旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mina★さんのトラベラーページ

Mina★さんのクチコミ(81ページ)全1,808件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 時間が合えば、ガイド付きの見学ツアーがお勧め!

    投稿日 2014年01月09日

    マッシモ劇場 パレルモ

    総合評価:3.5

    外観だけでも、非常にきれいで、豪華な建物なので行ってみる価値はあります。ガイド付きツアーがあると聞いて参加しました。30分もかからなかったと思います。普段、観客席からは見られない「裏」の仕掛けを見ることができ、興味深かったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • お部屋は問題ないですが、レストランなど、設備が不便です。

    投稿日 2014年01月08日

    シェキ オリンピック コンプレックス その他の都市

    総合評価:3.0

    なんだか不思議なホテルでした。たぶん、名前の通り、オリンピックの選手村というか、会議場だった感じです。ホールのような建物で、レストランが別棟なので、朝食など、非常に不便でした。お部屋は、問題なく、とても機能的です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 場所的には、おもしろいところにあります。

    投稿日 2014年01月08日

    Central Park Hotel バクー

    総合評価:4.0

    セントラル パーク ホテル  (Central Park Hotel)は、少し古いかな、という印象はありますが、旧市街の巨大なデパートが裏にあり、逆に新市街の海が見渡せるのが、正面方面で、いずれも徒歩圏です。散策するには、面白い場所だと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 夜は、おすすめしません。

    投稿日 2014年01月08日

    チャウリバザール デリー

    総合評価:2.5

    チャウリバザール には、夜、何となくそぞろ歩きをしました。女性一人旅には無謀だったと反省。昼間に覗いてみるのは、面白いと思います。品揃えというのは、どういったらいいか、いろいろありとあらゆるものがありますが、果たして買うとなると、人それぞれかな、と思いました。インドらしさを満喫するには、最適かも!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    1.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    1.5

  • 夕方の凄みは、ど迫力でした。

    投稿日 2014年01月08日

    レッド フォート デリー

    総合評価:3.0

    レッドフォード(ラールキラー)。その名「赤い砦≪レッド・フォード)の通り、赤砂岩の堂々たる城壁です。夕方近かったため、薄暗くなってしまいました。でも、その分、その異様なまでの迫力が凄みを増しています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    2.5

  • 小ぶりのタージマハルのようですが、こちらが原型モデルだそうです。

    投稿日 2014年01月08日

    フマーユーン廟 デリー

    総合評価:5.0

    ★★フマユーン廟 インド デリー 世界遺産 タージマハルのモデルとなったムガル様式の廟 タージマハルが白大理石なのに対し、ここは、赤砂岩と白大理石の融合。こちらもいい!私的には、タージマハルの妖艶な幻想的美よりも、こちらの男性的な力強さのようが良かった気がします。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • インドの芸術のすばらしさが凝縮!

    投稿日 2014年01月08日

    クトゥブ ミナールとその建築物群 デリー

    総合評価:5.0

    デリーの街のなかで、ここの芸術的価値は、最高でした。インド最初の巨大なイスラム建築なのだそうですが、きちんとした説明を聞いていると、ヒンドゥーや仏教の遺跡を壊した際の建築資材をそのまま活用している箇所など、興味深い箇所が多々ありました。クトゥブ・ミナールだけでなく、その他の建築群も含めた世界遺産なので、イスラムのモスクなどもあり、仏教、ヒンドゥー、イスラムの各時代の芸術や技術が、融合ではなく、折り重なり、複雑なモザイクのように見え隠れしているさまが素晴らしかったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • タンドリーチキンは、かなり辛いです。カレーも充実!

    投稿日 2014年01月08日

    モティ マハル デリー

    総合評価:4.0

    場所的には、あまりわかりやすくないです。ガイドさんに引っ張っていってもらいました。中もあまり広くないですが、スタッフはとてもフレンドリーです。
    カレー数種に、名物のタンドリーチキン、ケバブを注文。おいしかったですが、辛いです!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 敷地全体は、広いので、きんと下調べをしていってください。

    投稿日 2014年01月07日

    シティ パレス ジャイプール

    総合評価:3.5

    シティ・パレス 写真は、「ムバーラク」と呼ばれるテキスタイルの展示館です。中は写真禁止。すごい!刺繍など、インドの粋が詰まっています。他、銀の壺がある、ワィーワーネ・カース(貴賓謁見の間)など、見どころも満載です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • すごい往来ですが、夜のようが迫力があります!

    投稿日 2014年01月07日

    ハワー マハル (風の宮殿) ジャイプール

    総合評価:4.0

    インド ジャイプール「風の宮殿」。バザールの大通りに面しているので、ものすごい往来です。夜にとおったときは、ライトアップされてもどすごい迫力でした。まるで遊郭のようです。みるからに風通しがよさそうです。インド建築の粋を垣間見た思いです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ジープではるばる上る価値あります!

    投稿日 2014年01月07日

    アンベール城 ジャイプール

    総合評価:5.0

    アンベール城 世界遺産(ジャイプール)は、ものすごいです。もっと時間をかけてしっかり見たかった、と思うほど、見どころ満載です。ジープで揺られて「のぼったかいがありました。
    夕方で、夕焼けの街を上から眺めるのもよかったですが、もう少し時間を速早めて、ゆっくりひとつひとつの彫刻を見て回ればよかったと悔やんでいます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 万博のパビリオンみたいです。

    投稿日 2014年01月07日

    ジャンタル マンタル (天文台) ジャイプール

    総合評価:3.0

    インド ジャイプール「ジャンタル・マンタル天文台」世界遺産 なんだか万博のパビリオンのようでした。天文や数学に弱い私には、「は~」という感じでした。きっとすごい計算に基づいているんだろうな…星座の展示のところが面白かったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 短命の都は、朝の霧のなかで、幻想的でした。

    投稿日 2014年01月07日

    ファテープル・シークリー アグラ

    総合評価:4.5

    ★アグラからジャイプールへ向かう途中。霧のなかの「ファテーブル・シクリ」世界遺産へ立ち寄りました。世継ぎに恵まれなかったアクバルが、占いの予言により、王子を授かり、ここに都を作ったのだそうだが・・・水不足?原因でここにいたのは14年のみだったといいます。
    美術的には、とても興味深いものがありました。赤砂岩に掘られた透かし彫りは、まるで木に彫刻がなされているようでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 赤砂岩の迫力のあるお城です。

    投稿日 2014年01月07日

    アーグラー城 アグラ

    総合評価:5.0

    アグラ城 赤砂岩のゴッツイ感じのお城です。タージマハルの白い繊細な美しさをみた後だったので、こちらの無骨さがかえって印象的でした。ディワーネ・アームという「一般謁見の間」など、かってはここに宝石がちりばめられていたそうです。
    私は、タージマハルに午後2時ごろから入り、このアグラ城へ、4時ごろに来ました。インドのこの時期は、午前中は、霧がすごいです。とても写真は、とれないので、午後がお勧め。とくに、このアグラ城は、夕焼けのなかでぼ~っと浮かび上がる様が圧巻でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 興味深い展示です。

    投稿日 2014年01月06日

    ゲーテハウス フランクフルト

    総合評価:4.5

    ★ドイツ フランクフルト ゲーテハウス ゲーテの作品を読んだ人なら、興味深く思うと思います。彼は、本当に良い家庭のおぼっちゃんだったのですね~。ゲーテの家と言う以外も、この時代の裕福な家庭の様子が垣間見れて参考になります

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • この記念碑が立つ丘からのライン川の眺めはすばらしいです。朝がお勧め。

    投稿日 2014年01月06日

    ニーダーヴァルト記念碑 リューデスハイム

    総合評価:5.0

    ニーダーヴァルト記念碑が立つ、丘から眺めるライン川の日の出 すばらしいの一言です。冬の朝、霧が川から立ち上るさまは、圧巻です。日が昇るにつれて霧が晴れ、ライン川が顔を出します。ここに川を見下ろすように、記念碑がたっています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5

  • ついつい飲みすぎました。

    投稿日 2014年01月06日

    ワイン博物館 リューデスハイム

    総合評価:5.0

    この旅では、とにかくよくワインを飲みましたが、ここでその集大成ともいうべく、飲みまくった感じです。高価なものから、お手軽なものまで、飲ませてくれます。一口飲んで、樽に戻せばいいのですが、ついつい・・・全部飲み干してしまいました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • そぞろ歩きがとても楽しいです!

    投稿日 2014年01月06日

    つぐみ横丁 リューデスハイム

    総合評価:4.5

    日本の下町を歩いているような雰囲気です。ワインを試飲したり、屋台の食べ物をつまみ食いしたり、マフラーやお手頃価格のおみやげを買ってみたり、ととにかく楽しいです。一本、奥に入るとレストランもあり、ランチも楽しみました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 学生の街は、いつも賑やかです。

    投稿日 2014年01月06日

    マルクト広場 (ハイデルベルク) ハイデルベルク

    総合評価:3.5

    ハイデルベルグ マルクト広場 この日は、屋台などがたくさん出て、にぎわっていました。クリスマスマーケットもここで開かれます。学生の街だけあって、メリーゴーランドなど、盛り上がっています。ここからハウプト通りを歩いていくと、街の雰囲気がつかめます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • バロック風の美しい尖塔が見どころです。

    投稿日 2014年01月06日

    聖霊教会 ハイデルベルク

    総合評価:5.0

    ハイデルベルグ 聖霊教会 バロック風の美しい尖塔がある教会です。マルクト広場に面していて、すごい賑わいでした。マルクト広場では、大勢の人がにぎわっていましたが、この教会は、それを見下ろすように威厳たっぷりでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

Mina★さん

Mina★さん 写真

66国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Mina★さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在66の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています