1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. ジャイプール
  6. ジャイプール 観光
  7. ハワー マハル (風の宮殿)
ジャイプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ハワー マハル (風の宮殿) Hawa Mahal (Palace of Wind)

城・宮殿

ジャイプール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ハワー マハル (風の宮殿) https://4travel.jp/os_shisetsu/10161385

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ハワー マハル (風の宮殿)
英名
Hawa Mahal (Palace of Wind)
住所
  • Kanwar Nagar, Ramchandra Chaukari Jaipur, Rajasthan
アクセス
ジャイプル駅から車で10分
営業時間
9:00~17:00 (入場は16:30まで)
休業日
祝日
予算
Rs 50
公式英語ガイド Rs 200
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 城・宮殿
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(116件)

ジャイプール 観光 満足度ランキング 2位
3.81
アクセス:
3.67
旧市街にあります。 by びびママさん
コストパフォーマンス:
3.71
いいと思います。 by mss天邪鬼さん
人混みの少なさ:
3.17
通路が狭いので人が少なくても込み合っている気がします。 by mss天邪鬼さん
展示内容:
3.60
繊細でロマンティック。ピンクシティの代表的建造物。 by びびママさん
  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    建築を詳細に見るなら昼間、ロマンチックな気分に浸りたいのなら夜

    5.0

    • 旅行時期:2018/02
    • 投稿日:2023/09/25

    ジャイプールに行ったら絶対に見てみたい場所。 奥行きのない薄っぺらな建物で、普通の宮殿のように大きな庭に囲まれているので...  続きを読むはなく、大きな通りの前に立っている。 姿を見られてはいけない宮廷の女性が、外の様子を眺めて楽しむために造られた、いわば観覧席の役目をはたしている宮殿。 最初に見たのは夜で、バスの中から眺めただけ。 ライトアップはされていなかったけれど、窓にはめられている原色のガラス(?)が闇に浮かび上がって、幻想的できれいだった。 前の路上からしばらく眺めていたかったが、治安上の都合で車窓からのみの見物となった。 翌朝はバスを降りて見物した。 宮殿の真ん前の歩道より、道路を渡った反対側の方が良く見えた。 宮殿にある900以上もの窓が美しい。 規格品のように揃った窓が並び、非常に凝った建築。 ピンク色をしているのが、何ともかわいい。 宮殿向いのお土産物やさん街も、建物をピンク色に塗ってある。 ここぞまさにピンクシティ!という場所だった。  閉じる

    ホーミン

    by ホーミンさん(女性)

    ジャイプール クチコミ:8件

  • ピンクの宮殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    ピンクシティ、ジャイプールの代表格。一際目立つ。ここもコンポジットチケット対応施設で、チケット売り場で並ぶ必要はない。特に...  続きを読む道路を挟んで見上げると圧巻。内部も屋上へ行くと、景色が素晴らしい。この辺りは同色の建物が並んでいる。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 風が通り抜けるように作ってある宮殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 2

     建物は高さに比べて奥行きがなく、一枚の壁にたくさん窓がついているように見えるおもしろい構造の建物である。宮廷に使える女性...  続きを読むたちがここに来て窓から町の様子を見ながら涼を取っていたとのことである。外から中を見ることはできない。ガイドさんの話ではかなり涼しいそうである。  閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • 正面に立つと大迫力

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    ツアーで訪れました。宮中の女性たちは姿を見られることを禁じられていたそう。その女性たちのため建てられた宮殿で窓から自分の姿...  続きを読むを見られずに祝祭の行列や町の様子を眺められるようになっています。正面から見上げると大迫力の宮殿です。  閉じる

    投稿日:2019/12/27

  • 繊細でロマンティックな建物。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    ピンクシティと言われるジャイプールの旧市街地。その中心にある「風の宮殿(ハワー・マハル)」繊細でロマンティックなファザード...  続きを読むがとても美しいです。
    姿を見せることを禁じられていた王宮女性が
    お忍びでこのファザードの小部屋から通りの様子やお祭りを眺めたという
    お話もさらにロマンを感じます。
    内部鑑賞も可能のようですが今回は瞬間下車写真撮影だけでした。
    旧市街地のど真ん中。駐車スペースもなくツアーでの観光には不向きのようです。
    う~~ん残念!

      閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 夏のインドへの弾丸ツアーでジャイプールJaipurの市内観光にて立ち寄ったのがここ「ハワー マハル (風の宮殿) (Haw...  続きを読むa Mahal (Palace of Wind))」。このエリアは、ピンク・シティと呼ばれる街並みの中にあり、宮殿関連の史蹟です。近所には、世界文化遺産でもある天文台史蹟”ジャンタル・マンタル”などとセットで観光としてめぐるのがいいですよ。ここには車を止めてじっくりと観るという雰囲気でもなかったので、正面からPIC撮ったり、見上げて壮大さなどを実感したりしました。なんでも、ここは宮中女性のために建設された宮殿とのこと。正面から見ると多くの窓(?)が並び、ちょっと不思議な外観です。このエリアのピンク、オレンジ、茶色?・・的な不思議な色で統一された空間を楽しみながら、眺めるのがいいですね。  閉じる

    投稿日:2019/08/23

  • ジャイプールの中心 ランドマークです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ジャイプールの中心にあり、シテイ・パレスの近くにあります。
    1000近い窓があるそうで、風遠しがよく、「風の宮殿」と呼ば...  続きを読むれています。
    ジャイプールのランドマークで、地図ではこの風の宮殿は必ず絵で明示されているので、この風の宮殿を中心に町歩きをするといいでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/04/22

  • ジャイプールのシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    シティーホールから歩いて行くと入口が分かりずらかった。写真を撮るなら道の反対側からがお勧め。内部はあまり広くはないが階段で...  続きを読む上の方に登ると、表通りに面した小窓にはステンドガラスがはめられたものなどがあって女性的なデザインになっている。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 外観だけ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    外観は素晴らしいですが、中に入ると拍子抜け。ガイドさんも「あそこは中には何もないから外から見た方がいい」と言っていました。...  続きを読む入場料を払って入るとガッカリするので、外観だけ見た方がいいです。外に写真を撮るスペースがあるので、車を気にせず写真を撮ることができます。  閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • 意外と目立たない

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 0

    ジャイプールの紹介写真でよく使われているのがこのハワーマハルですが、街中の大通り沿いにさりげなくあり、近くに行くまでわかり...  続きを読むませんでした。中に入って見られるようになっているようでしたが、今回は時間がなく、通りで車を降りて、外観を見て楽しみました。  閉じる

    投稿日:2018/06/03

  • 確かに風通しはよさそうよね

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ピンクシティと呼ばれるジャイプールにある宮殿ですが
    住むのでは無く、暑さをしのぐために風の通りを良くして
    風に吹かれな...  続きを読むがら外を見るための宮殿なので
    厚みがありません。
    外観の観光だけでしたが、綺麗な建物なので、じっくり時間をとって見たかったです。
    観光客相手のへび使いもいましたが、写真を取るにはチップが必要ですよ  閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • ジャイプールに行ったら絶対に見てみたい場所。
    奥行きのない薄っぺらな建物で、普通の宮殿のように大きな庭に囲まれているので...  続きを読むはなく、大きな通りの前に立っている。
    姿を見られてはいけない宮廷の女性が、外の様子を眺めて楽しむために造られた、いわば観覧席の役目をはたしている宮殿。

    最初に見たのは夜で、バスの中から眺めただけ。
    ライトアップはされていなかったけれど、窓にはめられている原色のガラス(?)が闇に浮かび上がって、幻想的できれいだった。
    前の路上からしばらく眺めていたかったが、治安上の都合で車窓からのみの見物となった。

    翌朝はバスを降りて見物した。
    宮殿の真ん前の歩道より、道路を渡った反対側の方が良く見えた。

    宮殿にある900以上もの窓が美しい。
    規格品のように揃った窓が並び、非常に凝った建築。
    ピンク色をしているのが、何ともかわいい。

    宮殿向いのお土産物やさん街も、建物をピンク色に塗ってある。
    ここぞまさにピンクシティ!という場所だった。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 大きいくて、きれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    ピンクタウンにある風の宮殿は、とても大きくてびっくりしました。

    入場はしてませんが、外観だけでもかなりの迫力でした。...  続きを読む
    ガイドさんによると、中は階段あるだけで面白くないと。

    ちかくに物乞いの子供がいました。
    観光スポットだとやはり多いのかな・・・  閉じる

    投稿日:2018/03/03

  • 一面ピンクの周辺

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ジャイプールのピンクシティ、大通りに面してあります。
    写真では何度も見ていたけど実物を見るとやはり感動的。
    周辺は通り...  続きを読むをはさんでいずれもピンクの建物でかわいい町並み。
    猿がいっぱいいるのにはびっくりしました。建物は薄いです。  閉じる

    投稿日:2018/02/04

  • ピンクの建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ピンクの建物でいくつもの窓があって美しい建物です。
    前の道からは距離が近くて写真が撮りにくいです。
    道を渡って道路の反...  続きを読む対側まで行けると写真が程よい距離で建物がファインダーにおさまるのでお勧めですが道を渡るのは結構大変です。  閉じる

    投稿日:2018/01/24

  • ジャイプールのシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    ジャイプールの中心地のど真ん中にあるジャイプール一番の見どころです。かつてはそれぞれの小窓から貴婦人たちが外を眺めていたよ...  続きを読むうで、その様を想像するだけでもロマンを感じます。今では観光客がどっと押し寄せてごった返しているイメージです。ただ、宮殿の手前のエリアは観光客だけが入れるようで、客引きなどが来ないのがなかなか良いと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/02/19

  • 装飾の美しい窓

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    ジャイプールを代表する観光地の1つで、ピンク色で細かい装飾がたくさん施された建造物です。窓が多く造られており、華奢な印象を...  続きを読む持ちました。実際建物としては薄い板状の造りのようで、真横から見るとますます不思議に思えました。  閉じる

    投稿日:2017/03/25

  • 女性っぽい

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    とても女性がすきそうな建築と色合いです。中も面白いですが、外から見た方がいいかもしれません。外からの風景は格別です。夕焼け...  続きを読むと一緒にこの建造物を見るのが結構流行っているらしく、近くのカフェは夕方満杯でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 外観見学のみではもったいない

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    ジャイプールの写真では必ず見るきれいな宮殿。
    中に入って、昔、宮廷の女性たちがしていたように宮殿から旧市街を眺めるのもい...  続きを読むいですよ。
    表の単調な色合いとは違って、裏側は白、クリーム色、扉は緑色、
    ステンドグラスがカラフルできれいでした。
      閉じる

    投稿日:2016/12/09

  • ジャイプールの名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    正面は通常の道路で入口は裏側にあります。結構上の方まで登れるので、周囲のピンクシティの様子やナガール要塞も見えて絶景でした...  続きを読む。名前の通りで風通しがよく、涼しい場所でした。上の方は結構狭いので見学には注意を要すると思います。  閉じる

    投稿日:2016/11/30

  • 奥行きがない・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約7年前)
    • 0

    ガイドブックなどで見かけた通り綺麗な建物だったけれど、奥行きがなく不思議な感じ。
    かつて宮廷の女性たちが人から姿を見られ...  続きを読むることなく街を見下ろせたらしいが、今は関係者以外は中に入ることはできないといわれ、通りを挟んだ反対側から見ただけ。そのあたりにはお店もたくさんあったけれどせかされて寄ることもできず残念。
    ジャンタル・マンタル~シティパレス~風の宮殿辺りは、個人でゆっくり回りたいところだ。
      閉じる

    投稿日:2016/10/24

1件目~20件目を表示(全116件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

ハワー マハル (風の宮殿)について質問してみよう!

ジャイプールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 薔薇の咲く庭さん

    薔薇の咲く庭さん

  • ぼっちゃんさん

    ぼっちゃんさん

  • めろんぱんさん

    めろんぱんさん

  • びびママさん

    びびママさん

  • へなちょこさん

    へなちょこさん

  • 七71さん

    七71さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP