旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(2ページ)全19,658件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 携帯、スマホの充電設備が置いてありました

    投稿日 2024年06月02日

    エムクオーティエ バンコク

    総合評価:4.0

    エムクオーティエの一角に、携帯、スマホの充電設備が置いてありました。バンコク滞在中にローミングを利用して、メールの受信をしていたらあっという間に電池がなくなりとても困っていましたが、こういったサービスはありがたいです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 消毒液が置かれていました

    投稿日 2024年06月11日

    サラデーン駅 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    いまだコロナウイルスが流行しているということで不安を抱きながら到着しました。日本のニュースでは交通機関やホテルの内部を洗浄している映像を見ましたが、サラデーン駅の改札口にコロナウイルス対策用として消毒液が置かれていました。感染防止対策が図られていて安心しました。

    旅行時期
    2023年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 雰囲気は変わっていなかった

    投稿日 2024年06月12日

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク滞在時、最低1度は食べるマンゴタンゴのマンゴメニューです。新型コロナウィルスの影響で、物理的に訪泰できなかったのですが、あまりにも久しぶりに入店したのですが、若干、内装は変わっていました店員さんや雰囲気は変わっていなかったので、とても懐かしかったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 平和と安全を願う

    投稿日 2024年06月12日

    DMZ博物館 束草

    総合評価:4.0

    DMZ博物館は南北の平和と安全を願う全国民の願いが込められた施設で、東海岸の最北端である軍事境界線に近接した民間人統制区域の内側にあります。北と南はいまだ戦争を行っていて、平和であるのがいちばんであることを実感しました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 外から眺めるだけでした

    投稿日 2024年06月12日

    プラ スメーン砦 バンコク

    総合評価:4.0

    本来はサンティチャイプラカーン公園を利用する目的の方が多いようですが、プラ スメーン砦を目指しての訪問です。プラ スメーン砦は残念ながら中には入れなく外から眺めるだけでした。意外に車が激しく走っていましたので、道を渡って撮影するときは気を付けないといけません。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • シャワールームのみでした

    投稿日 2024年06月11日

    アンバサダー ホテル バンコク【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    アンバサダー ホテル バンコクは通りのソイ11にあり、日本人御用達のGrand President Bangkokの近くにあります。また、アイラ ホテル バンコクの隣にあるホテルでした。客室は広かったですが、シャワールームのみでした。日本のちょっと古いビジネスホテルのような部屋でした。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 洋服や靴が安く手に入るところ

    投稿日 2024年06月02日

    プラトゥーナーム市場 バンコク

    総合評価:4.0

    プラトゥーナーム市場はおしゃれな洋服や靴が安く手に入るところです。市場内を散策していると、なかなかおもしろく、実は観光客だけでなく、業者でもショッピングを楽しめるエリアでした。ここまで来ると日本人観光客は少なかったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 帽子を買うためにやってきました

    投稿日 2024年06月12日

    平和市場 ソウル

    総合評価:4.0

    東大門の平和市場に冬用の帽子を買うためにやってきました。この市場には帽子店が並んでいました。日本の夏場や日差しが強い東南アジアにいても帽子は着用しませんが、あまりにも寒くて帽子をかぶりたくなりました。北の代表が冬場に帽子をしているのが、何となく理解できました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • おしゃれなスポットです

    投稿日 2024年06月12日

    Wディストリクト バンコク

    総合評価:4.0

    Wディストリクトは美術館やデザイナーズホテル、アートなオブジェがあるおしゃれなスポットです。午後になると屋外にフードコートが出店したり、服装関係のお店も開店しおしゃれな感じです。屋外のフードコート形式で気軽に飲食に来れるスタイルが良いと思いました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • とても便利でした

    投稿日 2024年06月12日

    ホテル ミリオレ ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    交通の便が良くどこに行くにもとても便利でした。地下鉄の駅も徒歩圏内です。東大門運動公園の真ん中なので、買い物するのにも、食事に行くのもロケーションは最高に良いと思います。料金的にも部屋の造りも装備もレベルが高い割にはお得感がありました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • グリーンが設置されていました

    投稿日 2024年06月11日

    タニヤ・プラザ バンコク

    総合評価:4.0

    タニヤ・プラザの1階にグリーンが設置されていました。ここでパターを練習でき、パターの試し打ちなどもできました。なかなか、バンコクにあるゴルフショップで、店内で試運用できるところは少ないと思います。ゴルフグッズを買うのはタニヤ・プラザです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • バスローブが置いてありました

    投稿日 2024年06月11日

    シェラトン グランデスクンビット ア ラグジュアリー コレクション ホテル バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    シェラトン グランデスクンビットに宿泊するとバスローブが置いてありました。男性用、女性用と2着あり、大柄の私にとってサイズが合わないことがありますが、ここのホテルは大きめのバスローブを置いてありサイズ的にちょうど良かったです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • バンコクでお寿司

    投稿日 2024年06月06日

    さんや バンコク

    総合評価:4.0

    外観は新しくなり、日本食レストランのように見えなくなりましたが、日本語の「さんや」とかかれた黄色い看板でふらっと寄りたくなります。お店の看板メニューはお寿司で、バンコクで良質のネタが乗ったおいしいお寿司を食べることができます。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 有名スーパーマーケットチェーン

    投稿日 2024年06月05日

    テスコ ロータス (フォーチュン タウン店) バンコク

    総合評価:4.0

    イギリスの有名スーパーマーケットチェーンであるテスコが、タイと中国で展開するスーパーマーケットです。本社はバンコクにあるようです。バンコクを歩いているとテスコが多いわけだと再認識しました。大型のハイパーマーケットやスーパーマーケットだけでなく、最近はコンビニやガススタンドに併設されているテスコ・ロータスエクスプレスが多くなってきています。人が多く集まる場所はロータスが増えてきました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ホームにはテレビモニターがあります

    投稿日 2024年06月11日

    ウドムスック駅 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    ウドムスック駅のホームにはテレビモニターがあり、広告を流していました。言葉は分かりませんが、タイで流行しているものやトレンドが分かりました。次に来る電車までテレビを見ながら待ったので、ストレスなく待つことができました。また、モニターには大きいデジタル時計があり正確に時を刻んでいました。

    旅行時期
    2022年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ボートが運航しています

    投稿日 2024年06月02日

    セーンセープ運河 バンコク

    総合評価:4.0

    セーンセープ運河にはボートが運航しています。ボートはおおよそ朝6時頃から夜19時頃まで運航していました。ここはタイなので時刻表はありませんが、結構、頻繁にボートが行き来するので乗り場で待てば、すぐに次のボートが来ますので、桟橋で待てばいいと思います。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 入口で露店が出店していました

    投稿日 2024年06月11日

    アラブ人街 バンコク

    総合評価:4.0

    アラブ人街の入口で露店が出店していました。飲食系の屋台だけでなく、タイのお土産やアクセサリーを扱っており、雑多なものも販売していました。バンコクに来るときに持って来るのを忘れたアイテムがこちらで購入できると思います。便利な街に感じました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ラチャダムリ通りが現れました

    投稿日 2024年06月02日

    ラチャダムリ通り バンコク

    総合評価:4.0

    チットロム駅を降りて、地上に降りるとラチャダムリ通りが現れました。しばらく来なかった、いや来れなかったので通りを見たら泣きそうになりました。これが最初に見た地上の光景いでした。外に出だときのモアっとした気候と近くにいる屋台の匂いが、とても懐かしかったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 細長い建物

    投稿日 2024年06月02日

    サマー ヒル バンコク

    総合評価:4.0

    サマー ヒルは細長い建物でした。日本のように地震が頻発している国では安定性のある建物にしますが、バンコクでは地震のリスクが小さいので、こういったおしゃれな外観の商業施設が建設できるのだと思います。目も楽しませてくれるショッピングセンターでした。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ていねいに調理されていました

    投稿日 2024年06月06日

    サヴォイ (ザ マーキュリー ヴィレ店) バンコク

    総合評価:4.0

    ソムタムなどの前菜類はていねいに調理されており、見た目にもきれいでした。豚ネックのグリルはパンチが効いていておつまみに最適でした。おなかいっぱい食べて、飲んでも、一人2000円台なので、おいしくて安い、コスパは非常に最高でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています