旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

torikagoさんのトラベラーページ

torikagoさんのクチコミ(21ページ)全574件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きくて見ごたえが有ります

    投稿日 2014年11月26日

    大砲の皇帝 モスクワ

    総合評価:4.0

    クレムリンの中に有る大砲の皇帝

    口径が890ミリメートル、長さ5.34メートル、重さが40トンあるそうで、
    下に置かれている砲弾は1つあたり1トンあるそうです。

    大砲や発射台にも細かい細工が有り、見ごたえが有ります、
    但し人が多いので上手く写真に収めるのが難しいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 写真撮影は有料でした

    投稿日 2014年11月26日

    セルギエフ ポサドのトロイツェ セルギー大修道院の建造物群 モスクワ

    総合評価:4.0

    ツアーで黄金の環を2日間に渡り訪問した時に、モスクワに帰る前最後に訪問したのがセルギエフポサードでした、
    写真を撮るつもりの人は値段忘れましたが有料で、確かCDを貰いました、

    中は広く、沢山の建物と庭園で成り立っています、

    聖堂内のアダムとイヴの絵が印象に残っています、

    モスクワに行った際は行かれると良い場所です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 巨大な鐘

    投稿日 2014年11月25日

    鐘の皇帝 モスクワ

    総合評価:4.0

    高さ6.14メートル、直径6.6メートル、重さが200トン以上という巨大な鐘です
    1737年に火災が発生した際、慌てた人が鋳造用の穴の中にあったこの鐘にも水をかけてしまい、割れてしまったそうです、
    人気の写真スポットの様で、鐘だけの写真を撮ろうと思うと、待たなければ撮れませんでした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 思っていたより広くないです

    投稿日 2014年11月25日

    赤の広場 モスクワ

    総合評価:3.0

    ツアーで行きましたので、それ程時間は掛けませんでしたが、
    赤の広場の印象は国立歴史博物館の建物がとても綺麗だったと言うことです、

    私が行った時は急に雷雨があり、直ぐ脇の百貨店に避難してしまったのですが、
    そうでなければ側まで近づいて見たい風景でした。

    広大な広場と言うほどは広くない印象です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • クレムリンは沢山あるけど

    投稿日 2014年11月25日

    クレムリン モスクワ

    総合評価:4.0

    初めてのロシア旅行、クレムリンと言うのが一つでは無いことを知りました、
    それでもモスクワのクレムリンは流石に別格で見所も沢山有ります。

    クレムリンを囲っている塀や塔も物凄く雰囲気が有ります、
    中にも見るところは沢山有りますので、モスクワに行ったら絶対訪れて欲しい場所です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • お勧めはロブスター

    投稿日 2014年11月25日

    サイプレスストリートマーケットプレイス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    シーザースパレスホテルのフードコートですが、その中でのお勧めのお店は
    「ロブスター・チャウダー・カンパニー」です、

    ロブスターサンドやチャウダー、クラムチャウダーも有ります、
    ロブスターチャウダーは2種類の入れ物で、サワーブレッド入りとカップ入り(これは持ち帰りたい時に便利です)

    シーザースパレスホテルのカジノフロアー、コロシアム出入り口のカジノを挟んで反対側位に位置しています、

    とても美味しいです。

    小さくて見落としがちですが、カジノから入って正面に有ります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • あまり回数は乗らないのですが

    投稿日 2014年11月19日

    ANA バンクーバー

    総合評価:3.5

    ANAは殆ど使っていないのでツアー参加で偶然的に乗るだけです、
    まぁエコしか乗った事が無いので、多くを望むべくも有りません、
    他のエアーでも良くあるのですが、ご飯+お蕎麦とか素麺とか炭水化物×2は止めてほしいです。
    食後直ぐにアイスクリームが出てくるのは、乗っている間ずっと寝てしまう私には嬉しいサービスでした、
    復路のパンダジェットも乗ってしまえばどうって事有りませんが、乗る前はちょっと楽しい気分になれます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.5

  • スカイスイートに乗ってみました

    投稿日 2014年11月19日

    JAL ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    スカイスイートの乗りたくてラスベガス行をLAX乗り継ぎで行きました、
    モニターも大きくて設備的には良いと思いますが、
    自慢のマットレスと枕は思っていたより薄くてちょっとです、
    掛けるものももう少し横幅を広くしてもらわないとベッドにして寝た時全部が覆われない感じがしました。
    窓側席でしたが、個室感が有りすぎて窓側は上がカーブしている分圧迫感が有ります、
    背の高めな人はもっと感じるかもですね。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    5.0

  • 成田は沖止め

    投稿日 2014年11月19日

    バニラエア (運航停止) 仁川

    総合評価:3.5

    値段が安いし燃油サーチャージも掛からないのでとても利用しやすいエアーですが、
    日に2便有ったソウル線が1便になって少しがっかりです、

    旅行会社とは提携等しているのでしょうが、安いツアーの方が預け荷物無料って言うのは(バニラからバーゲンを買った場合は値段に関わらず有料)どうかな?

    成田は沖止めですが、インチョンは直です。

    あまり空いていて無くなってしまうのも嫌ですが。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    4.5

  • 流石に良い雰囲気です

    投稿日 2014年11月18日

    ガスタウン バンクーバー

    総合評価:3.5

    時間が無かったので、蒸気時計周辺しか歩いていませんが、流石に古き良き町並みって感じです、
    行ったのが午前中だったからか、蒸気時計の周りも全く混んでいませんでした…が一人の男性が時計の周りをグルグルと行ったり来たりして全く退く気配なし、余程写真に写りたかったのでしょうか、その方含めて写真撮っちゃいました(笑)

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 散歩するのに良いかも

    投稿日 2014年11月18日

    カナダプレイス バンクーバー

    総合評価:3.5

    私はツアーで行ったので、カナダプレイスを含めコールハーバー周辺も現地ガイドと歩いたのですが、個人で夕方にでも散歩するのにとても良い風景だと思います、
    カナダプレイス自体は大型客船の形です、
    実際出航準備中の大型客船も停泊していました、
    沢山の荷物を運び入れていて、中々面白い絵でした。
    レストランや売店も有りました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • スイスに行ったらマッターホルン

    投稿日 2014年11月18日

    マッターホルン ツェルマット

    総合評価:5.0

    マッターホルンが見たくて、スイスツアーに参加しました、
    展望台やハイキング中は雲が有る事が有ってすっきりとしたマッターホルンが見えたかどうかは微妙ですが、2泊中の2泊目でしたが泊まっていたホテルから素晴らしく綺麗なマッターホルンのモルゲンロートを見ることが出来ました、
    もうこれだけでスイスへ来て良かったと思いました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ちょっと暗いですが…

    投稿日 2014年11月17日

    ヤードハウス (タウンスクエア店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    リンクに新しく出来たヤードハウスに行ってみました、
    スポーツバー的なレストランなのでちょっと照明は暗めです、
    和のテイストのお料理等もあって中々美味しいです、

    アルコールを頼むと全員のIDを確認されます(飲まない人もです)

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • もう、行くことは無いと思う

    投稿日 2014年11月17日

    ハマダ オブ ジャパン (フラミンゴラスベスホテル&カジノ店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:2.0

    私が行ったのは、フラミンゴホテル店です、
    フラミンゴホテルに泊まっていたので、ショーを見る前に食事をしてから
    移動しようと待ち時間の無そうなハマダにしました、

    はっきり言ってもう行かないと思います、

    日本料理店なので、日本語は通じますが、言わないと巻き寿司のメニューも
    持ってきませんし、料理の内容から見て値段も高いと思います、

    シーフードサラダを頼んでビックリしました、レタスの上に、
    お寿司のネタを並べてあるんです、これお金取れる料理って言えるのかな。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • 大人数で行くことをお勧めします

    投稿日 2014年11月17日

    PF チャンズ (ラスベガス店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ホテル内のレストランですがお値段は高いほうじゃ無いと思います、
    アメリカンチャイナのレストランとバーからなっています、
    かなり前に何度か行きまして、今年久しぶりに行ったのですが、少し
    味は落ちたかも?(レタスラップに限ってですが)
    それでも便の良い場所に有るので、大人数でワイワイ食事をするのは
    向いてるレストランです、2人位だと量が多いので止めたほうが良いです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 賑やかな通りですよ

    投稿日 2014年11月17日

    ロブソン通り バンクーバー

    総合評価:3.5

    エンパイヤーランドマークホテルに泊まったので否応なくロブソン通りは何度も歩きました、
    賑やかで沢山のレストランやショップが有ります、
    やや坂になっている部分も有りますがそれ程急では有りません、
    リカーショップやスーパーも有り(ホールフーズも有りました)
    とても便利です、
    私は一人で行きましたが治安も悪くないと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ラバーナムが目的で行ってきました。

    投稿日 2014年11月17日

    ヴァンデュッセン植物園 バンクーバー

    総合評価:4.5

    ラバーナムが見たくてバンクーバー、バンデューセン植物園へ行きました、
    天気予報はあまり良くなかったのですが、反して良いお天気で綺麗なラバーナムを
    見ることが出来ました、
    丁度この時期は石楠花もきれいに咲いており(シャクナゲはバンクー全体でもビクトリアでも沢山咲いていましたが)
    珍しいブルーポピーも見る事が出来て満足です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 喫煙席はなくなりました

    投稿日 2014年11月17日

    サンボンファログイ (大学路店) ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルへ幾度このお店は行きます、食べるのは何時も決まって「ヤンニョムソコギサムギョッ」を頂きます、

    何時も2人で行って、3人前のお肉を食べますが、ある時から気がついたのですが、
    初めから3人前頼むより、2人前頼んで追加で1人前頼んだほうが量が多い気がします。

    1年程前から喫煙は出来なくなった様です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • トラム駅

    投稿日 2014年11月16日

    オム ド フェール広場 ストラスブール

    総合評価:3.0

    直ぐ近くのホテルに泊まったので、行くとはなしに(トラムに乗る目的では無く)
    行きました、
    まあるい電飾が綺麗で良く目立ちます、
    クリスマスの時期に行ったので、夜は大変な人ごみでしたが、早朝まだ暗い時間に傍を通った時はトラムは走っていましたが、電飾は点いてはいませんでした、

    よく目立つトラムの集合駅ですね。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 天文時計は見応え充分

    投稿日 2014年11月16日

    ストラスブール ノートルダム大聖堂/尖塔/カラクリ時計 ストラスブール

    総合評価:5.0

    この大聖堂の天文時計は見ごたえが有ります、
    残念ながら時間の関係で動いているのを見ることが出来なかったのですが、
    動いていなくても迫力充分な時計です、

    クリスマス時期に行ったので、大聖堂の中には大きな(横に長い)クレッシュも作ってありました、ステンドグラスも綺麗です。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

torikagoさん

torikagoさん 写真

43国・地域渡航

21都道府県訪問

torikagoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています