ボラッチョさんへのコメント一覧全27件
-
あけましておめでとうございます
ボラッチョさん
あけましておめでとうございます。
2006年はボリビアはじめ南米情報をたくさん教えていただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。2007年01月01日09時55分返信する -
ラパス近郊から見るアンデスの山々、きれいでした。
ボラッチョさん
6月15日に帰国しました。
ボリビアやバスなど、南米の情報をいろいろ教えていただきありがとうございました。また、旅先にメッセージをありがとうございました。
ボリビアの写真を再度拝見しましたが、ラパス近郊から見るアンデスの山々、きれいでした。いい思い出になりました。 -
はじめまして
こんにちは。
いいですね、カンボジア。
アジア好きの自分としては、羨ましいです。
料理やマーケットの写真を見てると、
アジアの活気が伝わって来ます。
今月末に初ベトナムなので、来年には
ぜひ、初カンボジア行ってみたいです。
では!!RE: はじめまして
アル中さん、こんにちは。ちなみに私のボラッチョという名前はスペイン語で飲んだくれ、という意味です。
先週、またベトナムとタイに10日ほど行ってきました。楽しかったですよ。まだ旅行記は出来ていませんが、ブログに旅先から書き込みました。見てください。
http://blog.livedoor.jp/sariri1/?blog_id=132857
今月末からの旅行、いい旅をしてきてください。ビール美味しいですよ。2006年06月18日16時26分 返信する -
オタバロの情報をいただきありがとうございます
ボラッチョさん
オタバロの情報をいただきありがとうございます。
オタバロツアーに参加し、楽しかったですし旅行記もUPしました。ラパス周辺もツアーで観光し、順番に旅行記をUPしています。
南米は注意しているつもりでもキトでスリ、ラパスでつばかけ強盗未遂、と厳しいたびですが、怪我、病気は無いので、楽しみたいと思っています。また、情報よろしくお願いします。2006年03月09日08時15分返信する -
ボラッチョさんの南米音楽の普及などの一層のご活躍をお祈りします
ボラッチョさん
ボリビア、バス会社など南米の情報をたくさんお教えいただきありがとうございます。
明日から予定通り6/15まで中南米を旅します。
ボラッチョさんの南米音楽の普及などの一層のご活躍をお祈りします。2006年02月25日20時10分返信する -
あらためまして、こんにちは。
はじめまして、ボラッチョさん。
アジアリゾート好きトラベラーの
D&Tと申します。
なぜだか急に、ベトナムに行こうかと
思いつきまして・・・、ボラッチョさんの旅行記を
拝見させていただきました。
案の定、益々行きたくなりました(笑)
ベトナム、ビザなしで行けるようになったんですね。
そんなことも知らずに、今までもったいないことを
していたかも・・・と思いました。
今年の旅先候補としてかなり有力になりつつあるので
また、ボラッチョさんの旅行記を
参考にさせていただきたいと思います。
わざわざ、私たちのページにもお越しくださり
ありがとうございました。m(_ _)m
では、また (^▽^)/~~~ -
こんにちわ、arfaと申します。
カンボジアの旅行記を拝見させていただきました。
物価、特にバイクとボートの値段にびっくりです。こんなに上ったのかと(・_・;)状態です。この3月に3年ぶりに行ってみようかと思ってるんですが目を回しそうです。
僕がウドンの近くコンポンチャムを2時間くらい回った際(’00年、’03年)で2?、ボートは7ドル(’99年10月オフシーズン)だったんですがこの上昇にはちょっとビビリます。まあ、ボートはいいボートは昔も高かったし(15〜18?くらい言ってたかな)、貧乏な私は安い古いボートに乗ったんですが。
ちょっと最近の物価をインプットして現地でトラブらないように参考にさせていただきます。
ボラッチョさんの旅行記はブエノスアイレスに何度か拝見に寄せていただいています。アジアが終われば南米か中東に行きたいなと思ってるarfaでした。2006年01月28日11時29分返信する -
また、ご相談いたしたくよろしくお願いします。
ボラッチョさん
書き込みいただきありがとうございます。
南米に情報をありがとうございます。
2月26日から約4ヶ月、中南米を計画しており、航空券手配や情報収集を行っているところです。
ボラッチョさんの旅行記もPCにコピーして持って行かせていただきたいと思っております。
是非、アドバイスをよろしくお願いします。
ボリビアはマイアミから3月1日にボゴタ(ラパスは間違いです。すみません)に入る予定をしておりますが、危険情報をガイドブックでも見るので2日ほどでキトに行こうかと考えています。
現在、2月26日から確定している、3月16日、プンタアレナスから南極日帰りフライトまでの間のスケジュールを検討しております。
マイアミーボゴターキトーリマーラパスーサンチャゴーイースターーサンチャゴープンタアレナスー南極ープンタアレナスーウシュアイアーサンチャゴーバスでブエノスアイレス を3月20日くらいまでのスケジュールで考えています。バスはサンチャゴからのみで他は飛行機で考えています。でも、イースターの予約が取れないと言ってきており、その場合はバスでボゴターキトーリマを考えようかなどと思っています。
また、ご相談いたしたくよろしくお願いします。
2006年01月23日17時18分返信するRE: また、ご相談いたしたくよろしくお願いします。
お返事、遅くなりました。
4ヶ月の南米の旅!素晴らしいですね。羨ましい!どうぞお気をつけて楽しい旅をしてきてください。まずボコタから入るのですね、ボコタは行った事がないので分かりませんが、カリは皆とても良かったと言っています。エクアドルではオタバロはとてもお勧めです。二度行きましたが、市の開かれる日に行かれて見てください。バスでリマまで乗り継ぎながら行くのも結構楽しめます。途中の街も好いところが沢山あります。
勿論ラパスはいいです。音楽を沢山楽しんで来て下さい。ラパスからチリはバスでアリカに抜ける道がとてもきれいですが、ウユニ経由でアタカマにバスで抜けるのも最高かと。ラパスからはずっとバスでOK.
南極、イースターと遠い所までいけていいですね。自分はまだ行った事がありません。イースターは現地でも予約できるそうですが、時期で値段がまちまちのようです。(日本で予約するよりは安いとは思います。)
下記に自分達が出掛けた南米の旅のHpがあるので覗いて見てください。
http://sariri1.com
また書き込み頂けたら嬉しいです。2006年01月26日23時28分 返信する -
飯井ミヤゲでしたね。
私も安価なので、ここでココナッツキャンディーをしこたま買って帰りました。
どこといって特別においしいとか特徴のあるキャンディーではありませんでしたが、ベトナム語の包装が「ベトナムに行ってきたんだぞ」ということの象徴として役に立ちました。
なにしろ何でも安いことがいいですね。
ただ、旅行しているとその国の物価で全てを考えるようになり、高いと感じ買わずに帰り、帰国後思い出して日本と比べ後悔すること多々です。
またいい物を見つけても、もっと安く買える店があるのではと躊躇し結局買えなかったり、高いものを買ったりという失敗の連続です。
〜安い買い物大好きの旅人より〜