旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toshikunさんのトラベラーページ

toshikunさんの写真全1,544 »

  • 美保関灯台の駐車場から南側を展望したら、遠くに大山が見えた。この角度で...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • ダイレックス境港店の左横奥に境水道大橋が見える。下から見るととんでもな...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 18時半、ファミリーロッジ旅籠屋境港店に到着。最近ではペット同伴可のホ...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 通常はクイーンベッド2台だが、3人で止まるのにエキストラベッドを1台入...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 11時50分席に案内された。出雲名物の釜揚げ蕎麦を一人一つずつと、具が...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 2023年5月14日(日)昼食に早速島根県物産観光館で購入したお土産の...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 12時40分、最後に島根県物産観光館に立ち寄り、御土産に自宅用も含めて...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

  • 夕食は近くのレストランと迷ったが、やはり日本海の美味しいお寿司を食べよ...

    エリア: 安来・鷺の湯温泉

写真をもっと見る

toshikunさんのクチコミ全731 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

toshikunさんのQ&A

回答(444件)

  • ローマ、フィレンツェのレストランを予約する方法を教えてください。

    イタリアに旅行に行きます。
    ローマの「Ivo A Trastevere」、フィレンツェの「I’Brindellone」を
    予約したいと思い、予約サイトを調べたり、SNSでお店に連絡を取ったりしてみ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/06/02 22:13:39
    • 回答者: toshikunさん
    • 経験:あり

    マッキーママさん、こんにちは。

    基本は電話での予約のようですが、次のサイトを見つけました。
    これらから予約できそうですが、私は使ったことがないので、悪意あるサイトの
    可能性も捨てきれません。ご注意ください。

    ローマの「Ivo A Trastevere」で、最初に見つけたのは、次のサイトです。
    https://www.quandoo.it/en/place/ivo-a-trastevere-15030

    ただ、人数を選ぼうとすると最低が8名です。団体用のようですね。

    ローマの「Ivo A Trastevere」で、次に見つけたのが、次のサイトです。
    https://wanderlog.com/reservations/492383/ivo-a-trastevere-reservations

    こちらは1名から入力できますが、いくつか例として日時指定して予約して
    見ようとしたところ、何を入力しても次のメッセージが帰ってきてしまいます。
    At the moment, there’s no online availability within 2.5 hours of 7:00 pm.
    指定した時刻から2.5時間以内はオンラインで利用できないということですね。

    フィレンツェの「I’Brindellone」では次のサイトだけでした。
    https://menulist.menu/restaurants/firenze/i-brindellone

    人数と日時を入力するとこちらのメールアドレスを聞かれます。
    正直に答えて良いのかどうかはわかりません。
    フィッシングサイトの可能性もありますので、ご自身でご判断ください。

    Tableのように有名な予約アプリなら安心なのですが、
    そうしたリスクを避けたければやはり電話になりますね。
    私もローマのレストランを現地で電話予約していったことがあります。
    とても素敵なレストランで、良い思い出になりました。
    プラハでも電話予約したことがあります。人数と時刻をいうだけなので、
    何とか通じるものですよ。結局そこは気分が悪くなってまたキャンセルの
    電話を入れることになってしまいましたが。

    良いご旅行を。

  • 6年ぶりの上海出張で、さて Pudong空港からどうホテルへ移動すれば良いでしょうか?

    Pudong国際空港に6年ぶりに出張で向かいます。
    空港から電車を使って、静安寺駅近くの上海国際貴都大飯店へ一人で移動しようと思いますが、切符の購入の仕方や電車の乗換時の注意点をご存知の方にアドバイ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/05/15 02:39:17
    • 回答者: toshikunさん
    • 経験:あり

    シャギーさん、何度も済みません。

    お知りになりたかったのは、ルートではなく、切符の購入の仕方や乗換の
    注意点だったのですね。ごめんなさい。

    私もしばらく中国に行っていないのですが、上海で移動したときのことを
    思い出しても、切符の購入でも、乗換でも特に困ったことはありません。
    日本と同じとしか言いようがありません。
    切符買うときも漢字が読めますしね。簡体字には少し慣れが必要ですけど。

    勿論、中国の列車は日本のように時刻表通りには動きません。
    しかし、上海の地下鉄はどこでも携帯電話が使えてとても便利です。
    リニアに乗るときは飛行機同様に手荷物検査があって面倒でした。

    ごめんなさい。やはり注意事項が思いつきません。

    良いご旅行を。 地下鉄 (上海メトロ)

  • 6年ぶりの上海出張で、さて Pudong空港からどうホテルへ移動すれば良いでしょうか?

    Pudong国際空港に6年ぶりに出張で向かいます。
    空港から電車を使って、静安寺駅近くの上海国際貴都大飯店へ一人で移動しようと思いますが、切符の購入の仕方や電車の乗換時の注意点をご存知の方にアドバイ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/05/15 02:39:17
    • 回答者: toshikunさん
    • 経験:あり

    シャギーさん、何度も済みません。

    お知りになりたかったのは、ルートではなく、切符の購入の仕方や乗換の
    注意点だったのですね。ごめんなさい。

    私もしばらく中国に行っていないのですが、上海で移動したときのことを
    思い出しても、切符の購入でも、乗換でも特に困ったことはありません。
    日本と同じとしか言いようがありません。
    切符買うときも漢字が読めますしね。簡体字には少し慣れが必要ですけど。

    勿論、中国の列車は日本のように時刻表通りには動きません。
    しかし、上海の地下鉄はどこでも携帯電話が使えてとても便利です。
    リニアに乗るときは飛行機同様に手荷物検査があって面倒でした。

    ごめんなさい。やはり注意事項が思いつきません。

    良いご旅行を。 地下鉄 (上海メトロ)

回答をもっと見る

質問(4件)

  • アムステルダム国立美術館アプリのブルートゥース利用について

    • 質問日時:2020/02/19 01:43:12
    • 締切:2020/04/19
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:1件

    アムステルダム国立美術館に行って、専用アプリを利用しようと思っています。

    1台のスマホでガイドをさせて、ブルートゥースのワイヤレスイヤホンを片耳ずつ
    利用して妻と二人で同時に同じ解説を聞きながら回ろうと思いましたが、
    アムステルダム国立美術館アプリの説明を見ると、「位置情報とブルートゥースを
    ONにしてください」とあります。
    ということは、美術館で案内をさせようと思うとワイヤレスイヤホンは使用でき
    ないのでしょうか?有線のイヤホンを用意すべきでしょうか?

    経験ある方、よろしくお願いいたします。

  • 新石垣空港までANAで飛び、与那国空港行きRAC便に乗り継ぎたい

    • 質問日時:2019/04/06 13:40:02
    • 締切:2019/04/09
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:4件

    来週、与那国島に行こうと、新石垣空港までのANA便と、そこから与那国空港までの
    RAC便のチケットを別々に個人手配しました。

    石垣島へのANA便の到着予定時刻は11時10分、RAC便の出発時刻は12時35分です。
    一応他社便での乗継に必要とされる30分以上は確保できています。

    石垣空港での乗継の際に、一旦外に出て保安検査を受ける必要があるのでしょうか?
    高齢の母を連れているので、できるだけ動きたくないので保安エリア内での移動で
    済めば助かります。

    以前の石垣空港は一旦外に出なければならなかったが、新石垣空港になってからは
    その必要が無くなったと書いているブログを見つけました。

    その通りで外に出なくて済むのだとしたら、事前に必要な手続きは何でしょうか?
    関空出発時にANAとJALの両方に話しておく必要があるでしょうか?
    どちらか片方だけで良いのでしょうか?

    ご経験のある方、ご教示ください。

  • ホワイトアスパラがお勧めのレストランを教えてください

    • 質問日時:2019/04/02 08:22:58
    • 締切:2019/05/10
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:4件

    5月連休明けの安い時を狙って、ウィーン・プラハに行こうと計画中です。
    ウィーンは初めて、プラハは二度目です。

    地元の美味しい料理を調べているうちに、何年か前にミュンヘンで5月に
    旬のホワイトアスパラを頂いて美味しかったことを思い出しました。
    この時期中欧ではホワイトアスパラを食すべきではないかと思いました。

    ウィーン・プラハ中心部でホワイトアスパラが美味しくて(できれば安い)
    レストランをご存知でしたら、ご紹介ください。

    ホワイトアスパラ以外でも、お勧めのレストランと料理があれば教えてください。
    一応、ホテルザッハーとデメルへは行こうと思っています。

    よろしくお願いいたします。

質問をもっと見る

toshikunさん

toshikunさん 写真

16国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

toshikunさんにとって旅行とは

リフレッシュ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

欧州(特にパリ、ローマ、プラハ)

大好きな理由

歴史ある美しい町並みを散策できる

行ってみたい場所

ウィーン、ベルリン、モナコ、富士山

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています