旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Funny Hermitさんのトラベラーページ

Funny Hermitさんのクチコミ(109ページ)全2,176件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 真っ赤なもみじ越しに見える三重の塔が印象的

    投稿日 2013年01月12日

    真如堂 (真正極楽寺) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    黒谷・金戒光明寺の「会津藩士の墓地」から北へ続く道で真如堂へ向かった。真如堂は、京都でも名高い紅葉の名所。正しくは鈴声山真正極楽寺。紅葉は黄緑、オレンジ、朱真紅と色鮮やかに織り成す見事な錦。本堂の裏側には自然に伸びた枝葉の紅葉があり又違った趣がある。特に、真っ赤なもみじ越しに見える三重の塔が印象的。また、一風変わった、重森千青氏作庭(2010年)の随縁の庭も面白かった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • また、JRのCMに誘われて拝観

    投稿日 2013年01月12日

    金戒光明寺(黒谷さん) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    平安神宮北側の丸太町通と、東側の岡崎通とが交差するところの「岡崎道」バス停から徒歩8分ほどの所に「黒谷」と呼ばれるお寺がある。平安神宮からみて、ちょうど東北の位置。「黒谷」は通称で、正式には金戒光明寺という浄土宗の大本山。この寺のおすすめは、虎の襖絵とお庭。 襖に書いてある虎の数が変わるだまし絵のような襖は、係の方が開け閉めして見せてくれた。 また、法然上人の生涯を枯山水で表現した「紫雲の庭」も見事。いま話題の、幕末新撰組発祥のお寺、JRのCMでも紹介されているお寺。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 「みかえりの弥陀」目を合わせると何かを悟れそう

    投稿日 2013年01月12日

    永観堂 (禅林寺) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    禅林寺は聖衆来迎山禅林寺と号する浄土宗西山派の総本山で、通称永観堂と呼ばれている。総門から入り、参道の突き当たりが講堂で、その右手の玄関へ入り、方丈、釈迦堂、御影堂、阿弥陀堂など拝観。寺宝として山越阿弥陀図(国宝)をはじめ、鎌倉時代以来の仏画が多数あり、特に本尊の阿弥陀如来立木像は、「みかえりの弥陀」と呼ばれているらしく、首を左に向けた我が国隋一の作とのこと。目を合わせると何かを悟れそうな気がした?また、境内も広くて、回遊庭を歩くのも楽しかった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 「八方睨みの龍雲図」は圧巻

    投稿日 2013年01月12日

    相国寺 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    相国寺の本尊は釈迦如来。開基は室町幕府三代将軍の足利義満。最古にして最大といわれる法堂の天井には狩野光信筆『蟠龍図』が描かれ、天井に大きく描かれた龍は見る位置によって違って見え、また手を叩くと龍の鳴き声も聞ける。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 京都市内には、寺社仏閣はどこでもあるが、御所は穴場

    投稿日 2013年01月12日

    京都御所 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    インターネットで拝観を申し込み、初めて訪れた。京都御所は、鎌倉時代中期から明治時代初期まで天皇が住んでいた宮殿。
    ここは敷地も広く緑がいっぱいで、まさに都会のオアシス。京都市内は、寺社仏閣はどこでもあるが、御所は穴場。町の中なのに、風の音や小鳥の鳴き声、木々のざわめきなどしか聞こえない。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 山自体を巡るには2時間程度かかるということなので、三つ辻で断念

    投稿日 2013年01月12日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    伏見稲荷大社は“商売繁盛の神”として、全国4万社ほどの稲荷神社の総本宮で、本殿のある稲荷山全体が信仰の対象となっている。鳥居がみっしりと連なってトンネルのようになっている「千本鳥居」はドラマや漫画などで有名だが、他の場所でも鳥居だらけの神社。山自体を巡るには2時間程度かかるということなので、三つ辻で断念。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 幕末の歴史を感じる粋な造り

    投稿日 2013年01月12日

    角屋もてなしの文化美術館 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    江戸時代から栄えた花街・島原に残る、唯一の揚屋建築の遺構。揚屋は現在でいう料亭としての役目を担っていた。建物は木造2階建てで、建築士の息子が言うには、日本美術史や日本建築史を紹介する本にほぼ登場すると思われる揚屋建築の「角屋」。ただ、歴史の知識がなくても、単純に素敵な建物として楽しめる。粋なデザインがあちこちに施されており、所謂一般的な和室ではなくところが面白い。また、円山応挙や与謝蕪村の襖絵、池大雅の書には感動。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 鮮やかな朱色の西楼門の色が目を引く

    投稿日 2012年12月22日

    八坂神社 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    祇園までいくと、鮮やかな朱色の西楼門の色が目を引く。本殿もさることながら、たくさんの小さなお宮さんがありきれいになれるというお宮さんなど様々。とりあえず一通りお参りをした。なかでも、美容水と言うお水が、2・3滴つけるとお肌も心も美しくなると言われていたので、奥方の腕や顔にパタパタとつけてしまった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 山口薫の「おぼろろ月...」に感動

    投稿日 2013年01月12日

    何必館 京都現代美術館 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    表の賑やかな通りから一歩館内に入ると、うそのような静けさ。この縦長の美術館・何必館には、村上華岳、北大路魯山人を中心に近現代の絵画、工芸、写真が収蔵されていたが、特に、山口薫の「おぼろろ月に輪舞する子供達」を見たかったが、実に素晴らしい。また、ここは、展示だけじゃなく建物そのものの美と静けさを楽しめ、光庭と呼ばれる前で休んでいるとくつろげる。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 様々な誘惑にかられ2往復

    投稿日 2013年01月12日

    錦市場 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    観光地化した市場って感じで道は狭く、おまけに紅葉のシーズンということもあり、たいへんな人ごみだった。通路が狭くお店同士がひしめきあっていて店頭に商品が並べられているので、足をとめて眺めている観光客がたくさんいて、なかなか前に進めないという感じ。 しかし、京都ならではの京野菜、お漬物に、うなぎ、お茶など見ているだけで食欲が刺激され、良い香りがあちこちから漂ってきて様々な誘惑にかられ、お土産を何にしようかと迷って歩いているうちに、2往復もしてしまった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 口から出ている南無阿弥陀仏の文字に感動

    投稿日 2013年01月12日

    六波羅蜜寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    「六道の辻」の石標の四つ角を南へ行くと六波羅蜜寺がある。西国のお寺なので住宅街の中にひっそりとある割に参拝者が絶えずお線香がもうもうとしていた。ここは宝物館があり空也上人立像などの仏像を見ることができというので、この教科書に載っていた空也上人立像を見たくて立ち寄った。特に、口から出ている南無阿弥陀仏の文字に感動。その他、向かいに売っている幽霊子育てアメがおもしろい。なお、宝物館は有料。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 何とも怖ろしいお寺

    投稿日 2013年01月12日

    六道珍皇寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    六道珍皇寺の西の西福寺傍に、冥土への入口といわれている「六道の辻」と刻んだ石標が立っている。境内には、閻魔様の絵?がかけられており、ちょっと怖いが、一見の価値はある。また、ここの井戸が地獄に通じているとか、いないとか、何とも怖ろしいお寺だった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 風神・雷神の屏風、龍の絵など見所満載

    投稿日 2013年01月12日

    建仁寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    建仁寺は、京都花街の歌舞練場が近くにあり、京都でも華やかな所。しかし、北門を入ると、華やかさは静けさへと変わる。風神・雷神の屏風、龍の絵、庭など見所がたくさん。特に庭はとてもきれいで、多くの観光客がゆっくり座って見学していた。また、方丈には、教科書でも有名な、国宝の俵屋宗達作「風神雷神図」の屏風一双が見られるがレプリカらしく写真もOK。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 「寧々」の庭園の美しさは見事

    投稿日 2013年01月12日

    高台寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    石畳の「ねねの道」のほぼ中ほどの東に向う登りの石段を登ると高台寺。階段を登った先にあるので、そこそこの達成感と景色が楽しめる。庭園がとても広くて、ゆっくりと観て回れとてもよかった。さすがに、国の史跡・名勝に指定されているだけあって、庭園の美しさは見事。また、お寺の中のそれぞれの建物には解説員の方がついているので、その場で説明を聞けておもしろかった。また、拝観券には高台寺掌美術館の入館券が付いてくるため、結構小さいながらも、そこそこ楽しめた。紅葉のライトアップも見たくなったので、月末にも来てしまった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 桜はみごとらしいが、紅葉も素晴らしい

    投稿日 2013年01月12日

    哲学の道 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    南禅寺から銀閣寺まで哲学の道を途中まで散策することに。琵琶湖疎水の両岸に植えられた桜はみごとらしいが、紅葉も素晴らしい。途中から、バス通りに出て、バスに乗る予定であったが、歩くことにした。哲学者の西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことからこの名がついたと言われるが、この距離が半端ではなく、この後の予定が大幅に狂うことになった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大きな山門と緻密な小物

    投稿日 2012年12月22日

    知恩院 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    知恩院へ来て、まず対面したのが、東大寺南大門より大きな三門。この、三門を潜り本堂へ行くには、目の前の勾配がきつい石段の「男坂」を登るか、右手に造られた緩やかな「女坂」を登るか迷い処、...。お寺の本堂の周りには、いくつもの扉があり、天井には忘れたと言われる番傘は有名だが、それ以外でも、かっぱや亀など縁起がいいと言われているものが留め金に使われていたことなどにも驚かされた。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • あと数十年も経つと良い色合いになるのかな

    投稿日 2012年12月22日

    平安神宮 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:2.5

    久しぶりに平安神宮で参拝、白砂/朱塗りの社殿は映えるが、良くも悪くも印象的。外観が派手過ぎるのはちょっと残念だが、あと数十年も経つと良い色合いになるのかな。一方、中に入ると、外観とはまったく異なる落ち着いた美しい日本庭園があり感動。外観も同じように古い美しさを残しておいてくれたらよかったのだが。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 紅葉の中に映える水道橋

    投稿日 2012年12月22日

    南禅寺 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    南禅寺界隈で湯豆腐を食べた後、腹ごなしに参拝を。このお寺も何回か訪れたが、今回は、サスペンスドラマによく出てくる紅葉の中に映える水道橋がお目当て。まだちょっと紅葉には早かったが、それなりに綺麗だった。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

Funny Hermitさん

Funny Hermitさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2176

    78

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月22日登録)

    495,426アクセス

21国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Funny Hermitさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています