-
3.36
|
6 件
レマン湖のほとりに位置しアルプスの雄大なパノラマを楽しめる
日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、日中と夜の温度差が大きく夏でもカーデガンや薄いセーター等を用意した方が良さそうです。国連ヨーロッパ本部や国際赤十字委員会などの国際機関が集結している事もあり世界から観光客が訪れます。レマン湖畔の美しく街は文化レベルが高く、個性的な美術館や博物館、史跡、名所が豊富にそろっています。ショッピング、芸術、歴史、文化、イベント、グルメなど全て楽しむ事ができます。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『エミレーツ航空エコノミークラス利用/バス1台につき22名様限定/多彩な乗り物で絶景を大満喫 楽するスイス 9日間』<65歳以上限定の旅>
|
579,000~579,000円
※燃油込み |
---|---|
『エミレーツ航空利用/8つの名峰を巡る決定版スイス11日間』各出発日28名様限定/憧れの山岳ホテルにご宿泊!/絶景列車の乗車や風光明媚なクルーズ船の乗船体験も
|
779,000~779,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 99 件
-
Hotel Suisse
3.44
17件
- ジュネーブの昭和なホテル
- 駅前で朝ごはん付きの安くて快適ホテル
ホテルランク -
NH ジュネーブ エアポート
3.39
15件
- 朝御飯が良かった
- 空港からシャトルバスもあります
ホテルランク -
ホテル コルナヴァン
3.37
15件
- 上層階からの眺めは良い
- 駅近で最高のホテル☆
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 53 件
-
レマン湖
3.82
99件
- 悪天候だと楽しさが半減
- 噴水はジュネーブの象徴
-
サン ピエール大聖堂
3.42
39件
- 旧市街にある教会
- ギリシャ神殿のよう
-
ジュネーブ旧市街
3.41
31件
- こじんまりとした旧市街
- ジュネーブの歴史を感じる旧市街
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 52 件
-
カフェ ド パリ
3.24
4件
- メニューは1コースみたいです
- 駅の近くのステーキレストラン
-
4件
- ジュネーブの有名チョコ店
- 何を食べても美味しいです
-
レストラン レ ザミュール
3.24
1件
- 伝統的なチーズフォンデュの店
- ジュネーブ ショッピング (25件)
スイスでおすすめのテーマ
旅行記 532 件
-
スイスハイキング2013・58日目・ジュネーブ・レマン湖
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/08/17 -
2013/08/17
(約12年前)
10 票
昼間のジュネーブ・レマン湖 もっと見る(写真20枚)
-
-
90年代のスイス①ジュネーブ 1997年6月
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1997/06/16 -
1997/06/16
(約28年前)
29 票
2度目のスイス旅行は8日間でアルプス3大名峰を巡ってきました。ハイシーズン直前なので空いていて、高山植物はかなり咲き誇っていて旅行するには良いタイミングだった感じです。初日は、チューリッヒで乗り継ぎジュネーブには日没の頃到着。空港からホテルに直行し観光なしの移動日でした。二日目の早朝、ジュネーブ市内を散策しました。 もっと見る(写真12枚)
-
-
初欧州出張でスイスへ仕事の合間を利用して、ツエルマット他へ
- 同行者:社員・団体旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1991/10/11 -
1991/10/15
(約34年前)
7 票
パリシャルル・ドゴール経由でジュネーブへ、ジュネーブではホテルが取れず、レマン湖畔のホテルを利用 もっと見る(写真54枚)
-
関空 → ザイード国際空港 → ジュネーブ空港 の 胃弱人間のボッチ旅
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/30 -
2025/02/04
(約3ヶ月前)
8 票
こんにちは。思い立って海外に行きました。コロナ禍以降、実に数年ぶりの海外です。行き先はスイスにしました。前回はチューリヒ空港利用でしたが今回はジュネーブ空港利用です。飛行機の席ガチャですが、行きが大凶、帰りが大吉でした。地獄と天国です。ホテルはジュネーブ空港に近いところにしました。 もっと見る(写真61枚)
-
BA725(GVA-LHR)ビジネスクラス機内食
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/14 -
2024/12/14
(約4ヶ月前)
3 票
仕事が終わり帰国します。復路はブリティッシュエアウェイズ。 もっと見る(写真2枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 65件
ジュネーブについて質問してみよう!
-
ジュネーブ空港着 お勧め2泊3日の旅行プランを教えて頂けないでしょうか。すぐに
投稿:2025/03/23 |回答:8件
5月末にギリシャに行く計画を立てていましたが、旅券購入時にジュネーブ空港着便があることに気付き観光を考えないまま旅券を購入しました。ジュネーヴコアントラン国際空港に朝到着し、3日目の夕方、ギリシャに向かいます。予算不足の旅行なので、あまりお金をかけないで、お勧めの旅行プラン(2泊3日)を教えて頂けないでしょうか。地図で見るとフランスも近いので、電車で行けるところでも良いかなとも思ってます。(英語、フランス語が喋れないということと、初めて個人で旅券を買ってホテル等はこれから安価... (もっと見る)
Sasurai さんジュネーブを拠点として2泊同じ都市に宿泊することを前提にするとざっと考えてこんな感じでしょうか。1. シャモニーに2泊してモンブランを見る(バスで片道約1時間半)2. ツェルマット2泊してマッターホルンを見る(電車で片道約4時間)3. パリ2泊する(TGVで片道約3時間半)あまりお金をかけたくないとのことですが、スイスは円安+物価高でかなりの出費になるので2はちょっと厳しいかな。ツェルマットは特にホテル代が高い。展望台に行く登山電車やゴンドラも高いです。3... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,079)
-
空港から近いのと無料のシャトルバスがあったのでこちらに決めた。支払いは先にしていたが宿泊税はチェックイン時に要求される。ホテル全般は清潔で良い。部屋も居心地がよかった。欧米系客に特化しているのかベッドも便器も座高がある。シャワーヘッドも背が低い私には手が届かずそのままで浴びた。位置的に観光客よりビジネス客が多い印象を受けた。
-
とても大きな湖。ジュネーブ駅から徒歩10分未満で湖畔に着きます。140メートルの噴水が大迫力だが、気温が低く、曇っていたので、観光する気も薄れます。クリスマスマーケットの小屋が全て閉まって終了しました。規模が大きかったのが分かります。
-
ジュネーブからアヌシーまで列車で行くと26ユーロくらいします。長距離バスだと時間帯によるが、10ユーロ前後で行けます。時間は共に1時間くらい。バスターミナルが駅から徒歩10分未満、シンプルで質素だが、分かり安く、アクセスし安い。
-
フランスのAnnemasse 駅からジュネーブまで4ユーロ、25分。その切符でジュネーブ市内のトラム、バスが1、5時間以内利用無料。駅に改札口がなく、車内にも検札機見当たらなかったが、やはり切符を持って乗車した方が落ち着きます。ジュネーブ到着後その切符で15番のトラムに乗り、終点のNationで下車。壊れた椅子と国連本部前を見学しました。
-
つまりジュネーブの中央駅。玄関口から入って右手にロッカーのサインが大きくあり分かり易い。S M L XLサイズとあって、5,8,10,15CHFとなっています。スーツケース2つにリュック1つでしたので、MとL二つ利用したが、帰りに空いているXLを発見。中が非常に大きく、スーツケース3つも入るようでした。
基本情報
どんなとこ? | 自然の美しさと歴史の重み、プロテスタント布教の尖兵としての自負と香り高い文化、近代都市としての機能性にあふれた町、ジュネーヴ。精密機器や時計製造など、産業においても古い歴史を持ち、その名声は現在も全世界に広がっている。そんなジュネーヴの歴史は古く、カエサルの遠征紀『ガリア戦記』のなかに、ゲナウァという名で登場している。フランス革命後のフランス併合を経て、1815年のウィーン会議でスイスの独立と永世中立が保証され、ジュネーヴも22番目の州として加入が認められた。現在は、WHOをはじめとする各種国連機構が200以上も集中し、各国から官僚や政治家が集うほか、外国人居住者も多数。国際色豊かな商業都市ゆえ、市内には有名レストランや高級宝飾時計、ブランド品を扱う店も軒を連ねる。難民を積極的に受け入れる、懐の深い町でもある。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していない。チューリッヒやヨーロッパ内都市などで乗り継ぐ。チューリッヒからICで約2時間45分、ベルンから約1時間45分。パリからはTGVで約3時間10〜20分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。スイスの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | ジュネーブ国際空港(GVA)から4KM、列車 6分、タクシー15分 CHF30-35。市内へ80分間、無料で公共交通機関が利用できる発券機が荷物受取エリアにある |
市内電話料金 | 公衆電話はカード式が主流。郵便局、鉄道駅、キオスクなどで購入できる。 |