magic carpetさんの写真全0枚 »
magic carpetさんのクチコミ全18件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年11月12日
3.0何度も行っているバリ島・ウブド。たまにはバリ料理ではないものを食べようと行ってみました。メキシコ料理なのですが、マイルドなお味でした。1階と2階がありますが、2...もっと見る
-
投稿日 2019年11月10日
-
投稿日 2019年02月19日
5.0東京出張はほぼこちらのホテルを利用しています。アクセスもいいし、何より女性ひとりでも安心して泊まれるのが嬉しいです。お部屋も暖かな雰囲気で小さいことも気になりま...もっと見る
-
投稿日 2019年01月19日
4.5小さな部屋なのに、狭さをあまり感じさせず、快適なお部屋でした。女性ひとり旅にオススメです。場所も銀座の真ん中からちょっとだけ外れた静かな場所。ホテルの前には可愛...もっと見る
magic carpetさんのQ&A
回答(1件)
-
美味しいお茶や
- エリア: 静岡
静岡はお茶が有名なので、お手頃で、且つ美味しいお茶を買って帰れたらなと思っています。
駅から近い店がいいのですが、お勧めがあれば教えてほしいです!
よろしくお願い致します。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/07/21 08:33:58
- 回答者: magic carpetさん
- 経験:あり
お店のかまえ、歴史を考えると一番は竹名堂だと思います。呉服町通りにあります。静岡の人ならみんな知っている『うす茶あられ』というお砂糖と抹茶を合わせた粉末のドリンクもおすすめです。煎茶でしたら、深蒸しがおすすめです。2番目におすすめとしてはななや。このお店は成田空港にも出店しているのですが、ここではぜひアイスクリームを試してください。抹茶の入り具合でNO.1からNO7まであります。NO7に関してはここまで入れるの?というほど抹茶が入っていて、以前ここでアルバイトしていた人によると原価割れしているそうです。最後に番外編として、安くいいお茶を買うのでしたら、静岡市がお茶の普及のために運営している出店があります。静岡駅北口の地下に降りて最初の角を左に曲がったすぐのところにあります。いろいろな問屋さんのお茶が100g500円で売られています。そこでお茶も飲めます。安い理由は静岡市がバックアップしているからです。静岡のお茶はほんとうにおいしいです。ぜひ楽しんでくださいね。