるツインベッドのお部屋に泊まりましたが、静かな滞在ができました。TV、TEL、ドライヤー、エアコン、コンセントはデスクセットの所にあって使いやすいですがデスクセット自体は狭く、棚などはありません。バスルームにはバスタブがあり、使い勝手が良く、水捌けもよかったです。
    朝食は6:30~10:00。一人に3個ずつのパンが入ったかごが用意されており、ドリンク類やヨーグルト、シリアル類、フルーツ、ジャム&バター、デニッシュなどはビュッフェ形式です。タオル交換や、アメニティの補充がしっかりされていました。
    近くにはスーパーなどもあって、中心地へも徒歩圏内で、過ごしやすいホテルでした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

デコさん

デコさん 写真

39国・地域渡航

19都道府県訪問

デコさんにとって旅行とは

ヨーロッパののんびりした田舎の風景、大自然の雄大さを実感できるような所、歴史を振り返ることができるような所が大好きで、「命の洗濯」&チャレンジに出かけています。

いつも地元の人達のご親切を身にしみながら旅を終える事が出来、ありがたい気持ちでいっぱいになり、やみつきになってしまいました。
そして、いつも快く送り出し、出迎えてくれる家族のありがたさを身体いっぱい感じています。
ほんとにありがたい環境です。

あくせく働いて心の余裕を失いがちな自分を振り返り、「ゆっくりでいいんだよ~」と見つめなおせるいい機会です。
人生も旅も、自分の足でしっかり歩いていきたい!!そう思っています。

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

2013年春・・・定年まであと○年を残して退職しました。
退職に伴い、たくさんの友達から温かい優しい声をかけて頂き、元気が回復しつつあります^^
退職を機に、こんなにたくさんの素晴らしい仲間と一緒に働き、周りで支えてもらっていたんだと改めて実感し感謝出来たことが、私の新しい宝物になりました。
そして、なにより、いつもそっと見守り続けてきてくれた家族の存在があったからこそ今の私がある事を痛感しています。
ほんとうに、今までいろいろと「ありがとうございました!」
そして、これからも、こんなデコですが、「どうぞよろしくお付き合い下さいな~~」


☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

2015年4月から、新しいことが始まりました♪
「旅好き」ということから、旅行のガイド記事を書くというお仕事をいただけるようになったことです。
まだまだ駆け出しのひよっこですが、これまでの旅を振り返りながら、そして新しい旅先を見つけて行きながら、お役に立つ情報を皆さんにお伝えして行きたいと思っています。
もし興味を持ってくださって、ご覧いただけるのなら、「トラベルjp」(旧LINEトラベルjp)(旧旧たびねす)という旅行ガイドのサイト「Hiroko Oji」というナビゲーター名で登録させていただいていますので、こちらの方( https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/582/ )にもお越しいただけると大変うれしいです。

4travelには、これからも旅行記をアップし続けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m♪

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

自分を客観的にみた第一印象

天然でおっちょこちょい。頭でじっくり考える前に体が動いてしまっている。じっと座っていることが苦手。

大好きな場所

都会じゃなくて田舎!
山や川があって、民家がひっそりと佇んでいるような所
大自然の中で、慎ましやかな人々の暮らしが生きている風景がある所

ドロミテ地方、チロル地方、シャモニー地方、ユリアンアルプス一帯…等、
岩山や氷河があり、草原やお花畑に湖・川があれば、もう最高!!
恐がりのクセに、崖っぷちも大好き。
自然美あふれる雄大な4大フィヨルドを擁するノルウェーの大地、
さらに、エーゲ海に浮かぶサントリーニ島、地中海に面した小さな村のあるチンクエテッレ…
大好きな所は増えるばかりです(~~)

大好きな理由

時間に追われずに、自然の恵みを身体いっぱい感じられ、人々の温かな営みが伝わってくるから

行ってみたい場所

アイスランド、アメリカのグランドサークル巡り、サザンアルプスでのハイキング・・・など
雄大な自然の風景をたっぷり楽しめる所。

現在39の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています