旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みにいさんのトラベラーページ

みにいさんのクチコミ(11ページ)全5,093件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 屋上に出てみました

    投稿日 2023年06月30日

    バンクーバー公共図書館 バンクーバー

    総合評価:4.0

    特徴があるデザインの大きな図書館です。市民でなくても誰でも入ることができます。カフェ(レストラン)もありました。図書館に行った目的は屋上に行くことです。テラスになっていてベンチやテーブルもあり寛げます。

    旅行時期
    2023年06月

  • 屋上にのぼりました

    投稿日 2023年06月30日

    凱旋門 パリ

    総合評価:4.5

    パリに着いて最初に観光したのがホテル近くの凱旋門です。屋上にのぼるチケットは13ユーロです。エレベーターはないので目がまわってしまいそうな階段をのぼります。階段をのぼり切るとベンチやトイレもあるフロアがあります。屋上からの眺めはなかなか良かったです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 新市庁舎地下にあるレストラン

    投稿日 2023年06月30日

    ラーツケラー ミュンヘン ミュンヘン

    総合評価:4.0

    新市庁舎地下にあるお店です。早めの夕食だったので予約なしでも大丈夫でした(予約が確実かと思います)。料理は一人一品選びシェアしましたが量はちょうど良かったです。店員さんが手際よく雰囲気も良かったです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用形態
    ディナー

  • 聖アントニオ祭

    投稿日 2023年06月24日

    サント アントニオ教会 リスボン

    総合評価:4.5

    わりとこじんまりとした教会です。無料で中を見学できます。6月13日にはリスボンの守護神の誕生日を祝う聖アントニオ祭が開かれ、前夜祭もあります。12日に訪問しましたが、お祭りらしい雰囲気で華やかでした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 聖アントニオ祭の準備中でした

    投稿日 2023年06月24日

    リベルダーデ大通り リスボン

    総合評価:4.5

    エルコルテイングレス方面から楽に下ってきました。日差しが強い日も木々が日光を遮ってくれて気持ちよく歩けました。ところどころベンチもあるので休憩もできます。聖アントニオ祭のパレードがここで開かれるので、お祭りの準備を眺めてきました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 郊外にありますが駅やスーパー・飲食店が徒歩圏内です

    投稿日 2023年06月27日

    ルテシア スマート デザイン ホテル リスボン

    総合評価:3.5

    郊外にあるホテルです。バスタブ付きの広めの部屋に朝食なしで5連泊しましたが、冷蔵庫あり・徒歩圏内にスーパーや飲食店があるので困りませんでした。駅も近くにあります。ツアー客御用達のホテルのようで、やや騒がしい印象・狭くて少ないエレベーターがなかなか来ないことが結構ありました。部屋にティッシュがありません。聞いてみたところ備品としてそろえていないようで驚きでした。ちなみに部屋にある水・コーヒー・ドリンク等有料です。

    旅行時期
    2023年06月

  • 無料で見学できます

    投稿日 2023年06月27日

    フラゴナール新香水博物館 パリ

    総合評価:4.0

    入口は販売店舗とは別(隣)にあります。受付があり、洋服かなにかに張り付けるシールをもらいます。2階に展示物があって一通り見学すると階段があり、下ると店舗に出ます、笑。時間に制限がありますが、こじんまりとした施設なので大丈夫だと思います。

    旅行時期
    2023年06月

  • 商品がほとんどありませんでした

    投稿日 2023年06月26日

    ノードストロームパシフィックセンター バンクーバー

    総合評価:3.5

    時間があったので中に入ってみました。なんだか様子がおかしい・・・。改装かなと思いきやそうでもなさそうとさらに進んでみるとバーゲン??、それにしては商品がほぼなくて投げ売り状態、しかも全館。実はカナダからすべての店舗が撤退するとのことでした。

    旅行時期
    2023年06月

  • おしゃれ感があるモノプリ

    投稿日 2023年06月24日

    モノプリ (シャンゼリゼ店) パリ

    総合評価:3.5

    わりと整然としていておしゃれ感があるモノプリです。中に入ると洋服や雑貨・コスメがまずあった気がします。構造が良く分かっていないのですが、食品は建物を出て奥に進むと入口があって別な棟?にある感じでした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 規模が小さめのスーパー

    投稿日 2023年06月24日

    カルフールシティ (パリ フォーブル モンマルトル) パリ

    総合評価:4.0

    利用したのは宿泊したホテルの近くのカルフールシティです。そんなに大きくはないお店でした。パリは物価が高くてスーパーでも高い商品が結構あるのですが、カルフールのPB商品は手ごろなものもありました。物により百貨店と価格が変わらないものがあります。

    旅行時期
    2023年06月

  • 素敵な公園

    投稿日 2023年06月18日

    スタンレーパーク バンクーバー

    総合評価:5.0

    広大できれいな公園です。市民はじめ観光客もたくさん訪れているようでした。ちょうど晴れて空気もからっとしていたので気分のいい散策でした。ところどころにベンチもあるので、歩き疲れたらひとやすみできます。水族館・バラ園などもあり、のんびり過ごしたい場所です。

    旅行時期
    2023年06月

  • 小さいほうの滝

    投稿日 2023年06月21日

    ナイアガラの滝 (アメリカ滝) ナイアガラフォールズ

    総合評価:4.0

    ナイアガラの滝はカナダとアメリカの国境にありますが、対岸のカナダ側から眺めました。アメリカ滝はその名の通りアメリカ側にあり、カナダ側の滝と比較するとこじんまりとしてます。全体的にカナダ側から見たほうが景色はいいかと思います。

    旅行時期
    2023年06月

  • 19時からの開演です

    投稿日 2023年06月18日

    ファド イン チャド リスボン

    総合評価:5.0

    ポルトガルでファドを聴きたいと思い、こちらにたどり着きました。19時からの開演(ファドにしては早い時間)で自由席(先着順)です。食事なしで1時間なので気軽に楽しめます。初めてのファド鑑賞でしたが、素敵な1時間でした。ギター奏者にも拍手と歓声がすごかったです。ここでなくてもぜひファドを鑑賞してみてください。

    旅行時期
    2023年06月

  • いいホテルです

    投稿日 2023年05月07日

    サマ - サマ ホテル クアラ ルンプール インターナショナル エアポート クアラルンプール

    総合評価:4.5

    空港直結のホテルですが空港からは距離があり、バギーでの送迎があります。この送迎がとても助かりました。部屋は使いやすく、バスタブのほかにシャワーコーナーも別にあるのがうれしいです。朝食レストランも奥の方まであってなかなか広くて迷う位にいろんな料理が並んでいて満足でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 隕石が落ちてきたとのことです

    投稿日 2023年05月31日

    奄美クレーター (赤尾木湾) 奄美大島

    総合評価:4.0

    倉崎海岸から崎原海岸へと行く途中に休憩所がありました。普通の海に見えますが、隕石の落下により形作られた地形だとは驚きです。説明があって気づきました。ちょうど晴れたのでとてもきれいな海で成り立ちとはギャップがありました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 有名な神磯の鳥居

    投稿日 2023年05月30日

    大洗磯前神社 大洗

    総合評価:4.0

    海辺にある有名な神磯の鳥居から拝殿は離れています。神磯の鳥居から拝殿に向かうこともできるようですが、拝殿の近くに駐車場があったので、そちらから向かい参拝しました。また季節や時間を変えて参拝したいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 黒田清隆の隣

    投稿日 2023年05月10日

    ホーレス ケプロン像 札幌

    総合評価:3.0

    北海道の開拓に尽力した人物です。黒田清隆から招かれ、来日し、4年程度日本で暮らしたようです。今も黒田清隆像の隣に像があって北海道を見守っています。札幌の象徴の一つ大通公園に像があるというのがまたいいですね。

    旅行時期
    2022年03月

  • 北海道の発展に寄与

    投稿日 2023年05月10日

    黒田清隆像 札幌

    総合評価:3.0

    大通公園近くのホテルに宿泊したので、大通公園を散策しました。北海道の開拓を指揮した
    人物で、北海道開道100年を記念して建立されました。札幌農学校や開拓使麦酒醸造所の設立など北海道(札幌)発展に寄与しました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 渋い町並み

    投稿日 2023年05月11日

    妻籠宿 木曽・塩尻

    総合評価:4.0

    全国で初めて古い町並みを保存した宿場町だそうです。この土地に住む人々が大切に守り、住み続けています。お店などはあまり営業していないようでした。渋い町並みで江戸時代にタイムスリップしたような気分になりました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 歴史ある神社

    投稿日 2023年05月13日

    玉若酢命神社 隠岐諸島

    総合評価:4.0

    歴史ある神社で重厚な雰囲気でした。本殿などは隠岐造りという隠岐の島独自の建築法で造られているそうです。神門をくぐると八百杉と言われる大木の杉が見えてきます。なんと推定樹齢2000年と言われているそうです。

    旅行時期
    2021年05月

みにいさん

みにいさん 写真

22国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みにいさんにとって旅行とは

どんな旅でもあっというまに過ぎてしまう贅沢で充実した時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

今まで行ったことがない場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています