旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SuperManさんのトラベラーページ

SuperManさんのQ&A(8ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • プロンポン駅からドンムアン空港までの時間

    ソンクランの日にバンコクからAirasiaを利用して出かけます。
    初めてドンムアン空港を利用するのですが、プロンポン駅周辺からはドンムアン空港まで、タクシーでどのくらいの時間/料金がかかるのでしょう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/11 22:37:36
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    ソンクランの日は祝日ですか?
    土日祝の早朝の道路はガラガラです。
    平日だとしても朝3〜4時なんてガラガラです。
    高速道路を使わなくても30分〜40分もあれば着きます。
    スワナプームより少し近いと思います。
    朝6時代の出発なら2時間前に着けば十分です。
    早く行ってもお店もカウンターも開いてない可能性があります。
    ホテルを3時間前に出れば十分です。
    プロンポンならタクシーもいくらでも拾えると思います。
    タクシーは下の道で200バース(600円)位
    高速で400バーツ(1200円)位です。
    タクシー

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10857036

  • 日曜日の朝、パタヤからバンコク、スクンビット付近までチャーターワゴンで何分くらい?

    6月15日の朝、チャーターしたミニバスでパタヤからバンコク、スクンビットのアソークに向かいます。
    朝10時にバンコクに到着するためには何時ころに出ればよいですか?

    僕は余裕を持って朝の6時ころ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/13 22:35:50
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    2時間で着くと着くと思います。
    心配なら2時間半前に出ればいいと思います。
    空いていてドライバーも飛ばす人なら1時間半で着きます。
    心配ならチャーター会社に相談してみてはどうでしょうか?

    タクシー

  • レンタルバイクはホテルで借りれますか??

    今月末より念願のアリーンタホアヒンへ行きます!!
    そこで、ホアヒンの事もいろいろ調べながらバイクでいろいろ周りたいのですが、バイクはどこで借りるんですか??ホテルでも借りれるのでしょうか??もし事前...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/03 22:44:33
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    数年前にアリンタ泊まりました。
    アリンタではバイクのレンタルは有りませんでしたが自転車を無料で貸してくれます。自転車で行ける程度の近所には何も無いのですがね。レンタルバイクは近所の店に有った様な気がしますが良く覚えてません。どうしても知りたければホテルに事前にメールか電話で聞いてみたら良いと思います。
    アリンタのある場所はタイのお金持ちの別荘地です。
    近所にはホテルとレストラン位です。
    ホアヒンの街までも結構な距離があります。
    私もいつもパタヤやプーケットでバイクを借りますが、
    レンタルバイクを借りる時にデポジットが1000から2000バーツ掛かります。
    返却すると返してくれます。
    普通スクーターは110CCです。レンタル料は150-250位バーツです。
    国際免許は警官に止められた時に必要ですが本当は日本の免許と国際免許の両方持っていないといけないそうです。

    アリーンタ ホアヒン プランブリー リゾート & スパ【SHA Plus+認定】

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/asia/thailand/pattaya/tips/10329610/

  • トランジット以外での宿泊について

    2月14日から4日間、エミレーツ航空にてドバイに行きます。
    最終日、朝9時のフライトということで、インターナショナルエアポートホテルを予約(キャンセル不可)したのですが、その後トランジット用だというこ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/02 22:13:27
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:なし

    エミレーツのHPに下記の様に記載が有ります。

    『また、フライトの24時間前からチェックインのお手続きが可能です。チェックイン時には、ご搭乗のお客様ご本人にお越しいただく必要があります。』

    ホテル予約サイトには下記の様なアテンションがありました。

    http://www.booking.com/hotel/ae/dubai-international-airport-terminal.ja.html?aid=323168;label=bookings-naam-Adjn7OM8OyxMIfV66KS%2ArAS15854021722%3Apl%3Ata%3Ap1%3Ap2230%2C000%3Aac%3Aap1t1%3Aneg;sid=590adacbbf7607b2abf65994006ee5ba;dcid=1;checkin=2014-02-07;checkout=2014-02-08;srfid=2b55d640ac87e4ba0bc9b97333eb0e3d111ff1dbX9 ドバイ インターナショナル エアポート

    【参考URL】http://www.emirates.com/jp/japanese/plan_book/dubai_international_airport/emirates_terminal_3/flights.aspx

  • ブルガリアのラディソンブルホテルのシャトルバスについて

    間もなく、ブルガリアはソフィアのソフィア大学近くの
    「ラディソンブル グランド ソフィアホテル」に宿泊します。
    調べたところ、ホテルと空港間にシャトルバスが運行しているとの情報を最近得ましたが、年...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/25 21:11:05
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    今晩は!
    答えになってませんが参考になればと思い書き込みます。
    私が泊まった時はインの時は市内の他のホテルからだったのでバスは利用せず。アウトの時は空港に行ったのですがホテルではシャトルバスは無いと言われました。時間も無かったのでタクシーで移動しましたがホテルの前に数台ブルーのホテルのミニバンが駐車してあったのシャトルバスは有ると思います。
    たまたま時間が合わなかったのか満席だったのだと思います。
    いずれにしてもホテルは空港のそばと言う訳では無いので予約が必要だと思います。予約ついでに聞いてみては如何でしょうか?
    またシャトルバスは有料だと思います。
    ソフィアはタクシーが安いのでタクシーの方が安いかもしれませんよ。

    ホテルのHPにシャトルバスがあると書いてあります。
    http://www.radissonblu.com/hotel-sofia/services

    予約のE−MAIL
    http://www.radissonblu.com/hotel-sofia/contact
    インターコンチネンタル ソフィア

  • ブルガリア通貨(レバ)への両替について

    ソフィア空港で円→レバへの両替は不可能と聞きました。
    米ドル、ユーロは手持ちがありますが、レートも悪いらしく?
    途中の経由国トルコにて両替した方が賢明でしょうか?
    ATMもソフィア空港にはあるよ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/01 22:36:42
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    ブルガリアは米ドルよりユーロの方が換算レートが良いです。

    私は空港に着いた時に100ドルだけ両替し後は市内のATMから現金を引き出しました。
    キャッシュカードで現地通貨を引き出す方法は円からの両替レートの悪い所では威力を発揮します。
    私は新生銀行のキャッシュカードを使ってます。

    http://www.shinseibank.com/atm/atm_kaigai.html

    【参考URL】http://www.shinseibank.com/atm/atm_kaigai.html

  • 中国東方航空での上海乗り継ぎについて

    このたび、中国東方航空を利用し、上海で乗り継いでシンガポールに行く予定をたてています。
     
    その際、乗り継ぎのスケジュールが
    9/10 羽田→上海虹橋
    9/11 上海浦東→シンガポール
    とな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/09 22:26:27
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    到着と出発が違う空港なのでスルーであずける事は出来ません。
    嫌でも一旦出て来ます。
    一応羽田でチェックインする時に確認です。

  • ディルハムへの換金について

    今月、ドバイに行きます。
    同様の質問、過去の回答にもありましたが、再度ここで質問させてください。

    日本で、円からドルに換金後ある程度のドルを持って、ドバイに入国、
    その後現地でドルからディル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/01 22:23:01
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    日本でAEDに両替するのはレートがかなり悪いと思います。

    現地の空港で夜中でも両替可能です。
    ただし空港の換算レートは余り良く有りませんので少なめにした方が良いと思います。

    空港にはトラべレックスがあります。
    私が行った時はトラべレックスはレートが余り良く無いのですが換金した時のレートで帰国時に買い取りをしてくれました。
    1万円位両替し、出来るだけ余らない様に使い、最悪残ったら帰国時に空港のトラべレックス円にして貰うのが賢いかと思います。

    市内の両替商や銀行で円でも換金できますが、まれに円だけ極端に換金レートが悪い銀行が有ります。
    円⇒AED より ドル・ユーロ⇒AEDの方がレートは少し良いので日本でドルやユーロへ換金するのも有りですが、ドルやユーロが余った時に困りませんか?

    意外とレートが良いのはATMから国際キャッシュカードでの引き出しです。この場合、マスターやVISAのレートになるのでどのATMで引き出しても安定して良いレートです。但し手数料が掛かるので少額で頻繁に引き出すと手数料で損をします。




  • ドバイ空港への移動手段を教えて下さい!

    9/3から5日間仕事絡みで初ドバイなのですが、ホテルからドバイ空港までタクシーでいくらかかるのかな?と疑問なんです。
    調べると空港からドバイ市内は、書いてくれてる情報が多いのですが、
    ドバイ市内か...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/15 22:25:42
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:なし

    エミレーツのファーストは無料送迎付きでは無いでしょうか?
    パークハイヤットは空港から近いですよ。
    送迎の時間が決まっている様ですが多少は融通してくれると思います。
    一度エミレーツに確認する事をお勧めします。

    *因みに私が遠回りされたのは4周では無く、4分の3周です。クドイ^^;

    タクシー

    【参考URL】http://www.emirates.com/jp/japanese/flying/chauffeur_drive/chauffeur-drive.aspx

  • ドバイ空港への移動手段を教えて下さい!

    9/3から5日間仕事絡みで初ドバイなのですが、ホテルからドバイ空港までタクシーでいくらかかるのかな?と疑問なんです。
    調べると空港からドバイ市内は、書いてくれてる情報が多いのですが、
    ドバイ市内か...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/14 21:04:41
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    ホテルはどこなのでしょうか?
    市内といってもドバイの街は広いです。
    空港の周りはデラですがデラの街も空港近辺と河口の方では値段が倍位違うと思います。

    普通ホテルのホームページに記載されているのはホテルの車では無いでしょうか?料金もホテルが決めると思います。

    TAXIは大きく分けると2種類有ります。
    ?普通のタクシー
    車体はどの会社も同じベージュ色で屋根が会社によって黄色や青や緑など色々な色が有りますが一目でタクシーと解ります。
    (ピンクは女性ドライバーですがワゴンのみだったと思います)
    ワゴンとセダンも料金が違います。今年のGWに行った時は以前と違っていて空港内のタクシー乗り場はワゴンのみになっていました。(ワゴンの方が値段が高い)
    メーターが付いていて基本明朗会計ですが、空港⇒ホテルの場合は空港利用料がメーター表示の料金に上乗せされます。
    これが結構高いです。
    それと夜間早朝は割り増しが有ります。

    ?
    ラグジャアリータクシーと言われる真っ白な車体のレクサスです。
    高級ホテルの前でたむろしていたり空港のタクシー乗り場にもいます。
    車内にメーターが有りますが基本メーターは使わずネゴになります。
    決して無認可の白タクでは無く、日本で言うハイヤーと思えば良いと思います。
    でも東南アジアの某国の様にとんでも無い値段を言う事は少ないと思います。
    暇な時は普通のタクシー程度の値段で乗せてくれる時もあります。

    どこの国でも同じだと思いますが、
    ホテルの前などで停まって客待ちしているタクシーより
    走っているタクシーを止めた方が良いと思います。
    それと乗ったら”メーター!”と言ってメーターが動いたのを確認した方が良いと思います。

    それと時々遠回りする時が有りますので道順も解るなら指示した方が良いです。ドバイは道が良く結構なスピードで走りますのであっという間に結構な距離を走り高くなります。私は空港を2/3周された事が有ります。




    タクシー

    【参考URL】http://allabout.co.jp/gm/gc/383806/

  • 仁川国際空港での一時出入国について

    今月の24日に仕事でジャカルタへ行きます。
    急に決まった事だったのでアシアナ航空を利用して行く事になり
    仁川国際空港経由ジャカルタとなりました。

    27日に帰国なのですが、仁川へ8:55に到着...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/13 22:33:34
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    スキル? そんな物は有りません。
    大胆さと慎重さがあれば大丈夫です。(そんな大げさな物では有りません)

    一時出入国など無いと思います。
    私は普通に入国し普通に出国しました。
    入国カードのホテル欄は空欄にして審査官に数時間で戻って出国をする事を伝えました。

    帰って来た時「OZカウンター」には行か無いと言うのは通常はジャカルタで成田までチェックインすればソウル⇒成田の搭乗券も既に貰っているし荷物もジャカルタで成田まで預ける事が出来ますからOZのカウンターには行く必要が無いと言う事です。手荷物検査は勿論帰って来た時に有ります。

    インチョンはソウル市内まで遠いいので他の方が言う様にインチョン空港はいつも色々な催しが有るし空港に居れば安心です。叉他の方が書かれていた金浦空港近くのショッピングセンターも良い案だと思います。

    私は空港でじっとしているのが嫌なので私なら6時間有れば行きますが時間が無いのも事実です。食べたら帰る様な感じです。余りゆっくりブラブラは出来ません。

  • 仁川国際空港での一時出入国について

    今月の24日に仕事でジャカルタへ行きます。
    急に決まった事だったのでアシアナ航空を利用して行く事になり
    仁川国際空港経由ジャカルタとなりました。

    27日に帰国なのですが、仁川へ8:55に到着...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/12 21:00:20
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    以前私も大韓航空でソウル乗継の時にソウル市内へ行きお昼を食べて帰って来ました。出来ない事は有りませんが結構忙しいです。
    市内のどこまで行くかにもよりますが市内まで電車で片道1時間位掛かります。
    出発の2時間前に戻ってこようと思うと忙しいです。
    事前に良く調べてどこで何を食べようとか計画的に行かないと駄目です。
    ブラブラ捜していると時間が無くなります。

    出入国はジャカルタで成田までチェックインすれば荷物はスルーですし、
    ボーディングも成田まで2枚出ます。
    インチョンに到着した時にarrivalに行きそのまま入国すればOKです。
    帰って来た時はOZのカウンターには行かずそまま出国審査を受ければOKです。

  • 上海浦東空港内のお店と乗り継ぎについて

    MU国際線ーMU国際線で上海を経由します。

    いろんな方の口コミや情報を読ませていただきましたが
    不安が払拭出来ず質問をしています。

    まずMUからMUの乗り継ぎで、行きは入国審査がなく荷物...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/12 01:27:46
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    こんにちは!
    私は何度かMUでドバイやバンコクなどの上海乗継で行きましたが
    同日の乗継なら搭乗券も成田で乗継分も貰えますし、荷物もスルーで行きます。満席の便は席の調整の為上海で乗継分の搭乗券をもうと時が有りますが荷物はスルーで流れます。荷物はチェックインの時に念の為『to bali?』
    とか言って確認しましょう。まあ〜しなくても貰った荷物の半券を見れば解りますけどね。乗継時には入国審査は有りませんが乗継用のカウンターでチェックを受けます。乗継分の搭乗券が成田やバリで貰えなかった時はココで貰います。このカウンターは混雑するので飛行機を降りたらなる早でカウンターに行く事をお勧めします。この後で手荷物のチェックなども有りますので混雑時は面倒です。

    入国カードは機内で貰えると思います。
    バリは到着時に空港でVISAを購入する事になります。
    ここもダッシュで早く行かないと混雑します。
    購入後に入国審査が有ります。混雑時(夕方)は大行列になります。
    ガルーダだと機内でVISAを購入し入国審査をするので楽なんですが・・・

    元は必要ありません。クレジットカードで払えると思います。
    出国エリアの中のレストランは使った事有りませんが外のレストランで飲茶を食べた時は使えました。香港の空港ではラーメン一杯でも使えましたが店によっては使えませんでした。買う前に確認するしか有りません。
    乗継2時間なら食事する事は無いと思いますが・・・・

    心配する事は有りません。
    解らない事は遠慮せず誰でも良いので聞きまくりましょう。 上海浦東国際空港 (PVG)

  • シンガポール⇔バリ島 往復する手段について

    家族3人(私、妻、小3の娘)で、
    シンガポール&バリ島に今夏行く予定です。
    羽田―チャンギ 往復はJAL特典航空券で手配済みです。
    チャンギ―デンパサール 往復をどうするかで検討しています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/19 15:20:02
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    欠航や荷物の紛失などは時の運です。
    レガシーキャリアだから無いとかLCCだから多いかは有りません。
    乗継が多いと紛失する確率は高くなります。
    LCCは乗継のスルーが出来ない事が多いのでむしろ紛失の確率は低いかも知れませんね。

    ●荷物に付いて
    保障と言う点ではLCCは多少不利かも知れませんが
    レガシーキャリアでも最近は荷物が壊れても旅行保険で対応して下さい
    とか言われるようです。(JALなどもその様です)
    荷物に関する保証を求めるなら旅行保険に加入する方が良いでしょう。
    もっとも保険も実損額以上の額が払われる事は無いので大した物を
    持って行かない私など荷物の保険など無くても良いと思ってます。
    荷物に名札と連絡先のタッグを付けて置きましょう。

    ●欠航に付いて
    LCCは他社の便に振り替えは一切しません。
    1泊必要な場合もホテル代の負担は有りません。

    レガシーキャリアの場合は他社への振り替えをしてくれますが
    飛行機一台分のお客様(数百人)が直に次の便に振り替えが出来るか
    と言えば無理です。結局翌日になるとかは良く有る話です。
    ホテルが必要な場合はホテル代の負担もしてくれます。

    ただし上記は決行の原因が航空会社に有る場合です。
    天候や空港の事情など原因が航空会社に無い場合は航空会社は何の
    負担もしてくれません。
    基本海外旅行は自己責任です。

    デンパサール国際空港 (DPS)

  • 中国東方航空のビジネスクラス

    先の話ですが年末年始にバンコクへ行くのに中国東方航空のビジネスクラス、又はJALのエコノミークラスでの直行便にするか迷っています。

    値段的にはMUとJALではMUの方が2万円高くなります。
    ス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/24 21:50:40
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    こんにちは!
    悩ましい選択ですね〜
    私何度かMU利用しております。
    ビジネスクラスのシートは機材によって当たり外れが有ります。
    B737やA320のシートは外れです。
    シートピッチも少なくがっかりすると思います。
    A330は他社と余り遜色有りません。
    A330−300はチョット傾斜がキツク滑ってしますのですが
    一応フラットになります。シートピッチもまずまず満足出来ます。
    A330−200の新機材のシートは文句の付けようが無いと思います。

    食事はまずまず美味しいですが日系と比べると地味な感じです。
    決して豪華では有りませんが値段を考えれば満足出来ると思います。

    ラウンジは広い上海浦東空港の国際線ターミナルに1か所しか有りません。
    乗る飛行機のゲートによっては歩くと思います。
    (ファーストクラスのラウンジは物凄く沢山有るのですが・・・)
    シャワーはビジネスクラスラウンジには無いのですが言えばファーストクラスのラウンジのシャワーを貸してくれます。
    ラウンジの食事は残念な感じです。
    ワインは中国産のワインしか有りませんでした。

    私GWに乗りますが予約時にはA330−300だったのですが最近尖閣の影響か機材が小さい機材に変更になっておりA320にいつの間にか変更になってました。
    機材変更が良く有るので注意が必要です。

    MUの予約や空港のスタッフの対応は良く有りません。
    不愉快になる事が多々有りますが、
    機内のクルーは若い子が多くウイウイしい感じで好感がもてます。

    堅実な選択としてはJAL
    旅〜っと言う感じではMUでは無いでしょうか?



    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/superman-japan/album/10724864/

  • 夜のトランジット6時間の過ごし方

    ドバイでエミレーツのトランジットをします。夜8時半ごろに到着、深夜3時頃の出発です。
    ドバイの夜景ぐらい見て来たいのですが、
    1.入出国は簡単でしょうか。
    2.24時間の不夜の街でしょうか、それ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/10 01:03:15
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    1:出入国は他国と変わりません。
    2:場所やお店に寄りますが24時間不夜城とは言い難いです。
      バーやクラブも店にもよりますが3時くらいで閉店です(3時出発なら十分ですね)
    3:私は普通に乗ります。

    エミレーツの日本行きは毎日3時なので1〜2時迄に戻ってくればOKです。

    *乗り継ぎ時間8時間以上有れば下記のサービスが受けられます。

    【参考URL】http://www.emirates.com/jp/japanese/plan_book/essential_information/dubai-connect/dubai-connect.aspx

  • ニューヨークの宿泊プラン

    卒業旅行で5月にニューヨーク(初!)に行きたいと思っています。

    仲の良い友達と二人なので何か良いプランが無いか探していますが
    個人旅行なので宿泊場所をどうやって決めたら良いのか迷っています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/06 21:09:39
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    こんにちは!
    上記のリンク拝見しましたが女学生が2人で滞在するには
    あんまりでは有りませんか?
    お父さんと同じ年代のおじさんとしては自分に娘がいてそんな所に泊ると言ったら絶対行かせません。
    マンハッタンの100番以上と言ったらハーレムですよ!
    幾ら最近のアメリカは治安が良くなったと言っても何もハーレムに行かなくてもと言った感じです。
    こう言ったドミトリーって一泊幾らなんですか?
    アゴタやエクスペディア、booking.comで検索すると1泊1部屋(2人分)で8000円位から有ります。1人4000円ですよ。
    せめてこの位の所に泊られては如何でしょうか?
    若いころNYCに住んでいましたが男性でもハーレムには用事が無い限り行きませんでしたし夜なんて車で通るだけでも恐かったです。
    あまりご両親を心配させてはいけません。

    【参考URL】http://www.booking.com/searchresults.ja.html?aid=323168;label=bookings-naam-mrPkOZ6ld_2i5HXL02qNVgS16515730522%3Apl%3Ata%3Ap1%3Ap2260%2C000%3Aac%3Aap1t1%3Aneg;sid=06e78af540b6d450df801f2249c4b33d;dcid=1;checkin_monthday=22;checkin_year_month=2013-5;checko

  • 上海浦東空港でシャワーを浴びる方法について教えてください

    4月27日に中国東方航空でフランクフルトへの13時間のトランジットがあります。フランクフルトへは23:55発の夜行フライトであるため、シャワーほ浴びてから機に乗り込みたいです。
    中国東方航空はターミ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/03 23:50:47
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    御免なさい。
    MUのラウンジで無ければMUのラウンジのシャワーを使わせてくれると言う事は無いと思います。
    ファーストクラスラウンジとは名前ですかね?

  • 上海浦東空港でシャワーを浴びる方法について教えてください

    4月27日に中国東方航空でフランクフルトへの13時間のトランジットがあります。フランクフルトへは23:55発の夜行フライトであるため、シャワーほ浴びてから機に乗り込みたいです。
    中国東方航空はターミ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/03 22:27:03
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    こんばんは!
    私プライオリティーパスの事良く解らないのですがホームページを見ると
    下記のラウンジが利用可能な様です。
    これはMUのラウンジとは違うのでしょうか?
    MUのビジネスクラスのラウンジはあの広い国際線ターミナルに1か所しか有りませんがファーストのラウンジは各ゲートごとに有ります。恐らく全てのラウンジにシャワーが有る訳では無い様ですが言えば案内してくれます。
    なぜ37なのか不明ですが・・・・・?

    Shanghai Pudong International Airport International Terminal 1 - First Class Lounge (No. 37)

    【参考URL】http://www.prioritypass.jp/JP/Lounges/Shanghai-Airport-Lounge.cfm

  • 上海浦東空港でシャワーを浴びる方法について教えてください

    4月27日に中国東方航空でフランクフルトへの13時間のトランジットがあります。フランクフルトへは23:55発の夜行フライトであるため、シャワーほ浴びてから機に乗り込みたいです。
    中国東方航空はターミ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/03 16:03:00
    • 回答者: SuperManさん
    • 経験:あり

    MUのファーストクラスラウンジにシャワーが有ります。
    ビジネスクラスのお客様でもシャワーを浴びたいと言えばファースクラスのラウンジのシャワーに案内してくれます。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/superman-japan/album/10724864/

SuperManさん

SuperManさん 写真

46国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

SuperManさんにとって旅行とは

飛行機が好き、都市散策、食べ歩き、ビーチでのんびり。
時々ビジネスクラスやファーストクラスに乗る。

自分を客観的にみた第一印象

コンサバです!

大好きな場所

バリやタイのビーチ

大好きな理由

近くて安くて楽しくて美味しいからです。
休みも予算も限られてるので。

行ってみたい場所

セントマーチンで飛行機を見たい。

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています