旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshimuradesuyoさんのトラベラーページ

yoshimuradesuyoさんのクチコミ(6ページ)全4,302件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大鳥居が修復中

    投稿日 2019年10月29日

    宮島 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    広島出張時にお邪魔しました。宮島口からフェリーで渡ります。世界文化遺産の厳島神社を拝観しました。海上にそびえ立つ大鳥居が修復中で、足場などで囲われててみえませんでした。鹿は奈良ほどガツガツしていない気がしました。

    旅行時期
    2019年10月

  • さすが世界遺産

    投稿日 2019年10月29日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    世界文化遺産の宮島・厳島神社です。宮島にむかうフェリーからもみえました。海の上にうまいこと建ててあります。満潮時には下の柱がちょうど隠れるようになり、その姿が極楽浄土を表したと聞きました。また宮島に行く機会があったらお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 石碑がありました。

    投稿日 2019年10月28日

    日本三景碑 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    日本三景のひとつ、安芸の宮島にそれを伝える石碑があるのを初めて知りました。宮島のフェリーターミナルから厳島神社側に少し歩いたところにあります。宮島には何度も来ていましたが、ガイドさんのお話で初めて知りました。また機会があったらお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 記念碑の穴から大鳥居

    投稿日 2019年10月28日

    厳島神社世界遺産登録記念碑 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    厳島神社が世界遺産に登録された記念碑です。宮島のフェリーターミナルの少し西側にあり、角度によりますが、丸い穴から大鳥居が覗けるように作られています。また宮島に行く機会があったらお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 平清盛像

    投稿日 2019年10月28日

    平清盛像 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    日本三景の安芸の宮島にある平清盛像です。等身大サイズか少し小さいぐらいのサイズだと思います。本州側からのフェリーの到着後で西側に少し歩くとたたずんでいますよ。また宮島に行く機会があったらお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • JR系です

    投稿日 2019年10月28日

    宮島フェリー 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    本州側の宮島口から、宮島へ渡るフェリーです。宮島口からは宮島までは、JR系の宮島フェリーと松大汽船と二社あります。値段や所要時間、発着場所などは同じなので、宮島口に着いてから、出港時間にあうほうに乗ったら良いと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 淀屋橋駅の北側改札出てすぐ

    投稿日 2019年10月28日

    心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    大阪メトロ・御堂筋線の淀屋橋駅北側改札を出て、目の前にあるコーヒーショップです。出勤前に時間があったので、ちょっと休憩でお邪魔しました。ホットコーヒーでゆっくりさせてもらいました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 日曜日のランチで利用

    投稿日 2019年10月27日

    レストラン レ・フレール

    総合評価:4.0

    車がないと不便な立地にあるレストランです。子ども達の七五三のお祝いで、嫁ちゃん実家にご馳走になりました。前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートのフルコースでした。日曜日のランチでしたが、満席でした。ハロウィンの飾り付けもかわいくて良かったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 見応えありました。

    投稿日 2019年10月26日

    おりづるタワー 広島市

    総合評価:4.0

    原爆ドーム近くにある3年前ぐらいにできた新スポットです。原爆ドームや平和記念公園を見おろす高さで一番上の階は吹き抜けになってて気持ち良いです。上の階は入場料がかかりますが、1階の握手カフェやお土産屋さんはもちろん無料です。天気が良い日はオススメです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 淀屋橋駅から近くのホリーズカフェ

    投稿日 2019年10月26日

    ホリーズカフェ 淀屋橋東店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    大阪メトロ・御堂筋線の淀屋橋駅から5分ぐらいのところにあるコーヒーショップです。白を基調にした店内は明るくて、ゆっくりさせてもらいました。ホットコーヒーがおいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 大阪のメインストリート

    投稿日 2019年10月25日

    御堂筋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    御堂筋は大阪市のメインストリートです。JR大阪駅前から、南海電鉄のなんば駅あたりまでです。写真は大阪メトロの淀屋橋駅の近くです。車道は北向きの一方通行です。会社近くなので、また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • おりづるタワーの1階

    投稿日 2019年10月25日

    握手カフェ 広島市

    総合評価:4.0

    広島の原爆ドームの近くにできたおりづるタワーの1階にあるレストランです。今回はランチで利用しました。広島名物のカキフライとあなご飯でなかなかおいしかったですよ。
    ビニールシートのあるテラス席に行きました。夏は暑すぎるかもしれません。通常の屋内席もありますよ。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 広島の路面電車

    投稿日 2019年10月25日

    広島電鉄 (電車) 広島市

    総合評価:3.5

    広島駅を中心に西は宮島口まで、南は宇品港あたりまでを走る路面電車です。広島出張時に利用しました。広島駅から市内中心部あたりまで少し離れているので、ちょっと乗るのに便利です。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 広島駅の新幹線改札前

    投稿日 2019年10月25日

    おみやげ街道 エキエ広島店 広島市

    総合評価:3.5

    広島駅の新幹線改札前にあるおみやげ物屋さんがたくさん入っている施設です。入ってすぐのあたりには、広島銘菓のもみじまんじゅうが店毎に並んでいます。他にもレモンや牡蠣などの素材の食品やカープ関連の品物もありました。定番のもみじまんじゅうを買って帰りましたよ。

    旅行時期
    2019年10月

  • 広島から新大阪まで利用

    投稿日 2019年10月24日

    東海道新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    広島出張時の往復に利用しました。往路はのぞみ21号、復路は52号の利用です。往復ともに2列シートの窓側、E席を予約しました。往路は隣席は空いたままでしたが、復路はうまっていました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 大阪駅から利用

    投稿日 2019年10月24日

    JR 関空快速 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    大阪環状線から天王寺駅などを経由して、関西国際空港までのJRの鉄道路線です。日根野駅までは紀州路快速が連結して、運行することが多いです。大きな荷物が多いからか、シートが2列×1列の変わったパターンでした。

    旅行時期
    2019年10月

  • なんばの地下街

    投稿日 2019年10月24日

    なんばウォーク ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    大阪市ミナミにある地下街です。東は大阪メトロの堺筋線・日本橋駅あたりから、西はJRなんば駅あたりまであります。飲食店や復職雑貨のお店など多数ありますよ。地下だから方角がわからなくなっちゃう時があります。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 日曜日ランチは混雑

    投稿日 2019年10月23日

    東大阪市

    総合評価:3.5

    ニトリモール東大阪2階のフードコートにある讃岐うどんのチェーン店です。今回は日曜日のランチで嫁ちゃんと子ども二人とお邪魔しました。釜揚げうどんとざるうどん、昆布おにぎりをオーダー、シェアしていただきました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • ダイソーやニトリなどいろいろありました

    投稿日 2019年10月23日

    東大阪市

    総合評価:3.5

    ニトリで子ども机のデスクマットを買いたくて、お邪魔しました。ニトリ以外にもダイソーやホームセンター、ユニクロなどいろいろありました。フードコートは少し小さめの気がしました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 朝マック好きです

    投稿日 2019年10月21日

    総合評価:3.5

    国道309号線ぞいの南向きで、中央環状線の近くにあるマクドナルドです。中央分離帯があるので、北向きに走っているときは入りにくい店舗です。今回は朝マックでソーセージエッグマフィンとコーヒーのセットをいただきました。

    旅行時期
    2019年10月

yoshimuradesuyoさん

yoshimuradesuyoさん 写真

26国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yoshimuradesuyoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています